TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し安いと思ったら他塾は90分授業だが、 こちらは80分授業だった。 カリキュラム英語が苦手なので、英語のみでの希望だったが、渡された問題集は難しかったようだ。 塾の周りの環境駅前なので、そんなに治安はよくないと思う。駐輪場は路地に入るので暗いしよくわからなかった。エレベーターが無い。 塾内の環境明るくて、勉強できる環境にあるように見えるが、ビデオで見る社会と理科は行った事が無い。 入塾理由先生が優しかった。個人指導が条件で1対1より1対2が希望だつたから。 良いところや要望先生が褒めて伸ばすのをモットーにしてるようで、そのタイプの子には良いと思う。 総合評価他に個人塾に通っているが、こちらほど、 高くは無い。とにかく、個人指導をお願いしたかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本に加え、夏季冬季など別に費用がかかり、先生も変わるので、あまりいい環境とは言えなかった。 講師先生不足なのか、塾都合で予定が変わることがあり、担当がコロコロかわる感じなので、先生の質の判断がつかない。 塾の周りの環境駅が近いので、明るく人通りもある程度あるので、帰宅する時に、そこまで心配しなくて良いかと思いました。 塾内の環境室内は綺麗で、感染症対策などもしっかりされていたので安心でした。 入塾理由いくつか体験して、本人が、場所や雰囲気など検討し、通いやすそうと決めたから。 定期テストテスト対策はまた別で料金がかかりましたが、あまり効果はなかったです。 宿題全然勉強しない子供だったので、それに合わせて量は考えていただいてたと思います。 家庭でのサポートテストや受験に関しての面談や、電話連絡なども頻繁にいただきました。 良いところや要望優しい雰囲気だったので、勉強しない子供も行きやすい環境だったと思います。結果的には志望校に合格したので、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の数が少ないのか、塾の都合で予定変更などがあり、子供の生活が乱れることもあったので、改善して欲しいです。 総合評価トータルの料金が高すぎると思います。通常授業、テスト対策、受験対策、少なめの受講でしたが、やはり高すぎます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾の資料と比べて、若干高いように思いますか、個別でこのカリキュラムなら仕方ないかなと思いました。 講師体験したあとも、いろいろ報告してくださり、丁寧な印象です。 カリキュラム夏季は授業数を選べますが、それまで塾に行ってなかったので、どれぐらいが適切か解りにくかったです。通常は映像授業もあり、他の教科も学べて良いと思います。 ただ振り替えが月に1回しか出来ないと言われているので、不測の事態に大丈夫かな?と不安がありました。しかし、リモートなどもされていたので、少し安心できました。 塾の周りの環境教室自体はフロアの奥の方にありますが、建物は駅に近いし、行き帰りなど暗くなっても安心かなと思います。 塾内の環境他の塾にも見学に行きましたが、明るくて清潔、整頓されている感じがありました。勉強しやすいと本人も言っています。 良いところや要望塾長は何かあれば、連絡をいただけるので安心です。 先生方がどういう感じか、あまりわからないので、子供には気さくに話などしてもらって、塾に行きたいと思わせてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団に比べると高いですが、個別なので妥当な金額だと思います。 講師先生が年齢も近く、質問しやすい。教え方が比較的分かりやすいが、分かりにくい先生にあたることもある。 先生によってばらつきがある カリキュラム本人の強化したい科目や単元に絞って、教えてもらえるのが、良いと思う。 また、教材は、プリントや自前の教材を使用しているため、費用がかからなかった。 悪い点は、特にない。 塾の周りの環境駅前で、大型ショッピングモールもあり、夜でも人通りがあり明るいので、女の子でも安心して通える。 塾内の環境静か過ぎず、うるさ過ぎず、他の生徒も勉強しているという温度を感じられてちょうど良い。 良いところや要望1対2の指導。 講師の質も比較的良いと思う。 教室長も話しやすく相談しやすい。 教材費用もそれほどかからない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別ですので、適当かと思います。 確認テストもしていただけるようなので、しっかりみてもらいます。 講師集団とは違い、疑問をすぐに先生に聞けて、勉強は楽しいようです。 カリキュラム3学期から入塾しましたので、教材は学校のワークを使用しています。学校の内容をしっかり学べ、よかった。来季からは予習になる教材を使います。 塾の周りの環境とても便利な立地です。明るいので、女の子ですが、お迎えを待つのも大丈夫なようです。 塾内の環境区切りがあり、ちゃんとお勉強できます。自主勉強するスペースがあるので、活用したいです。 良いところや要望塾長が真面目な方で、相談すると親身に対応してくださいます。志望校がまだ定まっていませんが、子供の将来の夢を言うと、ここの高校もありますよと、面談の時に行っていただけ、目指すところを明確にしていただけそうです。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりですが、わからないことをそのまま放っておくことなく、先生に聞いて来れるので、これからの成績に期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高いと思いますが、しっかりみてもらえそうなのと、 3つ個別塾を見学や体験して、子どもがこちらがいいと選んだので。 講師始めたばかりの頃に、教室長の先生から子どもの様子を教えてもらったり、講師の先生と合うかどうかの確認をしてもらいました。本人は、わかりやすく教えてもらって満足しています。 カリキュラム曜日の設定や時間、内容も本人のレベルや苦手に合わせてもらえるのがいいと思います。 塾の周りの環境駅前なので夜も人通りがあり、駐輪場もあるので便利だと思います。 塾内の環境個別でそれぞれ指導されているので、騒がしいと感じる子もいるかもしれませんが、うちの子は気にならないと言っています。自習もできます。 良いところや要望個別なので、夏期講習も各科目提案されますが、それを参考にして、 自分の苦手な分野を選んでとることができるのでいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供のレベルに応じて指導してもらえるので、自分のペースで勉強が出来るのでよい。 塾内の環境セキュリティーもしっかりしており安心して通わせることが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと他に値段の安い所も有るが、今のところ成績がでるまで様子を見てみます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高い。 塾の周りの環境便利すぎてサボりやすい。家から近いのでそれは良かった。誘惑が多い 塾内の環境狭いが、自習ができ、よい。 机もあるので。目が行き届きにくいと思う その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更が先生、塾長とで違う。先生は結構融通が利く。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します