TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。最近物価高もあり、なかなか塾だけで高い授業料なので大変でした。 講師親身になって関わりがあったので緊張がとれやすく相談にも乗ってくれる講師の方々が多く良かったです。 カリキュラム教材は自分にあった難易度を選ぶことができ、生徒一人一人のことをしっかり見ていただいていると感じました。 塾の周りの環境駅からも近く立地が良いので非常に便利だと感じました。雨の日は車が停められないので行く際には注意した方がいいと感じました。 塾内の環境教室は綺麗に掃除されており、環境はいいと感じました。勉強が捗ると感じました。 良いところや要望電話はなかなか繋がらなく講師の方々と連絡を取ることはなかなか出来ないのでそこを改善していただけると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことは無いですが、カリキュラムがバラバラで分かりにくいことがあったので要注意です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じてですが、高めだと思いました。 長期休みの講習でコマ数を増やす提案を受けるので、負担はかなり大きいです。 講師講師自身の経験からアドバイスをもらえることも多く、子どもにはあっていたようです。 カリキュラム中学生は決まった教材があり、学校に沿った勉強をしてくれます。 高校生は受験にあわせ、個々のカリキュラムで指導してれます。 塾の周りの環境大型スーパーの敷地内にあり、送迎には便利な立地です。 駅からも徒歩3分程で、通塾には良いと思います。 塾内の環境高校生になると使える自習室があり、テスト前など自習にくる生徒が多いようです。 良いところや要望月一回まで時間の変更が可能です。 定期的に父兄懇談も受付ていますし、塾長が親身になって進路の相談にのってくれるので、安心感はあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は個別授業なので妥当なのかなと思う。料金は特に気にしたことはない。 講師講師が多く年齢が近いので話しやすく、質問しやすかった。 カリキュラムカリキュラムなどは特になく、授業では自分がわからなかった問題を聞くシステムだった。 塾の周りの環境個人的には私の家から塾まで近かったのでよかった。 しかし、駅からは遠いのであくまでも家が近い人が通えば良いと思う。 塾内の環境自習する人が少なかったので塾が開いているときは自習できてよかった。 良いところや要望もう少し早い時間から塾が開いていると良い、平日午後4時からは少し遅い。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には生徒に任せる感じになっているので生徒の努力次第である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金至って平均的だと思う。週1日というのもありそこまで大きな負担ではないものの、テスト対策、季節講習など追加の講習は、割増。 講師勉強を進めていく中で躓きやすい箇所が共感しやすかった。しかし、仕切りがしっかりある訳では無いのでどうしても周りの話や声が気にってしまう カリキュラム難易度が簡単なものから難しいものまで様々あり、自分に合った教材を探すことがでした。また、学校の教材を用いての学習を行えたので学校の予習、復習も行うことが出来た 塾の周りの環境自宅から近いこともあり、徒歩で通っていた。車通りが多いので車での通学は難しいのかもしれない。 塾内の環境仕切りがしっかりとある訳ではないので周りの授業の声や話が聞こえてしまうことが多くあった 良いところや要望フレンドリーな先生が多く気軽に相談することができる。また、報告書でどのような様子や勉強内容を把握すること後できる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので人それぞれだと思いますが、体験会もあるので一旦その時に考えてみるのもいいかと思います。 講師勉強苦手な私でも気軽に質問でき丁寧に教えてもらいました。何気ない会話もしやすく、居心地は良かったです。 カリキュラム大学進学のために通っていたわけではなかったが、専用の教材を買いました。値段は覚えてないですが少し高い印象でした。 塾の周りの環境駅に近くて、下校のついでに通いやすかったです。人通りも多く開いた道が前にあります。 塾内の環境外の音はそれほど気になりません。中は他の生徒の声がたまに聞こえる時があるので集中できない人も中にはあるかと思います。 良いところや要望授業のように止まらず進んでいく内容では無く、個人のペースで勉強できるのでそこはよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。夏休みや長期休みのの講座が一コマずつ値段が高かったため、負担は大きかったです。 講師基本的に講師が休みになることも無く毎週安心して通えていました。少し勉強の不安なことがあってもすぐ相談に乗って頂き、とても良かったです。 カリキュラム教材は自分のペースに合わせて選定してくれました。わざわざ教材を買わなくても毎回コピーしてくれる先生もおり、とても良かったです。 塾の周りの環境地下駅からすぐで、コンビニも近く、とても通いやすい。 雨が降ってもほとんど雨に濡れずに駅に入ることが出来るので、交通の便もとても良い。 塾内の環境集中しやすい個々のブースがあり、勉強しやすい。3人席を2人で使うことが多いが、真ん中にパーテーションを置いてくれればもう少し集中しやすくなる。 良いところや要望何かあってもすぐ相談しやすい先生が多く、進路には沢山相談することが出来良かったです。個別なので友達などは出来ませんが、自分のペースで頑張れて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が普段から寄り添ってくれ、雑談程度に話をしてくれるため、何かあっても相談しやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講習の料金は少し負担になりましたが、それ以外はよかったです。 講師とても素晴らしい先生が多かったです。とてもいい感じで分かりやすくてよかったです。 カリキュラム行きたい大学に合わせて教材を作成していただいたのがよかったです。 塾の周りの環境草津駅にとても近く、場所も分かりやすいので行きやすかったです。 塾内の環境草津駅の横なので電車の音はしますがそれ以外は大丈夫でした。勉強には集中できます。 良いところや要望どの季節でも室内が快適な環境で良かったです。自習室が利用しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験には向いていますが、普段のテスト勉強としては少し心細いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は平均的。コマ数に応じたものなのであまり取らない人は易くはなります 講師褒めて伸ばすをもっとうとした授業をしています。 やる気を高めてくれるし、先生は面白くて楽しく授業できます カリキュラム受験前は学校の難易度に沿ったもので良かったと思います。教材も学校の教科書とかより普通に分かりやすくてよかった。 塾の周りの環境能登川駅から徒歩3分ほどでとても便利です 近くにはコンビニもあって昼食のときには買いにいけます 塾内の環境スペースは広く、自習に来る人もよくいます。 基本的に真面目な人が多くて騒がしくなったりとかそういうことはないです 良いところや要望アプリによる連携を取るのでおそらく他の塾よりも連絡は届きやすいし、いつ塾があるかとかも把握しやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金月額の費用ですが、個別指導の割には費用が安めなのが特徴だったと思います。 講師講師の年齢層は比較的若く、子どもたちも年齢がちかいことから、質問などはしやすかったのではないかと思います。 カリキュラム教材は、それぞれの子どもの学力や特徴に応じて選定してくださったので、レベルが高すぎたり低すぎたりすることはありませんでした。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で、比較的明るい通りを歩いていく感じなので、安全面から考えても非常に立地条件は良かったと感じています。 塾内の環境教室内は綺麗に掃除が行き届いており、清潔感がありました。教材なども片付けておく場所もきちんと整理整頓が出来るかんじになっていました。 良いところや要望総合的に判断してみると、メッセージだけでなく、電話やメールなどと、あらゆる方々で連絡を取り合うことが出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導で仕方ないが、費用はかかった。 夏期講習などの出費が大きかった 講師個人のレベルに合わせて指導と気さくな対応をしていただけていた。 カリキュラム費用はかかったが、希望に応じて選択性の授業を選べた。 個別指導だったので本人のレベルにあっていただけていた。 塾の周りの環境学校の最寄り駅に近く、通いに時間かからず部活動との両立ができていた。 塾内の環境個別指導で簡易ブースで指導があるため、周りの話し声が聞こえたりして、集中できないこともあった。 良いところや要望中堅レベルの子供に対してあまりプレッシャーがかからない 気さくな指導者がよかった その他気づいたこと、感じたこと通学途中にあったので、休むことなく継続的に利用できた。 個人の苦手部分に集中して利用できた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでなんとも言えませんが、急に通いたいと言い始めたので高い!と感じました。 講師教科ごと先生か固定で、しっかり教えてもらえてたとおもいます。 カリキュラム大学の過去問をコピーしてもらえて、無駄な教材を買わされることなく勉強できました。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。 駐輪場があるけど、塾に止める為のシールを貰い忘れ撤去された。 塾内の環境意外と狭い感じがしましたが、自習にも行っていたので広いのかも… 良いところや要望雪での悪天候で行くことが困難だったときに、休みたいと連絡したら振替してもらえました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾の料金帯がわからない為、一概に評価できないが、必要最低限で対応いただいた 講師講師の先生の年が近く、志望校の現状を良くわかっておられた。 カリキュラム冬季、夏季の講習では提案されたコマ数ではとても支払い出来ず 必要最低限のコマ数で対応いただいた 塾の周りの環境駅直結の駅ビルに入っており、通塾に大変便利だった。まわりに商業施設も多かった 塾内の環境駅ビルないのため、教室は狭かったが時間をずらす等で席を確保していた 良いところや要望志望校に合格出来たので、特に不満なところはありません。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍という事もあり、緊張感を持って運営しておられた事は承知しており感謝してます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については特に高いわけではなく学校の宿題をするだけなので問題ありません 講師学校の宿題をするだけなので特に講師についての評価はできません カリキュラム学校の宿題をするだけなので特に教材についての評価はできません 塾の周りの環境学校と家の中間にあるので学校帰りに寄りやすく行きやすいところでした 塾内の環境塾内については見に行ったことがないためいいとも悪いとも判断できません 良いところや要望学校の宿題をするだけなので追加で教材などをさせなければ要望はありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでわからないが、普通だと思う。ただ講習だとかでどんどん上がるので普通の家庭では負担は大変だろうと思う。 講師大学について聞いたりして、進学への意欲がわいたようである。 カリキュラム本人の理解度に合わせて授業があり、成績がのびた。最終的に第一志望校に合格できたので、良かったのだと思う。 塾の周りの環境駅前で下校時によれる立地がとても便利だった。ただ前の道が狭く、送迎には不便な場所だった。 塾内の環境個別のため、狭い教室内に詰め込まれている感じはありました。自習室も面談などに使われていると使えなかった。 良いところや要望授業予定が紙で本人に渡され、変更などがわかりにくかった。ネットで確認できるようになれば便利だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、講習などを入れると、どんどん高くなるので、普通の家庭では厳しいと思う。 講師効率のよい解法やリアルな大学生活などを教えてもらえたようだ。 カリキュラム本人の成績に合わせて授業がくまれ、かなり良い成績が取れるようになった。 塾の周りの環境駅からすぐで、下校時によれるので便利だった。道が狭く送迎がしづらいのが面倒だった。 塾内の環境狭い教室に詰め込まれている感じはした。個室の自習室がほしかった。 良いところや要望ペーパーで予定表が渡され、変更時なども紙なので、どれが最新かわかりにくい。ネットで見られるようにしてほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾代はどこも安くは無いと思いますので仕方がないと思っております。 講師子供の相談に対して講師が親身に立って対応していただいています。 カリキュラム子供の相談に講師の方が親身になって対応して頂いています。色々アドバイスをもらっている様です。 塾の周りの環境交通の便は電車、バスのアクセスがあるので時間帯天気によって使い分けられるので便利です。繁華街の為、治安が少し心配しています。 塾内の環境空調管理はきちんとされている様です。テスト前になると自習室が結構いっぱいになる事があるようです。 良いところや要望子供が何も言わずに気持ちよく行っていますので特に問題はないと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはり、当たり前なんでしょうが、料金は他と変わらずお高いです。 講師指導や子供との相性は、よかったと思います。特に可もなく不可もなくといった印象です。 カリキュラム必要でなさそうなカリキュラムもありました。セットになっていたので、困ったなぁとおもいました。 塾の周りの環境駅近で、とても便利でした。家から徒歩圏内なのも通うきっかけとなりました。 塾内の環境教室内、塾内は、とても居心地の良い環境だったようです。お友達もいっしょだったせいかもしれませんが。 良いところや要望気になることがあれば、直接行って話していました。突然言っても対応していただいたことは、とても嬉しく思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高いのは仕方がないですが、科目によっては自習の合間に少し質問したら良いと思うので、金額を変えたら良いと思います。 講師褒めて伸ばして下さり、楽しく通塾出来た。 進路等に関わる相談に親身にのって下さったり、年齢の近い講師に相談し易かったみたい。 カリキュラム時期に合わせた指導がされていると思います。 教材の量も、個人に合わせて購入を進めてくださるので、無駄にならない。 塾の周りの環境学校帰りにも、自宅からも歩いて行けるので便利。 車の送迎もしやすい。 塾内の環境中の方まで見ていないので入口付近や懇談の部屋の印象ですが、いつも整理整頓されてました。 良いところや要望追加授業が入ってくると、時間割がぐちゃぐちゃになって、いつが授業かわかりにくいです。 通常授業を別日に振り替えたりするので、子供に伝えるだけではなく親にもスケジュール表を配布して頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。個別指導なので仕方ないのですが、施設料金とかもかかります。テスト期間中や、講習など、別で授業を提案されますが、それに全部お任せしてしまうと莫大な金額になるので、頼めません。 講師個別指導でしたし、先生が色々相談にのってくれたました。家以外に気軽にいける場所になった為、気分転換にもなったようで良かったと思います。 カリキュラムその時苦手な教科を教えて頂いてたと思います。ただ、教材は決められたものがあった為、選択肢は無かったと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車でいける距離でした。駅前のビル内にある為、人通りも多く安全だったと思います。駐車場はありませんでした。 塾内の環境あまり印象に残ってるものはありません。汚くはなかったと思います。 良いところや要望個別指導の為、一人一人にあったペースでして頂けると思います。無理なく出来ると思います。先生方も優しく自由にさせてくれてるようです。ただ、指導が厳しくないので自主性がないと成績がのびないかもしれないです。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に満足してます。大学受験の時も最後まで付き合って頂き、合格できました。先生方も褒めてくれて、モチベーションがあがるようです。子供たちも満足しているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金親の経験上、高くもなく安くないと思う。 ただ、夏期講習二関しては高いと感じた。 講師子供からは、教え方が上手であるとは聞いていない。 ただ、学校の先生よりかはピンポイントで教えてくれるので良かったとのことである。 カリキュラム自分の学力に合わせた教材であった。 ただ、その教材をやっておけば、テストが出来るとは限らなかった。 塾の周りの環境家から徒歩、あるいは自転車て行ける距離であるためとても良かった。 塾内の環境教室は思っていたより狭かった。 設備に関しては、友達が行っている他の塾と比べて大差がない。 良いところや要望良いところは、自分が分からない問題は最後まで熱心に教えてもらえた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します