学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 江坂垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特に高いとも思わないが、成果が出ないと意味がないので結果に結び付いてくれたら安いものだと思う。 講師楽しそうに通っているので今のところは良かった。 カリキュラム個別なので、本人の理解に応じて学習を進めて下さるのがありがたいとおもいます。 塾の周りの環境人通りも多く、明るい道沿いで通いやすいとおもいます。個人的には家から近いのが一番です。 塾内の環境自習室があり、利用が無料なのでうれしい。テスト前などは、利用したいとおもいます。 良いところや要望塾長先生が熱心で色々と相談に乗ってくれた。本人が希望すれば高校受験、大学受験まで通えること。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 榎原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金今は、受講する授業も少ないですが、増やしても、他の塾に比べて安いように思います 講師塾長さんは、丁寧に説明してくれました。 先生方も、清潔感があり、服装もきっちりされていました。 カリキュラムカリキュラムについては、まだ入塾したばかりで、よくわかりませんが、色々説明をうけたので、安心してます 塾の周りの環境立地がいい、車の駐車場スペースもあり、送り迎えもしやすいので、よかったです。 塾内の環境狭いように思うが、集中して勉強ができる環境作りをしていると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 夙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、良くも悪くもなく、それほど大差ないと思います。 講師塾の説明の際も、詳しく的確な説明で分かりやすかった。講師の先生もしっかり指導していただけそうでした。 カリキュラム本人さえ慣れれば問題ないと思う。5教科指導していただけるのはありがたいです。システムがシンプルで分かりやすいと思います。 塾の周りの環境出てすぐに大きな道路があるので、夜間は車等に気をつける必要があります。 塾内の環境室内はいろんな学年が居てますが、静かすぎず騒がし過ぎず、ちょうど良いと思います。 良いところや要望建物が古いので、もう少し明るさと開放感があればいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岩出教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金母子割引(2割)の制度があってすごく助かりました。 講師子供の意思をよく聞いてくださった。学習の方向性を親にも子供にもきっちり説明してくださった。 カリキュラム子供の進路に合わせたテキストとカリキュラムを考えてくださった 塾の周りの環境塾はショッピングセンターの駐車場内に建てられていて アクセスもよく駐車も広く停めやすい 塾内の環境塾内は靴を脱いでスリッパなのでとても清潔感があって綺麗です。静かなのもいいです。 良いところや要望電話で問い合わせ→体験学習→説明→入会がスムーズで 学年の途中入会でもすぐに対応してくださった所が良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 摂津富田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なのでやっぱり高い。 わかりやすい料金設定だけど、通常の月謝以外にも月々結構かかる。 講師分かりやすく説明してくれ、子どものやる気を引き出してくれる。 カリキュラム受験と定期テストとその時期にあわせてしっかり指導してくれそうだった。 塾の周りの環境居酒屋が多いところなので夜は少し心配。駐輪場からも少し歩く。 塾内の環境電車の音は響くが、教室内の雰囲気は静かで集中できそうな感じ。セキュリティもしっかりしている印象。 良いところや要望自習でもわからないところを聞きやすい環境。若い先生が多く話しやすい雰囲気もある。うまくこどものやる気を継続させていって欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので集団と比較すると割高になると思いますが、個別の中では平均より少し上といったところだと思います。 講師息子との相性は良かったみたいですが、講師の変更は可能のようです。 カリキュラム自由度が高いと思います。通常授業は日曜日はお休みです。(夏期講習はあります) 塾の周りの環境大通りに面していないので、車での送り迎えは塾前まで難しいと思います。 塾内の環境自習室が広いので、時間が取れないお子さんでも自主勉強の予定が組みやすい。 良いところや要望5教科パックがあり、サブの強化には映像授業も受講できる点が他の塾にはない良いところだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 男山泉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較をしても差はあまり感じられない。変更は利くが回数が限られるので融通は利きにくい。 講師わからないところはしっかり教えていただけるところが良い。年齢も若いので聴きやすい。 カリキュラム事前に苦手な部分を本人にヒアリングしていただいた上で、受講内容を決め本人にも確認しながら進めていただける所が良い。 塾の周りの環境少し遠い。部活終わりに通うのには家とは逆方向で、車での送り迎えが必要。 塾内の環境空いてる時間が自習として自由に使える。教室が狭いのですぐに埋まる場合が多い。 良いところや要望京都の学校のテスト傾向など非常に詳しいので助かる。質問も親身になってきていただける。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金1コマの授業料が高い。 講師悪い点:毎回、担当の先生が変わること、前回の状況がわかっているのか心配 良い点:褒めて伸ばす カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわからない カリキュラムを追加するにもお金がかかるので躊躇してしまう。 塾の周りの環境良い点:電停が近いので、雨の日も楽 学校帰りに寄れる 悪い点:自転車を置く場所がない 塾内の環境入口までしか入っていないのでわからない。 あまり広さは感じなかった。自習室は使っているみたいだが、使いやすいのかどうかは本人から感想はない 良いところや要望褒めて伸ばすのはいいが、高校生には現在を知らせる意味でも、厳しさがほしい その他気づいたこと、感じたこと大手の進学塾に比べて、進学実績に不安を感じる 志望校に向けて詳しい進め方の説明がほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、平均位かもしれないが、当初、考えていた費用より負担が大きくなった。もっとリーズナブルになれば、ありがたい。 講師質問すれば、わかりやすく教えてくれる。初めて受講した時も気にかけてくれ、声をかけていただいた。悪いところは今のところ感じない。 カリキュラム期末テスト前にはそれに合わせたテキストを使い、指導を受け、それが終われば、受験を考えたテキストを使い、本人に合わせた指導が受けられる。夏季講習も本人が苦手な分野等、選択して選べるのが良い。 教材はまだ、使っていないので、わからない。 塾の周りの環境駅から歩いて3分以内の距離にあり電車利用の場合は便利。送り迎えの時に駐車場がないため、少し離れた場所に駐車する必要があり、少し不便。 塾内の環境静かな環境で、整理整頓もされている。自習できる部屋もあるが、限られた日しか使えないのが残念。 良いところや要望塾側が主導で講義が進めれるのではなく、自身が苦手とするところを個別指導が受けれるのがありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾と比べると割高ですが、個別で教えていただけて、自習室も使えるので妥当だと思います。 講師授業の途中何度も理解できているか確認してくださいます。息子は授業の後も自主学をしていますが、出来ているか気にして下さって、お声を掛けて下さるそうです。 カリキュラム息子は進学塾の補習という感じで通塾しています。 なので進学塾で分からなかったこと、テストで間違えた問題を教えていただいています。 塾の周りの環境自宅から近くて、塾は駅の二階にあるので 夜でも明るくて安心です。 塾内の環境塾がない日も自習室をいつも利用させていただいています。息子は分からないことは聞けるし、集中できると言っています。 良いところや要望先生方が親切で、寄り添って下さいます。 自習も快く受け入れて下さり有難いです。 迎えの電話をいつもお借りするのですが快く使わせていただき感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高畑教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても高くないと思います。 1対1又は1対2で高3授業一コマ80分なのでしっかり見ていただけると思うと安い方だと思います 講師小論文対策が1番の受講目的でしたが、他の塾は小論文対策はあってもオンライン授業が多かったのに対しここはベテラン講師による対面授業だったのが良かった。 また入塾した時が定期テスト前であり、受験迄はまだ日にちがあったので、定期テスト迄は小論文対策ではなく、現代文にして頂き定期テスト対策をして頂けた点がとても良かった カリキュラムQ9同様、定期テスト迄は小論文→現代文にして頂けた事や、小論文(現代文)授業の後に定期テストの英語があるので、その日だけその時間を英語にして頂く事も可というお話しもあり、必要に応じて臨機応変にカリキュラムを対応して頂ける点がとても良いです 塾の周りの環境良い点→地下鉄の出入口のすぐ隣なので学校帰りにそのまま行きやすい。 悪い点→駐車場がないので入塾手続きや今後面談等があった時に車で行った時に不便。      塾内の環境塾内は大変綺麗で明るい印象です。 自習室も自由に使えるとの事でとてもありがたいです 良いところや要望京進は入塾テストが無いのが良いと思う。 成績をあげたい、受験対策をしたいから塾に行きたいのに入塾テストがあるともしそれで塾に入れないのは困るし、入塾テストで良い成績の子しか入塾させなければ当然良い学校への合格率も上がるからそれを謳い文句にしている大手塾とは違う点が良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いと思いますが、しっかりみてもらえそうなのと、 3つ個別塾を見学や体験して、子どもがこちらがいいと選んだので。 講師始めたばかりの頃に、教室長の先生から子どもの様子を教えてもらったり、講師の先生と合うかどうかの確認をしてもらいました。本人は、わかりやすく教えてもらって満足しています。 カリキュラム曜日の設定や時間、内容も本人のレベルや苦手に合わせてもらえるのがいいと思います。 塾の周りの環境駅前なので夜も人通りがあり、駐輪場もあるので便利だと思います。 塾内の環境個別でそれぞれ指導されているので、騒がしいと感じる子もいるかもしれませんが、うちの子は気にならないと言っています。自習もできます。 良いところや要望個別なので、夏期講習も各科目提案されますが、それを参考にして、 自分の苦手な分野を選んでとることができるのでいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので承知のうえですが、どちらかというと高いです。 英、数週2回の受講で理科、社会も学習できると思えば、月々はこんなものかな、と、思います。 夏期講習は、とても驚きました。 志望校がまだ決まっておらず、前の塾にも通塾中なので、少し受講は迷っています。 講師気軽に話せそうな雰囲気で何でも相談できそうなところに期待しております。 また自習の間にも手の空いている先生が近くにいてくださり、質問もしやすいようです。 カリキュラム週2回の受講で、理科と社会の映像授業がうけられることです。 理科や社会もきちんと授業のコマをとってくれるようで、自主的だとついついやらずじまいになりそうですが、コマをとっていただけることで、強制的に行かなければならなくなることも有難いです。 わが子は、なかなか自主的には行かないほうなので、その方が合っていると思いました。 塾の周りの環境駅近で、雨の日は、バス一本で濡れずに行けるので、良いかな、と思います。 塾内の環境セキュリティは抜群です。カードがないと部外者は入れません。 先生がたくさんいらっしゃり、活気があります。 良いところや要望まだ2日しか受講はしておりませんが、 子ども曰く、とてもわかりやすいようです。 また要望や相談などを伝えると、 個別にプランを考えてくださるとの返答をいただき、 少し安心できました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金現役合格パックは週3日の金額で、映像授業が週2回無料で見れてお得だと思います。 講師英語の授業を受けて、分かりやすかったそうです。 質問もしやすかったみたいです。 カリキュラム定期テスト対策、英検対策、受験対策をお願いしました。ひとりひとりの要望に答えて対応してくれそうです。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通いやすいです。1階がコンビニなので車に注意が必要です。 塾内の環境メインの教室は広くありませんが、隣に自習室があります。そこでは私語やスマホ禁止なので集中出来て良いと思います。 良いところや要望教室長が話しやすいので、疑問や不安もいろいろ相談出来そうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 水無瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて少し高めだと思います。 キャンペーンで入学金が免除になって良かったです。 講師講師は話しやすいが、少し頼りないように感じる。 カリキュラム個別指導と映像がある。 両方を組み合わせたコースがオススメのよう。 塾の周りの環境駅から近いが少し住宅街に入ったところなので、騒がしくない。施設は建物の一階なので入りやすい。 塾内の環境新しい施設で清潔で綺麗です。適度に机が配置されていて、整理整頓されています。 良いところや要望施設が一階なので入りやすい。自転車も前に停められる。新しい施設なので清潔で綺麗なのがいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金 入塾するときには丁寧に説明してくださいました 講師体験で受講したときも 親切でていねいに説明してくださいました カリキュラムまだ入ったばかりでよくわかりませんが 子供に合った指導をしてくださるような気がします 塾の周りの環境ちゃんと入室するときにカードをかざすなど、安心して通わせられそうです 塾内の環境自習室があるので、時間があればいつでも利用できるところが気に入ってます。 良いところや要望苦手を克服できるように指導をしてほしいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 金剛教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金しっかりみてもらえるのなら満足な料金。まだ始めたばかりなのでわからない 講師子どもに合いそうな先生を試させてもらえたのが良かった。教え方も丁寧でわかりやすい カリキュラム個別なのでどこを勉強したいか相談してくれるのが良かった。受験にどの単元がでやすいかなどアドバイスしてくれる 塾の周りの環境通いやすいが駐輪場がない。市の駐輪場にとめて料金はその都度塾に出してもらえるが、やや面倒 塾内の環境新しいので設備が綺麗で明るい。全体的にこじんまりしているが、そこがまた集中出来るらしい 良いところや要望自習室で勉強していると、分からない所がないか声を掛けてもらえるところが良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師分かりやすくて丁寧に教えてくださるので質問しやすいから良い。 カリキュラム分かりやすく表になっているから良い。 夏期講習はまだわからない。 塾内の環境気さくに話しかけてもらえるので通いやすい。 防犯もしっかりして安心。 その他気づいたこと、感じたこと講師は細かいところも教えてくださり優しくて質問しやすい。 通いやすい場所にもあるから便利。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですので、子供からも積極的に質問したりできるようになれば嬉しいです。 カリキュラム入塾してまもなく、夏期講習の申し込み時期だったので仕方ありませんが、あまりにも多いコマ数での提案でしたので、逆にやる気が驚きと焦りになってしまい、夏期講習の意欲がなくなってしまいました。 塾内の環境自習室が別にあるので、自習スペースを利用して学習出来る環境は良かったのではないかと思います。 ただ、自習室が別の階になるので、先生が自習室におられる訳でもないので、わからなくてもすぐに先生に聞いたり出来ないようですので、それが残念です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個別指導なので時間を割いて指導いただけるところがポイントでした。 カリキュラム曜日、時間について都合がつきやすい点はかなり参考になりました。 塾内の環境講師の姿勢、子供に対して熱心に対応していただくところはよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと安心してお任せできると感じました。しっかり続けられるよう期待します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.