学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金とにかく一つ一つの料金が高すぎる。成績をあげようと思えばかなりのお金を払ってコマを増やすしかなかった。 講師若い先生が多く、教え方が統一していないような感じがしました。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムが聞いた所身になるようなカリキュラムではなかった。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離で、駅前にあるので帰る時間が遅くてもあまり心配せずにすんだ。 塾内の環境自習はいつでもきていい環境でしたが、席が空いてなくてたびたび帰ってきてました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けてのカリキュラムは赤本をするだけとの事で、それならお金をプラスしてやることはなかったと今では思います。その説明がなかったので、そこは納得がいかないところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高くて支払いが辛かったです 講師生徒2人に講師が1人で、組む子は決まっていなくてたまたまよく喋る子と相席になったら集中出来なかったらしいです カリキュラムとにかく高いし中間や期末テストごとの授業数を増やす事を勧められて断り辛かった 塾の周りの環境駅前なので特に不便はないですがバスはないので、家から遠かった為に自転車で行かせるしかなくて雨の日はキツかったです 良いところや要望講師の性別を選べるのは良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個別指導なので、丁寧に見ていただけてよかったです。わからないところも質問しやすいようでした。 カリキュラム勉強はしやすいようなので合っているのだと思います。 塾内の環境静かで集中して勉強できる環境だと思います。 ただ、お茶を飲むのも別室に行かないといけないのが不便かなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今までわからなかったところがわかるようになったと喜んでいます。通わせてよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高め。夏期冬期講習でかなりの金額になったが、効果があまりなかった 講師講師がころころ変わるのが気になりました。変わる理由説明もなかったので。。 カリキュラム学校に合わせた教材だったが、カリキュラムがよくわからなかった 塾の周りの環境明るい通りに面していたので遅くなる日も行き帰りは安心できた。 塾内の環境学習は生徒2対教師1、自習室もあり環境は静かで良かったと思います。 良いところや要望講師がころころ変わるのは、子供にとってあまり良くないと思いました。最後まで面倒を見て頂き高校に合格できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと中学との連携が取れていて、学校の学習に近い勉強ができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高かった。特に季節講習は、必要以上の枠を進められた割に学力が上がらなかった。 講師楽しく通っていたが、成績は思うように上がらなかった。料金が高かった。 カリキュラム学校の授業に近い学習内容だった。季節講習はあまり力にならなかった。 塾の周りの環境学校と家の中間にあり、明るい場所にあったので行き帰りも安全。 塾内の環境2対1の個別なので集中はしやすいと思うが、周りの雑音に気を取られる場面もあた。 良いところや要望通っていた中学の学習法に近い学習をしてくれたのは助かりましたが、できない子にももう少し真剣に教えて欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別を子供が希望していたので 予想はしていたが 普段の時は良いが 受験が近づいてくるにつれ 受験の費用やそれに関わる費用がかさむ事もあり 塾の時間も増えてくる為 大変だった。 講師個別で教えていただいたのは 子供のペースを見て貰えて理解もできたのではないかと思う。また 部活などの予定も考慮してもらえて 有難いと感じた。受験が近づいてくるにつれ 子供の気持ちも配慮してくれたのではないかと思う。結果的には本人の納得出来る場所へ向かえて 感謝をしている。 カリキュラム子供の予定やペースに無理がなく 通えた。季節講習は 料金がどうしても高くなり 子供の希望を全部は聞いてやれなかった。 塾の周りの環境子供が通学する学校の近くだということは 塾を選ぶときには優先したので 時間が遅いときも心配はなかった。 塾内の環境個別にスペースがとられていたようで 自習なども 気軽に行けた。 良いところや要望子供の納得出来るような受験を選び 子供の背中を押してもらえるような先生と出会えて とても感謝している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導で、少し高めだった。夏期講習や冬季講習をもう少し安く抑えたかった。 講師しっかり勉強をみてくれ、補講もしてくれた。希望校に入れるように指導してくれた。 カリキュラム夏期講習、冬季講習はかなり役にたった。過去問題は完璧にできた。 塾の周りの環境家と学校の間にあり通いやすく、明るい照明もあり治安も良かった。 塾内の環境生徒2対先生1で、わからない箇所はすぐに質問でき、良かった。 良いところや要望1人1人の学力に合わせ、わかりやすく楽しく勉強させて欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師入塾の際、丁寧に説明を受け、好感をうけた。これから授業が始まるので楽しみです。 カリキュラムまだ始まってないからわからないが、説明を受けたところ、相談しながら決められるみたいなので安心しています。 塾内の環境コミュニケーションスペースがあって気軽に質問や友達と情報交換ができて良さそうです。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うのでわからないが、先生方の対応がよいし、塾の環境は子供にはぴったりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較検討していなかったので、不明です。ただ、結果を出せたことから、可も無く不可も無くでしょうか。 講師子供からの情報で詳細は不明ですが、先生に聞きに行く と言っていたことを覚えていますので、それなりに子供にはあっていたのでしょう。 カリキュラムこれも詳細は不明ですが、希望の大学に合格できたことから、カリキュラムも適切ではないでしょうか。 塾の周りの環境ローカル電鉄の駅も近く、何よりも、通っていた高校の直ぐ横に立地していたので、便利で治安も良かったと思います。 良いところや要望通学していた高等学校の直ぐ横に立地していたので、他と比較検討することも無く決めました。大通りに面しています。駅も直ぐ近くです。出入りはオーッロックで不審者は出入不可でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。立地が便利だったのと、子供が結果を出してくれたので、満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は平均的。個別指導の中ではリーズナブルと思う。 講師レベルに差があった。フレンドリーだか指導力に疑問がある先生もいた。 カリキュラム中学受験を意識したカリキュラムで苦手な部分は集中的に教えてくれた。夏期講習、冬季講習は希望の時間を聞いてもらえた。 塾の周りの環境駅近なので交通の便は最良。但し雑居ビルで出入り口が裏道で薄暗くその点だけは気になった 塾内の環境室内は整頓されており騒音はない。自習室を設置してあるが利用しなかったので席数などは不明 良いところや要望やはり子供の学力向上。あとは講師の質の向上を目指して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.