TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金至って平均的だと思う。週1日というのもありそこまで大きな負担ではないものの、テスト対策、季節講習など追加の講習は、割増。 講師勉強を進めていく中で躓きやすい箇所が共感しやすかった。しかし、仕切りがしっかりある訳では無いのでどうしても周りの話や声が気にってしまう カリキュラム難易度が簡単なものから難しいものまで様々あり、自分に合った教材を探すことがでした。また、学校の教材を用いての学習を行えたので学校の予習、復習も行うことが出来た 塾の周りの環境自宅から近いこともあり、徒歩で通っていた。車通りが多いので車での通学は難しいのかもしれない。 塾内の環境仕切りがしっかりとある訳ではないので周りの授業の声や話が聞こえてしまうことが多くあった 良いところや要望フレンドリーな先生が多く気軽に相談することができる。また、報告書でどのような様子や勉強内容を把握すること後できる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いけど個別で教えてもらうならこれくらいなのかなぁ。 講師とても、丁寧に教えてくれるのでわかりやすいし勉強に興味を持つようになった。 カリキュラム教材は、まだ買ってないのわからないです。 今は、どの教材を買うか探してくれています。 塾の周りの環境車の通りも多いし周りは、明るいので一人で行かせても大丈夫だと思います。 塾内の環境綺麗に整理整頓されている。 インターホンを鳴らして鍵を開けてもらわないと入れないので勉強中少し気になる。 良いところや要望勉強嫌いをなくしてまた、行きたいと思えるようにしてくれた所。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師何かあれば連絡をすぐもらえ、分からないところも聞きやすかったみたいで良かったと思う カリキュラム一人一人に合わせ何を中心にやって行くか、何をやりたいかを面談で決めてやるので苦手なものが分かるようになった 塾の周りの環境大きな道路が目の前にあるけれど周りは少し暗いかなと思います。 良いところや要望いろいろな面でとても良かったと思う。自宅から近く本人が嫌がらず行ったと言うことはいいってことでは? その他気づいたこと、感じたことテスト前になると塾の日でなくても塾へ行きフリースペースで勉強して帰ってきてた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2対1の形なので料金は高めです。テストや長期休暇の時は追加授業を提案されますが、提案通り申し込んだらとても高額になってしまいます。 講師子供とあった先生がいたので続けてこられました。でも途中で辞めてしまい残念でした。他の所には通った事がないですが、長く通っているので子供の性格も把握してもらえているので安心しています。 カリキュラム予習で基礎を中心に、宿題で復習という形で進めてもらいました。受験前には特に過去問を集中して指導してもらえました。 塾の周りの環境徒歩で通っていたので、大通りに面しており安心でした。 でも一本道に入ると人気が少なので遅い時間になると心配な道もあります。 自転車や送り迎えの方が多かったです。 塾内の環境教室はそんなに広くないので、自習室が満員の時がよくありあまり使わなかったです。 良いところや要望連絡は取りやすいです。 直前まで学校の予定がわからない場合も一旦予定表を作った後でも、変更してもらえました。年齢と共に宿題が減り残念です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生になりたい講師なども多いので、合っている先生が辞めてしまい残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個人のレベルに合わせた内容を選び教えてくれる。 講師1人に対し2人生徒制だが非常にいいと思う。 カリキュラム個々に合ったテキストを購入したり、年間遠して使ってもらえるようなので料金的には安心。 塾内の環境子供が言うには、隣の声が気になるらしいですがそれはどこでもそうなのかなぁ?ともおもいます。 個人的には境があるだけなので個室というイメージを持たれている方もいるのかも? その他気づいたこと、感じたこと成績が上がってくれれば親としては満足です。 集団塾ではとても集中出来ないレベルの子なので、 料金は高いですかこちらを選びました。 まだ総評をするだけ通わせていない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師分かりやすく分かるまでちゃんと教えてもらえた。 カリキュラムわからなかったことろは基礎からきちんとさかのぼって教えてくれる。 塾の周りの環境駅の方まで行けば人通りも多く明るいけれど、塾の周りは暗い気がした。 塾内の環境二人に一人の講師だったけれど、問題なく集中してできてるのではないかと思います。 良いところや要望連絡事項も問題なく連絡を取り合うことができ、不安なことはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと病気の場合で休む場合は月に一度なら変更できたと思います。良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師すごく丁寧な説明でわかりやすです。当日やったとこも丁寧に教えてくださいました。 カリキュラム本人はとてもよいと言っています。本人のペースに合わせ個別指導していただけるのでとても良いと思います。 塾内の環境とても静かで集中できる環境だそうです。 お友達が多いので自習室にはなかなか行ってくれません。 その他気づいたこと、感じたこと大通りにあり、夜でも街灯や人通りがあるので安心して通わせられます。先生方も丁寧で優しい感じの印象です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師あまり積極的に質問が出来ないので 個別で先生に質問できる環境で とても良かった。 カリキュラムうちの子のレベルに合わせて組んでくれて良かった。 先生も 良く みてくださるのか 得意な点 不得意な点 うまく組んでくれてます。 塾内の環境自習室もあり うちで勉強するより 落ち着いて取り組める。 誰でも入れる訳ではなく、インターホンをしなければ 中には入れないようになっているので セキュリティーはしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと大通りに面していて 通うのも危なくないです。 自転車を置く場所が 歩道になるので少し気になりますが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師説明がしっかりしている、無理な勧誘をしない。子供に会う先生を探してくれてとても良かったです。 カリキュラム合う先生に合わせてプランを組んでくれて良かったです。教材も高すぎなくて安心しました。わかりやすい先生に出会えたようで良かったです。 塾内の環境1人で2人を見てくれるので質問しやすく時間も短くなくしっかり身につきそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
カリキュラム指導は完全マンツーマンとなっており、一見すると厳しいイメージが沸いてきそうですが、子供たちそれぞれの個性にあわせて重点項目を設けるなど、飲み込みのスピードにあわせて指導してもらえます。 塾の周りの環境広い道路に面した立地で、当然歩行者道も広くつくられており、子供が徒歩で通う際も安全でした。すぐ裏に小学校もあり、駅も近いため、人通りも多く治安も非常に良いので安心して通わすことができました。 塾内の環境教室では空調設備や照明もしっかりしており、勉強に適した環境が出来ていると思います。入り口などのセキュリティも万全で保護者にとっても安心して子供を預けられると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金最初の説明で 明確に表示していただいたので 納得して入ることができました 授業料以外の料金も ある程度必要なものだと思い納得しています 講師分からない質問にも的確に答えてもらい、 しっかりと学べる環境にあると思います。 質問しやすい環境もできていて授業が分かりやすいようです。 カリキュラムテスト期間には 別に補習授業を用意し 習っていない教科も教えてくださるので大変助かっています。 塾の周りの環境暗くなってからの 通塾ですが 明るい通り沿いに面しており ある程度安心しています 交通量も多いですが歩道と車道も別かれているので 自転車で通学していても安心です。 塾内の環境雑音のない静かな環境 ではありませんが 人の話し声や 多少の雑音があるほうが集中できるようです うちの子には適していると思います 良いところや要望まだ通い始めて2ヶ月 ということもあり 俺から要望などは考えてみたいと思います 一つ ちゃんとした自転車置き場がないので 綺麗に並べてると思いますが 大丈夫でしょうか その他気づいたこと、感じたこと特にまた細かいことなどはわかりません これから本人も頑張ってくれると思います やる気はあるようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します