TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習の一コマの値段はそうではないかもしれないが、撮った方がいいコマ数が多く、結果高額になる 講師年齢も近く、勉強以外の話やアドバイスも貰え、楽しく通えているのでよい。が、学習に対しての熱量に違いが出てくると本人がしんどい様であった カリキュラムカリキュラムは面談の際に本人に的確なものを提案してもらい、しっかり指導して貰えたと思う 塾の周りの環境家からバス、自転車で通える範囲で選んだので、近くて良かった。駅の近くなので、空き時間にお茶したり出来る店もあった 塾内の環境入ってすぐの個室にしか入ったことがないので、よく分からないが、教室はあかるく、そんな狭い感じもなかった 入塾理由家族が通っていて、個別指導なので自分のペースで学習が出来ると思ったから。 定期テスト定期テスト対策は良かったようです。 テストに向けて重要点を対策してくれてるようでした 宿題量は適正だったかと思います。 が、授業数が多い週などは大変だったようです 家庭でのサポート塾の送り迎えはほぼ毎回していた。特別講習などは相談しながら一緒に申し込みを考えた 良いところや要望コミルでの連絡が取れるようになってだいぶ連絡しやすくなった。 欠席連絡も仕事中だと、なかなか出来なかったので 総合評価我が子にはよかった。 やはり個別指導で講師の年齢も近いので親しみが持てたよう。 ただ、やはり講習費用が高く感じた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金それほど高くもなく、低くもなく、まあ妥当かなと思います。夏期講習もそんなに高くなかったと思います。 講師年齢の近い講師が多く、質問がしやすいと言ってました。気の合う講師の方も何人かいたようです。 カリキュラム塾のテキストが中心でした。レベルが合うところは良いのですが、上すぎるところの問題をやらされるのはちょっと違うかなと思いました。 塾の周りの環境駅出て徒歩数分のところにあるので、通いやすいと思います。近くにスーパーもあり、夜の不安もあまりありませんでした。 塾内の環境だいたいは静かに勉強できたそうですが、仲が良い講師と生徒の組み合わせの時は、雑談がうるさかったようです。 入塾理由家からの交通の便が良いのが一番大きい。面談の印象が良かったのも大きい。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。こちらがお願いしたら、してくれました。 宿題宿題の量はそんなに多くなかったと思います。が、本人のレベルより高めの問題だとかなり時間を要しました。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろんですが、夏期講習や合宿にも参加しました。 良いところや要望駅から近いという立地条件は良いと思います。講師陣も若く話がしやすいのは良かったです。ただ、本人の望みより上のレベルを求められることが時々あり、それはつらそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾長さんはこちらの相談は真摯に聞いてくださりました。 総合評価ウチの子には合ってたのかなと思います。合わない講師の方もいましたが、それはどこでもあるだろうし、通いやすさは良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2教科は個別先生に教えてもらっているが、あとは、モニターみたりプリントしたりで、教えてくれる先生が1人しかいなくて、中々見てもらったり教えてもらったりできないらしいので少し高いと思いました。 講師色々話かけてくれたり、本人のわからないところもすぐにわかってもらい教えてくれるところが良かったらしいです。 カリキュラム塾長が本人が気にいった先生を探しながらプランをたててくれたり、プリントを渡してくれたりして良いと思います。 塾の周りの環境駅前の大きい道路沿いで車で送り迎えのとめる場所がないので、少し離れたところでしないといけないので少し不便かなっと思いました。 塾内の環境自主室と個別指導と同じ部屋なので、先生の声や生徒の声がよく聞こえるのでモニターでの授業のとき気がすごく散るみたいです。 入塾理由色々塾に問い合わせした中でこちらの塾長が1番熱心にお話してくれたので。あと教えてくれた先生がよく話をきいてくれて教えてくれたらしいので。 良いところや要望塾長がとにかく熱心でその子にあったプランをよく考えてくれてるので、本人が頑張るのみだと思います。 個別指導でない時に教えてくれる先生を塾長だけでなくもう少し先生を増やしてほしいです。 総合評価まだ通ったばかりで中間テストがどれくらいあがるかわからないので評価が難しいですが、塾長の熱心さと良い先生が多そうなので、いい評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金妥当な料金だと思います。ここより高いところもあるし安いところもあるけれど、子どもの成績や塾の体制から考えるとちょうど良いのかなと思います。 講師話しやすさ相談のしやすさがありました。講師によっては分かりにくい教え方があったようです。 カリキュラム受験のために通ったのですが、子どもにとって難解な課題を繰り返す講師と違う課題をさせて様子を見る講師がおり、繰り返す講師は苦手だと言っておりました。 塾の周りの環境生駒駅から徒歩数分の所にあり、便利だと思います。夜も明るいし人通りもあるので防犯的にも安心だと思います。 塾内の環境子供は特に不満がなさそうでした。教室内は清潔にされており、他の人の話し声も気にならないと言っていました。 入塾理由最初の電話の対応が良かった。相談にも丁寧に対応してもらった。家から通いやすい場所にあった 定期テスト受験のために通ったので、特に定期テスト対策はなかったです。質問すれば教えてくれる感じでした。 宿題宿題はありました。子どもにとっては難易度が高いのが多かったようです。 家庭でのサポート夜なのでバスの時間が合わず、できるだけ送迎はしました。懇談も必ず行きました。 良いところや要望清潔な環境な良いと思います。講師陣の質のバラつきは仕方ないのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験のために通ったものの、難解問題をしつこくさせるのはきつかったです。少しランクを落として問題数をこなしたかったです。 総合評価雰囲気は良かったので、通いやすいと思います。講師陣との相性や勉強の進め方は良く話し合った方が良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導もあるとのことから決めましたが目的を達成することができませんでした 講師最終的に志望校に合格できなかったので予備校としての評価はできなかった カリキュラムカリキュラムは把握していませんが、目的を達成することができなかったことからあまり評価はできません 塾の周りの環境学校からも近く、最寄り駅からも歩いて数分の?ため通塾に関しては申し分ないほど適切であったと思います。 入塾理由家や学校から近く、学校の友人が多く通塾していたことから決めました 良いところや要望個別指導はとても良いと思います。徹底的に個別指導で欠点を補填していただければより良いと思います 総合評価結果として志望校に合格できなかったので総合的には低評価です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高すぎず、安くもありませんが、個別塾では平均的な料金だと思います。 講師説明や、カリキュラムを立てて下さった担当の方が、丁寧に説明して下さり、子どもに合った講師を考えて下さいました。子どもも、優しく丁寧に教えて下さる講師に対し、信頼できているようです。 カリキュラム学校の教材を持ち込んで、勉強させていただくことを了承して下さり、学校の授業についても丁寧に聞き取りしてくださいました。 塾の周りの環境いつも利用する駅からすぐなので、学校帰りに自分で通えます。短い横断歩道をひとつ渡るだけなので、安全面はあまり心配していません。 塾内の環境常に講師が横にいるので、分からない時にすぐ質問できたり、集中して授業を受けられる環境です。 良いところや要望こちらの要望を丁寧に聞き取りして下さり、なるべく沿うように授業を組んでいただけて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金予想より高い(初めての入塾なので)ので、びっくりしたが、他とも比べて納得した。 講師わかりやすいと言っている。 説明はわかりやすかったらしい。 最初は80分が30分くらいに感じるくらいだったらしい カリキュラム勉強するにあたり参考教材の提供がある。 季節講習は、最後の年の頑張りを伸ばす働きかけをしている 塾の周りの環境駅近である。 セキュリティが保たれている。 入塾にあたり、鍵がある 塾内の環境小学生から一緒なのでうるさいかともおもったが以外に静かに塾に行けている 良いところや要望要望は特になし。 学習メールが届くところ。 ちゃんと出席しているかの確認も取れる。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとっては、大丈夫と言われるより、頑張ろう頑張れば身につくと言ってもらったのが よかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導メインなので、大人数の塾よりはだいぶ高いです。 家計費からの負担では厳しかったです。 講師子供は『分かりやすく教えてくれる』と言っていたし、保護者に対しても熱心に進捗状況を話してくれてました。 カリキュラム学校の授業を補完する内容で、予習・復習にちょうど良い内容だったので。 塾の周りの環境車の交通量が少し多く、多少坂になっていて、駐車場も停めにくいスペースなので、少し注意が必要な場所でした。 塾内の環境対面授業も個別もしくは2人だし、自習室も仕切られているので、集中できる環境だと思います。 良いところや要望予習がメインだったので、復習メインが良かったです。 あと、授業料がもう少し安ければ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 授業料・交通の便等、個人的にどうかなと思うところ以外は、良い塾だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団の学習塾に比べると個別なのはやはり割高に感じました。もう少し安い方がいい。 講師講師は個別指導が中心なので完全に運の要素が強いと思います。うちは当たりでした。 カリキュラムカリキュラムは生徒に合わせてくれる形なので、特に早いも遅いもないかな。 塾の周りの環境周りの環境は悪くない。そして送り迎えを車出していたので、問題なかった 塾内の環境自習をさせてくれるスペースも空いていたらあったので、悪くないと思いました. 良いところや要望全体的にいい先生が多かったので、このままの調子で頑張ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生同士の仲が良さそうでした。それも生徒にはいい影響だと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師の提案するコマ数をまともに申し込んでいたらお金がいくらあっても足りない。予算内で上手に利用しましょう。 講師科目によって講師を変えてくれる。相性があるのでいいシステムだと思う。 カリキュラム教材は可もなく不可もない。個別指導塾は、講師の力量によるところが大きい。 塾の周りの環境地域に密着している。無理なく徒歩で通える場所だったように思う。 塾内の環境スペースは余りないが、自習にも対応してくれた。駅前の立地からいって無理はいえない。 良いところや要望アットホームな雰囲気でいい学習塾です。歴代の塾長さんが頑張っていらっしゃいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金近くにある個別指導と比較しても授業料は凄く高いです。子供が気に入っているので通塾させていますが、親としては高いので行かせたくない。 講師塾長は色々相談乗って資料もいっぱいくれる。 授業の変更も直ぐにしてくれる。 カリキュラム一人ひとりのペースに合ったカリキュラムをしてくれる。 無理なカリキュラムでもないし、少なくもないぐらいのスピードです。 塾の周りの環境駅前で大通りなので人通りがあるので、危険な場所ではないが、車が停められる場所はなく車で送迎ができない。 塾内の環境自習室もあるので、授業がなくても自習するために利用出来るので家で勉強するより集中出来て良い。 良いところや要望子供が塾長と話しやすいので、何でも言いやすい環境です。急な変更も対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと年の近いお兄ちゃんやお姉チャンに教えてもらうのが楽しいそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導にしては良心的な料金です。 春期、夏期講習なども自分で選べるので無理なく受けれるのが負担が大きくなくいい所です。 今の所、悪い点はありません。 講師勉強が好きになる様な授業をして頂いて勉強を楽しく出来る様にしてくれました。 行くたび楽しい、すごく分かると楽しそうに帰って来ます。悪い点は見当たりません。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んで頂けるので有り難いです。 悪い点はありません。 塾の周りの環境駅に近くて人通りがあり、とても明るく 子供にとっても危なくないので治安は とてもいいです。悪い点はなし。 塾内の環境とても明るく塾はきれいです。 悪い点はないですが、しいて言えば 部屋ではなく区切られているので すこし音は聞こえる感じです。 良いところや要望何よりも子供が楽しんで進んで行くので 本当に良かったと思っています。 悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 このまま楽しく続けてくれれば親として 言う事はありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他と比べてどうかは分かりませんが、決して安い料金ではありませんでした。 講師たいへん親切に親身になって教えて頂けたようです。やや優しすぎたかもしれません。 カリキュラム教材、カリキュラム共に非常に役立つ内容でしたが、夏季や冬季の追加が多かった。 塾の周りの環境駅から近く、電車、バスどちらもたいへん利便性が良かった。食事を買いに行く店も近く便利でした。 塾内の環境環境、設備ともに充実していましたが、みんな仲が良く雑談も多かったようです。 良いところや要望知人にも勧めたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、割高です。生活にゆとりがある訳ではないので、負担が重いです。 講師子供の話では、すごくわかり易い先生の授業で、今まで分からなかった事が、グングン入ってきてると。自転車で通っていますが、交通量が多いので、やや不安です。 カリキュラム学校の教科書の内容をカバーしつつ、応用問題を重点的に進めてもらってるみたいで、身に付いていってるようです。 塾の周りの環境自転車で子供は通ってるのですが、塾までの道中の交通量が多いので、事故など不安要素があります。 塾内の環境個別指導なので、授業中の環境は集中できてます。授業外の自習室は、少し騒がしいですが、いつでもフリーで使用できるので、良いと思います。 良いところや要望塾での進捗状況や授業を受けてる状況等、こまめに報告があるので、安心して通わせる事ができています。料金をもう少し下げていただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通わせています。学校での疑問点や、先々の不安なども丁寧に相談に乗っていただいているので、何も問題はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講習などやはり高いイメージがありました。うちは金銭的に余裕がなかったので、だいぶ省かせてもらいました。それでも普段の授業で徹底的に教えていただけたので良かったです。 講師話しやすい先生が多かったのでわからないところも気軽に質問出来て、本人的には良かったようです。 カリキュラム苦手分野を克服するために教材を用意してくださりました。なので、苦手だった英語がだいぶ理解出来ていました。 塾の周りの環境駅からも家からも割と近いところにあり良かったです。 塾内の環境道路に面していたがそれほど車の音は気にならなかったようです。ただ、数名うるさい生徒がいて、その子達がいると集中できなかったそうです。 良いところや要望授業中にうるさくしている生徒に出来るだけ先生から注意していただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高い。ただ子供に合った教育をして頂いているので、しょうがないと思う。 講師親身になって子供の教育スケジュールを組んでくれる。元気で明るい先生が多い。 カリキュラム個別なので、全体のスケジュール感が早いのか遅いのかカリキュラムがあまり見えない 塾の周りの環境車通りは多いが、特に過不足なし。 家から近いので子供だけでも通学できるのがメリット。 塾内の環境普通。 整理整頓はされている印象がある。 雑音についても気にならない。 良いところや要望先生が親身で個人に合わせて教育してくれる。子供も親身な先生が好きになり勉強にも向き合う姿勢が見られる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金こんなものかなと。無理強いはされない。希望にあったプランを提案されました。 講師知り合いもいたので、馴染みやすい。 先生が何人がいたが、それぞれの長所があった。 カリキュラムとりあえず苦手克服が目標だったが、先の大学受験についての勉強を視野に入れていて、これからどうすべきか子供が考えられて良かった。 塾の周りの環境人通りが多いので、安心。 でも入る時にはパスが必要だったりして、安全面がしっかりしていた 塾内の環境 狭いので生徒が多いと密集している感があった。 テキスト等が沢山置いてあり、良かった。 良いところや要望進路や方向性についてら適度にアドバイスがあるが、こちらの意見も尊重してくれる。人見知りしやすい娘もすんなり馴染むことが出来たようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別だけに少々高め。個別なら普通かも。 パック料金があり、割安で希望のコマ数が受けれている。 講師熱心に指導して頂いている。 親身に考えてくれているように感じた。 カリキュラムカリキュラム・教材がしっかりしている。 授業はこれからなのでしっかり見ていきたいと思う。 塾の周りの環境駐車場が停めにくい。 駅までが暗い道だが、大通り沿いなので そんなに心配することもない。 塾内の環境オープンな印象がある。 先生方は優しいように見える。 授業はこれからなのでしっかり見極めたい。 良いところや要望映像授業の場合、もう少し、時間に規制がなく 自由に受けれればいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は親身になって考えてくれている印象がある。 駐車場が停めにくい。 自転車置き場や出入りの場所を改善したほうがいいかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金通常の料金は妥当だと思いましたが、追加の夏季講習や受験対策の料金が、高いと思いました。 講師分かりやすく教えて頂き、印象は良いです。 カリキュラム大学受験に備えてカリキュラムも組んで頂き、変更も可能なので良いと思います。 塾の周りの環境学校から自宅までの途中の駅にあり、駅近で人通りもあり、通い易い環境だと思います。 塾内の環境明るく、清潔で整っていて良い環境だと思います。 セキュリティもしっかりされていて安心できました。 良いところや要望最初の面談でじっくり話を聞いて頂き、受験に備えてのアドバイスも親身になってして頂いた所が良かったので入塾しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別授業にしても高い。個別授業2教科、映像授業2教科で、映像はほぼ放置。 講師子どもが帰って来てから話すことは大体雑談の話。授業内容が頭に入っているのか心配。 カリキュラム学年が上がって、選んでいただいた教材は前より難易度の高いもの。習熟度が上がったからならいいが、難しいと子どもは言っている。 塾の周りの環境自宅とは違う住宅地内あり、夜間は人通りが少ないので、送迎は必須。 塾内の環境夏は暑く、冬は肌寒い。夏は常に虫がいて気が散るようだ。勉強する環境としてはいかがなものか。 良いところや要望友達からの紹介で入ったので、友達がいるから続いている。子どもに合っているのか、楽しくは通っているが、成績向上にはつながっていない。落ちてはいないので良しとしている。 その他気づいたこと、感じたこと講師の当たり外れがあり、希望通りにはしていただいているが、振替をすると講師が替わる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します