TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の個別指導の価格帯が不明なため、比較できないが、授業の割に1回の単価としては高いと思う。 講師まだ入塾したところであり、授業の経験が少ないため分からないです。 カリキュラムおすすめの参考書などを教えてもらい、受験に対してタイムリーな情報を入手できる点は心強いです。 塾の周りの環境もう少し駅近だと有り難いです。駅から遠いため、夜遅い時間帯だと女子生徒はとても不安です。コンビニからとても近く塾の合間などに小腹を満たすことなどができる点ではとても良いと思います。 塾内の環境整理整頓されており、小さな教室ですが、学習しやすい環境のようです。自習室もあり、集中しやすい環境があり、良いです。 入塾理由以前、同塾の他教室に通って際にとても自分に合っていて志望校に合格することが出来たため。 良いところや要望近くに先生がいるため、気軽に質問しやすく、疑問点が直ぐに解決します。 総合評価全体的にみても悪い点はなく、集中しやすい環境が整えられているため良いです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこも一緒くらいの値段だか、一コマがやはり高いのでコマ数はなかなか増やそうと思わない。 講師子供が授業をうけて、良かった!わかりやすかったと言っていたため。 カリキュラムそれぞれの子供に合わせたカリキュラムにしてくれる。金額の相談をしながらも決めてくれる。 塾の周りの環境周りは暗いですが、前にコンビニがあり、車の通りもあるのでわりと治安は良い思います。駅から近いので高校帰りにも自習室が使える。 塾内の環境カードキーで入るようになっているので関係者以外は勝手に入れない。教室などわりと広い方で静かだと思います。 入塾理由子供が無料体験に2件行き、一つは高校生が通っていないと、そして子供が2軒目のこの塾が良いと言うので決めました。あと料金などいろいろ相談にのってくれたので。 定期テストテストは12月ですが、今週もテストに向けて教えてもらってるようです。 宿題入ったばかりなので宿題はまだないです。これからでると思います。大学受験前になってきたらどんどん出ると思います。 良いところや要望金額が一番まだ良心的だったが、これからカリキュラムや子供の成績によって高くなっていそうではあるが、子供がわかりやすい授業だったと聞いたり、大学受験に向けてモチベーションが上がってるそうなので期待してます。 総合評価今のところと入ったばかりなのと、まだ大学受験の勉強にははいっていないので、3です。これから4になるかもしれません。5は志望校に合格したら5です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金一般的な塾と相場はそんなに変わらないと思います。夏休みや冬休みにある模試を受けると別途費用がかかりますが、そうでなければ予算範囲内です。 講師先生ぎ無理に勧誘することなく、保護者や子供が本人の話を聞いて最後は決断させてもらったと感じたちめ。 カリキュラムオリジナルの教材で、しょっちゅうクラス分けテストがあり常に学力にあったクラスで勉強できる。 塾の周りの環境立地はよく、1日講習の時も近くにコンビニやスーパーがあるので昼ごはんを買うことができます。夜は不良っぽい中学生も少しいるみたいです。 塾内の環境住宅地の中にあるのでそんなにうるさくないです。たまに工事をしていますが、しかたありません。 入塾理由ママ友からすすめられて、一度見学や体験に行って良さそうだと思ったので。先生の人柄にひかれました。 良いところや要望最初に目標を設定してもらえて、その目標も押し付けられたものではなく自分で設定できるしくみがととのえられている。 総合評価体験と本入学後も先生、事務職員の方の態度変わることなく温かく見守っていただいています。情熱がある先生が多いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても比較的に良心的確な値段で、費用対効果が良いと思う 講師習う前と比べても、学力が上がってきているし、やるしもあるので良い カリキュラム学習能力に合わせたカリキュラムが組まれてい、フォローも良くされていて良い 塾の周りの環境交通アクセスも良く、まわりの治安も悪くないと思います。ただ帰りに寄り道できる店や施設などの誘惑があるので注意している 塾内の環境周りの騒音なども少なく、施設内もクリーンに保たれていて高評価できる。 入塾理由学校授業の復習と自力の学習能力の向上のために習い始めました。 定期テスト予想問題の作成や、重点的なサポートがあり助かっていると思います 宿題宿題はかなり多めで、負担になってないか心配な時があるので注意してます 良いところや要望基礎学習能力が上がり、学業へのモチベーションが変わっていくのがわかった 総合評価とても子供に合っているので、できる限り続けて欲しいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので料金は安くはないです。 まだ通い始めたばかりなので成果が出れば安いと思います。 必要な単元だけを申し込みました。 講師数学と英語をお願いしてます。 中3ですが、中1の基礎から教えてもらってすごくわかりやすいと言ってます。 褒めて伸ばす指導がうちの子には合ってるようです。 カリキュラム必要最低限の物しか買わなくて大丈夫と言って頂いたのがよかったです。 上の子の時は使わない参考書など大量に買わされた経験があったので。 塾の周りの環境大久保駅からも新田駅からもすぐ近くで、自転車もとめれます。 交番もすぐ隣にあり便利で安全な環境と言えると思います。 塾内の環境集中しやすい机の配置でした。 習ってない教科でも動画などを授業が終わってから観て帰れるとの事でした。 芸人さんなどが出演してて、楽しく勉強できるとの事でした。 入塾理由体験でお世話になった先生がとてもわかりやすく子供が気にいり、私も塾長の人柄が好印象だったため。 定期テストまだ定期テストまで通ってませんが、テスト前は自習室などでどの科目でも勉強していいとの事でした。 宿題宿題の量は多くないです。 たくさん出されるとやる気がなくなってしまうのでうちの子にはちょうどいい量です。 良いところや要望先生も楽しい方なので息子も塾に行くのが楽しみになってます。 調子に乗りやすいタイプなので、あまり友達みたいにならないようには注意してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。他と同じくらいです。どこでも教育費はかかると思います、一般家庭では、なかなか大変。 講師即戦力になる解法など教えてもらえ、モチベーションが上がったようだった。 カリキュラムおまかせしていたので、わからない。成績が上がったので気にしなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩数十秒の立地がとても便利でよい。24時間スーパーも近く小腹が減っても買いに行けて便利だった。 塾内の環境教室自体は狭く、人が多いと、ぎゅうぎゅうな感じだった。自由なスペースがあると良かった。 入塾理由説明会での説明で、個別指導が細やかだと感じた。また、通塾に便利な場所であったこと。 定期テストあった、範囲をきいて、それに応じた苦手部分を講義してもらえた。 宿題宿題はあったが、量などはわからない。やっていたようなので、それほど多くは無かったのだと思う。 家庭でのサポート塾への送迎ぐらいしかしていない。基本は塾におまかせで何もしていない。 良いところや要望予定が紙で子供に渡されるだけで、子供にきかないと、親は把握できなかった。LINEとかHPで確認できるようになるといい。 総合評価クラスで最下位近い成績から、第一希望の難関私立大学へ合格できた。それだけで、何も言うことはない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので割高なのはわかるのですが、あれもこれもと、カリキュラムを組まれると、必要なら仕方がない。 講師講師は色々みたい。 あまり関わらない様にしてもらったらしい カリキュラムカリキュラムを、買ったけど使わないとかはなく、買ったカリキュラムは、ちゃんと使ってたみたい 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、夏期講習ではそこで食べるのを楽しみにしてた様です。 付近は暗いですが、幹線道路沿いで、車の通行量は多いです。駐輪場しかなく、たまに車で迎えに行くと、駐車する場所が無く、少し不便でした。 塾内の環境自習室は、喋る子が多かった様ですが、講師が気付けば静かにする様に指導するが、それがないとそこそこうるさかったらしい 入塾理由塾長が非常に良い方で、必要なポイント等を的確に指摘してもらえて、非常に効率よく勉強が出きたのではないか。 定期テスト定期テスト前には対策もあり、内申点も、しっかり稼げる様にされています。 宿題量は多かったのではと思います。学校の宿題と塾の課題で大変そうでした。 良いところや要望電話すると、折り返しの電話が掛かって来ます。相談したい事があると言えば、セッティングしてもらえ、保護者とコミュニケーションとってもらえます 総合評価苦手な部分があれば、そこだけ教えてもらえるので、スッと理解できない子には良いかも。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本的には高いと思う。ただし子供の意見優先。講習が高くなる。 カリキュラム子どもは楽しそうに通っていました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はいいと思う。車での送り迎えはスペースが狭い。治安に関しては可もなく不可もなく。駐輪場は少し遠い。 入塾理由初回に体験に行かせた際に対応が良かったため。子どもが行きたいと言ったため。 良いところや要望子どもの希望の進学校に受かったためよかった。 総合評価特に可もなく不可もなく。子どもは気に入っていた。最終受かったため文句はなしです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本的な料金 としては標準的だと思われる。しかし、長期休暇に絡む特別講義の支払いがついてきてその費用を含めると割高になる。 講師子供とのコミュニケーションを取り個別の嗜好に合わせた対応をしていただいた。子どもはその会話も楽しみに通塾している。 カリキュラム子供の学習進度に合った教材をセレクトしていただいており、適切に管理していただけている。 塾の周りの環境駅の近くであり、送り迎えもしやすい。自転車置き場がやや離れており、その点は、やや不便。ひとどおりもおおく安心だが酔客も多い目なのが心配。 塾内の環境個別指導であり、毎回設備は清掃消毒されている。また、設備自体も古くなく快適である。 入塾理由地元に根差したデータを長年に渡り持っており公立高校受験として考えると優位性が高い。 定期テスト定期テストに合わせた特別カリキュラムをして対応していただいた。また、学習意欲が高まるような声掛けをしていただいた。 宿題量も多くなく確実にこなせる量が出されている。また、個別指導だけの事があり、難易度も子供のレベルに合わせてあった。 家庭でのサポート課題の補助。通塾に向けて安全 面や雨天時の対応。また、インターネット等に置いて情報収集した。 良いところや要望適切に行っていただいている。子供も愉しんで通っており、この調子で頑張ってくれるとうれしいです。 総合評価個別の対応を丁寧にやっていただき本当にありがたく思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金何ヶ所か近所の塾を回って、だいたい似たような料金だったので、こんな感じなのかな?とは思います。 講師まだ数回しか行っていませんが、ホワイトボード等も利用して、わかりやすく教えていただいているみたいです。 カリキュラム中途半端な時期に入塾したので教材はなく、まだ3回しか行ってないので、よく分かりません。 塾の周りの環境駅からも近くコンビニもあるので、治安は悪くないと思います。比較的車の多い、信号のない十字路を渡る時が、ちょっと危ないなあと思うときがあります。 塾内の環境駅からも近くコンビニもあるので、ちょっと小腹が空いても買いに行きやすいかな?と思います。 入塾理由何ヶ所か近所の塾の体験に行ったのですが、最終的には子供に一任して決めました。 定期テストまだ入塾して間がないので、定期テスト対策はまだやってないみたいです。 宿題今のところ、量はそれほど多くもなく、子供的には難易度も普通ぐらいだそうです。 良いところや要望どの先生も優しく、わかりやすく教えていただいているみたいです。 総合評価授業料は少し高いかな?とは思うのですが、周りの塾も似たような感じみたいだし、最終的には子供の意思で決めて良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾との違いをホームページで比べ、安くも無く高くもなかったから 講師生徒との接し方がうまく安心できたから子供が授業が分かりやすいと言っていたから カリキュラムはじめの頃は授業について行けなかったが少しずつ着いていけるようになったから。 塾の周りの環境夜間も真っ暗でひとどおりがすくない道にはならないため、比較的安心安全である。だがやはり、夜道を子供1人で歩かせるのは少し怖い。 塾内の環境バイクや車の雑音がなく、勉強に集中できる環境であると感じる。 入塾理由近所の塾の中でこの塾の先生の授業がわかりやすいと聞いていたから 良いところや要望とても厳しいわけでもないが子供が勉強を楽しいと感じるような所。 総合評価子供がこの塾に通い始め、成績が上がり、勉強も楽しいと言ったため
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金結構な料金を払っていましたが、息子があまりやる気がなかったので少し損した感じがしました。 講師塾講師は可も不可もなくとても丁寧に指導していました。また子供との距離も近く気軽に話しかけやすかったそうです。 カリキュラム授業内容はこどもにあわせたものだったので、良かったと思います。 塾の周りの環境塾の前にコンビニがあり休憩するにはいい場所ですが、少し離れたところにパチンコ屋がありました。また大型トラックが通るたび建物が揺れると同時に音が鳴っていました。 塾内の環境教室内は清潔になっており、教科書もきちんと整頓しており基本的にスリッパなので清潔さが維持されています。 入塾理由息子の進路を心配して学力を上げようと思いまして、娘もこの塾に通っていたので一緒の方が良いと考えました。 定期テストテスト週間前の休日に塾に呼び学校ごとの過去問を解いていました。 宿題その日出来具合と子供レベルにあった量や難易度が出されていました。 家庭でのサポート手帳のようなもので毎日の自主時間や睡眠時間などを授業で確認していました。 良いところや要望講師の人が優しく接してくれているので印象は良かったですが、騒音がひどいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の他にも映像授業もしていたので、映像授業に集中できるのであればしてもいいと思います 総合評価講師の皆さんや教室清潔さも可も不可もなく良かったですが、少し環境が悪いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は選ぶ授業のカリキュラムによっては高いです。通常以外に講習が沢山用意されている。充実しているが料金に跳ね返る。 講師大学受験は沢山の知識を求められ、その分の勉強量が必要になり、しんどい。が、本人がだれたり、サボったりしないところをみると上手くやる気を出してくれている。 カリキュラムとくに夏の講習は質、量ともに良かったとおもう。学校の講習のことと併用できるように考えてもらえた。 塾の周りの環境駅に近く賑やかなので夜でも寂しくない。但し、駐車場がなく車での送り迎えは駅などを利用しなければならない。 入塾理由個別指導を探していたところ、いくつか本人が体験入塾し気にいった。 定期テスト定期テスト対策は最低限で受験勉強に特化してもらった。成績が必要な指定校をねらうなら対策してもらえる。 宿題宿題は特にない。自ずと自分でしていかないようになっているのかも知れない。 家庭でのサポート定期的に三者面談があり、しっかりと現状や見通しを説明してくれる。 良いところや要望いつでも対応してもらえるし、本人も通うのをいやがったことがない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に関しては、お金はかかるが、手がかからない。お任せしている。 総合評価受験に関してはデータも揃っており、本人の希望と現状をしっかりとつかんでくれている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べると安いが、その分別のところで費用が掛かっている 講師しっかりと教えているようで、特に問題は感じられない。ただが上がらない場合は変えようと思う カリキュラム国語、数学、英語は教えて貰っているが、社会、理解は映像授業である。わからないところをすぐにきけるのはいい。 塾の周りの環境他の塾も密集しているのであまり変わりはない。2階にあるが階段が急なのが少し困る。 スーパーやマクドは近い。 塾内の環境理解と社会は映像授業だが、わからない事は質問出来るのはいいと思う。 入塾理由学力低下しており、勉強の仕方がわからないため入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策は別料金で別授業だった。 塾生以外も費用が掛かるが参加出来る。 良いところや要望まだ通い始めて数ヶ月なので、そこまで塾にたいして要望はありません。 総合評価今のところ成績は上がる傾向では無いが、子供が文句言わずに通っているので問題ないのだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2教科受講すると、理科と社会の映像授業が無料で受けられるところが良かった。 教科書、テキスト等も相談して購入できる。 講師苦手な分野を聞き取りし分かるまで丁寧に教えてくれるとのこと。 塾長の説明が分かりやすく、子どもに話してくださる姿勢も好印象だった。 カリキュラム理科、社会の映像授業が無料で受けられる。 自由に自習を使用することができ、その際も声をかけてもらえる。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便が良い。 交番も近いので安心。 塾が3階にあるが、ビルの階段が暗く、急なのでそこだけが心配。 塾内の環境整理整頓されており、テーブルも広く、ゆったりと勉強ができる。前に仕切りがあるので集中できる。 自習スペースも確保されていて集中できるように感じた。 良いところや要望子どもがやる気が出るように声かけやアドバイスをしてくださるところ。 なぜ勉強をするのか、目標を達成するために…等、子どもに分かりやすく話してくださるところが良かった。 要望は私用での振替が1回しかできないので、2回程できるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはり、料金は高いと感じた。 定期テスト対策も、コマ数を増やすと高額になるので、必要最小限で申し込んだ。 講師優しく親身な教育長先生で、受験情報にも強みを感じた。部活(野球部)がハードで、学校の宿題だけで手一杯。なかなか自主的に勉強に取り組むことが難しいため、こちらなら、集中して勉強に励めるのではと期待して入塾。入塾後、まだ学校の定期テストも終わってないので、成果が出るか、様子見中です。 カリキュラム学校教科書に対応したものと、一年間の勉強内容に応じたもの、と二種類のテキストがあり、子どもの実力に合ったテキストを選ぶことが出来て良かった 塾の周りの環境駅前で、近くに交番もあり、明るい。 ただ、教室のあるビルが古く、急な階段を上がってのフロアなので、驚いた。 塾内の環境入塾した本人は、勉強に集中出来ると話している。雑音などは無さそうである。 良いところや要望先生方は熱心で、子どものやる気を上げてくれるような雰囲気である。 今回、初めての定期テストで、どれだけの成果をあげられるか、本人が自主的に取り組めるか、様子を見て、少しでも結果が出たら、料金的にも妥当と感じられると思う。部活の日程がコロコロ変わったり、直前まで試合の日程がわからない事が多い野球部なので、振替授業を、月1回でなく、せめて2回か3回にして頂けたら、有難いのにと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、講習などを入れると、どんどん高くなるので、普通の家庭では厳しいと思う。 講師効率のよい解法やリアルな大学生活などを教えてもらえたようだ。 カリキュラム本人の成績に合わせて授業がくまれ、かなり良い成績が取れるようになった。 塾の周りの環境駅からすぐで、下校時によれるので便利だった。道が狭く送迎がしづらいのが面倒だった。 塾内の環境狭い教室に詰め込まれている感じはした。個室の自習室がほしかった。 良いところや要望ペーパーで予定表が渡され、変更時なども紙なので、どれが最新かわかりにくい。ネットで見られるようにしてほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでわからないが、普通だと思う。ただ講習だとかでどんどん上がるので普通の家庭では負担は大変だろうと思う。 講師大学について聞いたりして、進学への意欲がわいたようである。 カリキュラム本人の理解度に合わせて授業があり、成績がのびた。最終的に第一志望校に合格できたので、良かったのだと思う。 塾の周りの環境駅前で下校時によれる立地がとても便利だった。ただ前の道が狭く、送迎には不便な場所だった。 塾内の環境個別のため、狭い教室内に詰め込まれている感じはありました。自習室も面談などに使われていると使えなかった。 良いところや要望授業予定が紙で本人に渡され、変更などがわかりにくかった。ネットで確認できるようになれば便利だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金普通レベルとの印象です。高くもなく、低くもないと思います。教材は別料金です 講師本人がほめて伸びるタイプなので、それにマッチする講師だと思います。 カリキュラム学ばせる範囲を明確にしてから教材を選択したのが良かったと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩で通学できるのが良いです。ただし車通りが多い道路に面しているので、注意が必要です。 塾内の環境特段今のところは、本人がしっかり話を聞けているように思います。 良いところや要望今のところ、本人はやる気を持って通学しているので、順調ではないかと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、夏休みや冬休みの講義が高いイメージで効果はわからない 講師あまり親身になってもらえていない印象でもう少し対応が良いといいと思う カリキュラム教材やカリキュラムは普通だと思う。お金ばかりかかるイメージがある。 塾の周りの環境環境や立地は悪くはないか、とくに良い印象も悪いインもあまりない。 塾内の環境環境の整備はされているが、これと言って良いイメージも悪いイメージもない 良いところや要望立地については悪くないと思うが、もぅ少し子供にあわせた対応が良い その他気づいたこと、感じたこと志望校の選択についてもあまり積極的ではないイメージで対応して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します