TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は良心的だったと思います。夏期講習なども充実していて満足してます 講師年齢の近い講師が多くいて、進路相談にも気さくに乗っていただき満足してます カリキュラム教材は能力に応じて、個別に選定してもらっていたので満足してます 塾内の環境教室は十分なスペースがあり、個々の能力に合わせたカリキュラムもある 入塾理由高校受験をするにあたり、必要な指導をお願いしたく決めました。 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を中心に理解が及ぶまで解説してもらっていたので満足してます 宿題量は十分な量であり、難易度も個々の能力に応じて対応してもらっていた 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に出席するなど、立地条件が良かったので便利 良いところや要望塾とのコミュニケーションは充実していたので満足した環境で学べる その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化していたので十分満足できた内容になっていた 総合評価子供にとっても充実した塾ライフを送ることができて非常に満足できるので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団の塾の料金と比べると個別の塾の方が高くなるのは当然だと思います。 講師学校の学習から丁寧に教えてくださり、助かっています。個人の様子に合わせた指導をしてもらえます。 カリキュラム受験前から受験後にかけて、計画的にカリキュラムを組んでもらっている。高校進学を控えているが安心して任せられる。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩1分。アーケードもあるので雨で濡れない。明るいので夜も安心。自転車置き場が少し遠い。 塾内の環境人数の割に少し狭いかも。自習室があるのはテスト前に利用できるので助かっています。 入塾理由学習時間を確保するために、個別に対応していただきたく、入塾を決めました。 定期テスト学校の定期テスト前には、特別講習の時間を組んでくださる。学校に合わせた対策をとってもらえている。 宿題宿題は適切な量が出されていると思います。必ずこなしてから、通塾できています。 良いところや要望とても熱心に親身になって相談に乗ってもらえる。子供も親も励ましてもらえるので、頑張る気持ちが湧いてくる。 総合評価少し料金は高いが、丁寧に指導してもらったり、相談に乗ってもらえたりするためおすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金相場が分かる訳ではないですが、少し高いかなとは思いました。他の教科も気軽にお願いできる金額ではないかな 講師分かりやすい説明をしてくれること、厳しすぎたり堅苦しすぎず、ちょうどいいラフな感じで子供に接してくださっていたことで、子供も緊張せず授業を受けられた カリキュラム夏期講習や冬季講習は好きな回数と教科を選んで受けられるとのことで便利だと思った。 塾の周りの環境少し歩けばコンビニなどお店もあるので、そんなに危ない場所ではないかと思います。 塾内の環境綺麗に整頓されていて特に問題はない。他の生徒や先生の声はもちろん聞こえてきますが、本人はそんなに気にならず、逆にモチベーションに繋がるとのこと。 良いところや要望入塾までにとても丁寧に何度もやりとりをさせて頂きました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いと思いますが、個別指導なので、仕方ないかと思ってます。 春のキャンペーンは良かったです。 講師子供が、塾に対してネガティブなイメージをもってたようですが、優しく接して頂いてるので、嫌がらずに通ってます。 カリキュラム入ったばかりですので詳しくわかりません。 今のところは良いと思います。 塾の周りの環境北大路バスターミナルの向かいですので便利です。地下からでも行けるので、悪天候でも安心だと思います。 塾内の環境見学の時に、チラッと見せてもらいました。 皆さん静かに勉強されていました。 部屋は、シンプルな教室。 良いところや要望褒めて伸ばす塾なので、自分で出来ていても自信がない子には、とてもいいと思います。 うちの子供は、褒めてもらえるので、少しづつ自信がついてきたようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもなく普通かと思います。 休んだ場合の補習、日程変更など融通を利かせてもらえるそうで助かります。 講師責任者の先生が細かな話をしてくれ、親身になって相談、勉強の進め方など対応してくれてありがたい。褒めて伸ばす指導に期待してます。 カリキュラムまだ1ヵ月も経ってないので分からないが、子供たちは分かり易いと話しています。基本、日祝が休校らしいのですが、祝日でも開校する日があり少し戸惑った。 塾の周りの環境致し方ないと思うが自転車置き場が少し遠い。 駅が近くアクセスは良いと思う。 地域的に治安は良いと思います。 塾内の環境自習室が若干狭く感じた。定員オーバーで入れなくなる時もあるようなので もう少しスペースがあれば良いと思います。 良いところや要望年配、ベテランの先生にも教えてもらいたいと思います。褒めて伸ばす勉強への取り組みは共感します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導であるので、先生一人に対して複数の生徒を教えるよりは割高に感じるし、実際少し高い気がする 講師個別対応で苦手なところを個々に指導いただけるところがよい。ただし、料金が少し高い カリキュラムこどもに対して親身になって指導をいただるところが、非常にうれしい。 塾の周りの環境近所にあるので、その点はありがたい。そして、カードでチェックしたり、生徒が 来る時間には先生が前で迎えてくれる 塾内の環境確かにスペースは少し狭いと思うが、これについては仕方がない 良いところや要望料金が少し高いと指摘したが、こどもが喜んで通わせてもらえてるというところに限る その他気づいたこと、感じたこととくになく、このままこの状態でを維持し、子供たちの指導をお願いしたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金先生1名に生徒2名の個別指導にしてはお手頃な価格だと思いますが、講習料金。テキスト代などの費用は少し高い印象です。 講師中学入試を考えていないので、少し宿題が多く、厳しい感じはありますが、熱心に指導してくれていたり、保護者への連絡も定期的にあり、その点はよかったと思います。 カリキュラム入試を考えていないのに、夏期講習の回数が多すぎるように思います。 塾の周りの環境自宅からは比較的近いのですが、交通量の多い場所にあり、歩道も狭く少し危ない印象はあります。 塾内の環境室内は適度に明るく、清潔で子供たちも静かに集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望先生が常に隣にいて子供の様子を見ていてくれ、保護者への定期的な連絡もあり、塾での子供の様子がよくわかりありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親切に楽しく教えてくださっているようで子供はとても喜んで通わせていただいています。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んでくださります。曜日、時間もこちらの希望通りにしてくださり助かりました。 塾内の環境きちんと整理整頓されていていいと思います。悪い点は特に見当たりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと家から近ければいいな、と思い塾を探し始めましたが説明をお聞きしてとても丁寧に色々と教えてくださり、助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金先生:生徒が1:2で丁寧に見ていただけるので特に高いとは思いませんが、中学受験を考えてないのに夏期講習などの回数が多く、その分の追加料金が少し高いと思います。 講師国語を中心に教えていただいてますが、算数(わり算)が苦手だと伝えたところ、算数も教えていただけるようになり、本人もわかるようになったと大喜びです。 カリキュラム字が雜なので…と話をしたところ、普段のテキストとは別に漢字の練習用のプリントを用意していただき、丁寧に書くように見ていただけてます。 塾の周りの環境自宅からは徒歩圏内にありますが、車やバスの通行が多く、道路も決して広くないので自転車では危なくて通わせにくいなあと思います。 塾内の環境入塾の時に一度伺っただけですが、清潔感があり、通りに面してましたが静かで勉強に集中できそうでした。 良いところや要望定期的に保護者に電話連絡があり、塾での子供の様子を知らせてくれるのでありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します