TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。理由は通っている分の成果が出ず毎回の授業報告を送って頂いているのですが、何処がまだ理解できていないかなど正直な内容が送られてこないからです。また、昨今の物価上昇に伴い私達保護者の給与も減り負担が増してきているのも理由の一つです。 講師子どもの年齢に近い講師の先生が授業をしてくださっています。それは息子にとって非常にありがたいのですが、少し本人のペースに合わせすぎてある様な感じがします。 カリキュラム本人の出来に合わせた教材を選択してくれています。なんで本人もやろうという気持ちはあります。しかし塾での学習が終わると何もしないでそのままになっており、せめて宿題等を毎回出して欲しいなぁと思いました。 塾の周りの環境市バスのバス停が近く、バスの本数も多い場所です。ただしバスの本数は1時間に3~4本程度と、2系統しか走っていません。 また、車で送り迎えの際は駐車場もなく停車するにも交通量が多いのでたいへんです, 塾内の環境大変静かというわけではありませんが、パーテーションがあるなどの学習環境は整っていると思います。 入塾理由自宅での学習を自主的に行わず、学校の成績も思う様に伸びなかったので集団の塾か個別の塾かどちらが良いか迷いましたが、最終的に本人に選ばせて決めました。 定期テスト定期テスト対策は毎回の設定してくれています。 内容は過去の問題を使って対策講習をしてくれています。これは本人も行こうと思える内容みたいで毎回欠かさず行っています。 宿題宿題に関しては残念ながらほとんどみたことがありません。せっかくその日に学習した内容の振り返りを兼ねた宿題がないのは非常にもったいないなぁと思いました。 家庭でのサポート雨の日などは送り迎えが可能な時は行っています。また、学習面においては英語が非常に苦手なので自宅で一緒にやってみたりして問題解決にむけて取り組んでいます。 良いところや要望連絡がすぐ取れるところはありがたいです。 また電話以外にも連絡アプリを使ってのやり取りもできるので助かっています。 ただ、できればもう少し講師の先生が厳しくされても良いのではないかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと1番感じたのは、休んだ時に振替授業をすぐに組んでもらえ、遅くても2週間以内には回復授業ができているというところです。 総合評価先ずは本人が喜んで行ってくれているので楽しいのだと思います。また、がんばった分だけのご褒美があるみたいで、それを目指して頑張っています。ただし宿題がほとんど無いために自宅ではグダグダしたままになるので優しさと厳しさの両方があるともっと良くなると思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金以前の塾よりは少し高かったため高い印象を受けた。しかし、3対1から2対1になったのでしょうがない。 講師講師は塾内で教育を受けてから生徒の指導をすることが良かった。塾に行った子どもも満足していた。 カリキュラムやる気を維持するために独自のノートを使用していることが良かった 塾の周りの環境自転車で通えることが良かった。交通の便は地下鉄、バスターミナルもあり、雨の日も安心できます。立地は良い。 塾内の環境清潔感かあったことが良かった。また、教室が広かったので開放感があった。 入塾理由生徒の前に出る前に塾内で教育を行っているため、指導者の質が高い 良いところや要望子どもが分かりやすい指導だったと言っていたことが良かった。以前は少し分かりにくいことがあったと言っていた。 総合評価今のところ悪い点がなかった。環境が良く、指導者もよかった。2対1の対応で子どもが教えてもらいやすい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まあでも塾ってこんなもんなんだろうなって思いましたねはい。もう少し安いといいね 講師先生たちとは仲良くしてましたけど授業中私語がおおいです。少しそこだけきにんkりましたね カリキュラム自分たちのペースでやらせていたのは素晴らしいと思いました。今後も続けてね 塾の周りの環境立地はいいと思いますよ、ただ狭いなぁとは思います。塾講師の数も足りてるのかな?そこは気になってしまいましたねどうしても、譲れない条件ってやつかな 塾内の環境プリントが溢れかえってることが多いようにも感じましたね。他は充分綺麗です 入塾理由家から近くて通いやすかったから、駐輪場があったからいいと思われ 良いところや要望冬場にあのトイレは寒いと思いました。他は大丈夫だとはおもいますが、 総合評価なんだかんだ言って塾ってこんなもんだなとも思いましたよ。でも実家のような安心感
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は良心的だったと思います。夏期講習なども充実していて満足してます 講師年齢の近い講師が多くいて、進路相談にも気さくに乗っていただき満足してます カリキュラム教材は能力に応じて、個別に選定してもらっていたので満足してます 塾内の環境教室は十分なスペースがあり、個々の能力に合わせたカリキュラムもある 入塾理由高校受験をするにあたり、必要な指導をお願いしたく決めました。 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を中心に理解が及ぶまで解説してもらっていたので満足してます 宿題量は十分な量であり、難易度も個々の能力に応じて対応してもらっていた 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に出席するなど、立地条件が良かったので便利 良いところや要望塾とのコミュニケーションは充実していたので満足した環境で学べる その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化していたので十分満足できた内容になっていた 総合評価子供にとっても充実した塾ライフを送ることができて非常に満足できるので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団の塾の料金と比べると個別の塾の方が高くなるのは当然だと思います。 講師学校の学習から丁寧に教えてくださり、助かっています。個人の様子に合わせた指導をしてもらえます。 カリキュラム受験前から受験後にかけて、計画的にカリキュラムを組んでもらっている。高校進学を控えているが安心して任せられる。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩1分。アーケードもあるので雨で濡れない。明るいので夜も安心。自転車置き場が少し遠い。 塾内の環境人数の割に少し狭いかも。自習室があるのはテスト前に利用できるので助かっています。 入塾理由学習時間を確保するために、個別に対応していただきたく、入塾を決めました。 定期テスト学校の定期テスト前には、特別講習の時間を組んでくださる。学校に合わせた対策をとってもらえている。 宿題宿題は適切な量が出されていると思います。必ずこなしてから、通塾できています。 良いところや要望とても熱心に親身になって相談に乗ってもらえる。子供も親も励ましてもらえるので、頑張る気持ちが湧いてくる。 総合評価少し料金は高いが、丁寧に指導してもらったり、相談に乗ってもらえたりするためおすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、他がどれくらいの料金なのかが、分からない為、わかりません。 講師個別教室なので、個人の進み具合に合わせてくださり、分からないところは詳しく集中的に教えてくださります。 カリキュラム高校受験対策の過去問や、それに合わせた教材を的確に選んでくださっていると 思います。 塾の周りの環境通っている学校の付近にありますので、 学校帰りに通える所が、とても便利です。 塾内の環境自習室では、やや騒がしい所が気になる点です。 1つずつの仕切りがあり、回りの視界がさえぎられるデスクスペースは、ありがたいです。 学校帰りに通わせて頂いていますので、 軽食を食べるスペースが、個室で 設置されていれば、便利だったのにな。と思っております。 良いところや要望要望は、軽食を食べるスペースを 個室で、作って頂きたいです。 木曜日が、塾全体がお休みなのですが、 平日は月曜日から土曜日まで開講して頂けると助かるのにな。と思います。 その他気づいたこと、感じたこと防犯ベルや、セキュリティーに関しては、 帰宅が夜になりますので、大変助かっております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通なのだとおもいめすが、自身にはやはり負担が大きい。 講師成績ものび、講師に対しても子供が自然と聞き入れることもできる カリキュラム受験対策もキッチリされていて本人にもあった内容で結果も得られた 塾の周りの環境自宅からは自転車で通っていたが、駅もバス停もありとても便利です。 車での送り迎えは少々厳しいと思います。 塾内の環境キレイな教室で環境は良いです。 生徒さんたちもガチャガチャしてない。 入塾理由知名度がたかく、信頼性がある。 本人も意欲的に勉強にとりくむ。 定期テストテスト対策はされていて、受験内容をメインにされていたようです。 宿題親からすると量は適量だと思いますが、本人には多いと感じるようでした。 家庭でのサポートネットでの情報収集や近隣の親御さんからの情報をもらったりしていました 良いところや要望時間が遅い時は22時ごろになるため心配です。 コロナ対策もされていたのでその辺は安心 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべきことはないが、スケジュールが学校や家の用事と被ることが多かった 総合評価受験に特化した塾だと感じます。職員の方もいいかたがおおいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金相場が分かる訳ではないですが、少し高いかなとは思いました。他の教科も気軽にお願いできる金額ではないかな 講師分かりやすい説明をしてくれること、厳しすぎたり堅苦しすぎず、ちょうどいいラフな感じで子供に接してくださっていたことで、子供も緊張せず授業を受けられた カリキュラム夏期講習や冬季講習は好きな回数と教科を選んで受けられるとのことで便利だと思った。 塾の周りの環境少し歩けばコンビニなどお店もあるので、そんなに危ない場所ではないかと思います。 塾内の環境綺麗に整頓されていて特に問題はない。他の生徒や先生の声はもちろん聞こえてきますが、本人はそんなに気にならず、逆にモチベーションに繋がるとのこと。 良いところや要望入塾までにとても丁寧に何度もやりとりをさせて頂きました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金同じ2対1の個別指導塾を6社ほど検討したが、比較した中では安い方だった。 講師本人の良いところを見つけて褒めてくれる。高校2年の娘の年齢が近く話しやすそう。娘が通っている高校の話や、進学予定の大学の話など、色々な話をしてくれる。 カリキュラム学校の教材を使用したり、塾から問題集を提案してくれたり、授業内容を希望に合わせて柔軟に変更してくれる。 塾の周りの環境通学に使う最寄り駅の目の前なので、学校帰りに自習室に寄りやすく、自宅からも近く便利。 塾内の環境周りで他の生徒さんも勉強しているので、雑音はあるが気になるほどではない。設備は事務所が4階で教室が3階とフロアが分かれているので階段での移動が大変そう。駅前なので仕方ないとは思う。 良いところや要望テスト前に勉強会があるらしいので、今後参加させたいと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団指導よりは高いが、他の個別指導塾と比べてみると妥当な料金ではないかと思う。 講師まだ通塾して間もないため定かでないが、わからない部分を丁寧に指導して下さっているようです。 カリキュラム苦手な数学を中心に受講しているが、学校で使用している問題集を使用し、解けない問題を集中的に教えてもらえてよい。 塾の周りの環境すぐ近くに駅がある。大きな通りにも面しており夜も比較的明るく人通りがある。 塾内の環境受付と学習スペースのフロアが分かれている。 特に気になる雑音などもなく集中できると言っている。 良いところや要望まだ通塾して間もないためわからないが、苦手教科を克服できるよう指導して頂きたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金仕方がない事とはいえ高い。?対策、?対策。1コマいくら。とにかく高い。 講師講師によって教え方が上手かったり、分かりにくかったりすること。 カリキュラムまだ通い始めて間がないので何とも言えない。これから始める事があるのでわからない。 塾の周りの環境地下鉄北大路駅をおりて地上に出たらすぐ目の前にあるから非常に便利。 塾内の環境小学生、中学生がいて騒がしい時がある。自習室は静かで集中出来る。 良いところや要望いろいろなことを質問しても丁寧に教えてもらえるところはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金と指導が見合っていないと思う。この金額を支払うならちゃんとした講師を雇ってほしい。子供の指導がちゃんと出来ていると思えない。 講師講師が頼りなくミスも多い。連絡の行き違いもあったりして、ここでは成績もあがる気がしない。 カリキュラム子どもに優しいだけでは勉強は捗らないので、もっとちゃんと指導してもらいたい。 塾の周りの環境家から通いやすく、とても便利な場所にある。雨が降ったら歩いて通える点も良い。 塾内の環境教室が狭すぎる。コロナ禍でこんなに狭い教室で勉強させるのは不安を感じる。 良いところや要望電話の対応がスムーズではない。連絡ややり取りがきちんと出来ておらず、毎回腹立つ事が多い。 その他気づいたこと、感じたこと費用対効果が、得られなかった。生徒とゆうよりはお客さん扱いだと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金予算と相談の上 計画立てていただける。 色々提案はあるが 無理強いはされない。 できる範囲で授業数など検討していただける。 講師塾長の方がとても親切で親身になって相談に乗ってくださる。 講師の希望もその子にあったように考えてくださる。褒めて伸ばす授業でやはり褒められると嬉しいようです! カリキュラムこちらの都合と相談していただき可能な範囲で調整していただける 塾の周りの環境我が家から近く スーパーなども多いので 自習室でも長時間学習できる 塾内の環境夏休み中は混雑してることが多い。 ただ自習室の席は多いので臨機応変に対応してくださる。 先生の見回りがあり 居眠りしてたら声かけられる。質問もでき静かに集中できるそうです! 良いところや要望日曜日に隔週でも開けていただけると尚ありがたい。 夜遅くまで開いてるところが良い! その他気づいたこと、感じたこと近くなので友達も多く 共に頑張れる! 別室で軽食も取れます!
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いと思いますが、個別指導なので、仕方ないかと思ってます。 春のキャンペーンは良かったです。 講師子供が、塾に対してネガティブなイメージをもってたようですが、優しく接して頂いてるので、嫌がらずに通ってます。 カリキュラム入ったばかりですので詳しくわかりません。 今のところは良いと思います。 塾の周りの環境北大路バスターミナルの向かいですので便利です。地下からでも行けるので、悪天候でも安心だと思います。 塾内の環境見学の時に、チラッと見せてもらいました。 皆さん静かに勉強されていました。 部屋は、シンプルな教室。 良いところや要望褒めて伸ばす塾なので、自分で出来ていても自信がない子には、とてもいいと思います。 うちの子供は、褒めてもらえるので、少しづつ自信がついてきたようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講習など、集中的な講習の提案は度々ありましたが、全てを網羅しようとすると、それなりに高額になってしまいます。 講師生徒ごとの目配りが良く、学習の進展度合いに応じた適切なアドバイス等をしていただけたことは非常に効果的でした。 カリキュラムカリキュラムは実際の学校での授業の進捗具合に応じた適切な教材を用いた指導で効率的でした。 塾の周りの環境閑静な住宅街でありながら交通の便もよく、明るい幹線道路に面しており、安心して通塾できました。 塾内の環境塾の内部を直接見たことはありませんでしたが、子供からは特に不満の声は聞かれませんでした。 良いところや要望まれに精算の時に誤りがありましたので、その点については改善を期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと料金がやや負担になることがありますので、コストパフォーマンスの良い塾経営を期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金他の塾と比較していないのでわからないですが、もう少し安くてもいいかも。 講師わからない点があれば、気さくに問い合わせ出来る。悪い点はないです。 カリキュラムカリキュラム、教材などにつて悪い点はないです。季節講習はまだしていないのでわかりません。 塾の周りの環境近くにスーパーなどがあり、交通の便、環境など、素晴らしいです。 塾内の環境整理整頓、できていますが、少し雑談が多い気がします。特に問題なく勉強できます。 良いところや要望駐輪場を増やす、又は大きくしてほしい。とめられない時もあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は事前に教えていただけます。 月毎に回数を増やしたり減らしたりできます。季節講習の追加はいかがですか?と提案されるので断ることも可能です。 当たり前ですが増やすたびに費用がかかります。 講師子どもに合わせて指導してくださるところが良いと思います。子どもから「勉強がわかる。楽しい。塾に行きたい」という言葉が聞かれ、勉強をやらされているという感じがなくなり、自分から勉強をするようになったことが良かったです。 悪いところは塾に行く回数を増やすと当たり前ですが費用がどんどん上がるところです。 カリキュラム子どものレベルに合わせた教材やプリントが良かったです。期末テスト前には期末テスト対策授業があり提出物まで確認してくださりとても助かりました。 塾の周りの環境大通りに面していて、駅前、バス停前で、塾の一階がドラッグストアなので夜遅くても明るいところが良いと思います。駐輪場は裏側にあり暗いので電灯が欲しいです。 塾内の環境自習室などもあり、静かな環境です。 授業をされているので先生の声は聞こえます。 良いところや要望子どもが勉強がわかるから楽しいと言って自主的に勉強をするようになったことです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前は受験生ということもあり、親と子どものあせりから進路について口論することもたびたびありました。子どもが家でテレビを見たり、ダンスを踊る姿を見ると親もかなりイライラしていたのですが、今は塾で勉強してきているから息抜きさせてあげたいと思えるようになりました。親も子どもも精神状態が安定したように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安いとは言えないが、同等の塾と比べて高いわけではなく、妥当な額なのだろうと思う。映像授業とセットで少し割安になるのは良い。 講師年齢が近くて話しやすく、分からないことも聞きやすい。個別指導なので今自分が教えてほしいところを納得がいくまで教えてもらえる。 カリキュラム手持ちの教材を使うので無駄が少ない。映像授業は塾の自習スペースでも自宅でも見られるので時間を有効活用できる。 塾の周りの環境交通の便はよく、自転車でも通えるのは良い。ただし駐輪場が少し離れているのが夜間の安全面で気になる。 塾内の環境スペースが仕切られていて集中しやすくてよいと思う。授業スペースも空いていれば自習に使ってよく、自習にも数が確保されている。 良いところや要望対面授業ならではのちょっとした雑談が先生とできるのはよいと思う。大学進学だけが目的ではなくその先を見据えた指導をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと入り口を入ると講師やスタッフがみんな笑顔で挨拶してくださって気持ちがいい。子どもの気持ちのアップにもつながるのではないか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもなく普通かと思います。 休んだ場合の補習、日程変更など融通を利かせてもらえるそうで助かります。 講師責任者の先生が細かな話をしてくれ、親身になって相談、勉強の進め方など対応してくれてありがたい。褒めて伸ばす指導に期待してます。 カリキュラムまだ1ヵ月も経ってないので分からないが、子供たちは分かり易いと話しています。基本、日祝が休校らしいのですが、祝日でも開校する日があり少し戸惑った。 塾の周りの環境致し方ないと思うが自転車置き場が少し遠い。 駅が近くアクセスは良いと思う。 地域的に治安は良いと思います。 塾内の環境自習室が若干狭く感じた。定員オーバーで入れなくなる時もあるようなので もう少しスペースがあれば良いと思います。 良いところや要望年配、ベテランの先生にも教えてもらいたいと思います。褒めて伸ばす勉強への取り組みは共感します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金ざっと調べたところ平均的な料金なのだろうと思います。 講師講師と生徒の距離が近いので、気軽に質問・相談を出来るような環境でした。年齢が近い先生が多いので、まさに友達感覚、といった感じでした。 カリキュラム生徒一人一人の進度に合わせて授業が行われていました。 テスト前はテスト対策をしたり、日程変更をしてもらったりと、臨機応変に対応していただきました。 塾の周りの環境階下には薬局があったり、道路を挟んで向かい側にはコンビニ、スーパーがあったりとなにかと便利でした。 また、市バスのバス停や京福電鉄の駅とも近く交通の便が良いです。 さらに、西大路通りや今出川通りのような大きな通りに隣接しているので、夜道も安心だと思います。 塾内の環境アットホームな感じで良い雰囲気だと思います。ただ、いくつか椅子の調子が悪かったり、エアコンの調子が悪いときがあったりと、設備が一部不十分なものがありました。 良いところや要望雰囲気や環境も良いのですが、駐輪場の狭さは気になります。 どうしようもないのはわかりますが、講師・生徒の数に対してスペースが狭く、入りきらないことがよくあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します