TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。週に二回程度通っていて、長期休暇中の補習もあったりしたので 塾の周りの環境自宅から近く、かつ駅前にあるため遠方から通う場合でも、便利である。車で送迎する場合でも近くに駐車場がある。 塾内の環境塾のある建物は、駅前であるがゆえに手狭な感じであったが、授業する上では問題ないと思う。 入塾理由通うにあたって、家から近く、学校の友達もたくさん通っていたから 宿題量は適切だったかと思うが、本人があまり宿題をやらなかったので、少し負担だった 良いところや要望コロナの期間中に、自宅からのリモートでの授業受講に対応してくれました。 総合評価他と比較したわけではないので、何とも言えないが、丁寧に教えてくれると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本の授業料は妥当だと思いますが、長期休暇になると別途必要になるので、高く感じました。 講師わからない所は徹底的に教えてくれるので、子どもも授業についていくことができました カリキュラム受験前には、過去問を集中的にやり、傾向と対策がしっかりできました 塾の周りの環境駅から近く街灯や人通りがたくさんあり、安心できました。交番も近くにあったのが良かった。駐車スペースがなく、雨の日の送迎には困った 塾内の環境きれいに掃除されており、室内温度もきちんとできていて、快適に過ごせた 入塾理由家からひとりで通える所にあり、駅から近く街灯や人通りが多く安心できるから 定期テスト定期的にテストがあり、子どももわからない所はきちんと講師に聞いて自分のものにしていました 宿題宿題は毎回でており、量は多かったです。学校の宿題との両立が大変そうだった 家庭でのサポート新聞のスクラップをしていました。家庭では勉強に集中しやすい環境作りをしていました 良いところや要望自分ひとりでは、勉強の仕方すらわからなかったと思います。受験対策はやはりプロから学ぶべきことだと思った 総合評価子どもの立場になって考えてくれていました。時には厳しいと思うこともありましたが、感謝です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金特に関心を寄せていないが、私学の学校に通わせることを考えたら、まだ安い。だから、問題ない範囲だと思う。決して安くはない。 講師子供が楽しそうにしていたので、良かったのでは、と思う。 カリキュラム比較的早いと思う。まだついていける範囲なので、子供の質問に答えることができている。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分以内なので、便利。多くの学生がいるし、治安がいい場所でもあるので、怖さを感じたことはなかった。 塾内の環境整理されているように思う。中に入ったことはないので、具体的な答えができないが。十分だと思う。 入塾理由先生や職員の方々が丁寧で優しい対応で、自宅からも近く、透明性を感じたから。 良いところや要望十分にいい学校だと思っている。進学の実績からも申し分ないと思うので、特に言うことはありません。 総合評価治安がいいところで、子供達ひとりひとりに個別カリキュラムで対応してくれていると思う。十分な教育をしてくれてると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、周りの塾の金額に比べて、あまり高くもなく、その割には内容が充実していたのでとても満足してました 講師講師の方は大変懇切丁寧に教えていただき、子どもの成績もぐんぐん伸びて行きました カリキュラム教材については、かなりわかりやすく進めやすかったみたいで、苦労することなくこなせました 塾の周りの環境立地条件については、ホントの駅前校と言う形で、子供も迷う心配もなくとても通おやすかったです 塾内の環境教室の環境は、とても清掃が行き届いていてとても、いつも気持ちよく勉強に取り組むことができたみたいです 良いところや要望京田辺校の良いところは、大手塾の割には、立地条件がよく、周りにも駐車場がわりとあり、良かったです その他気づいたこと、感じたことその他に気付いたことは特にありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾する前の体験授業も説明もとても親身になってしてくださり、他の塾も初めは考えていたが、他の所を見学する事もなく、すぐ入塾を決めることができました。 カリキュラム時間帯も相談できたのと、振り替えもしっかりとってもらえて満足です。 塾内の環境みんな一生懸命勉強していてよかったと思います。できれば周りの声がもっと聞こえないようにしてもらえたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めは入塾に消極的な考えだった息子が、わかりやすい!と喜んで入塾できて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師学校では全く勉強しない子を楽しく勉強させ、理解させてくれた。 カリキュラム個別指導で、マンツーマンで丁寧に教えてくれるところが良いと思った、 塾内の環境明るくて、楽しそうなのと、子供達とコミュニケーションとしっかりとっていた。 その他気づいたこと、感じたこととても勉強しやすそうで、他の子供達も楽しそうにしていてとても良い環境だと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なのでやはり割高には感じました。 テキストは案外少なく助かりました。 プリントでたくさん補充してくれたのも良かったです。 講師塾長は子どもがどういう子かをきちんと把握して下さり、子どもに見合ったアドバイスをくれました。 国語の先生は、余談でも知的好奇心を刺激する話をして下さっていて視野が広がったように思います。 算数の先生はすごくわかりやすかったようです。 カリキュラム受験まで1年切る段階で入塾したのですが、合格レベルに達するように考えてくれました。 特に苦手な分野は重点的に見て下さったり、まさに個別のメリットをいかせたと思います。 塾の周りの環境駅近ですし、交通の便は申し分なく、遠方からも利用しやすいと思います。 治安も悪くはないので、子ども一人で通わせていました。 良いところや要望過去問の添削をお願いしたのですが、返却が遅いように感じました。 受験直前に先生方が励ましの言葉を書いた色紙を下さり、その言葉に涙が出ました。ハートフルな先生が揃っていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気