TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別にしては安いと思う。友達が集団で同じくらいの値段だからいいと思う。 講師個別だから質問した者勝ちみたいなとこはある。自分にこの先生は合わないと思ったらお願いして変えてもらえる。 カリキュラム赤シートがついてくる。結構テストで出てくる問題とかが乗ってる。もっと細かいとこも載せて欲しい。 塾の周りの環境鳥糞が落ちてくる。建物の3階にあるから結構気持ちいい。駅の近くできもち治安が悪いかも。下に自販機もあるから飲み物は行ける。 塾内の環境先生と仲のいい生徒が先生と会話する時にうるさい。教室派キレイ。コピー機もある。大きくはない。 入塾理由友達の誘いと家から近い個別教室だったから。入塾する時に安くなるキャンペーンをやっていたから。 定期テスト分からない問題をやってくれた。苦手な分野を分析してくれた。間違えた理由を分かりやすく説明してくれた。 宿題あまり出されない。出されても量はそこまで多くないし、基本問題から応用まで出るから難易度はばらばら 良いところや要望個別だから自分のペースで学べる。センセイがおもろくて優しい。生徒の予定に合わせて振替とか入れてくれるから結構気持ちいい。 総合評価普通。個別のいいとこと悪いとこそのまんまみたいな塾。環境は悪くないけど、もっとうるさい生徒を注意して欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なのでしょうがないが少し高めだと思う。でも1対1て教えてくれるので勉強が苦手な方にはおすすめ 講師年齢が近い講師の方が多く話も合い塾に行くのが楽しみになった。 カリキュラム基本から応用まで教材にのっていてすごく良かった。自分のレベルが分かる、 塾の周りの環境駅近なのでコンビニなどがあり良い。自転車置き場もあるので便利。 塾内の環境自習室もみんなが集中していて自分もやんなきゃという気持ちがでてくる 良いところや要望長い休みの予定がでるのがはやいので凄くありがたい。冬の教室もすごく暖かい その他気づいたこと、感じたこと映像授業が自由にできるので凄く良いと思った。時間も自由なのですごく通いやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金高くもなく安くもなく普通の値段で、追加受講もできるからとてもいいと思う。 講師テストが近くなったらテスト範囲の勉強を教えてくれたり課題の分からないところがあったら分かりやすく教えてくださり、大学受験の際は小論文対策などをして受験勉強をすすめ、大学に合格出来ました。場所も駅から近く、コンビニもあるので通いやすい場所だと思います。 カリキュラム学校の課題を進めることもできるし、高3の時には受験対策ができる。教材も、沢山揃ってると思う。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすい場所だと思う。コンビニなども近くにあるからとても便利。 塾内の環境生徒みんなが静かに自習を進めていて、自習スペースでは、一人一人区切られているからとても勉強しやすくなっていると思う。 良いところや要望駅からの距離が近いのでとても行きやすいし、先生も分かりやすく教えてくれるのでありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師1対生徒2では、ちょっと割高のような気もしますが、1対1には抵抗があるのでよかったです。 講師まだ始まったばかりなのでよくわかりませんが、話しやすい講師の方です。 カリキュラム定期テスト対策なので、学校の授業にそった内容をお願いしています。 塾の周りの環境家から徒歩で行けるのでよかったです。駅近くなので塾の前は車通りがある。 塾内の環境学習室、自習室は、区切りがないので、自習室でも先生の目があるのでいいと思います。 良いところや要望特にありませんが、施設自体がちょっと狭いかなと感じました。講義開始時は、入口に人が重なる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2対1で担任制、授業時間と自習室活用を考慮すると、大変お値打ちな気がします。 講師担任制であり安心でき、講師も熱心である。また2対1なのでしっかり見て貰う事が出来ると思います。 カリキュラム他の塾と比較してないので何とも言えないが、一般的ではないでしょうか。 塾の周りの環境高蔵寺駅に近くて便利である。我家は徒歩で通塾可能なので助かります。 塾内の環境静かな環境で良いと思います。自習室も勉強に集中できる様なので、ありがたいです。 良いところや要望数学の苦手克服を目標に通塾開始しました。結果に期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金苦手な科目があると、スポットで入れてくれる臨機応変なところは大変助かるが、やはり完全個別ではないので、テスト対策のために入れたのにあまり役に立たない結果になる事もあり、そう言う時は料金が高いと感じてしまう。 講師講師というよりは、全体的にレベルが低いかもしれないという不安からそういう結果になった。 なぜなら合格者の高校がたくさん掲載されていたが、レベルの低い学校が目立ち、希望がなくなったので。 カリキュラム高いわりには講師1人に対して生徒2人なので、今日は隣の子に先生を独占されてあまり進まなかったと落胆して帰ってくる事も多く、すごくストレスを感じている。 塾の周りの環境駐車場がないわりに駅から割と近いので、車が停められない。 塾内の環境夏前から秋にかけて、冷暖房の効き目が悪いのか、それとも換気のせいなのか、子供が暑くてボーッとしちゃうと困っている。 良いところや要望テスト前等、完全個別(1対1)にしてもらいたい時もあるので、選べるようにしてくれると助かる。料金が少し上がってもそうしてもらいたい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がないのはとても困る。駅前だから仕方ないけどウチは駅近くじゃなくてもいいので、どこかに駐車スペースがあるといい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団授業の方が安さはありますが、個別指導なので、妥当な料金設定だと思います。 講師入塾の際、時間をかけて丁寧に説明してくださり納得して手続きをする事ができました。 カリキュラム春季講習では、クラブチームに入ってるのでなかなか予定が取りにくかったのですが、時間設定が幅広くて選びやすかったです。 塾の周りの環境駅前ということで車量が多いので、送迎の際は路駐になるので駐車場を設けてもらえるとありがたいです。 塾内の環境子供達が勉強する場所の状況はあまりわからないですが、入り口付近は整理整頓されてました。 良いところや要望先生が明るく上手に褒めてくださるので、子供の勉強に対するやる気がついたと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、週2回プラス映像授業で1対2ということなので相場かと思います。 塾の周りの環境車で送迎なので待機場所があると良いですが駅前なので仕方ないです。 良いところや要望自習ができるところ リーチング学習で目標達成を身につけて欲しいです。 通いやすい環境だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金料金の払い方は月払いで、夏休み講座や冬休み講座の料金が結構かかる 講師生徒にあわせて細かく指導や解説をしてくれる 質問がしやすい カリキュラム個人授業なので、自分にあったスピードで授業を進めることができる 塾の周りの環境駅から近いところが魅力的で、周りにコンビニがたくさんあるので便利 塾内の環境自習できる席がたくさんあり、一つ一つの席が分けられているので集中しやすい 良いところや要望日曜日以外の月曜日から土曜日は2時から自習を行うことができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金母子割引が使えて助かりました。 内申アップのために週3通うことにしたので、母子割引はかなり良い。 講師親身になって対応してくれた。受験を検討している高校についておしえてくれた カリキュラム内申対策しっかりしてくれてよかった。テスト前にはしっかり教えてくれそう。 塾の周りの環境家から近いから。駅が近いので車でまつ駐車場がないのがイタイ。 塾内の環境少人数だらよかった。先生がやさしい。手厚い指導。話しかけてくれるから助かる 良いところや要望わからないこと親切におしえてくれた。あまり話すこではないので、なかなかきけないのできかれなくても間違いやすそうなところを先生から教えてくれるとたすかる。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれにあった勉強のやり方をおしえてくれた。テスト対策バッチリやってくれるとおもう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の先生方は若い方が多く、分かりやすく教えてもらっているようです。 カリキュラムこちらの都合に合わせて、授業内容、曜日、時間を考慮して頂いてありがたいです。 塾内の環境授業スペース、自習スペース、パソコンスペース、とそれぞれありよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、料金設定、自宅からの距離などを考えると概ね満足出来ると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても特に安かも高くもないと思う。自習室が使いやすいので良い。 講師日常会話を混じえながら勉強を教えてくれるので、わからない事も聞きやすい カリキュラム前に通っていた塾のテキストも続けて使わせてくれたので良かった。 塾の周りの環境駅前なので駐車場はなく、お迎えのじかんが重なると大渋滞になる。 塾内の環境教室内は広くなくこじんまりとしているが、静かに勉強できる環境が整っている 良いところや要望日曜が休みなので、テスト前だけでいいので自習室を開放して欲しい その他気づいたこと、感じたこと個別なので、ノートの取り方やその子に合った勉強法を提案してくれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します