学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良い点 高すぎない。 悪い点 夏のキャンペーン時など以外は入会金がかかること。 講師2対1での指導のため、聞きやすかった。宿題の希望を聞いてもらえる。 カリキュラムまだ、これからなので、今のところなんとも言えないが、テスト前に追加で授業を追加できるので、助かります。 塾の周りの環境良い点 自宅に近い。駐輪場があるので助かる。駅が近い。 悪い点 車で送ってもらった場合、停車する場所がない。 塾内の環境良い点 自習室の机が広くて使いやすい。 悪い点 若干机と椅子の高さが低い 良いところや要望良い点 子どものことで、親身になって相談にのってもらえた。塾にお願いしたいことがあった時に、すぐに対応してもらえた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金的には安いとおすすめは、できません。ただ、当方としては、結果を大切にしたいと考えています。成績が上がれば、安いものです。 講師勉強嫌いの子供が、この教室に通うようになって、少しづつ成績が向上。本人も自信が付いたようです。 カリキュラム教材等は、本人の目指すレベルのものでスタート。成績が向上したのだから、教材も良かったということです。 塾の周りの環境立地が駅前なので、通勤通学の人通りが多く、治安も良いところです。 良いところや要望立地が良いので、子供が楽しんで通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はコマ数で追加になる夏季講習など、沢山取った時に割引などあると、助かります 講師普段、教えてもらっている先生はとても良いのですが、夏期講習の先生が、問題を答えられなかったり、どこを調べるのかも分からない人がいた。受験の学年でなければ、まだいいのですが、受験生の時に、そういう先生は困る。 カリキュラムスケジュール帳を4月に購入するのですが、活躍できていない。毎回、先生がチェックして欲しい。 塾の周りの環境駅近くで通いやすいです。スクールワンも京進の送迎のバスを使えるようにしてもらえれば助かります。 塾内の環境自習室をもう少し広げてほしい。日曜日も開けてもらえれば助かりますが、、、 良いところや要望普段の塾の先生が馴染みやすく、子供も通いやすいので、長く続けています。 その他気づいたこと、感じたこと突然の体調不良もすぐ対応して下さってありがたいです。振替もすぐに変更できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金決して現在の私の就職状況からみて安いものではありませんが、他の塾に比較して高いこともありません。本人が積極的に通ってくれることが一番です 講師人との相性が問題だが、いろいろ人見知りな娘が積極的に通っている。それが一番の評価です。 カリキュラム内容は、本人及び母親が把握してますが、父親である私は把握してません。特に独自の教材とは聞いてません各学校の教科書にそった内容を指導いただいてます 塾の周りの環境甲西駅前にあり、時間が遅いこともあり通いは車で送り迎えしてます。決して治安のよい場所ではありませんが、授業時間中は、ある程度人通りもあり安心できます 塾内の環境内部には立ち入っていないので、わかりませんが、特におかしなところはない様子です 良いところや要望いずれにしても、比較する対象はないため、気持ちの良い結果をなることを希望します その他気づいたこと、感じたこと中学で初めて、そのまま高校でもお世話になってます。何らかの役にたてば幸いです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鳴海教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、特に高くなかったです。季節講習の回数は、強制ではなく、本人や家庭に任せてくれたので、よかったです。 講師担当講師が、親身になってくれ、受講科目以外にもアドバイスをくれたりした。受験したのがそんなに前ではなかったので、参考になる経験談も聞けた。 カリキュラム受験のための通塾ということもあり、教材は特になかった。基本的に、本人の希望に沿った内容をしてもらえた。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通うには便利でした。駅が近い分、電車の音などの騒音が少しありました。 塾内の環境自習室という特別な空間はありませんでした。空いている席で自習するといった感じでした。 良いところや要望質が高かったと思います。塾に対する不信感も、特に感じなかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 摂津富田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、学費が少し高い気がしました。もう少し安いほうが良い。 講師可もなく不可もなく。あたりはずれがあるとおもいます。 カリキュラム苦手分野克服のため通っていたので、苦手分野がすこし減りました。 塾の周りの環境駅から近く、高校下校中によることができ、便利な点が多かった。 塾内の環境駅の近くに自習室があったので、便利だった。通学の途中に利用できた、 良いところや要望勉強の苦手な子供や、集団塾に抵抗がある人には好いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 住道教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師の方が親身になって、勉強の仕方等アドバイスしてくれました。 カリキュラム個別なので仕方ないですが、少しお高めでした。もう少しお安かったら良かったかなあと思います。 塾の周りの環境最寄り駅のすぐのビルだったので、通学に便利でした。夏休み等も近くて便利でした。 良いところや要望受験校を決める時や、親身になって調べてくれ相談にのっていただきました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大元駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やはり個別のため値段の割高感は否めないが,それに見合ったサービスが受けられている 講師正社員のみだったので教えることに関しては心配することがあまりなかった カリキュラム季節講習ではたくさんの授業が入っていて熱心さを感じることができた。 塾の周りの環境駅の近くにあり,駐車場も十分な広さがあり,交通の便がいいため 塾内の環境机同士がしっかり仕切りで分けられており,集中できる環境がある 良いところや要望個別のいいところでしっかり先生がみてくれます。ただ財布にはあまり優しくないので,しっかり検討してください。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金明確、高額すぎず良い。 資料請求する前にホームページなどでもっとわかれば比較の上位に来るのにと思った。 講師気軽に会話もあり、先生の印象は良いようです。 まだ数回ですが前向きに通塾してくれています。 カリキュラム教材も特別たくさん購入すべきものもない。 説明がわかりやすく、冊子にまとめられ良かった。 塾の周りの環境自転車置き場まで停めに行くのが手間だが家からも近く、人通りもあり安心。 エレベーターで五階なので、帰りはお見送りしてもらえるが行きが少し心配がある。 塾内の環境自習が自由に出来るのが良いが、席が埋まらないか心配もある。先生方も気さくで子どもは良い印象です。 良いところや要望映像授業がテキスト購入で見ることができ、しっかり活用すれば役立つものになりそう。 勉強に向かう意識と成績向上、現役大学合格してくれることを期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて特別高いというわけではなく、授業の内容などを考えると妥当かなと思います。 ただ、コースが色々ありすぎて違いが分かりにくいような感じは受けました。 講師分からないところを質問しやすい雰囲気で的確に教えてくれるようです。 できれば女性の講師が良いということで、そのリクエストにも応えてくれています。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム無理に教材を買わせるのではなく、今個人使用している参考書や問題集をベースに進めて、足りない部分は塾の方で問題集のコピーを用意してもらえる点が良いです。 悪い点は今のところありません。 塾の周りの環境塾が家から近く分かりやすい所にあり、また裏通りや暗い道路ではなく周辺が明るいので治安もいいと思います。また塾内に入るのにセコムカードを使用しないといけないので、セキュリティ面も安心できます。 塾内の環境塾内は雑多なところはなくきれいに保たれていると思います。 今回塾を3校見学に行きましたが、その中でも自習スペースも割と多く広いことが選んだポイントの一つです。 基本的に生徒2人に対して講師1人が真ん中にいる状態ですが、使用している机が広いので窮屈な感じはありません。ただ、机の上の生徒間に間仕切りがあればもっと集中できる環境になるかもしれません。 良いところや要望今回塾を3校見学に行きましたが、京進スクールワンを選んだ大きな理由が2つあります。 1.大学受験に関するデータが圧倒的に豊富 2.公募推薦での合格を望んでいるのですが、入塾のタイミングが8月末と遅いこともあり他の2校では一般入試を前提に話がありましたが、京進スクールワンは公募推薦で合格するためのスケジュールや勉強法の話をしてくれましたので、娘のモチベーションも上がりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 木幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金妥当だと思います。ただ、夏期講習は一コマの授業料が少し高いように感じました。 講師入塾を検討しているときに、塾長がとても丁寧に説明してくれました。電話での話し方もとても好感がもてました。講師は教え方が上手な先生にあたり、喜んでいました。 カリキュラム映像での学習が数コマ続くことがあり、だんだんしんどくなると言っていました。最近は映像での学習が多いのでしょうか。 塾の周りの環境特にありません。満足です。毎回、入り口に講師が立ってくださり、安全確認をしてくださるのがありがたいです。通行人の方にも会釈されていたのに、好感がもてました。 塾内の環境集中して勉強できているそうで、安心しました。教室内もきれいに整理整頓されているそうです。 良いところや要望生徒に声かけをしながら、丁寧に見ていただけるとうれしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金どれだけの授業を取るかにもよりますが、同じぐらいの規模の塾と大差はないように感じます。 講師まだ通い始めたばかりなので、色々な講師の方に担当して頂いて、本人が希望する講師の方に多めに担当して頂くようお願いするつもりです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでカリキュラム的にどうかまではわかりませんが、色々と相談にのって頂けるように感じました。 塾の周りの環境駅から近いのですが、周りの環境は駅近なだけに賑やかなので、寄り道しやすい環境でもあるのが難点です。 塾内の環境建物的には少し古めですが、セキュリティ対策などしっかりされているように思いました。 良いところや要望丁寧に説明して頂きました。 建物も室内も全体的に年季が入っているので、もう少しだけ新しかったらなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 男山泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏休み入室で、入学金無料キャンペーン中だったので、お得にはいれました。 講師体験授業にて、何でそうなるのかという理由も教えてくれて、凄くわかりやすかったらしいです。 カリキュラム子供に合わせて、カリキュラムを組んでくれるので助かりました。夏休みに入室したので、学校の宿題から始めました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、人通りもそれなりにあり、コンビニも近くあるので、便利かと思います。 塾内の環境生徒2人に対して先生1人で、常に誰かの話している声が聞こえてくる状況ではあるが、気になる程ではなく凄く集中できてたと言っていた。 良いところや要望入塾の際の面談も丁寧にしていただき、お話をする中で、ここでお任せしたいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五日市教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金自分にとっては高いが、細かな指導が期待できそうなので、適正にも思える。 講師対応が丁寧で、きちんとしていた。 当塾のやり方を信頼しているように感じた。 カリキュラム学校の授業、テストを重視してくれているようだ。 始めたばかりなので、まだよくわからない。 塾の周りの環境駅から近くて良いが、自宅からは夜道が暗く、心配もある。 コンビニが真下なのも便利。 塾内の環境整頓されていて、個室がちゃんとある。 自習していた生徒も黙々とやっていた。 良いところや要望講座の時間が曜日などで決まっていないので、親が予定を把握しにくい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 四条烏丸教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金については高くなくてこちらの想定していた範囲内だったので安心している 講師本人が理解できていなかったところも内容がわかりやすく指導していただいている カリキュラム夏休み期間中に苦手科目や得意科目を効率よく学力アップできている 塾の周りの環境公共交通機関の便はいいが自転車で行きたいので自転車の置き場がないのが不便 塾内の環境講師も親切丁寧で集中して良い環境で学習できているように思われます。 良いところや要望本人のやる気がこちらにも伝わってきているので引き続きよろしくお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金相場がわからないけど、比較的良心てきなのではないか。割引などは入塾前に説明があった。 講師通い始めたばかりなので、これから結果がついてくると思っています。 カリキュラム個人指導なので、このくらいだと思います。 夏期講習も申込みました。 塾の周りの環境駅近なので、コンビニ、イオンがあって、昼休憩も困らない。自分のペースで集中できそう。 塾内の環境自習室がとなりにあるので、自主的に通っています。 線路が近くにあるが、特に気にならないらしい。 良いところや要望まだ通い始めなのでわかりません。 本人もペースを掴めてきている様です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 夙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金決して安くはないが、個別では平均的なのかもしれない。 夏休みなどコマ数が増えるにつれて、一コマあたりの単価が安くなる等あればありがたい 講師分かりやすい、親切、希望を聞いて下さり、きめ細かな対応をしようとする姿勢を感じる カリキュラム親身になって希望を考慮してくれた、 コマ数を増やすようにすすめられ、それなりにコストがかかる 塾の周りの環境駅前で学校帰りに寄りやすい 自習に行った際、一度だけ面談中だったようだが扉が閉まってて入れず、電気がついてるし空いてるはずなのにおかしいなあと思いながらも、仕方なく帰宅した事がある 塾内の環境周りで授業もしてるので、静かではないが自習ブースになっており、わりと集中できる様子 良いところや要望先生が皆んな親切で分かりやすい 先生の指名や日時等希望を伝えると、できる限り考慮しようと考えてくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金始まったばかりでまだよくわかりません が、値段が分かりやすく設定されているので安心です 講師始まったばかりでまだよくわかりません 体験、初回は分かりやすくてよかったと聞いております カリキュラム始まったばかりでまだよくわかりません でも、教材があるということは安心感があります 塾の周りの環境駅からすぐなのでたすかります。 直結で、明るい場所なので安心です 塾内の環境自分の授業の時間までの少しの時間だけでも有効に使える場所があればいいなと思います 良いところや要望授業の前や後の少しの時間でも使えるフリーなスペースが欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いです。 追加授業代などは良心的だと思います。 講師まだ入塾したばかりなのであまり分かりませんが、数学を教えて頂いた先生は非常に分かりやすかったようです。 カリキュラム教材はまとめ塾指定の教材を購入するのではなく、受験に必要な分だけを最小限提示して頂いて購入する事ができたので費用はあまりかからなかった。 カリキュラムは受験までの行程を説明頂き、どの時期に何をしないといけないか説明頂き、それにそって授業宿題も出して頂けるので分かりやすいです。 塾の周りの環境塾に駐輪場はないのですが、駐輪場代を塾が負担頂けるのが助かりました。 塾内の環境自習室を使用する事が多いのですが、休憩スペースがロビーにしかないので、もう少し落ち着いて食事など取れるスペースあれば良かったと思います。 良いところや要望受験について志望校やその対策、勉強の進め方等分かりやすくアドバイス頂けた所が良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金まだ夏期講習が始まっていないが日程提案が多くて金額面で高額になる点が心配 講師まだ数回しか行ってないのでわかりませんが丁寧に教えてもらっているとの事 カリキュラム自分の持っている教材も使えるので良かった 夏期講習はこれから入れるが費用面が心配 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い 入退室じのセキュリティーはしっかりしていた 駅前に交番もあるので治安は良い 塾内の環境換気の為窓は開いていて外の音は聞こえるがそんなに気にならない 良いところや要望過去の実績から生徒の成績や学習状況から悩まず多くの意見を提案してもらえる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.