学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金室長先生が面談や料金説明があり分かりやすいくてここに決めました。 講師基本女の先生がついてくれています。 自習も普通に使わせてもらえてテスト前期間 積極的につかうことができました。 カリキュラム一応わからないところをおしえてもらいつつ 塾の学習もしてるようです。 塾の周りの環境駅近で自宅から近いところで選びました。近くにイオンもあり明るいです。 塾内の環境始業前に先生方が集まってメリハリがついてる感じが親としては良いとこでした。 良いところや要望ダラダラした塾ではなかったのでよかったです。 オートロックでセキュリティもあり安心です。 その他気づいたこと、感じたこと防犯システムもあって安心です。自転車置き場もあります。挨拶もできてる先生方です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。2対1で教えていただけるので充実した内容なので問題ないです。 講師年齢の高い講師が多く、話しやすい環境でした。 しっかりと個人を見てくれてありがたかったです。 カリキュラム教材はやりたいことに合わせてその都度選択してくれました。プリントで学習するという感じでした。 塾の周りの環境明るい道だったので問題はないです。駅から5分ほどの場所でしたので便利でした。 塾内の環境みんな落ち着いて勉強できる環境だったと思います。自習室も雑音はなかったです。 良いところや要望やりたいことを徹底して教えてくれたのがよかったです。先生もわかりやすい指示をしていただき感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 能登川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金保護者が支払っているので詳細は分かりませんがプログラムにより変わってくると思います。 講師先生達が優しく教えてくださるのですごく授業に集中しやすいです。また、教室の雰囲気もよく、楽しいです。 カリキュラムどの教材を買うか生徒一人一人に合わせて考えてくれています。また、季節講習なども定期的にあり徹底的に指導してくれました。 塾の周りの環境バス、電車、自転車、車。交通の便も良く、沢山の生徒が通ってきています。 塾内の環境自習室や休憩のスペースなど、その部屋の目的に合わせた教室があるのでとても良いです。 良いところや要望面談の時期の報告が遅れがちなのでなるべく早くと思います。 予定表の配布が遅いためギリギリになって渡され、予定が合わずまた面談...などがちょこちょこ、 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。とても良いです。ただ、二階建てでその下のお店が飲食店なので少し匂いが気になる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 築地口教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導で、1教科あたりの月謝なので集団指導塾よりはかなり高額になる。普段の月謝に定期テスト対策、夏季冬季の講習を加算すると金額的によく知られている進学塾と変わらないんじゃないかと思った。 講師個別指導なので生徒との相性があると思う。 講師の変更はこちらの要望があれば適宜変更してもらえるので良かった。 フレンドリーな講師もいれば淡々と授業を進める先生もいる。 カリキュラム学校の教材に合わせてあるよう。ただオリジナル教材なので、新年度にはテキスト的なのを2?3冊購入させられるので教材費はそれなりに出費になる。苦手単元などは追加で演習問題のコピーなどをもらっていたが、それに関しては追加出費はなかった。 毎授業に報告レポート的なのが講師から記入されていたので、本人の理解度や授業の進行状況などを保護者も確認できて良かった。 テスト対策や冬季夏季の追加講習は生徒、保護者の希望に沿ったカリキュラムを組んでもらえる。 塾の周りの環境大通りに面しているが、街灯が少なく、夜は防犯的には心配な点がある。雨の日は保護者の車で道路が埋まっていることがある。 塾内の環境敷地面積が狭いので、自習室の確保が難しそう。行ったのに満員で帰ってきたことがある。 ワンフロアで自習室が教室と筒抜け状態なので、授業の声が丸聞こえ。ただ、ワンフロアで隔てるものがないゆえに講師への質問はしやすい。 良いところや要望月謝は高めだが、個別指導なので生徒の個性に合った授業を組んでもらえたので良かった。保護者との面談も一年に2回程あり、その都度こちらからの要望を伝えると適宜変更してもらえた。自習室だけはなんとかならないかと思うが、スペース的に難しそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金5科パックという2教科以上受けると映像授業がついてくるシステムなので個別指導でも少しお得感があります。 個別なので一コマはそれなりの金額かと思います。 講師決まった講師が指導してくれるのはいいが、女性講師が少ないのが不安です。 カリキュラム中途半端な時期の入塾でしたが、教材購入等配慮していただき有り難かった。 塾の周りの環境広い通りに面してて夜でも人通りがある為、治安的には安心できます。 塾内の環境仕切りがあるので集中は出来ると思いますが、資料等が多く、整理整頓しててもゴチャゴチャした感じがあります。 良いところや要望5科パックがあるので追加授業2教科がカット出来るのはいいと思います。 学校の長期休みに講習を目一杯進められると子供の予定や授業料が高額になるのか不安です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月額の費用ですが、個別指導の割には費用が安めなのが特徴だったと思います。 講師講師の年齢層は比較的若く、子どもたちも年齢がちかいことから、質問などはしやすかったのではないかと思います。 カリキュラム教材は、それぞれの子どもの学力や特徴に応じて選定してくださったので、レベルが高すぎたり低すぎたりすることはありませんでした。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で、比較的明るい通りを歩いていく感じなので、安全面から考えても非常に立地条件は良かったと感じています。 塾内の環境教室内は綺麗に掃除が行き届いており、清潔感がありました。教材なども片付けておく場所もきちんと整理整頓が出来るかんじになっていました。 良いところや要望総合的に判断してみると、メッセージだけでなく、電話やメールなどと、あらゆる方々で連絡を取り合うことが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長久手教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金一般的な金額だとは思いますが、もう少しリーズナブルな金額でコマ数を多く取れる設定も考えてほしかった 講師親身に相談はのって頂いたが、成績が上がらなかった。塾変更予定。 カリキュラム成績が上がるよう個人にあったカリキュラムを、組んで頂ければ大変助かりました。 塾の周りの環境駅、自宅から近く治安も良かったので比較的遅くても安心してかよわせることごできた 塾内の環境環境整備されており勉強に、集中できる環境であった。個々にあった授業ができたらよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 瀬田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金一コマの時間が短いので、週2回とは言っても金額的に高い印象です。 講師以前通っていた集団塾に比べて、一人一人に丁寧な対応と感じます。 カリキュラム以前通っていた塾は、使う事のないテキストを大量に購入させられたが、不必要な教材を無理やり買わせるような事がなく有難いです。 塾の周りの環境駅前で自転車置き場も利用でき一見立地は良いが、居酒屋などが同じビルにあり、治安があまりよくないと感じます。 塾内の環境塾内は静かだが、自習室が別の階にあり、目が行き届いてるのかがやや心配です。 良いところや要望まだ受講して間が無いのであまりわからないが、講師を選べるようにしていただけるといいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別だし、他の塾の値段もよく分かりませんが、高いと感じます。 講師塾長に教えてもらっていた時は良かったのですが、転勤になって違う先生になってからは学習の様子もよく分からないし、80分で宿題をたった1ページしかできていないこともあり… カリキュラム子供に合わせた教材を選んでもらえたと思います。 塾の周りの環境比較的大きな駅で、夜も明るく1分くらいで着く。コンビニも近くにある。 塾内の環境子供がガサガサするので、塾長に教えてもらっていた時は別室(面談とかする部屋)で勉強していましたが、中学に上がる時に他のみんなと同じ教室になり…個人的には別室が良かったです。 良いところや要望通っている人数が多いのか、終わった時間帯はすごくワチャワチャしてます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金決して安くはないと思うが、個別なので、許容範囲内の料金だと思う。管理費が値上がりしたのが残念だが仕方ないかなと思う。 講師主に担当していただいている講師の方は褒めてくれたり励ましてくれたりし、質問もしやすいようで、相性もまずまず良い点。 カリキュラムカリキュラムや特別な教材はなく、学校のものを使い子供のレベルに合わせて、相談しながら補強してくれている点が良い。 もう少しカリキュラムがあった方がやりやすいのかなとも思う。 塾の周りの環境駅にあるので立地は良く、送迎もしやすい。特に環境で悪い点はない。 塾内の環境特に悪い点はない。遅い時間帯なので小学生はおらず、静かで集中できるよう。 良いところや要望まだ通い出したばかりなので、何ともいえないが、今まで全くと言っていいほど勉強をしなかったが、通い出してからは多少するようになったのは良かった。課題は気持ち多めに出してもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 築地口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導のため集団指導塾に比べると割高だと思う。 1教科あたりの価格なので指導教科を増やしたり、通塾日数を増やそうと思うと結構高くなる。 講師個人個人がしっかりとした考えをもった講師ばかりで生徒一人ひとりに合った方法で教えてくれる。 カリキュラム学校の授業進行や教材に合わせた指導。テスト対策も個人に合わせて組んでくれる。受験前には受験対策として本人とじっくり話し合いながらカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているため夜遅い時間でも明るいので1人で通わせられる。 ただ、交通量が多いので授業中少々うるさいかも? 塾内の環境やや狭く、自習室と名はついているが衝立の付いた机が少し並べられているだけ。テスト前は混み合って使えず、塾長の机を借りることもあった。 良いところや要望個別指導のため授業料が高かったり、環境的に狭かったりと気になる点はあるが、塾長がとても親身に相談にのってもらえ、担当講師と相談の上、子供に合わせた方法で教えてもらえたので通わせて良かったと思う。 講師との相性も合わなければすぐに何度も変えてもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾代はどこも安くは無いと思いますので仕方がないと思っております。 講師子供の相談に対して講師が親身に立って対応していただいています。 カリキュラム子供の相談に講師の方が親身になって対応して頂いています。色々アドバイスをもらっている様です。 塾の周りの環境交通の便は電車、バスのアクセスがあるので時間帯天気によって使い分けられるので便利です。繁華街の為、治安が少し心配しています。 塾内の環境空調管理はきちんとされている様です。テスト前になると自習室が結構いっぱいになる事があるようです。 良いところや要望子供が何も言わずに気持ちよく行っていますので特に問題はないと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金今後、コマ数を増やす提案や長期講習等費用面で不安ですが今の所不満等はありません。 講師上からという立場でなく1人の人として、指導してくださる点が多感な時期なので良かったと思います。 悪かった点は見当たりません。 カリキュラム通塾し始めたばかりでまだ教材も新学年になるまで手元にない状態ですが、プリント等で対応してくださり親切です。 塾の周りの環境線路沿いの為電車の音や踏切の音が気にならないかな……と思います。 立地は駅が近く人通りも多くコンビニも近いため安心です。 塾内の環境個別の為集中できる環境と思います。 雑音などは特に気になりませんでした。 入口が狭いのがすこし気になります。 良いところや要望アプリを通じて塾とコミュニケーションがとれ良いかと思います。そのせいか電話か非常につながりやすく何かあった際はすぐ対応して頂けるかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大元駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので妥当な金額だと思います。相場が高いので仕方がないかなと思います。 講師いつも丁寧に対応していただいていました。2番目の子は国語力がかなり上がったと思います。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材を使用していただいていました。段々とレベルが上がって難しく感じることもあるようでしたが、先生たちのおかげで力は伸びたと思います。 塾の周りの環境駅から5分程度の場所にあり、自宅からも近いため子どもだけで通えていました。 塾内の環境線路沿いですがさほどうるさく感じなかったようです。あまり広くはありませんが自習スペースもありました。 良いところや要望急な予定変更にも対応していただけるので大変助かりました。電話以外にもLINEも利用でき便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと中学に上がり、他の習い事の関係で京進スクールワンのお休みの曜日に塾を入れたかったためやむなく塾を変更しました。辞めた理由は曜日の都合のみです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 住道教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期冬期講習等の塾からのおすすめの追加コマ数が びっくりするほど多くて料金的に負担が大き過ぎて コマ数毎回減らせざるをえませんでした。 講師おりあえず聞きやすいようなので相性は悪くない講師に指導してもらえてるようです。 カリキュラム夏期冬期講習等でお勧めコマ数の量がとても多くなり 正直きびしく、減らすことになりもしかしたら減らした分指導意欲が軽減されたかもと思ってしまいました。 塾の周りの環境駅隣のビルの中にあるので人通りもあり少し安心するかんじはあります。 塾内の環境教室のなかはしっかり拝見したことがないのでなんともいえませんか、トイレがビルの共用トイレらしいので、なんとなく不安な感じがします。 良いところや要望休んだときの振り替えの日時がわかりにくい。ちゃんと振り替えになってるのかわからない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金ひとつひとつが高い。追加講習もやらせてあけたいけど、高すぎてなかなかできない。 講師優しく、相手の話をしっかりきこうとしてくれてるのがわかるので任せられると思った カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわからないが、定期テスト等に向けての講習など効果があるのか期待 塾の周りの環境駅が近いので子供1人で行かせても安心。先生も下まで降りてきてくれるので安心 塾内の環境まだできたばかりの校舎なので清潔で綺麗で、勉強しやすい環境だと思う 良いところや要望もう少し料金を下げてくれたらなおよし。あとはいまのところは何も思わないので、点数が上がってくれればと。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで何も気づいたこともかんじたこともない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 本山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金勉強の成績アップなどの成果が出れば、それなりの金額は、受け入れることができる 講師生徒との距離感が近いのは、いいと思いますが、ある種の緊張感が足りないかなと。 カリキュラム自由にできることが、勉強の成績アップにつながっていれば、ベストだと思っております 塾の周りの環境まだまだ子供が小さい時には、駅から近いというのは、とても大切だと思っております 塾内の環境ちょっと部屋が混雑しているのが、とても気になってしまいました。 良いところや要望ある種の緊張感ができるだけ欲しいです。もちろん、それが全てではないですが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講習の料金設定は分かりにくく、自分で細かい単元を選ぶ必要があり、いつも迷いました。幅広く教わりたければ、お金がかかるという設定には違和感がありました。 講師分かりやすく教えてくれた。子供の気持ちを分かろうとしてくれました。 カリキュラムその都度、たくさんの教材を用いて分かりやすく教えて下さりました。 塾の周りの環境通り沿いで夜も明るく、車で迎えに行きやすい環境でした。マンションの2階なので、防犯の面でも安心でした。 塾内の環境教室内はいつも清潔感があり、面談室や自習室など静かな環境でした。 良いところや要望理科、社会のビデオ学習は、パソコンが1台しかなく結局ほとんど受けず。もう少し受けやすく台数を増やし、自由に見られるようにして欲しかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いのは仕方がないですが、科目によっては自習の合間に少し質問したら良いと思うので、金額を変えたら良いと思います。 講師褒めて伸ばして下さり、楽しく通塾出来た。 進路等に関わる相談に親身にのって下さったり、年齢の近い講師に相談し易かったみたい。 カリキュラム時期に合わせた指導がされていると思います。 教材の量も、個人に合わせて購入を進めてくださるので、無駄にならない。 塾の周りの環境学校帰りにも、自宅からも歩いて行けるので便利。 車の送迎もしやすい。 塾内の環境中の方まで見ていないので入口付近や懇談の部屋の印象ですが、いつも整理整頓されてました。 良いところや要望追加授業が入ってくると、時間割がぐちゃぐちゃになって、いつが授業かわかりにくいです。 通常授業を別日に振り替えたりするので、子供に伝えるだけではなく親にもスケジュール表を配布して頂きたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別指導なので仕方ないのですが、施設料金とかもかかります。テスト期間中や、講習など、別で授業を提案されますが、それに全部お任せしてしまうと莫大な金額になるので、頼めません。 講師個別指導でしたし、先生が色々相談にのってくれたました。家以外に気軽にいける場所になった為、気分転換にもなったようで良かったと思います。 カリキュラムその時苦手な教科を教えて頂いてたと思います。ただ、教材は決められたものがあった為、選択肢は無かったと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車でいける距離でした。駅前のビル内にある為、人通りも多く安全だったと思います。駐車場はありませんでした。 塾内の環境あまり印象に残ってるものはありません。汚くはなかったと思います。 良いところや要望個別指導の為、一人一人にあったペースでして頂けると思います。無理なく出来ると思います。先生方も優しく自由にさせてくれてるようです。ただ、指導が厳しくないので自主性がないと成績がのびないかもしれないです。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に満足してます。大学受験の時も最後まで付き合って頂き、合格できました。先生方も褒めてくれて、モチベーションがあがるようです。子供たちも満足しているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.