TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導塾であるため、値段は高め。講師との相性がよく、丁寧に対応して下さっているため、こどもが楽しく通っており、料金には納得している。自習室も使っているため、高いお金を払っている価値はあると感じている。小学生なので、もう少し安ければ言うことなし。 講師こどもと相性の良い講師から学べているため、塾に通うのが楽しい、と言っている。講師を選べるのが個別指導の魅力。塾の振替授業の際、違う講師になることがあるため、仕方ないと思いつつもできれば講師は同じ方を望む。 カリキュラム志望校に特化したカリキュラムで、テキストも充実している。教材費も手頃なため、安心している。塾でやったことが、学校の授業にも繋がっているため、授業の理解も良い。 塾の周りの環境駅前から少し離れているため、駅前が良かった。バスで通っているが、途中で降りないといけない。帰りは迎えに行っているが、駅前であればバスで帰らせることもできた。夜にひとりバス停で待たせるのは怖いため、今後も迎えに行く必要がある。 塾内の環境いつも自習室で勉強をしてくるため、集中できる環境であると思う。個室感があるとよかった。 良いところや要望他の塾に通ったことはないが、講師の方が親切で、自習室で勉強しているときも気にかけて下さっているようで安心している。個別指導は料金は高いが、集団塾にはない、個々への対応の丁寧さがいいと思っている。自習室を使わせてもらえるため、こどもは自習室で勉強してきてくれる。塾にいろんな参考書や本があると、自習室がさらに充実するのではないか、と思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導にしては安く、映像授業が無料で受けられて助かります。 講師まだ、始まったばかりなので、よくわかりませんが、わかりにくいことはない。 カリキュラム苦手な理科や社会が映像授業してもらえるので、助かります。一コマの時間で二科目教えてもらえるので、授業料金が安い。 塾の周りの環境車で送迎していますが、駐車場が狭いのが、少し不便に感じます。 塾内の環境比較的に静かで、勉強できているし、塾の雰囲気も悪くありません。 良いところや要望個別指導してくれるし、苦手な科目を映像授業で無料で受けられるところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なのでしょうがないのかもしれませんが、週1時間にしては高いかなと思う。 講師個別指導なので細かく指導してもらえる。苦手な所をしっかりとアドバイスしてくれる。 カリキュラム個人に応じたカリキュラムで無理なく指導してもらえる。わからないなら時間をかけて指導してもらえる 塾の周りの環境駅前で大きな通りに面しているので安心します。また交番の近くであるのも良いです。 塾内の環境個別指導なのでとても静か。集中できる環境で良いとおもいました。 良いところや要望コロナ禍ですが、しっかりとした感染対策がとられており良いと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金税抜き表記のため税込みも表記していただけるとありがたいです。 講師体験の段階から非常に丁寧で子供の感想も良いようでした。特に作文が苦手と相談したところ特別にマンツーマンで作文指導をしていただきました。これが非常に分かりやすく入塾の決め手になりました。 カリキュラムアインストーンという教材が非常に良くできていて勉強がはかどるみたいです。季節講習はこれからですがきめ細かく指導いただけるようでこれからが楽しみです。 塾の周りの環境駅の裏側のため交通量が少なく子供が自転車で通っても安心できます。 塾内の環境特に問題はありません。 少し狭い?と言っておりますが集中して勉強できています。 良いところや要望電話対応なども非常に丁寧で指導についても来年1月の受験に向けて頑張れる環境が整ったと感じています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金初めてなので高いのか安いのか分からないが、これが相場なのかなと思う 講師まだ分からないが、女性の先生で質問しやすかったそうです。男性の先生も優しそう。年齢も若い方が多く学校の雰囲気と違いお姉さんお兄さんに教えてもらっている感じ カリキュラム学校より先に学習できるので予習になって良いと思います。分からないところは、分かるまでしっかり学習できたらいいと思います。 塾の周りの環境もう少し自宅に近い方がよかった。駅前で送迎はしやすいが子どもが自分で通うのには少し遠い。 塾内の環境1対2の生徒と先生の距離感はいいと思います。 良いところや要望子どもの能力や性格に合わせた指導を希望します。質問しやい環境がいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金流石に高いので、長くは続けられない…とは思ってます。本音を言うと高校受験まで続けたいけど、小学生で厳しいです。 講師どなたもとても優しく教えて下さるようで、人間性重視の採用に、安心、信頼しています。 カリキュラム算数の教材、テキスト、ワーク、テストとありますが、ワークが一度も使われてないのが気になってます。子供のスピードが遅くて使えないのかな~ 塾の周りの環境自転車置き場が塾専用じゃないので、人手も多くて、子供1人でも行かせやすいです。 塾内の環境個別塾はどこもそうですが、集中しやすいパーティションだと思います。 カバン置き場があればいいのですが。 あと、学童から直接行くときランドセルが置けないので、不便です。 良いところや要望とにかく子供が楽しそうに通って、勉強自体前向きになってるのが、かなりのポイントです! 集団の三倍かかるので、せめて二倍に抑えてくれないと…一般人には厳しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、個別指導なので割高だと思います。結果が出る前に塾を変わってしまったのでそれが高いものだったのかわかりません カリキュラム次の塾のでも同じ教材を使用していただけたので、他の塾と同じような感じだと思います 塾の周りの環境他の塾も入っているビルだったので、違う塾に通う友達と時々一緒に帰ってきたりでき、安心できた。 塾内の環境教室は、広い事務室みたいな感じの造りで殺風景な感じがしました。 良いところや要望予定は比較的融通を利かせていただいたような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師は優しく、間違っているところだけでなく、正解のところも説明してくれる。話しやすい。 カリキュラム公立中学受験を考えたカリキュラムがあるのは良い。算数、国語しか授業を受けなくても、理科社会の質問、相談にも答えてくれるらしい。それは嬉しい。 塾の周りの環境目の前に専用駐車場がないのはマイナス。大手スーパーの駐車場を使う事はできるが。入口付近の街灯を、もっと明るくして欲しい。 塾内の環境専用の自習室はなく、空いた授業スペースを使う。休憩スペースがもっと欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金もう少し安いと助かるのが本音だが、周辺の塾と比べても大体同じくらいの相場。 講師まだ通い始めて間もないので評価するのは早いとは思うが、本人が学校より格段にわかりやすいと言っているので、教え方がうまいのだと思う。 体験授業のレポートを見ても、大体こちらの見立てと同じだったので、一回の授業でこどもの学力、得意なところ弱点等を把握できるのは、単純に信頼に足ると思った。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでなかなか評価しづらいが、教材の種類も豊富でこちらの要望にあわせて選べたのでよかった。 塾の周りの環境駐車場がもう少し広いとありがたいが、概ね満足。 駅からは近いので電車で通うのであればよい立地だと思う。 塾内の環境最初は狭いようにも感じられたが、騒がしくなることもなく各々集中して学習できている様子だった。 良いところや要望緊急時の連絡アプリやオンライン対応もしっかりしているようで安心。手帳があり、宿題や目標など、講師のかたと相談しながら計画的に学習を進めることが可能。 中学の定期テストや提出物等、期限までにどのように学習を進めるかの練習にもなりいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方がいつも丁寧ではきはきと対応してくれるのが好印象。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業料が分かりやすく表にされているため、計算がしやすいが、授業料は高い。とはいえ、週2回の受講料で5科目学習できるのはお得◎ 講師良かった点は1:2で指導してくださるので、わからないところをすぐに聞けるところ。 褒めて指導してくださるところ。 カリキュラム良かった点はテスト前のテスト対策を受けれたところ。 映像授業で社会と理科も受けれてありがたいです。 塾の周りの環境駅前なのは良いが、車での送迎時に駐車場がない。それ以外はとくに申し分ありません。 塾内の環境お尋ねすると分かりやすく教えていただけるが、追加授業の申込み方法が分かりにくかった。 塾内が暑く集中できないことがある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金今までの塾に比べると倍くらいにはなりましたが、それ以上に子供が今までにないくらい頑張っているのが目に見えて感じるので期待しています。 講師まだ入塾したばかるでよくわかりませんが、若い先生ばかりで、清潔感のある服装でした。最初の面談でも、笑顔で挨拶をしてくたさり雰囲気だけでも今までの塾とは違いました。 カリキュラムいろんな子供さんを見てこられている経験から、しっかり覚えられるように繰り返しするように指導して頂いています。 塾の周りの環境時間によっては込み合う通りにあるので、少し離れた駐車場から歩くことになります。 まだ夏休みで昼間の時間帯なのですが、学校が始まると塾の帰りが遅くなってしまい、暗くなるので心配です。 塾内の環境塾内はまだ一度しか入らせてもらっていませんが、高校受験の実績などが掲示されており、意欲的な雰囲気で良かったと思います。 良いところや要望その時はわかったつもりでも、頭に入っていないことが多いので、繰り返し繰り返し教えてもらえると嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなくて、コストパフォーマンスも満足できる感じです。 講師講師の先生たちの授業は、とてもわかりやすいことがよい理由です。 カリキュラムその子に合った学習方法を考えてくださるところがよいと思います。 塾の周りの環境自宅から通いやすい位置にあり、安心して送り出すことができています。 塾内の環境個別学習により、雑音も少なく自分のペースで勉強できることです。 良いところや要望個人の力を最大限に伸ばしてくれるようたいへん努力されています。 その他気づいたこと、感じたこと昔の問題などを、出されたり、その傾向を最大限に活用されています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。個別指導なので仕方ないとは思いますが、もう少し安ければ教科を増やしたいと思っています。 講師子供が嫌がることなく通っています。講師の方が優しくて行くのが楽しいと言っています。料金が少し高めなのが気になりますが、個別指導なので仕方ないとは思います。 塾の周りの環境自宅から近く、送り迎えしやすいです。 駅前なので人通りが多いのと、夜でも、明るさがあり、暗がりではないのでいいかと思います。 塾内の環境教室内では靴を脱ぐので、 綺麗な環境だと思います。 個別指導なので他の生徒さんと距離もあるようなので、集中しやすいかと思います。 良いところや要望イベントや変更の連絡が少し遅く、書類を提出するのがギリギリになり心配になることがあります。 その他気づいたこと、感じたこと初めの頃はどのような学習をしているかなど教えてくださったりありましたが、最近は少なくなったように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師がコミュニケーションをうまくとってくれるので親しみやすくてわからないことがあっても聞きやすい様である。 カリキュラムカリュキュラムも豊富であり選択肢が多いので 有り難いです。 塾内の環境集中して勉強できる環境でもあるし講師との相性があわなかったら塾長の方で配慮をして下さるし申し分ないです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の面でも車での送迎の際も近隣住民の事を配慮した上でマナーをしっかり守るように保護者にお願いをされたりとてもきっちりされている塾長だと感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、標準だと思います。でも、夏期講習等の特別授業も少し安いと嬉しい 講師個別で先生が親しみやすくていい。困るのは、行ったら先生の都合で休講振替えが多い カリキュラム先生の細やかなチェックや頑張れた所の評価などがしっかりしてて良い 塾の周りの環境駅前で元々少し治安の悪いエリアなので怖いが先生が外まで出てきてくれるのがありがたい。 塾内の環境自習室で勉強が出来静かな環境でとてもいい。電車などが通るとその音が気になるときがあるみたいです。 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションは少ないと思うが、子供の伝達ははっきりしてるので言いかなと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師とても丁寧な対応でわかりやすく、好印象でした。 子供に対しても優しく丁寧な対応で、馴染みやすかったようで、すぐに入塾したいという気持ちになりました。 カリキュラム個別指導なので、子供の苦手なところをメインに指導してもらえるので良かったです。 塾内の環境とても清潔で勉強しやすい環境でした。 挨拶などもきちんしていて好印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと色んな対応がとても丁寧でわかりやすく、教室内も清潔で良い環境でした。 勉強の指導もよかったようで、子供もとても気に入って通っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親身になってお話を聞いてくださり、今後の対策など細やかな指導、大変心強く感じています。 カリキュラム子供の生活リズムを理解した上で組んでいただいたカリキュラムは大変有難く、親子共に頑張ってみようと思っています。 塾内の環境ワンフロアーに教室がまとまっていて、先生の目の届く範囲に教室全体が成り立っているのは良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾は初めてですが、子供にはあっているように思います。 子供の性格も考慮し、先生を選んでいただき有難く思います。優しい先生が寄り添ってくれることで、分からないことも聞きやすい。と言っていて まだ、通い始めたばかりですが、信じてやってみようと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長はじめスタッフの方々、講師の先生に感謝しています。 初めて通塾を始めるにあたり、生徒の個性や希望を詳しく調査してくれ、また、通塾の安全性にもかなり配慮されていて誠意を感じる。 講師は、出来る限り固定で運営してくださり、のびのびとやる気を引き出してくれてスムーズな通塾が開始できた。 教え方も上手なのか、誉めて伸ばす方針が功を奏して、子ども自身が進んで宿題をしているようだ。 カリキュラム苦手意識のある算数を受講しているが、限られた時間で成果をあげられるよう様々な提案をしてもらい、通塾が決まった。 算数の苦手意識も少しずつ改善中。アドバイスをもらわないと知りえなかった「図形」学習に意外にも興味を持って取り組めている。専門家のアドバイスは有難いと思う。 塾内の環境他の教室と見比べて子ども自身が気に入って決めた。 落ち着いた雰囲気があり、気にいている様子。 講師1人対生徒2人まで、ということで、お互いに干渉しないはずだが、子ども同志、仲良くなってお喋りも楽しんでいる様子。お互いに学習の妨げにならない程度でうまく収めてくれると有難い。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事のために、限られた日程、時間、で探すことになったら、その中で、予想以上に、やる気を引き出してくれて満足している。 中学受験の有無によって評価は分かれるかもしれないが、苦手科目に取り組む現況において、講師や教室スタッフのサポートを有難く感じている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金通常授業に関しては、高くもなく、安くもなく、特別授業、夏期講習等か、量をとれば高くなる。 講師マンツーマンに近い指導をいただき、わからないところにすぐに対応してくれた。 カリキュラム進路に合った教材を選んでくれ、繰り返し学習に徹してくれた。計画的に。 塾の周りの環境家から歩いてでも行ける場所で、夜がおそくなっても安心だった。 塾内の環境スペースには限りがあるが、良く整理されており、勉強するのに適した空間。 良いところや要望家からも近く、実績もあり、信頼して任せられると考えております。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、しいてあげるとすれば、先生の教え方のレベルの向上に努めてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、進学塾であれば高くない料金設定だと思います。授業以外にも数検・図形などもパソコンでの授業がありました。 講師毎回授業終わりに、ほめ言葉のメモを先生からいただきます。 毎回、励みを、いただき頑張っていました。 カリキュラム中学受験にあったカリキュラムで授業が進んでいたのでよかったです。 塾の周りの環境駅の裏口近く、人通りもどちらかというと少なかったのでバスでの通塾がしやすかったです。 良いところや要望保護者懇談で、受験の情報や家庭での勉強の進め方などアドバイス下さりよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の皆さんも受験に向けて通われていた生徒さん達なので、授業の進みもよく、学校より集中して勉強できたのでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します