TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師同じ出身校の先生だったので、話やすかったようです。 授業もわかりやすかった。 カリキュラム国語は古典と現代文がわかれていたので、できれば一緒にできるとよかった 塾内の環境全体的に狭いので、もう少し広いとよかった。 自習室が授業の場所と別に独立した部屋があればいいなと思った その他気づいたこと、感じたこと塾長の先生の感じがとてもよかった。 入塾説明も受験制度から説明してもらい、親子で納得して入塾できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親身になってくださり、 教え方も分かりやすいそうです。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム教材なども購入時期など詳しく説明してくださり、 計画も立てやすいです。 塾内の環境アットホームな環境で、 質問もしやすく落ち着いて勉強する事ができます。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近く通いやすく、安心して通わせてもらっています。 相談にも迅速に対応してくださり信頼してお任せしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾について細かく説明してくれた。塾での勉強内容や様子を知らせてくれた。 カリキュラム1年の復習から始めたり、苦手分野を重点的におしえてくれている。 塾内の環境通学用の駅と同じ建物の中に入っているので、学校帰りに通えて便利です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々はしっかりと面倒見てくれる印象なので、期待したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師意向をしっかりと聞いてくれる。本人とよく話し合って本人のやりたいことを聞き出してくれる。 カリキュラム普通。色々な教材を使って、本人に合わせてカリキュラムを作ってくれるところはよい。 塾内の環境整理されていてよかった。少し狭い。自習室もあり自由に使えるところもよい。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合わせて科目や教材や時間帯を色々相談にのってくださり通いやすい続けやすそうだと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ、通い始めたばかりだが、本人は良い先生だと、言っています 分かりやすい指導のようです カリキュラム休校中なので、定期テスト対策もしっかりしつつ、受験に向けての計画を立てていて、分かりやすい 塾内の環境駅に近く、学校から帰りに通いやすい セキュリティもしっかりしており、安心出来る その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾を希望していたので、本人も気に入っているようです 質問もしやすく、細やかに見てくださるようで、良かったと言っている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師事前の授業準備が出来ていた点は良かった。 講師が途中変更になった点は良くなかった。 カリキュラムこちらの希望に対して対応して頂けている。 塾内の環境生徒の距離感が近すぎないのは良かった。 特に悪い点はなし。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の親・本人に対する対応は非常に良く満足しています。予習用としての塾活用を期待している事に対して、どこまで期待通りとなるか今後確認していきたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先生が保護者に対しては丁寧に説明してくださり 子どもに対しては いい感じでフレンドリーな気がします。 カリキュラムまだ通い始めですが、褒めて伸ばす教育を実践されているそうで 本人も塾に通わせていただきやる気が出てきたようです。 塾内の環境清潔感のある明るい雰囲気でありながら 授業や自習にも集中出来そうだと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと保護者の質問にも的確に答えてくださり 信頼してお任せ出来そうだと思いました。 塾に通い始めて 時間があっと言う間に過ぎたと言うほど集中できるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別指導で丁寧に教えてくださっている。 カリキュラム映像授業と併用できて受験対策をしてくださるのが良いと思いました。 塾内の環境学校帰りに自転車で通えるのと、大通りに面しているので治安的にも安心できる。送迎もしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと相談にのっていただきながら頑張っていかれそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師生徒に合わせて教えてくれます。 質問もしやすくわかりやすく説明してくれます。 カリキュラム大学受験なので生徒の使っている物で進めてくれたり、分からない単元を先生の方で用意してくれます。 塾内の環境家から近いですし、駅に近いので夜でも人通りがあるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと生徒に寄り添って勉強を見てくれるので、入試まで頼りにしています。子供も安心して通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なだけあって、厳しい料金でした。出来れば続けて行ければ良かったのですが、収入が減ってしまったこともあり退塾せざるを得ませんでした。 講師勉強の苦手意識を低くしてくれて、学習の習慣を整えてくれました。 カリキュラム教材費があまりかからない分、深く学習できているか、入試対策できたかなど不安がありました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、明るい場所にあり利便性は良かった。自転車の置き場所が無かったことが難点です。 塾内の環境あまり広い場所ではなく、テスト前などは場所がなく自習スペースも空きがない状態でした。 良いところや要望個別的に分からない所を紐解いて教えて下さったところはとても良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師真剣に向き合ってくれ一生懸命調べてくれたりするのにフレンドリーで我が子に合っていると思った。 カリキュラムオンラインなどで対応して下さり不安が少し解消されました。 塾内の環境ドアカード解除システムは良いが塾内の途中で靴を脱ぐスタイルは良くない その他気づいたこと、感じたこと娘も保護者の私共も信頼しております。希望大学合格まで、これからも宜しくお願い致します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金あまり高いところは金銭的に難しかったが比較的リーズナブルな価格だった 講師とくに個性に合わせてくれたところがありがたく学力がのびたとおもう。 カリキュラム柔軟な姿勢でレッスンしてくれたところが本人にやるきを起こさせた 塾の周りの環境家から少し遠いところにあったが比較的便利なところのあって助かった 塾内の環境施設の設備はけっして新しいとは言えないが充実した環境が整備されている 良いところや要望いろいろな個性の生徒がいるとおもうので、それにあわせてカリキュラムをくんでほしい その他気づいたこと、感じたことあえていうならもっと柔軟な時間割りになるとよいと思った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師陣は若いですが頼れるお兄さんお姉さんという感じです。 子どもの持つポテンシャルは高いのであとは、やる気と学習習慣を身につける事とおっしゃっていただきました。 子どもの趣味と相性をみて担当講師が決まるそうです。 科目別の個別指導報告書が送られてくるので習熟度や苦手なもの、今後の対策等知る事ができます。 カリキュラム本人の希望する大学や進路を一緒に親身になって考えてくれました。自習室も自由に使用できるとの事。 塾内の環境駅前なので騒音が気になりますが、教室に入ってしまえば静かでした。 駐輪場が少し遠い気がします。 講師との多少の私語は大丈夫だそうですが趣味の合う講師が担当なので、おしゃべりばかりにならないかが心配です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾なので、ひとりひとりの個性を見てくれて伸ばしてくれる塾だと思ってます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子どもの性格をわかってくれていて、それにあった声掛けをしてくれてます。 これをきっかけに、頑張ってくれればいいなと思っています。 カリキュラム映像授業と個別指導をそれぞれ週2回のコースを選びました。タイトな授業日程ですが、習慣的に勉強をできるのではないかと思います。 このコースで良かったと、振り返って言える時が来るようにしたいと思います。 塾内の環境家と学校との中間地点にあるので、学校帰りにも通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと映像を家で見て勉強できてます。 いろいろと考えてくれているので安心しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、他塾に比べて割高です。季節講習の料金も高い。やたら追加授業を提案され、教材を買わされました。 講師年齢の若い先生が多く、本人も相談しやすかったようです。ベテランの先生がいた方が良いように思う。 カリキュラム教材は、使わない物も購入させられた。ただ、内容は良いように思いました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面している。交通量の多い場所なので、夜でも安心です。 塾内の環境自習室も使用しやすい環境です。教室内は、広くはないが、静かで集中できる。 良いところや要望良い所は、個々のレベルに合わせて教えてもらえる。もう少し料金が安ければ、追加授業も検討出来る その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ時の、振替授業は有難い。受験時の対策授業の料金、高すぎる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適当だと思う。他の塾と比べても特に高過ぎるとは思わない。 講師家から近く通いやすい。 授業料もさほど高くなくていい。カリキュラムも適当だろう。 カリキュラム生徒それぞれの実情に合わせたカリキュラムが組まれてありその点は良いと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通え便利。 周辺は人通りがあり遅くなっても安心感がある。 塾内の環境塾の設備は特に問題はなく、勉強するのに差し障りない。生徒数も適当。 良いところや要望生徒の実情に合わせてクラス分けがされていて、大人数ではないので勉強しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、生徒にとって勉強に集中しやすくていいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金気圧や天候で体調がすぐれず、休むことがあったのでもったいない気持ちもありました。夏期講習など必要なプランが事前に教えて下さって自分で選択できるのですが 結構な負担でした。 講師駅近で学校の帰りに通えた。子供の性格に合わせた講師をつけていただいたようです。問題の解き方を本人の立場になて指導していただきました。学校の先生より、教え方がうまくて子供も感心していました カリキュラム短期ではありましたが、公募、一般入試も受験できるようにスケジュールを組んでくださった。気圧の関係で体調がすぐれず、休むことが何度かあった。スケジュール変更が本人に知らされていないことがあった。受験シーズンは混雑しているからだと思った。 塾の周りの環境自宅近辺だとあまり知り合いに会いたくないとのことで、学校近くの途中下車駅近くの塾です。改札口を出てすぐなので、夜遅くても安心だった 塾内の環境講師が二人を見ながら指導する塾です。小学生と一緒でしたが、勉強もやる気のない子供もいるようで講師が大変そうだったようです。でも一対一だと緊張するので本人には良かったようです。 良いところや要望やっぱり塾の講師の先生の教え方はわかりやすいです。大学の情報も我が子の学校の先生より傾向がわかりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと講師と二人の生徒と1対2 で勉強するので、値段は個別よりやすいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人から聞く限り、分かりやすかったとのこと。これこら色々な先生に指導頂き、合う先生がいればいいなと思います。 カリキュラム本人が持ち込んだ課題などを相談しながら進めるようですが、自主性のない子なので。どこまで引っ張って頂けるか不安です。 塾内の環境仕切りがあるので落ち着くようです。自習スペースもあるようで、環境は良さそうです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の帰り道にあるので自習にもしっかり通える環境なので期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金選択により変わりますが、費用対効果が出てはないように思えます。本人次第と思われますがもう少し何とかならないかと思っております。 講師とてもフレンドリーに教えていただいているようです。 カリキュラム教材等は個別で選択するため、個人にあったものを選択することになっているようです。 塾の周りの環境駅周辺のため、学校帰りに通っています。環境的には問題はないと思われます。 塾内の環境自習室のエリアが狭いようで、場所は早い者勝ちであるようです。がっつり勉強したいときの環境が足りないと感じています。 良いところや要望学校の成績が少し悪いのでもう少しアップできるよう工夫をしてほしいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、カリキュラムを検討していただきたいとかんがえております。勉強に対して意欲が低いので何とかしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、それなりに割高感はあります。夏期講習等を勧められるままに取ってしまうと、後で支払いが大変です。 講師授業の進み具合に応じた的確な授業、その後のフォロー等が良かった。 カリキュラム教材については授業や受験のタイミングにそうしたものを使用していただきました。 塾の周りの環境交通手段は徒歩、または車での送迎でした。自転車を使うには坂道なので大変でした。 塾内の環境交通量の多い表通りの信号のある交差点に面しており、若干の騒音はあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと色々と細かい不満点はありましたが、最終的に学力が向上して志望校に合格できましたので、総合的には満足です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します