学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。週に二回程度通っていて、長期休暇中の補習もあったりしたので 塾の周りの環境自宅から近く、かつ駅前にあるため遠方から通う場合でも、便利である。車で送迎する場合でも近くに駐車場がある。 塾内の環境塾のある建物は、駅前であるがゆえに手狭な感じであったが、授業する上では問題ないと思う。 入塾理由通うにあたって、家から近く、学校の友達もたくさん通っていたから 宿題量は適切だったかと思うが、本人があまり宿題をやらなかったので、少し負担だった 良いところや要望コロナの期間中に、自宅からのリモートでの授業受講に対応してくれました。 総合評価他と比較したわけではないので、何とも言えないが、丁寧に教えてくれると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がないとは思うのですが、料金は高めだと思います。それ以外は問題ありません。 講師先生方の年齢も近く、和気藹々とした雰囲気の中で しどうしてくださいます。 カリキュラムカリキュラムのことについてはよくわかりませんが、問題集を使って問題を解いていくというスタイルです。 塾の周りの環境駅の近くにあり、ほどほどに灯りもついています。近隣の学校からも歩いていける距離です。うちの子供はいつも歩いて通っています。友達もいるので、送り迎えの心配もいりません。通いやすいと思います。 塾内の環境教室は若干狭いようにも思いました。でも、他の塾を見たことがないのでよくわかりません。もう少し広ければ、ソーシャルディスタンスを取れると思います 入塾理由家からも学校からも近く、便利な立地だったから。先生も優しそうだったから。 定期テスト定期テストは過去問などを使って解いたりしました。先生はわからないところを丁寧に教えてくださいます。 宿題宿題は出されたりだされなかったりです。だされたとしても、そんなに難しい問題ではありません。十分自分で解けます。 良いところや要望先生達のレベルがとても高いです。塾長も知識が豊富でなんでもアドバイスしてくださいます。とても良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、分からない時にはすぐに教えてもらうことができます。しかしその分、自分で考える力がつかないのではないかとちょっときになったりもしました。 総合評価個別指導なのが1番良かったと思います。ただ。授業料がたかいのが難点でした。ただ、先生方がレベルが高いので、そこは安心してお任せすることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は良心的だったと思います。夏期講習なども充実していて満足してます 講師年齢の近い講師が多くいて、進路相談にも気さくに乗っていただき満足してます カリキュラム教材は能力に応じて、個別に選定してもらっていたので満足してます 塾内の環境教室は十分なスペースがあり、個々の能力に合わせたカリキュラムもある 入塾理由高校受験をするにあたり、必要な指導をお願いしたく決めました。 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を中心に理解が及ぶまで解説してもらっていたので満足してます 宿題量は十分な量であり、難易度も個々の能力に応じて対応してもらっていた 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に出席するなど、立地条件が良かったので便利 良いところや要望塾とのコミュニケーションは充実していたので満足した環境で学べる その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化していたので十分満足できた内容になっていた 総合評価子供にとっても充実した塾ライフを送ることができて非常に満足できるので良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団の塾の料金と比べると個別の塾の方が高くなるのは当然だと思います。 講師学校の学習から丁寧に教えてくださり、助かっています。個人の様子に合わせた指導をしてもらえます。 カリキュラム受験前から受験後にかけて、計画的にカリキュラムを組んでもらっている。高校進学を控えているが安心して任せられる。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩1分。アーケードもあるので雨で濡れない。明るいので夜も安心。自転車置き場が少し遠い。 塾内の環境人数の割に少し狭いかも。自習室があるのはテスト前に利用できるので助かっています。 入塾理由学習時間を確保するために、個別に対応していただきたく、入塾を決めました。 定期テスト学校の定期テスト前には、特別講習の時間を組んでくださる。学校に合わせた対策をとってもらえている。 宿題宿題は適切な量が出されていると思います。必ずこなしてから、通塾できています。 良いところや要望とても熱心に親身になって相談に乗ってもらえる。子供も親も励ましてもらえるので、頑張る気持ちが湧いてくる。 総合評価少し料金は高いが、丁寧に指導してもらったり、相談に乗ってもらえたりするためおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2教科でこの金額は高い。授業時間も他の塾と比べて短く感じる。 講師子どもが体験授業を受けて授業がわかりやすかったと言ってたから。 カリキュラムうちの子は真面目だけどなかなか勉強ができないんですが、その子に合ったお勧めの講習内容を伝えてくれるのがよい。 塾の周りの環境駅が近くて自転車でも行ける距離だから。駐車場まで行く道が狭く駐車場の数も少ない。 塾内の環境駅近なので通いやすいと思うが電車が通るたび騒音、振動はひどい。 良いところや要望担当してくれた先生がその日に指導した内容や宿題をスマホで確認できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師進路選択の時にはさまざまな情報がでてきてとても助かった。フットワークも軽い感じの印象で安心できた。 カリキュラム志望校別の対策や講座が充実していたように感じた。その点はこちらの意識でいかようにもなるなとも感じる。 塾の周りの環境市内であり、駅からも通いやすく、立地としては全く悪くないと感じるが、どこから通うかにもよると思う。文化的な建物も遠くないところに点在しているので直接行って学ぶこともできると思う。 塾内の環境きれいにしており、清潔感があるように感じる。コロナ禍では消毒が当たり前になったがきれいにしていたように感じる 入塾理由認知度の高い塾だと思ったため。情報も多くあって選択するときにも安心できた。 良いところや要望特にはないのだが、資料の提供や印刷もしっかりとおこなってくれてとてもありがたか感じたことがある。 総合評価資料や情報などをしっかりと提供してくれて、とても感謝している。進路選択という難しいテーマにも準備して取り組むことができたように感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導の他社と比較して、特に高いという印象はないが、もう少し低価格だとありがたい。 講師分からないところを丁寧に教えてくれ、学校の先生より質問しやすいようだ。 カリキュラム授業や定期テストに沿った内容を勉強でき、季節講習では苦手な単元までさかのぼって学習できるようだ。 塾の周りの環境京阪と近鉄の駅が近く、商店街もすぐそばにあり夜間も人通りがある点がよい。 塾内の環境整理整頓されていて、雑音などはなく静かな環境で学習できると思う。 良いところや要望病欠(インフルエンザ、コロナ以外)での欠席の場合、振り替え授業が、月1回までというのは厳しい。せめて2回までに増やしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、他がどれくらいの料金なのかが、分からない為、わかりません。 講師個別教室なので、個人の進み具合に合わせてくださり、分からないところは詳しく集中的に教えてくださります。 カリキュラム高校受験対策の過去問や、それに合わせた教材を的確に選んでくださっていると 思います。 塾の周りの環境通っている学校の付近にありますので、 学校帰りに通える所が、とても便利です。 塾内の環境自習室では、やや騒がしい所が気になる点です。 1つずつの仕切りがあり、回りの視界がさえぎられるデスクスペースは、ありがたいです。 学校帰りに通わせて頂いていますので、 軽食を食べるスペースが、個室で 設置されていれば、便利だったのにな。と思っております。 良いところや要望要望は、軽食を食べるスペースを 個室で、作って頂きたいです。 木曜日が、塾全体がお休みなのですが、 平日は月曜日から土曜日まで開講して頂けると助かるのにな。と思います。 その他気づいたこと、感じたこと防犯ベルや、セキュリティーに関しては、 帰宅が夜になりますので、大変助かっております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通なのだとおもいめすが、自身にはやはり負担が大きい。 講師成績ものび、講師に対しても子供が自然と聞き入れることもできる カリキュラム受験対策もキッチリされていて本人にもあった内容で結果も得られた 塾の周りの環境自宅からは自転車で通っていたが、駅もバス停もありとても便利です。 車での送り迎えは少々厳しいと思います。 塾内の環境キレイな教室で環境は良いです。 生徒さんたちもガチャガチャしてない。 入塾理由知名度がたかく、信頼性がある。 本人も意欲的に勉強にとりくむ。 定期テストテスト対策はされていて、受験内容をメインにされていたようです。 宿題親からすると量は適量だと思いますが、本人には多いと感じるようでした。 家庭でのサポートネットでの情報収集や近隣の親御さんからの情報をもらったりしていました 良いところや要望時間が遅い時は22時ごろになるため心配です。 コロナ対策もされていたのでその辺は安心 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべきことはないが、スケジュールが学校や家の用事と被ることが多かった 総合評価受験に特化した塾だと感じます。職員の方もいいかたがおおいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団学習塾ではなく、個別指導でなかなかこの値段のとことは無いと思う。 講師成績が上がってるから。あと、相性が良い講師を指名できるところも良い カリキュラム教材を見てみたが、特段印象的なことはなかったと記憶しています。 塾の周りの環境亀岡駅から徒歩1分。立地としては、非常に良いと感じています。ただ、長女と次男が通っているので、まとめて車で送迎しています。 塾内の環境空調も完備、入室のセキュリティもあるし、駅くら近いのに騒音もない。特に問題ありません。 入塾理由弟が通っていたから。車で送迎する必要があり、別々の塾には通えないため 定期テストテスト対策はしてくれている。元々数学があまり得意ではないのに、80点台を取ったのは驚いた。 家庭でのサポート塾の送り迎えは妻に任せています。あとは、特段別に何かあるわけではない。 良いところや要望講師が毎回メッセージを書いてくれるのはいいと思った。子供はみてないようだが その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは特にありません。たまに指定の講師の予約が取りづらいぐらいかな。 総合評価特に可もなく不可もなしというとこかと。個別指導というスタイルは子供に合っていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので高いのは分かるが、もう少し安くなるとありがたい 講師子供本人が分かりやすく教えてくれると言っている。成績も落ちる事なく維持出来ている。 カリキュラム正直、よく分からないが、追加講習費用はかなり高く、負担に感じる。 塾の周りの環境駅前なので道も広くて交通環境は良い。ただし、専用の駐車場が無いのが残念。雨の日などは、駅の駐車スペースは一杯で止められない。 塾内の環境実際に教室に入った訳では無いが、そこまで気にする程、周りは騒がしく無いと思う。 入塾理由子供本人が塾に通いたいと言って来たので、本人のやる気を優先して行かす事とした。 定期テスト追加授業での対応。中身までは良く分からない。子供はテスト前に科目を決めて受講してるので、いいとは思う。 家庭でのサポート毎回、車で送り迎えをしている。終わる時間はバラバラなので、いつも電話連絡してもらっている。 良いところや要望指導の先生を選べ、子供がストレス無く勉強が出来る環境なので良い。 その他気づいたこと、感じたことやはり迎え用の駐車場があると、とても助かります。値段がもう少しだけ安ければ…。 総合評価子供自体が嫌にならず、ずっと通っているのと、成績はキープ出来ている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師本人は友達も通っている為、楽しみながら通っているので、良いと思います。 カリキュラムここに関しても、まだ結果がでていないので、何ともいえませんが、親身に相談に乗ってもらえ助かってます。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分間ほどでいけ、セキュリティーもしっかりしている感じで安心して通わせられる点は非常に助かります。 塾内の環境あまり教室に入った事がないので何とも言えないですが、本人は自習室があり助かると言ってます。 入塾理由家から近かった為。周りからの評判も良かった為。 本人の希望でもあった為。 定期テスト本人の苦手なところを、的確に指導してもらっている感じで良いと思います。 宿題宿題はあまり多く出さない感じのようですが、自分の苦手なところを指摘してもらい良いです。 家庭でのサポート正直、そこまでサポートというよりは、本人が楽しんでいってくれている感じで助かってます、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金初めはすこし高いと思っていたが、成績が上がっていくのが実感できた時にはこのぐらい妥当かなと思った。 講師ひとりひとりにしっかりと向き合ってくれて、わからないと聞いたときにはしっかりとわかりきるまで教えてくださった。 カリキュラム分厚い問題集ですごい数の問題が練習できていそうで、すごく良さそうな教材だなと思った。 塾の周りの環境交通の便としては、駅にすごく近い位置にあって、通わせやすかった。ただ車でお迎えに行くときにはすごく交通量が多くて迎えに行きづらく、道も混んでいて大変だった。 塾内の環境駅がすごい近いけどなれてきたら全然なにもなさそうにしていたと聞いた。 入塾理由姉もこの塾に通わせていて、みるみると成績が上がっていったから。 良いところや要望たくさん知っている人とかがいて、友達と同じ授業を受けることでコミュニケーションを取りやすかったと聞いたことがある。 総合評価どの面からみてもすごく通いやすい塾だなという印象が強かった。強いて言うならお迎えが駅に迎えにくる人と重なったときには大変だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本の授業料は妥当だと思いますが、長期休暇になると別途必要になるので、高く感じました。 講師わからない所は徹底的に教えてくれるので、子どもも授業についていくことができました カリキュラム受験前には、過去問を集中的にやり、傾向と対策がしっかりできました 塾の周りの環境駅から近く街灯や人通りがたくさんあり、安心できました。交番も近くにあったのが良かった。駐車スペースがなく、雨の日の送迎には困った 塾内の環境きれいに掃除されており、室内温度もきちんとできていて、快適に過ごせた 入塾理由家からひとりで通える所にあり、駅から近く街灯や人通りが多く安心できるから 定期テスト定期的にテストがあり、子どももわからない所はきちんと講師に聞いて自分のものにしていました 宿題宿題は毎回でており、量は多かったです。学校の宿題との両立が大変そうだった 家庭でのサポート新聞のスクラップをしていました。家庭では勉強に集中しやすい環境作りをしていました 良いところや要望自分ひとりでは、勉強の仕方すらわからなかったと思います。受験対策はやはりプロから学ぶべきことだと思った 総合評価子どもの立場になって考えてくれていました。時には厳しいと思うこともありましたが、感謝です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高いです。家庭でのお金に苦しいのでもう少し減らして欲しいです!! 講師教え方も上手いし息子が帰ってきてニコニコしてるのでとてもいい講師だと思います! カリキュラム用紙や塾で使う筆記用具など色々揃っていて息子が通いやすそうにしています! 塾内の環境みんな集中していて話し声はあんまり聞こえないと思います! 入塾理由高校への進学の為 息子の受験を応援する為 入塾させました! 宿題色々な課題を出していただきとても感謝しております。でも、少し減らしていただきたいです。息子は受験を控えております。少し多すぎると集中できないのかも知れません。頭を休めたいです 家庭でのサポート息子は帰ったらすぐ机で勉強しています。塾に通ってから始まったのでとても助かっております。 良いところや要望講師諸々静かで落ち着いて課題に取り組める空間なので息子的には安心して課題に取り組めると思います!! その他気づいたこと、感じたこと周りの環境がいいのは十分承知の上ですが、そこを通してやはり周りに集中できなくて話したりという生徒がいるのかとても気になります! 総合評価とてもいい環境で授業を受けさせていただいてると思います1:2でちゃんと分かりやすくありがとうございます!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

カリキュラム教材は偏差値に合わせて決めてくれました。まだ成果はみれません。 塾の周りの環境家から近いし、駅に近いので人通りが割と多く明るいので安心できます。ただ駐車場がないので送り迎えで路駐の車がたくさんいます。 塾内の環境教室の広さは適正かと。ただ、大通り沿いなので割と車の音が気になるようです 入塾理由場所が近いのと人通りが割とあるため。あとは本人の意思によります 定期テスト定期テスト対策はありました。オンラインでも対策をしてくれました。 宿題量は割とあるようです。ただ、物凄く苦になる量ではないようです。 家庭でのサポートたまに送り迎えをしています。家庭内ではとくに何もしていません 良いところや要望割とマメに塾とコミュニケーションがとれているようです。コンビニが近くにあります。 その他気づいたこと、感じたこと特に今の所は不満はありません。ただ成果が出ないと不満が出るかもです。 総合評価今の所は成果が出ていないので判断出来ません。娘から特に不満は聞いてないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金以前通っていた塾よりは高くなりました。 月1回のテスト代がかかります。 講師講師が解けない問題があり、また考えとくという流れになったらしく大丈夫なのかと不安な気持ちになりました。 カリキュラム以前の塾で使用していたものと同じだったので、購入せずに済みました。 塾の周りの環境自転車置き場が裏側にあり、少し暗いのが心配なので冬場は送り迎えしたいです。 塾内の環境道路に面しているので少し騒音はありますが気にならない程度です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月額料金は、他の塾と同じくらい。 しかし、受験に向けたテストやテスト前対策など追加すると、どんどん金額が膨らみ、かなりの高額になる。 講師講師は担当が決まっているが、変更も多い。 子供に聞くと特にいい人と思う講師は居ないと言うことだった。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐに着く。 周りは、お店も多いため、夜は暗くならならずに安心して通わせることができる。 塾内の環境映像授業は、イヤホンをつけて見るので特に周りが気にならない。 自習室もあり、自由に使えるのが良い。 入塾理由周りの評判がそこそこよく、2教科お願いすると、理科社会の映像授業が付いてくるのが良いと思った。 また、褒めて伸ばすという点も良いと思った。 定期テスト定期テスト対策は有料で別料金です。 効果は見られなく残念な点数でした。 宿題宿題にそんなに時間がかかっていない様子なので、量は多くないと思う。 難易度は高くはないと思う。 もっと量が多くても良いと思う。 良いところや要望子供がどのくらい理解しているのか、理解していないことに対して、どのように指導しているのか、理解していないままどんどん進めているのか?よく分からない。 (成績や理解度が上がらないため) 総合評価通塾前と後で成績が変わらないので、正直よく分からない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると安いが、その分別のところで費用が掛かっている 講師しっかりと教えているようで、特に問題は感じられない。ただが上がらない場合は変えようと思う カリキュラム国語、数学、英語は教えて貰っているが、社会、理解は映像授業である。わからないところをすぐにきけるのはいい。 塾の周りの環境他の塾も密集しているのであまり変わりはない。2階にあるが階段が急なのが少し困る。 スーパーやマクドは近い。 塾内の環境理解と社会は映像授業だが、わからない事は質問出来るのはいいと思う。 入塾理由学力低下しており、勉強の仕方がわからないため入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策は別料金で別授業だった。 塾生以外も費用が掛かるが参加出来る。 良いところや要望まだ通い始めて数ヶ月なので、そこまで塾にたいして要望はありません。 総合評価今のところ成績は上がる傾向では無いが、子供が文句言わずに通っているので問題ないのだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾の受講料としてはその他の塾と比較しても妥当な価格だと思います 講師個別に学べる事と自習室など子供の勉強環境が整っていると思います カリキュラム教材は無く、学校の宿題や塾の課題などと行っている。定期的な課題です。 塾の周りの環境家からの距離も遠く無く基本的には子供が自転車で通っている。車で送迎の際は駐車場が無く、待っている時に気が引けます。 塾内の環境教室の人数は多く無く、十分な環境かと思います。自習室もあり定期的に利用している 入塾理由知り合いが当塾に通っており個別に相談でき自宅からも遠くない為決めました。 定期テスト定期テスト対策は明確ではありませんが、定期テスト前には塾で勉強している 宿題塾からの宿題はそれ程多く無く、スポーツ活動をしている子供にとっては丁度いい 家庭でのサポート雨の日の塾の送迎や申し込みの際も一緒に塾にいって説明を伺いました 良いところや要望塾への急な休みの際や予定変更なども速やかに対応してくれていました その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更などは特に問題無くでき急な追加なども快くしていただけます 総合評価私の子供に関しては当塾に通わせてとても良かったと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.