TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師みなさんキッチリされています。優しく根気強く指導してくださります。 カリキュラム良かった点は子どもに合わせて教科ごとにカリキュラムを組んでくれるところ。悪い点は特になし。 塾内の環境アットホームで居心地が良い。 トイレが塾内にないのが不満。 その他気づいたこと、感じたこと教室長がとても丁寧に子どもたちや指導する先生たちを見ておられて、安心して通わせることができます。 また立地も一階で外からよく見えるので防犯面でも安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別指導形式なので、近くで寄り添って楽しく勉強を教えていただいてます。本人も楽しく勉強をしています。 カリキュラムオリジナルの教材を使用されておられます。内容は学年に合わせて、十分に考えられた教材です。 塾内の環境教室というか居室はちょっと狭い感じです。個別指導なのでこんなのでいいのかもしれません。アットホームな環境で勉強しています。 その他気づいたこと、感じたこと小学2年生ですので、勉強を楽しくできるような環境を探していました。個別指導できめ細かく見ていただけるのでよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師初めての塾でしたが、具体的にかつ丁寧に対応して下さり、とてもありがたかったです。 カリキュラム子供の学力に合わせた対応でよかったです。先生を誰にするかも子供の希望を聞いてくれたりと、ありがたかったです。 塾内の環境学習スペースもしっかり取られ、自習出来る場所の他に飲食スペースもあり、安心出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾でしたが、とても丁寧に対応して下さり、行かせてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金小学生対象と考えるとやはり高いと感じたが、これが相場なのかなとも思った 講師若く、親しみやすい先生が多かったため、子供も直ぐにうちとけて通った カリキュラム一般的なカリキュラムだと思う、子供が無理なく通うことができた 塾の周りの環境自宅からも近く、直近に交番もあり安心して通わせることができた 塾内の環境塾内は整理整頓された様子で清潔感があった。また机なども整理されていた 良いところや要望親への連絡もきっちりあり、環境や交通の便もよかった、講師も親しみやすい雰囲気だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長さんがとても話しやすい方で良かったです。 悪い点は見つからないですが先生に寄っては緊張をほぐすためか雑談が多かったのかな?と思います。 塾内の環境先生方や生徒さんも優しい方が多いようです。 夏休み中は自習する生徒さんが多いのためか席が少し離れていた?みたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教室長の先生がとても的確に丁寧に指導して下さり信頼できる先生です。担当講師の先生とは面識がないが、娘に合う講師の先生を選んで下さったようで、その辺はお任せしています。 カリキュラムいつも学校で使っているテキストを持ち込み、教えて頂いているので、勉強する内容も費用的にも合理的で助かる。中学生の場合、受講している教科以外でも当日行った時に言えば、臨機応変に対応して頂けるので助かる。 塾内の環境塾内は面談するスペースのみが仕切られており、授業を受けるのも、自習をするのも同じスペースを使う為、授業の声が聞こえる。自習に来て、先生に声をかけて教えてもらいやすいメリットでもあるが、静かに勉強したい場合は向かないかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の先生が非常にしっかりされているので、勉強のことはもちろん、メンタルや健康面で何かあってもすぐに相談できるという安心感があります。受講している教科以外でも聞けば教えて下さるので、うまく利用すれば非常にリーズナブルな塾かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師授業が始まり間もないのでなんとも言えませんが分かりやすく丁寧に教えて貰えると言っています。 カリキュラム計画的に組み立てて下さり、いついつまでにこうする、であったりいついつにはこう決める、等のスケジュールを組んで下さったところ 塾内の環境良かった点 活気のある雰囲気 生徒のやらなくてはいけない感を出す雰囲気 悪かった点 少しせまい 静かに集中できるスペースは無い 空気の循環が悪い その他気づいたこと、感じたこといくつか塾の見学と体験をした中で、自身がやらなくてはいけない雰囲気が1番感じられる塾であったこと、先生の指導力が高い事、活気のある授業の雰囲気、家から近く通いやすい事と同じ塾でも1番実績の出ている教室だったのでこちらに決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ初めて1ヶ月でよくわかりませんが、毎回担当の先生が替わるようです。どのタイプの先生が自分に合うのか吟味できてそれはそれでいいかと思います。 カリキュラム学校で使っている教材持ち込みオッケーで、余計な教材費を省けている。 塾内の環境面談室がちゃんと扉つきで確保されている。外のドアもセキュリティがしっかりしていて安心。 その他気づいたこと、感じたことまだわかりませんが、上手く貪欲に利用しようと子供が思えれば効率良く活用できるかも知れないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師安心して相談出来る先生で、子供を任せられると思います。悪かった点は、特にありません。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムをお勧めしてくださったと思います。 塾内の環境きちんと清掃されてました。自習スペースもしっかり確保されており、自習に行きやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾だと思います。安心出来る先生に、子供もわかりやすかったと言ってました。塾を変えて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金普段の授業に更に授業や実践トライアルを追加すると料金は嵩みますが、授業以外にも分からない問題があれば答えてくださるし、自習も出来るのでいいと思います。 講師分からない問題を分かるまで教えて下さり、褒めてくださる事も多く、勉強に自信が持てます。 カリキュラム受験の時期に実戦トライアルで過去問を解いたり、テスト期間で追加授業の提案をして下さったり、自分に合ったカリキュラムで勉強することが出来ます。 塾の周りの環境駅やスーパー、コンビニなど交通機関やご飯を買う場所に困りません。 塾内の環境自習出来る場所があり、落ち着いて勉強が出来ました。また時期に伴ってイベントがあり、賑わいのある空間です。 良いところや要望アットホームな環境で、塾に来ると明るく挨拶して下さるのがとても良いです。 先生方のサポートなどがあって初めて勉強な対して前向きになることが出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師今特に不満はないようです。 カリキュラム入室後すぐ夏期講習に入りましたので、 これからだと思います。 塾内の環境あたたかい雰囲気で、なじみやすい。 特に不満もなく通っています。 これからいろいろわかってくると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだまだこれからです。 部活と両立しやすい、融通がきく、など、 個別ならではのメリットがあると思います。学習内容に関しては、定期テスト後でないとわかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先生が同じ娘と同じ高校出身なので、今後の進路について相談しやすい。 また、個別指導の教え方もわかりやすかった。 カリキュラム学校のテキストをベースに教えてくれるので、特別に教材をそろえる必要がなく、学校の授業でわからないところを教えてもらえる。これで内容として不足であれば、別途購入できるのも良い。 塾内の環境通学途中の駅で降りて徒歩1分なので、通いやすい。また、塾内も食べ物を持ち込んで食事ができるスペースがあるため、部活終了後塾で食事をとり、そのまま勉強できる。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの自由度、通いやすさ、自習含む教室の雰囲気など、すべての点で良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人が先生が優しくて 時間がかかるときもゆっくり待ってくれたので 勉強がイヤじゃなかったそうです。 カリキュラム他塾より進路相談なども頼れそうな安心感があったため。通う回数も自分で選べるのがよいと思いました。 塾内の環境明るい感じで本人が勉強に適していると判断しましたので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2つ塾を体験 見学し本人がこちらにお世話になりたいといいましたので あとはマイペースに楽しく通ってほしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金マンツーマンというだけあって少し高めの値段設定ですがその分のサービスはあると思います 講師塾に通うにあたって勉学は一番大事なことですが講師の方々はそれ以外にも大事な話をしてくれたり休憩時間は楽しく話さしてもらってるからです カリキュラム講師の方々が個人個人にあったカリキュラムを提案してしっかり自分のやることが見えたのが良かったです 塾の周りの環境スーパーコンビニ,駅前にも立地していてしかも学校からも近いのでこれ以上にない環境だと思います 塾内の環境先生や生徒同士の仲もよく雰囲気がいいです 毎日過ごしやすいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金他の塾と比べても高めであると聞くが、それに見合った学習環境作りや、サポートがあると思う。 講師この塾の環境上、生徒との距離が近く、良好な関係を築き易いと思う。 知識の豊富な先生も多く、教材以上の事を教えてもらえることも。 カリキュラム普段の授業だけでなく、映像授業によるサポートがあったり、豊富な問題集が置いてある。 大学の過去問題集も多く、受験対策がしやすい。 1対2での授業と1対1の実戦トライアルでじっくりと学習出来る。 塾の周りの環境駅やバス停が近く、交通の便が良いため、来やすい。(踏切の音が大きいが) 塾内の環境先生と生徒の距離が近く、気楽に接することが出来る。自習をしながら分からないところをすぐに先生に聞くことが出来るのも良いところ。 良いところや要望自由な雰囲気で、気を張ることなく過ごせるのはとても良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金季節講習などで苦手教科の克服のために授業数を増やすため、どうしても高くなったため。 講師分からないところを1から全部丁寧に説明してくれたり、自分に合った宿題や家庭学習の内容を一緒に決めてくれたから。 カリキュラム学校の授業で受験までに間に合わないところを映像授業で補うようにしたり、いつまでに何をするかを明確にして先生と相談しながら決めることができたから。 塾の周りの環境コンビニやスーパーがありご飯には困らなかったから。 駅からも近く学校帰りに通いやすかったから。 塾内の環境学校や学年末を超えて仲良くなることができたから。 理科実験などのイベントもあり楽しく過ごせたから。 虫嫌いな塾長のおかげで対策はしているが、外から入ってくる虫が多いから。 良いところや要望塾長や講師が親身になって勉強のやり方や計画の立て方を教えてくれた。 京進ならではのリーチング手帳の取り組みもあり、受験に向けて少しずつに目標を立てて、勉強することができた。 自習もしやすく、分からないところは先生に質問することができて、その日の内に疑問を解決することができた。 その他気づいたこと、感じたこと友達に紹介してもらって入ったが、第一志望に合格出来てよかったです!!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します