TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は選ぶ授業のカリキュラムによっては高いです。通常以外に講習が沢山用意されている。充実しているが料金に跳ね返る。 講師大学受験は沢山の知識を求められ、その分の勉強量が必要になり、しんどい。が、本人がだれたり、サボったりしないところをみると上手くやる気を出してくれている。 カリキュラムとくに夏の講習は質、量ともに良かったとおもう。学校の講習のことと併用できるように考えてもらえた。 塾の周りの環境駅に近く賑やかなので夜でも寂しくない。但し、駐車場がなく車での送り迎えは駅などを利用しなければならない。 入塾理由個別指導を探していたところ、いくつか本人が体験入塾し気にいった。 定期テスト定期テスト対策は最低限で受験勉強に特化してもらった。成績が必要な指定校をねらうなら対策してもらえる。 宿題宿題は特にない。自ずと自分でしていかないようになっているのかも知れない。 家庭でのサポート定期的に三者面談があり、しっかりと現状や見通しを説明してくれる。 良いところや要望いつでも対応してもらえるし、本人も通うのをいやがったことがない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に関しては、お金はかかるが、手がかからない。お任せしている。 総合評価受験に関してはデータも揃っており、本人の希望と現状をしっかりとつかんでくれている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思います。集団塾はもっと高い料金だった。他の塾は検討してないが、こんなものだと思う。 講師まだ結果が出ていないのでわからない。講師は中学の先輩だったりと、子供自身は満足しているようです。 カリキュラム塾長には、高校受験とは違うということをよく言われる。自分がやるかやらないかだと。 塾の周りの環境家から自転車で5分ほど、徒歩でも10分ほどのところにあり、駅にも近い。スーパーやコンビニなどもあり、防犯上も危ないところがない。 塾内の環境思ったよりも狭い。実際に勉強しているところを見たことがないが。 入塾理由集団塾に入ったが、ついていけず、系列の個別に変更。家から近い。 定期テスト定期テスト対策よりも大学受験が目的なので,特に期待はしていない。 宿題家で勉強しているところをあまり見ないので、どれぐらい出されているのかはわからない。 家庭でのサポート集団塾から個別への選択、変更、申し込みに参加した。三者面談も参加した。 良いところや要望息子自身の印象が悪いのか、塾の方針なのか、あまり積極的に声掛けしてもらっているとは思えない。 その他気づいたこと、感じたこと本人がするかしないか重視で、やる気がなくてもほって置かれているイメージ。もう少し親身に声掛けしてもらいたい。 総合評価まだ結果が出ていないので何とも言えない。満足はしていないが、もう変更する時間もないので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は子供のやる気や結果が出てそれに見合ってどうなのかだと思う 講師勉強だけでなく日常生活や大学卒業後の進路についてもアドバイスをもらっているようだ カリキュラム本人の理解度やレベルに合わせてもらっている。本人に任せている 塾の周りの環境学校からも近く、通学路にあるので時間を有効利用できる。コンビニも近くにあり遅くなっても利用できるので安心 塾内の環境利用している時間帯が人の多い時間帯なので、ザワザワしている雰囲気がある 入塾理由本人が部活の先輩からの推しで、通いたいと言ったので。部活との両立が比較的可能だった為 定期テスト授業で理解出来ていない所を中心に、復習に時間をかけてもらっている 宿題部活中心の生活ですので、学校の宿題だけでも大変なので塾の宿題は無しでお願いしてます 良いところや要望とくに要望が必要なことはございません。生徒に一生懸命向き合ってもらってます 総合評価生徒個人の意見を受け入れて、その子に合った指導をしてもらってます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高3の大学受験の料金としては妥当な金額なのかなという感じです。 講師英語の基礎があやふやなまま、受験勉強をすることになりましたが、しっかり理解できるまで教えてくれたした。 カリキュラム無駄な教材をかわさせることもなく、コピーをさせてもらって過去問を解いたりしていたと思います。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいけれど、表に面してなくエレベーターをあがっての教室なので、女の子ならちょっと心配かもしれないです。 塾内の環境駅から近いので電車の音が常に聞こえそうですが、私が伺った時には気になりませんでした 入塾理由中学でもお世話になって、本人の希望で行きたいとお願いされたので。 定期テスト本人の希望により、定期テストの勉強はせず、受験の本番の勉強のみでした。 良いところや要望大雪だったからか…急に行けなかったときに別の日に振り替えてもらえました。 総合評価先生に恵まれ、本人のモチベーションも下がることなくかなり頑張ったので無事に合格できたのでよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別だとその分高くなるにはやはり負担で、夏季講習などは予算の関係少なくならざるお得なかった 講師具体的な問題の解き方や本人の癖など、個人に応じた指導をしてくれた カリキュラム受験期に直前対策などにカリキュラムが充実していて、学力向上に役立った 塾の周りの環境家からとても近くて通いやすい場所にあった。学区中心地にあり人の集まりやすい場所で、また繁華街などでなく治安がよい 塾内の環境静かで自習室が自由に使えるにで勉強集中できる環境で良かった。 入塾理由個別指導で宿題がなく無理がなく勉強できる事が本人に合っていた 定期テスト定期テスト対策は、わからない問題など臨機応変に教えてくれた。 宿題必須の宿題はあまりないようだった。本人にとって無理がなく通えるので良かった 家庭でのサポート夏季講習などどれくらい入れるか本人と相談して、自由に入れられた。 良いところや要望本人のやる気を出すため、褒めて伸ばす所がプレッシャーなく通える点だった その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更にも柔軟に対応してくれたので、定期テスト前などで助かった 総合評価無理なく勉強を続けられた点は良かった。成績向上に関しては物足りない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたもので仕方ない部分もあると思います。講習や別の特別講義もあり、受講すると相当な金額になります。 講師手紙を適切なタイミングで書いてくれ、指導内容も丁寧に記載してくれていました。何より厳しい指導の中にも褒めて伸ばす姿勢が良かったです。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラム、教材をずっと工夫して使ってくれました。夏期講習、冬季講習、受験直前の講習も本人に合わせた内容で提案があり、本人はかじりつくことができたと思います。 塾の周りの環境駅くらすぐの場所にあり、人通りも多く、治安も心配ありませんでした。近くにスーパーもあり、夜食等を自分で買えるなど柔軟に対応可能でした。 塾内の環境教室は広く、清潔で好感がもてました。父兄との面談用に個室もあり、プライベートなことも安心して話せました。 入塾理由子供に適した勉強、志望校の調査、分析に期待が持てると考えたため 定期テスト学校の内容にあった講義とアウトプットをしてくれました。テスト対策のコマを用意してくれてました。 宿題本人の力量に少しストレッチした難易度と量を継続して出してもらいました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談での学習内容の希望伝達、講習のコマ選択等に関与しました。 良いところや要望塾長がコミュニケーション能力が高く、本人もとても話し安くてストレスを感じることが少なかったようです。 総合評価合わない先生とは、すぐに交代してくれる迅速な対応、アウトプットの数をこなす宿題、丁寧な学習内容の報告、コミュニケーションを欠かさない、褒めて伸ばす姿勢。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものとなるのでいたって妥当ですが、夏期講習など長期休みの講習が別料金なのが、負担。 講師担当者の変更があったため、少し不安でした。 カリキュラムとくに内容を確認していないので、良い、悪いは分からないが、とくに問題はない。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで、教室までの道も人通りも多く、安心です。ただし、駐車スペースがないため迎えに車で行く際には注意が必要です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭そうだが、自由に自習室が使えたので良かったようです。 入塾理由大学受験をするにあたり、本人の希望にも合っていると思い決めました。また雰囲気の良好だったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は普通でした。講師は弱点を中心にを解説、対策をしてくれたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金同じ2対1の個別指導塾を6社ほど検討したが、比較した中では安い方だった。 講師本人の良いところを見つけて褒めてくれる。高校2年の娘の年齢が近く話しやすそう。娘が通っている高校の話や、進学予定の大学の話など、色々な話をしてくれる。 カリキュラム学校の教材を使用したり、塾から問題集を提案してくれたり、授業内容を希望に合わせて柔軟に変更してくれる。 塾の周りの環境通学に使う最寄り駅の目の前なので、学校帰りに自習室に寄りやすく、自宅からも近く便利。 塾内の環境周りで他の生徒さんも勉強しているので、雑音はあるが気になるほどではない。設備は事務所が4階で教室が3階とフロアが分かれているので階段での移動が大変そう。駅前なので仕方ないとは思う。 良いところや要望テスト前に勉強会があるらしいので、今後参加させたいと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団指導よりは高いが、他の個別指導塾と比べてみると妥当な料金ではないかと思う。 講師まだ通塾して間もないため定かでないが、わからない部分を丁寧に指導して下さっているようです。 カリキュラム苦手な数学を中心に受講しているが、学校で使用している問題集を使用し、解けない問題を集中的に教えてもらえてよい。 塾の周りの環境すぐ近くに駅がある。大きな通りにも面しており夜も比較的明るく人通りがある。 塾内の環境受付と学習スペースのフロアが分かれている。 特に気になる雑音などもなく集中できると言っている。 良いところや要望まだ通塾して間もないためわからないが、苦手教科を克服できるよう指導して頂きたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安くはない。 季節講習も実践演習なども内容は良さそうだが高くなりそう。 講師話しやすいところは良いが、雑談が多いのが良いのか悪いのか?? カリキュラムまだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、季節講習には力を入れている説明を受けた。 塾の周りの環境2種類の沿線で駅からも近く、自宅からは自転車で通えるのでとても便利。 塾内の環境整理整頓されていて雑音もなく、授業に集中できる。 あと自習室が完備されているのも嬉しい。 良いところや要望高校生専用の自習室があり、とても勉強に集中できるところがとても良い!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもそんなに高くないのではないかと思う。 講師宿題が少ない。家庭学習を促してほしい。どんな講師が教えていただいているのか知らない。 カリキュラム季節講習のお誘いもあるが、強制的な感じはなく、こちらの希望でできる感じ。 塾の周りの環境交通の便はよい。自転車もとめられるのでよい。治安は良くないかもしれない。 塾内の環境自学室もある程度の席数があるので、よい。 雑音はあると思うが、ある程度仕方がないと思う。 良いところや要望家庭学習を促してほしい。親の希望を伝える機会を、もう少し持っていただけたら、嬉しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他社さんとほとんどかわらないので、あとは成績アップや大学受験対策が万全で合格できれば見合った費用と思う 講師入塾際の個別相談や説明、計画や提案がわかりやすく、ここならお任せできると感じた カリキュラムカリキュラムが個別で、子供に合った学習計画を立てていただけるのが良い 塾の周りの環境駐輪場があり自転車で通いやすく、バス停やJRも近く家からは遠いが交通の便がよい 塾内の環境整理整頓され清潔感がある。個別ブース型の自習室があるとなお良いと感じた 良いところや要望問い合わせの時のスピーディーな対応や学習計画がすばやくお任せできると感じた。今後もこの印象のまま合格まで導いていただきたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金大学受験なのである程度は仕方ないですね。ダブル受験なんで、高額な予備校は諦めました。 講師わかりやすく説明してもらえるようです。 ただ、混み合っている時は声が小さくて聞き取りにくい時もあるようです。 カリキュラムただ学校で使っている教材は利用していく感じです。 塾の周りの環境京都駅近くで向かいにローソンがあります。駅からも近いし学校帰りに寄って自習してもらえるよう、こちらに決めました。 塾内の環境人気のある18時からは混み合う日もあるようです。仕切りもあり自習スペースもあります。 良いところや要望塾の説明の時、しっかり志望校の資料を用意してくださり、受験までにどの時期にどのような流れになるか教えてくださいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので人それぞれだと思いますが、体験会もあるので一旦その時に考えてみるのもいいかと思います。 講師勉強苦手な私でも気軽に質問でき丁寧に教えてもらいました。何気ない会話もしやすく、居心地は良かったです。 カリキュラム大学進学のために通っていたわけではなかったが、専用の教材を買いました。値段は覚えてないですが少し高い印象でした。 塾の周りの環境駅に近くて、下校のついでに通いやすかったです。人通りも多く開いた道が前にあります。 塾内の環境外の音はそれほど気になりません。中は他の生徒の声がたまに聞こえる時があるので集中できない人も中にはあるかと思います。 良いところや要望授業のように止まらず進んでいく内容では無く、個人のペースで勉強できるのでそこはよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでなんとも言えませんが、急に通いたいと言い始めたので高い!と感じました。 講師教科ごと先生か固定で、しっかり教えてもらえてたとおもいます。 カリキュラム大学の過去問をコピーしてもらえて、無駄な教材を買わされることなく勉強できました。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。 駐輪場があるけど、塾に止める為のシールを貰い忘れ撤去された。 塾内の環境意外と狭い感じがしましたが、自習にも行っていたので広いのかも… 良いところや要望雪での悪天候で行くことが困難だったときに、休みたいと連絡したら振替してもらえました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでわからないが、普通だと思う。ただ講習だとかでどんどん上がるので普通の家庭では負担は大変だろうと思う。 講師大学について聞いたりして、進学への意欲がわいたようである。 カリキュラム本人の理解度に合わせて授業があり、成績がのびた。最終的に第一志望校に合格できたので、良かったのだと思う。 塾の周りの環境駅前で下校時によれる立地がとても便利だった。ただ前の道が狭く、送迎には不便な場所だった。 塾内の環境個別のため、狭い教室内に詰め込まれている感じはありました。自習室も面談などに使われていると使えなかった。 良いところや要望授業予定が紙で本人に渡され、変更などがわかりにくかった。ネットで確認できるようになれば便利だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、講習などを入れると、どんどん高くなるので、普通の家庭では厳しいと思う。 講師効率のよい解法やリアルな大学生活などを教えてもらえたようだ。 カリキュラム本人の成績に合わせて授業がくまれ、かなり良い成績が取れるようになった。 塾の周りの環境駅からすぐで、下校時によれるので便利だった。道が狭く送迎がしづらいのが面倒だった。 塾内の環境狭い教室に詰め込まれている感じはした。個室の自習室がほしかった。 良いところや要望ペーパーで予定表が渡され、変更時なども紙なので、どれが最新かわかりにくい。ネットで見られるようにしてほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾代はどこも安くは無いと思いますので仕方がないと思っております。 講師子供の相談に対して講師が親身に立って対応していただいています。 カリキュラム子供の相談に講師の方が親身になって対応して頂いています。色々アドバイスをもらっている様です。 塾の周りの環境交通の便は電車、バスのアクセスがあるので時間帯天気によって使い分けられるので便利です。繁華街の為、治安が少し心配しています。 塾内の環境空調管理はきちんとされている様です。テスト前になると自習室が結構いっぱいになる事があるようです。 良いところや要望子供が何も言わずに気持ちよく行っていますので特に問題はないと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高いのは仕方がないですが、科目によっては自習の合間に少し質問したら良いと思うので、金額を変えたら良いと思います。 講師褒めて伸ばして下さり、楽しく通塾出来た。 進路等に関わる相談に親身にのって下さったり、年齢の近い講師に相談し易かったみたい。 カリキュラム時期に合わせた指導がされていると思います。 教材の量も、個人に合わせて購入を進めてくださるので、無駄にならない。 塾の周りの環境学校帰りにも、自宅からも歩いて行けるので便利。 車の送迎もしやすい。 塾内の環境中の方まで見ていないので入口付近や懇談の部屋の印象ですが、いつも整理整頓されてました。 良いところや要望追加授業が入ってくると、時間割がぐちゃぐちゃになって、いつが授業かわかりにくいです。 通常授業を別日に振り替えたりするので、子供に伝えるだけではなく親にもスケジュール表を配布して頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこの塾も同じだと思うが、やはり塾代は高額だと感じるため。特に学年が上がるにつれて高額になる。 講師子供が楽しそうに通塾できていたから。講師の話もよくしていたから。 カリキュラム具体的エピソードはないが、子供から悪いという話は聞いてないため。 塾の周りの環境通塾しやすい場所にあったため利便性が良かったため5点にした。 塾内の環境子供が楽しそうに通塾していたことと、うるさいなどの話は聞かなかったため。 良いところや要望連絡や通塾の予定などは子供に任せていたので特に不便は感じなかった。特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと私立の学校では塾は必要ないと聞いていたが、通塾したほうが受験にたいする情報などが多く得られて良かったし、安心できた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します