TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりでわからないが、このぐらいかなと思っている。 講師まだ入ったばかりなのでよくわからないが、 親切にしてくれる カリキュラム特に教材はなく、自分の学校の問題集をやってくれたのでとくに問題はなかった。 塾の周りの環境授業おわったあと、外まで教師が送ってくれるので、安心です。近所にコンビニもあり便利、 駅からも近いので通いやすいです。 塾内の環境自習室はせまいが、いつでも使えそうです。雑音もなく勉強できているようです。 良いところや要望子供が理解し、勉強にやる気をだしてくれるように指導していただけたらうれしいです。
投稿:2023年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので妥当な料金設定だと思います。集団塾と比較すると高いです。 講師講師の方が親身になっていただける点が良かったです。また個別指導の為、子供の性格に合わせて講師を選べる点がありがたく、少し難しい性格の子供もがんばれそうです。 カリキュラム中学受験にあった教材を提供していただけてると思います。ただ問題集の様なテキストなので、わからない点の説明を再度確認する際はノートになります。その点が若干気になりました。 塾の周りの環境駅に近く、大通り沿いで暗すぎる事もないので立地は良い。ただ駅に近い為、人通りが多く、自転車で小さい子が通塾するには少し不安があるかもしれません。 塾内の環境静かすぎる事も雑音が激しいわけでもなくちょうど良い環境。ビルのワンフロアにあるが、あまり他テナントが入っていないので騒がしくない。 良いところや要望個別指導の為、子供に合わせたカリキュラムで勉強する事ができ、講師の方も選べる所が良いです。また講師と相性が悪ければ変更もできる様なので、その点も安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、「高い」という印象は否めません。 講師1対2の指導ということで、先生と合わなかったらどうしようかと親子共々心配していましたが、実際には親しみやすい先生が多いようで、分からない点も気兼ねなく質問できているようです。「分からなかった部分も分かりやすく教えてもらえた。楽しい。」といつも言っています。 進路についての相談にも親身になってお話していただき、良いことも悪いこともハッキリ伝えていただける点に心強さを感じました。 カリキュラム他塾と違い、塾独自のテキストではありませんが、問題なく学習できています。他塾に比べて教材費が低く抑えられました。 塾の周りの環境地下鉄・バスの乗降場が近いのはありがたいです。自転車置き場は狭いですが、限られたスペースに無駄なく自転車が置けるようにライン等が分かりやすく書かれているので、止めにくさは無いと思います。 駐車場が無いので、車での送迎が難しいです。 塾内の環境多くの学生さんが勉強されていますが、騒がしいと思ったことはありません。 良いところや要望授業の最後にいただくメッセージカード(ほめカ)を、子供がいつも嬉しげに見せてくれます。先生方の言葉に「がんばるぞ」という気持ちを、新たに持ったりしているようです。 保護者向けに「今日はどんな授業をしたか」「取り組みに対するアドバイス等」が都度いただけると嬉しいのですが…。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、少し高いです。2:1なので、理解もしますが、家庭教師と変わらないくらいかかるので、負担はあります。 講師全体的にフレンドリーな環境で、ピリピリしていないのが、娘にはよかったみたいです。 カリキュラム教材は、本人に合ったものを、推薦してくれます。親と講師の面談の際、難易度等も相談できます。 塾の周りの環境駅前なので、明るいし、人通りも多いです。車で送迎していますが、一本入れば車も止めやすいです。 塾内の環境受講生が多く、2:1なので、始終騒がしいです。でも、集中する訓練にはなるし、集中していた実感もでくるとおもいます。 良いところや要望スケジュール帳の活用があまりされていないので、もう少し活用できるようにしたらいいと思います その他気づいたこと、感じたこと自習が使いたい放題で、わからない所も、聞けるとのことで、良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高いと思う。追加授業の案内は夏冬にあり、その度に追加料金がかかる。 講師やさしくて、とにかく生徒を褒めて褒めてやる気にさせるのが上手な先生がおおい。 カリキュラム一般的な塾に使用される教材を使用しており、子供の学力に合わせてた教材を使用する 塾の周りの環境駅から近いため公共交通機関利用者の通塾には便利だが、車の駐停車スペースを確保しておらず駅近のため送迎には不便 塾内の環境教室は生徒のわりにせまく、自習スペースは声が聞こえる中で次週する 良いところや要望先生の年齢が若く、褒めながらの授業のため、塾嫌いにはならない。 その他気づいたこと、感じたこと前もって相談すれば授業日は変更してくれる。授業内容も相談すればすぐに対応して変更してくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個人指導とゆうこともあり、集団の塾に比べると結構高いように思います 講師接しやすいふんいきをつくってくれています。 良いところは褒めてもらえます カリキュラム本人に合わせて指導してくれているように思います、親の希望もきいてもらえます 塾の周りの環境えきからとてもちかい ので、慣れれば一人でも通うことができる 塾内の環境教室は狭いく、窓がないのでで空気があまりよくない 待機の先生方が結構大きな声で雑談しているので、それは、授業中の子は気にならないのかな?とはおもいます 良いところや要望振替授業もしやすいですし。コミュニケーションも取れます。 また、毎月の報告もいただけます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の方が入室の際に明るい挨拶と声掛けをして下さるので初めての塾でも緊張なく通えてます。 カリキュラム学校の授業に沿って勉強を進めて頂ける点が良かったです。また、苦手なところや学校の宿題のできなかったところも見ていただけるようで心強いです。 塾内の環境近隣にはコインパーキングはありますが、無料駐車場がないのが送迎に不便さを感じます。 その他気づいたこと、感じたこと小二の子供には長時間の勉強は難しいので、適度な時間集中して勉強できるところが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験の時教えてくださったかたは、分かりやすかったと本人はいっていました。 カリキュラム個人にあったカリキュラムを考えてくれるところが一番のメリット。 中学受験にどこまで対応できるのか、まだ分からない 塾内の環境駅から近く通いやすい。自習もおこなえるので、よいかとかんじた。 その他気づいたこと、感じたこと授業のペースや目的も本人にあわせて進めてくれるのでいいかなとおもう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します