TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金特に高いとは感じませんでしたし、至って妥当な設定だと思いました。個別なので設定が自由になるのは受験前にはとても有難かったです。 カリキュラム持ち込みの教材で指導をお願いしていたのであまりよく分かりません。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はとても良かったです。バス停も目の前で駐車場もあって1人でも通わせられます。 塾内の環境いつ行ってもザワついていることも無く、特に可もなく不可もなく、勉強には集中出来そうでした。 良いところや要望きちんとした体制で対応して頂けるので安心して任せられました。 その他気づいたこと、感じたこと無理に時間変更をお願いしても融通して下さり、個別のメリットを多々感じられました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長さんがとても話しやすい方で良かったです。 悪い点は見つからないですが先生に寄っては緊張をほぐすためか雑談が多かったのかな?と思います。 塾内の環境先生方や生徒さんも優しい方が多いようです。 夏休み中は自習する生徒さんが多いのためか席が少し離れていた?みたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金普通かなと思います。教科が増えたら大変だと思いますが2教科くらいなら大丈夫。 講師わかりやすく、先生も親切であった。少し優しすぎるかなと思うことがあるが、満足しております。 カリキュラムわかりやすく、見やすい。本人も帰ってから静かに復習をしていた。 塾の周りの環境家から歩いて10分と近い。ただ駅前で賑やかな場所なので夜は迎えが必要 塾内の環境静かに勉強できる環境を作ってくれていた。騒ぐ生徒もいなかった。 良いところや要望先生が親身になってくれていた。若いし話しやすいと思うし子供もやりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと場所が賑やかなので夜が怖いかなと思う。駅前だから大丈夫だと思うが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師最初は体験に行くのも嫌がっていたが、明るい先生で子供のやる気を引き出してくださった。現在2回目の受講が終わったが、今のところ楽しいと言っている。1回目の先生はノートに勉強した内容を書いて下っていた。 今後も引き続きお願いしたい。 カリキュラム子供のレベルに合わせた内容と進め方をしてくださるので良い。 少し難しい内容もあるようだが、基礎が固められたうえで発展の勉強をしてくださるのは大変助かる。 塾内の環境室内は狭く人の行き来がしにくいところがあるが、整理整頓されている。 面談室は清潔感があると思った。 その他気づいたこと、感じたこと体験に行くのも嫌がっていた息子が、授業を受けた後すぐに続けると言ったのでとても楽しかったようです。 1学期の総復習と2学期の成績アップを期待しています。 予算をオーバーする金額なのは残念ですが、それ以上の効果を期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金先生1名に生徒2名の個別指導にしてはお手頃な価格だと思いますが、講習料金。テキスト代などの費用は少し高い印象です。 講師中学入試を考えていないので、少し宿題が多く、厳しい感じはありますが、熱心に指導してくれていたり、保護者への連絡も定期的にあり、その点はよかったと思います。 カリキュラム入試を考えていないのに、夏期講習の回数が多すぎるように思います。 塾の周りの環境自宅からは比較的近いのですが、交通量の多い場所にあり、歩道も狭く少し危ない印象はあります。 塾内の環境室内は適度に明るく、清潔で子供たちも静かに集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望先生が常に隣にいて子供の様子を見ていてくれ、保護者への定期的な連絡もあり、塾での子供の様子がよくわかりありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師学校では全く勉強しない子を楽しく勉強させ、理解させてくれた。 カリキュラム個別指導で、マンツーマンで丁寧に教えてくれるところが良いと思った、 塾内の環境明るくて、楽しそうなのと、子供達とコミュニケーションとしっかりとっていた。 その他気づいたこと、感じたこととても勉強しやすそうで、他の子供達も楽しそうにしていてとても良い環境だと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師とても親切に教えて下さいました。 子供も優しいと安心していました。 カリキュラムまだ始めたところで分からないです。 教材を見せていただいたところ、良い教材だと思いました。 塾内の環境家からもう少し近いと嬉しいです。 駐車場もあると車から子供が降りる時安心だなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで分からないです。 まだ二回目ですが、安心して預けられそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親切に楽しく教えてくださっているようで子供はとても喜んで通わせていただいています。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んでくださります。曜日、時間もこちらの希望通りにしてくださり助かりました。 塾内の環境きちんと整理整頓されていていいと思います。悪い点は特に見当たりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと家から近ければいいな、と思い塾を探し始めましたが説明をお聞きしてとても丁寧に色々と教えてくださり、助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師安心して相談出来る先生で、子供を任せられると思います。悪かった点は、特にありません。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムをお勧めしてくださったと思います。 塾内の環境きちんと清掃されてました。自習スペースもしっかり確保されており、自習に行きやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾だと思います。安心出来る先生に、子供もわかりやすかったと言ってました。塾を変えて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師大変親身になって保護者の話も聞いてくださって、検討中のあいだにもかかわらず、進学先の学校にまで、今後のことなどを問い合わせくださっていろいろ考えていただけたのは、こちらの塾だけでした。 カリキュラムこどもの理解度にあわせてすすめてくださっているようです。そして、たまにいただけるほめカードが嬉しいらしく、きちんとカードホルダーに納めてしまっています。 塾内の環境いろいろ見に行ったなかでもいちばん広くて、自習室も充実していたところがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ぎらいだったこどもが、少しずつですが前向きに取り組んでくれるようになったのは、こちらの塾のおかげとおもっております。今後とも何卒よろしくお願いいたします
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、子供は優しくてわかり易いと言っています。 カリキュラム理解していない箇所など、希望の箇所を指導してくれる。宿題などてわからないところも持って行けば教えてもらうことができる。 塾内の環境駅前で通いやすい場所にある。 塾内は清潔で整理整頓されている。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しいと言っているので、長く通えて学力が伸びてくれたらいいなと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は少し高い感じがしますが、他の塾と比べても同じぐらいかなと思います 講師女性の講師なので子どもも学びやすく勉強以外にも気にかけて下さりとても良い環境です カリキュラム教材は難しすぎず、子どものレベルに合っているので無理なく学べています 塾の周りの環境自宅から近くということもあり、交通の便や治安等は特に気になりません 塾内の環境塾内の環境は、和気あいあいとしている部分もあるが、授業が始まると静かです 良いところや要望塾の講師の方たちもよく子どもたちを見て下さり安心して塾に通わせることができています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本的には高い個別指導である点を考慮しても決してリーズナブルな金額とは言えない 講師若い講師の先生が多く、子供の目線をうまくとらえているところは評価する カリキュラム教材に加えて教科書を利用するのは授業の延長のようであまり好きになれなかった 塾の周りの環境幹線道路に面しているので夜も人通りが絶えないので陽が落ちるのが早い季節も安心できた 塾内の環境絶賛する物ではないが必要十分ではあったと思ううるさいときがたまにあるのはなんとかするべき 良いところや要望若い先生に親近感を持って接しているのは良くも悪くもある距離感で疑問に思うところもしばしばあった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金に見合っていると思います。テスト前にだけ、追加で苦手単元を別料金で教えてもらえるのは助かります。 講師先生が親身になって指導してくださるので、子供のやる気が持続しました。塾長の方が、大変熱心です。出来たことを褒めてもらえるので、嬉しい様子です。 カリキュラム一人一人にあったカリキュラムで、苦手単元は繰り返しして、得意単元は早く進み効率が良いです。夏休みなどには細かな提案をして頂き、必要な単元だけ選択できました。 塾の周りの環境明るい大通りに面していて安心して通えます。自転車で通っていますが、駐輪場もあります。雨天の時に車での送迎も教室の下までしやすい場所です。 塾内の環境綺麗で静かで勉強しやすいです。自習室が広く使い勝手が良いです。席数もありいつでも利用出来る自習室は、大変助かります。 良いところや要望定期的に個別面談があり、学校の面談より学習進度がよく分かりました。進学先についても、早い段階から情報を知ることができ有りがたかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金先生:生徒が1:2で丁寧に見ていただけるので特に高いとは思いませんが、中学受験を考えてないのに夏期講習などの回数が多く、その分の追加料金が少し高いと思います。 講師国語を中心に教えていただいてますが、算数(わり算)が苦手だと伝えたところ、算数も教えていただけるようになり、本人もわかるようになったと大喜びです。 カリキュラム字が雜なので…と話をしたところ、普段のテキストとは別に漢字の練習用のプリントを用意していただき、丁寧に書くように見ていただけてます。 塾の周りの環境自宅からは徒歩圏内にありますが、車やバスの通行が多く、道路も決して広くないので自転車では危なくて通わせにくいなあと思います。 塾内の環境入塾の時に一度伺っただけですが、清潔感があり、通りに面してましたが静かで勉強に集中できそうでした。 良いところや要望定期的に保護者に電話連絡があり、塾での子供の様子を知らせてくれるのでありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なのでやはり割高には感じました。 テキストは案外少なく助かりました。 プリントでたくさん補充してくれたのも良かったです。 講師塾長は子どもがどういう子かをきちんと把握して下さり、子どもに見合ったアドバイスをくれました。 国語の先生は、余談でも知的好奇心を刺激する話をして下さっていて視野が広がったように思います。 算数の先生はすごくわかりやすかったようです。 カリキュラム受験まで1年切る段階で入塾したのですが、合格レベルに達するように考えてくれました。 特に苦手な分野は重点的に見て下さったり、まさに個別のメリットをいかせたと思います。 塾の周りの環境駅近ですし、交通の便は申し分なく、遠方からも利用しやすいと思います。 治安も悪くはないので、子ども一人で通わせていました。 良いところや要望過去問の添削をお願いしたのですが、返却が遅いように感じました。 受験直前に先生方が励ましの言葉を書いた色紙を下さり、その言葉に涙が出ました。ハートフルな先生が揃っていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は平均的。個別指導の中ではリーズナブルと思う。 講師レベルに差があった。フレンドリーだか指導力に疑問がある先生もいた。 カリキュラム中学受験を意識したカリキュラムで苦手な部分は集中的に教えてくれた。夏期講習、冬季講習は希望の時間を聞いてもらえた。 塾の周りの環境駅近なので交通の便は最良。但し雑居ビルで出入り口が裏道で薄暗くその点だけは気になった 塾内の環境室内は整頓されており騒音はない。自習室を設置してあるが利用しなかったので席数などは不明 良いところや要望やはり子供の学力向上。あとは講師の質の向上を目指して欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金正直、安くは無いと思った。あと、特別講習も結構あった気がする 講師若い先生が多く、子供の目線に近いからか子供が緊張しない距離感だったとおもう カリキュラム教本が多い割に学校の教科書なども使う事がありボリュームを掴みにくかった 塾の周りの環境幹線道路に面しておりアーケードなども近いので陽が落ちるのが早い時期も人通りがあるのでそれなりに安心できた 塾内の環境自習で子供がたむろしたりしている点はちょっとマイナスだったかも 良いところや要望子供がy通学を嫌がったりしなかったので、そこはよかったと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人が先生が優しくて 時間がかかるときもゆっくり待ってくれたので 勉強がイヤじゃなかったそうです。 カリキュラム他塾より進路相談なども頼れそうな安心感があったため。通う回数も自分で選べるのがよいと思いました。 塾内の環境明るい感じで本人が勉強に適していると判断しましたので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2つ塾を体験 見学し本人がこちらにお世話になりたいといいましたので あとはマイペースに楽しく通ってほしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金マンツーマンというだけあって少し高めの値段設定ですがその分のサービスはあると思います 講師塾に通うにあたって勉学は一番大事なことですが講師の方々はそれ以外にも大事な話をしてくれたり休憩時間は楽しく話さしてもらってるからです カリキュラム講師の方々が個人個人にあったカリキュラムを提案してしっかり自分のやることが見えたのが良かったです 塾の周りの環境スーパーコンビニ,駅前にも立地していてしかも学校からも近いのでこれ以上にない環境だと思います 塾内の環境先生や生徒同士の仲もよく雰囲気がいいです 毎日過ごしやすいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します