学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別で週2回月8回の映像学習含めてのカリキュラムですので、妥当だと考えています。 講師お試し授業のみですが、それなりに問題が解けていて、にこにこと帰ってきたのでうちの子には向いていたんだと思います。 カリキュラム学校のワークも対象にしてくださるとのことで、学校の進度(先行はするそうですが)に沿ってもらえそうです。 塾の周りの環境駅ロータリ沿いですので、車社会の当地域では子供が行くにも親が迎えに行くにも利便性高いと思っています。 塾内の環境教室面積としては少し狭いかな、という印象 整理はされているようで、子供は周囲は気にならなかったようでした。 入塾理由勉強が大嫌いで宿題も出せない。成績が下位になっていることが実力かどうかの判断もつかないぐらい机につかない。このような子は個別指導しか無理だと思っていて、塾に助けてもらうにあたって勉強することの敷居を下げてくれるところ(子供が苦痛に思わないこと。少しでも楽しく感じるところ)が最適だと思っていたため、友達も通ってるとのことでこちらを選定。 お試し授業でにこにこ「褒められちゃったー」と帰ってきたので、そのまま決定しました。 良いところや要望とにかく褒めてくれて、カードにして手渡ししてくれる。 入塾すると登録した親のメールアドレスに通知が届くところ。 総合評価まずは子供が少しでも楽しんで学習してくれるのが一番と考えており、学校の進度から若干先行する形で進めていただく、授業が聞きやすくなることを期待できると入塾説明から判断したため。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金自分の収入に対しての【高い】であって、こんなものなのかなとは思う。 ただ、授業料がある程度なら、先生にも支払われている金額もそれなりだと思うと、先生の質もいいかと思う。実際とても良さそう。 講師雑談を交えながら緊張しないで出来ているようで、本人も楽しそうに通っている。 カリキュラムまだ、在籍に結果が出たかどうか分からないので何とも言えない。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあり、駅のロータリーが目の前なので車で送迎もしやすい。駅から近いが電車の騒音はない。 塾内の環境賑やかな生徒がいる時は少しうるさいようだが、そこまで気にならないよう。逆にざわついている方が安心するよう。 入塾理由価格は少し高かったが、説明担当の方がとても話しやすかった。 塾の防犯体制、通塾日の振替えの融通が利くところ。 マンツーマンではないが生徒2人に対して先生1人というスタイルが息子にはちょうど良かった。 定期テストまだテ入塾間もないのでまだテストを受けていないのでわからないが、対策はあるらしい。 宿題宿題は少し出ているがあっという間に出来ているようなので、無理なく出来ている。やる気を損なわない程度かも。 良いところや要望セキュリティ面、振替えに追加料金がかからない。先生がとてもフレンドリー。 総合評価値段がもう少し安かったら生活が楽だから。その他は良いのでこの評価です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の体験を行った塾よりは安いかと思いますが、先生1人が一度に教える人数にもよるので妥当な金額。 講師先生の教え方はわかりやすいそうです。でも、先生1人に生徒2人まで指導するのですが相手が小学生だと少し騒がしいそうです。中学生は中学生とという風にしていただけたらと思います。 カリキュラム教材は塾で統一されているのではなく、個別にワークを選んでくれるのでその子に合った教材で勉強できる。 塾の周りの環境駅前なので夜遅くても明るいし、学校帰りでも通いやすいと思います。でも車で送迎は駐車場が狭いため路上駐車して待たなければいけません。 塾内の環境理科と社会は映像授業があるので自習机にパソコンがあります。教室は駅前なので狭いですが、整頓されていて使いやすそうです。 入塾理由塾の説明をしてくれた方の話がわかりやすかった。受験対策の授業をしてくれそうだったので。 良いところや要望塾長や先生たちと生徒の距離が近く、授業もわかるまでじっくり教えてくれるので娘は喜んでいます。 総合評価娘が勉強がわかるようになって楽しんでいるので。 自習していてわからないところは授業の合間に教えてくれるそうです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金まぁ、他塾は90分授業が多い中80分で、追加授業すれば高くなっていくなと感じます、何処も同じくらいかな!と思うが子供が行きやすいところでやれればいいのかな!と感じます。 講師行き始めて不安な中、声をかけてくれたり子供に合わせてわかりやすく授業をしてくれている。 カリキュラムクラブがあった為入塾が遅れたが、子供に合わせた内申点を上げるテスト対策中心のカリキュラムを組んで頂き、親にもわかりやすく説明してくれた。 塾の周りの環境町中より少し離れてるが駅近く、送迎もロータリーで待てて立地条件は良いと思う。 塾内の環境少し狭いなと感じましたが、合格写真が貼ってあり静かに授業も受けれているようですので、よかったです。 良いところや要望また、よくわかりませんが、何となくアットホームな塾のような感じがします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金普通だと思う。 でも、入学金が無料のとこが多いので、入学金が掛かるのは、ちょっとためらった。 講師褒めて伸ばしてくれるので、いやがらずに通ってくれている。色々、相談できる。優しい。 塾の周りの環境交通の便はいい。 あまり車の通らないところなのでまわりを気にせず乗り降りできる。 塾内の環境そんなにうるさい環境ではないので、集中できるほうだと思う。悪いところはないと思う。 良いところや要望塾長さんが優しいので、子供も要望なとがあれば自分で言えるからいい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので集団と比べて高いが他塾と変わらない。 1対2ならこのくらいかなと思う。 この時期からなので入会金の割引があるとよかった。 講師丁寧に教えてもらえて分かりやすかった。室長さんからもアドバイスがあり、親身になってくれた。 カリキュラム教材は自由で、無理に教材を勧めてくることもなく余計な出費はなさそう。 季節講習は通塾に負担がないようになっていた。 塾の周りの環境駅が近いので、人は多い。駐車場は少ないがコインパーキングが近くにあるので、料金はかかるが面談など長時間の時にはそこに駐車できる。 塾内の環境近い席もあるが背中合わせなので気にならない。 出入り口から離れていて、防音対策もしてあり人の出入りは気にならない。 面談室もあり周りを気にせず話が出来る。 整理整頓もされていて、床もきれい。 良いところや要望自宅から少し遠いのもあり、ほとんど要望は聞いてもらえた。 早目にスケジュールをたてて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やっぱり高い、のひとことです。金額に見合った指導内容であることを祈るだけです。 講師子どもの性格を考慮し、合う講師を選定してくださったので良かったです。 カリキュラムわからない問題がクリアできているようです。特に数学。 塾の周りの環境自転車で通える距離なのが最大のメリットです。車でも乗り降りしやすい場所にあります。 塾内の環境セキュリティがしっかりしているとおもいます。悪い点は特にないです。 良いところや要望教室長さんが子どものことをよく見て声かけをしていってくれているのが良いところだとおもいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師とにかくなんでもほめてくれるので、行くのが楽しいと言っております。 カリキュラム5教科パックなので、その時々の苦手や知りたい教科を選択できる点がよかったです。 まだ、悪かった点はありません。 塾内の環境同じ学年でかぶらないようになっているので、わからないことがあっても聞きやすい。明るい雰囲気で楽しそう。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりなので、わからないことがおおいですが、本人は楽しそうにいってるので、結果につながってくれることに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期や冬期の追加授業をやたらと勧めてくる為、かなりの金額になってしまう。どういう理由で追加が必要なのかいまいち明確にされない。 講師担当の講師により対応の差が大きい。 カリキュラム教室長が生徒の理解度を把握していないようで、講師との疎通が出来ていないため、保護者の不安が払拭出来ない。コマ数をやたら増やすようにしてくるが、内容が伴わず結果も出ていない。生徒にあったカリキュラムではない。 塾の周りの環境駅の裏手の為、夜遅い時間は環境が悪い。酔っぱらいも大きく、塾の前がタクシー乗り場で、待機中のタクシーが塾の前に止まっているため、横断歩道を渡ることが出来ずかなり危険である。明るいとは言えないので、送迎は必要である。 塾内の環境ばか騒ぎをする講師がいるため、自習は出来ない。注意をする講師もいるが、教室長が容認している為、環境は悪い。清潔とは言い難く、片付けが出来ていないためかなり汚い。 良いところや要望真面目に取り組み結果を出す講師がいるが人気のため担当してもらえない。講師のレベルを同水準にしでもらえたらいいが、かなり差がある。生徒の立場にたったカリキュラムを作ってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと茶髪、大きめのイヤリング、香水という、講師の基準がかなり甘い塾になってしまった。中学受験に対応出来る講師が一人しかおらずかなりの人気のため中学受験を考えている場合、担当講師を指名した方がよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.