TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金近隣にある塾は安いが指導は少ないのでそこに比べのも違うと思った。 講師体験で別の塾に行った時に子供が学校で分からなかった問題を聞いたところ、そこの先生が解けなかったがここの先生は問題なく解けたので入塾した。 カリキュラムテスト結果を見て、苦手なところを追加のコマとしてカリキュラムとして授業が受けれるのは良いと思った。 塾の周りの環境駅からは歩いて通える距離なので良いが、車での送迎は車を停める場所がないのでそこは不便に感じる。親も含めて塾で話がある時は不便に感じる。 塾内の環境塾内は綺麗な状態だし、雑音もないので授業に集中出来るみたいです。雑談もないのでやりやすいとのことです。 入塾理由体験で子供が良いと感じたから。自宅からも通いやすい距離なので通学にそこまで時間がかからないので良いと思った。 良いところや要望個別で指導してくれてるが、必要以外の雑談がないので、無駄なく授業が出来るところが良いと言っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2教科ならうから、妥当だと思う。パックがあり、映像授業が無料で受けらるから、いい。 講師まだ行き始めなのでよくわからないけど、体験でとても良かったから カリキュラムまだ本格的に行ってないので、わからない。でも、褒めてくれるのがいい 塾の周りの環境家からもそんなに遠くなくて、友達もいるので、一緒に行き帰りができる。駅も近くにある。うちは、自転車で通える 塾内の環境マンションの一階部分?地下の部分なので、そんなに、広くはない 入塾理由数学が、どんどん難しくなって、着いて行けなくなって、本人が行きたいと言ったから 定期テスト対策はあるはず。説明しか受けていない。力を入れてやっている。 宿題まだ、通い始めてないからわからない。あるとしても、しっかり本人がやる気なので。 家庭でのサポート部活があるから、早く帰らせたり、夜の時間なので、行く前に、食事の準備をした 良いところや要望先生方や、生徒の雰囲気も、とても良い。個別指導なので、生徒に目が行き届いている その他気づいたこと、感じたこととにかく。今は勉強が楽しいと思えるようになって欲しい。学校でも、褒められて、嬉しくて頑張っている。 総合評価総合して、とても、いい、塾だと思います。みんなが笑顔で、楽しそう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金テスト対策の追加授業の回数を提案されるが、そのまま受けると費用がかかるので、よく考えた方が良い。 講師質問もしやすそうで、勉強の取り組み方とかを、教えてくれたりしている。 カリキュラム毎回、アプリで、授業の内容を報告してくれている。塾の教材だけでなく、学校の教材も使ってくれてるらしい。 塾の周りの環境駅近くで、周りも店があり明るく、人通りも多いので治安は良いかと思う。交通量もややあるところなので、送迎はしにくいかと思う。 塾内の環境面談に来た時、塾内は静かで、外からの騒音も気にならなかった。落ち着いて勉強ができると思う。 入塾理由色んな所に体験授業をして、講師と子供との相性も良く、進路に適切なアドバイスをもらえそうな所だと思ったから。 良いところや要望毎回、アプリで、授業報告があるので、進捗がわかって安心できる。 総合評価立地も治安が良さそうで、塾内も落ち着いて勉強できる環境で、子供も嫌がる事なく通塾できている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高いと感じています。 ただその金額に見合った授業をしてくれているので満足はしています。また授業以外にも自習勉強出来る環境が整っているので続けています。 講師先生が多く、レベルの高い授業をしてくれています。勉強以外にも受験対策や大学生活なども教えてくれるので大変喜んでいます。 カリキュラム生徒に合った提案をしてくれています。季節講習は時間、金額で相談しながら決めています。 塾の周りの環境駅から近いので帰り道が暗くなっても人通りが多いので安心出来ます。車での送迎時、混み合うので解決出来るのならしてほしいです。 塾内の環境とても静かで設備も整っており、集中して勉強出来る環境だと思います。 入塾理由家から近い、教室の設備・環境が整っている、塾長が親身に相談にのってくれた、子供がやる気を見せてくれた。 定期テスト定期テストは先生の体験談を交えて勉強だけでなく、テストの解く順番なども教えてくれるそうです。 宿題一つの授業で一つの宿題が出されています。毎回多いと言っていますが、出来なかったことがないので丁度良いと思います。 家庭でのサポート基本的に親からは勉強のことは何も触れないようにしています。子供が話してきたときだけ話すようにしています。 良いところや要望勉強出来る環境が整っているので、休みの日でも教室を自習で使えるようにしてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと急に休まないといけない日があると振替授業を設けてくれるのですが、回数制限があるのでもう少し増やしてほしいです。 総合評価子供が楽しそうに授業を受けるので親としてはとても満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金今はどこの塾でもお金がかかるのでこんなものかなと思いました。 講師あまりいうことを聞かない子供が真面目に頑張るように指導できている。 カリキュラム宿題がわりと多めで自主的に学習をするという習慣が身に付いてよかったかなと。 塾の周りの環境家から割と近めで送迎しやすい。治安も悪くないが初めて行く時は少し迷いました。送迎バスなどがあればもっといいかなど思います。 塾内の環境基本的には汚れてはなく、整理整頓されています。国道に近いので雑音はあるのかなと思います。 入塾理由周りの子供たちが通っていて学校の授業だけではついていけないと判断したため。 定期テスト塾に行く日数や時間を増やして徹底的に対策してくれます。弱い教科も個人に合わせて指導してくれます。 良いところや要望先生が今時いないぐらい厳しい方なので甘やかして育てた子供にはいい影響を与えるのかなと思います。 総合評価子供の成績がぐんぐん伸びていくのが目に見えてわかるので結果で示してくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別だからしょうがないと思いますが、料金は高いと思います。長期休みなどの講習も行きたいと思いますが、少し高いので負担が大きいと思います。 講師若い講師が多く、話しが合い、楽しく塾に通えているとおもいます。さらに、とても分かりやすく教えてくれているようです。 カリキュラム教材は、学校で習っているものににたものを用意していただけました。 塾の周りの環境JRから徒歩10分ほどで、行きやすいのかなと思います。しかし、車で送迎をする際、駐車場がないのでその点が不便かなと思います。 塾内の環境教室は、少し狭いと思いますが、仕切りとかもあるので安心して勉強できると思います。 入塾理由大勢と同じことをするのが苦手であり、個別で指導をお願いしたく、個別なのが本人にもあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、テスト範囲を基に対策をしてくれていたそうです。 一般の方も参加できるようで、今度妹も一緒に参加させようかなと考えています。 宿題量はまあまあ多めで、難易度は基礎から挑戦問題まで様々でした。次の授業までには間に合う量だったので、他の勉強もできたと思います。 家庭でのサポート塾の送迎を雨の日はおこなっていました。 ふりかえをする際には電話を代わりにしてあげました。 良いところや要望近くに駐車場を設けてほしいなと思っております。 メールでの情報は分かりやすいですが、電話をかける時に、面談中ででないときが多いので、ほかに電話対応できる人がいるといいなと思います。 総合評価私のこどもには適している塾だと思います。 いつも丁寧に教えて頂き、分からないが分かるようになむているとおもいます。しかし、料金が高いのが残念だなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金仕方ないですが通常授業とは別の追加のカリキュラムを用意されており、受講した方が良いようで金額が高くなってしまいがちです。 講師まだ、通い始めですが講師の方は夏期講習中の為か色んな講師に教えてもらっているようです。中にとてもわかり易い講師がおられるようです。 カリキュラム職員の方と面談した際に手際良く、カリキュラム等考えてくれてそうなので期待したいと思っています。 塾の周りの環境高校の近くで駅も近い方なので子供一人で通えるので良いと思っています。 塾内の環境授業のコーナーと自習机のコーナーと区切られて 訪れた際も静かそうでした。 良いところや要望塾ですと情報など詳しいので能率良く勉強できるのかなと思います。しっかり必要な事を学ばせて頂き希望大学に合格できるようサポートお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師の方々の指導のおかげで志望校に合格することが出来ました。 講師親切丁寧に指導してくれました。指導内容もわかりやすかったです。 カリキュラム先生方がこちらの状況をいつも気にかけてくれた。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが、道も明るく車の交通量もそこそこあるので、安全で通いやすかったです 塾内の環境少し賑やかな時もありましたが、全体的には集中して勉強に取り組むことができました。 良いところや要望特に受験前やテスト前は、自習室が空いていないケースが多く苦労しました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金決して安い値段では無いと思います。しかし十分に満足して勉強してる姿を見ていると、そんな気がしません。 講師楽しく通塾させて頂きました。高校進学が完了しましたので満足です。 カリキュラム個人個人のレベルにあった問題を解くそうなので、ただ授業を聞く集団の塾より良いと感じました。 塾の周りの環境駅から近いので、通塾はとてもしやすいです。送り迎えの手間が軽くなりました。 塾内の環境子供は十分に集中出来たと話しており、塾内の雰囲気は良い状態だと思います。 良いところや要望授業の質などは十分であると思いますが、料金はやすいとは言えないので、改良の検討をお願いします その他気づいたこと、感じたこと駅から徒歩5分程度なので、離れたところからでも、通塾しやすいところが良い点のひとつだと感じております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はコマ数で追加になる夏季講習など、沢山取った時に割引などあると、助かります 講師普段、教えてもらっている先生はとても良いのですが、夏期講習の先生が、問題を答えられなかったり、どこを調べるのかも分からない人がいた。受験の学年でなければ、まだいいのですが、受験生の時に、そういう先生は困る。 カリキュラムスケジュール帳を4月に購入するのですが、活躍できていない。毎回、先生がチェックして欲しい。 塾の周りの環境駅近くで通いやすいです。スクールワンも京進の送迎のバスを使えるようにしてもらえれば助かります。 塾内の環境自習室をもう少し広げてほしい。日曜日も開けてもらえれば助かりますが、、、 良いところや要望普段の塾の先生が馴染みやすく、子供も通いやすいので、長く続けています。 その他気づいたこと、感じたこと突然の体調不良もすぐ対応して下さってありがたいです。振替もすぐに変更できます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので少し割高です。 他の個別指導よりも少し高めかも。 講師個別指導なので2人に1人の講師がついてくれているようです。講師は基本的に固定してるようなので、まだ入塾したばかりなので現在は合う先生を探している様です。 カリキュラム週に2回2教科通うのですが、季節講習は塾から何回追加してはとの提案があり、それを元に受講するかどうか選べるので有り難いです。 塾の周りの環境交差点の近くに塾があるのですが、駐車場がなく、車で送り迎えするには不便です。 駅から離れてるので環境的には静かです。 塾内の環境集中できる環境のようです。手前に自習室があり、奥に机が並んでいる様です。 良いところや要望わかりやすく教えてくださるのと、褒めてくださるので本人は気に入っているようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導塾であるため、値段は高め。講師との相性がよく、丁寧に対応して下さっているため、こどもが楽しく通っており、料金には納得している。自習室も使っているため、高いお金を払っている価値はあると感じている。小学生なので、もう少し安ければ言うことなし。 講師こどもと相性の良い講師から学べているため、塾に通うのが楽しい、と言っている。講師を選べるのが個別指導の魅力。塾の振替授業の際、違う講師になることがあるため、仕方ないと思いつつもできれば講師は同じ方を望む。 カリキュラム志望校に特化したカリキュラムで、テキストも充実している。教材費も手頃なため、安心している。塾でやったことが、学校の授業にも繋がっているため、授業の理解も良い。 塾の周りの環境駅前から少し離れているため、駅前が良かった。バスで通っているが、途中で降りないといけない。帰りは迎えに行っているが、駅前であればバスで帰らせることもできた。夜にひとりバス停で待たせるのは怖いため、今後も迎えに行く必要がある。 塾内の環境いつも自習室で勉強をしてくるため、集中できる環境であると思う。個室感があるとよかった。 良いところや要望他の塾に通ったことはないが、講師の方が親切で、自習室で勉強しているときも気にかけて下さっているようで安心している。個別指導は料金は高いが、集団塾にはない、個々への対応の丁寧さがいいと思っている。自習室を使わせてもらえるため、こどもは自習室で勉強してきてくれる。塾にいろんな参考書や本があると、自習室がさらに充実するのではないか、と思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金費用対効果で考えたら高いように思えた。値段相当には感じなかった。 講師個別とは名ばかり。とりあえずカリキュラムに沿って進む感じだった カリキュラムあまり役に立つような感じには見えなかった。個人的にはですが。 塾の周りの環境ちょうど交差点にあって交通量も多く不安に感じた。送迎にも苦労しました。 塾内の環境少し賑やかに感じた。アットホーム的と言えばそれなんだが、少し気になった、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教室長の先生は、将来の進路についてなど、色々調べて、アドバイスをして下さったので良かったです。 カリキュラム通い初めて間もないので、まだよくわかりませんが、子供は納得して授業を受けている様です。 塾内の環境長期休みの期間やテスト前など、自習で長時間 塾にいる事もあると思います。その際、休憩スペースがほぼ無いところが少し不満です。 後、自転車を置く場所がなく、通塾が不便です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾してわずかなので よくわかりませんが、最初の説明では、大学受験に向けての指導を熱心にしていただける感じがしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金とても高い。また一般の商品、サービスと比しても義務が無いの。とても羨ましい環境。 講師私が授業を受けたわけではないので答えられない。一度受けてみたいが。 カリキュラム教材の内容はほぼほぼ合格点。ただ、異様に高価格。市販テキストの数倍。 塾の周りの環境駅から近いが家からは微妙に不便。通学経路ではないことが大きい。また微妙に寂れたところ。 塾内の環境設備、環境は良い。私の会社の事務所より数段上の設備。授業料に比例。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金通常授業に関しては、高くもなく、安くもなく、特別授業、夏期講習等か、量をとれば高くなる。 講師マンツーマンに近い指導をいただき、わからないところにすぐに対応してくれた。 カリキュラム進路に合った教材を選んでくれ、繰り返し学習に徹してくれた。計画的に。 塾の周りの環境家から歩いてでも行ける場所で、夜がおそくなっても安心だった。 塾内の環境スペースには限りがあるが、良く整理されており、勉強するのに適した空間。 良いところや要望家からも近く、実績もあり、信頼して任せられると考えております。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、しいてあげるとすれば、先生の教え方のレベルの向上に努めてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、とても分かりやすくて質問もしやすいと喜んでいます。 カリキュラムその子に合わせた進め方を提案してくれて、明確な目標を立ててくれるので、頑張れると言っています。 塾内の環境自習室も多くあり、勉強しやすい環境だと思います。欲を言えば、中学生ともう少し場所が離れているといいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、受験に向けて一緒に頑張ろうと熱心に動いて下さる先生方を見て好感が持てました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は少数指導なので、設定自体が高いのではないでしょうか、と思う 講師個別で丁寧に指導してくれるのがいいと思います。理解が遅い子供なので向いていると思います カリキュラム豊富な教材が揃っていたので、繰り返し勉強するのによかったと思う 塾の周りの環境駅からはなれていて、まわりにも明るい雰囲気はないので、いい印象はない 塾内の環境もともと小数指導なので、塾生自体があまりいないので、よかったと思う 良いところや要望要望は特にない。成績自体があげるのが目的なので、結果だせればいいのでは その他気づいたこと、感じたことまわりには同じような少数指導の塾はないので、ここでよかったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供が理解したあとも、考えられるような問題を日常会話的に提案していただいて、楽しそうに考えています。 カリキュラム授業以外にも自習を推奨して下さり、以前よりも勉強意識が高まった気がします。 塾内の環境先生は注意はされているものの他の学生さんの騒ぐ声がうるさく集中できないことがある。 その他気づいたこと、感じたこと騒がしい時がある以外、満足しています。 あとは志望校に合格できることを祈ります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は少し高いのもやむを得ないが、負担は大きく感じていた。マンツーマン指導だから仕方がない 講師教え方がとても丁寧なので、安心して受講できた。わからないところも丁寧 カリキュラム弱点に特化した教え方をしてくれるので、タイミングがいい教え方なので 塾の周りの環境周りの周辺がくらいので、人も通りがすくないので、不満だった。 塾内の環境授業や自習に集中できる環境だったので、子供自身がとても気に入っていた。 良いところや要望講師の質がいいと思う。個人個人にあった指導をしてくれるので、成績があがっていった その他気づいたこと、感じたこと毎日、送り迎いがしんどかったが、成績があがっていくのをみていたので、負担に思わない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します