TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金大体の相場かと思っていたので、高くも安くも特に何も思っていない。 講師結果的には希望していた高校に受かったので、よかったのかなと思います。 塾の周りの環境立地場所は家から自転車ですぐの距離だったので特に不安はなかった。 良いところや要望その時その時の課題がきちんとされていたので、結果的に良い結果が出たよかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はとにかく高いと感じました。特に長期休暇にどんどん増えていく授業料はとても負担になりました 講師講師の先生は年齢が近く、自分の入試経験なども踏まえて親身になって教えてもらえたと思っています。 カリキュラム長期休暇中の講習については、無限大に受講数が増えていき、費用がかさむようにできていると不満が残りました 塾の周りの環境通常は自家用車で送迎していましたが、量販店の駐車場内の立地で送迎はしやすかったです。ただ、遅い時間の授業後は駐車場が閉鎖されてしまうため、路上駐車せざるをえなかったです。 塾内の環境ガラス張り?の自習室が使用できます。講師の先生が常駐していて、質問に答えてくれて、テスト前には助かります 良いところや要望定期テストで一定の成績を取ると図書券をもらえたり、子供がやる気をだせるような工夫はされていると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金従量課金制なので、学びたいとおもうコマを積み上げていくと、ソコソコの金額になってしまう。 講師わかりやすい指導で子供が興味深く一生懸命取り組んでいるため。 カリキュラム結構重いが毎日持ち歩いて繰り返し学習している。また、外出時も持ち歩いて学習している。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りも多く安全であるとおもう。自宅から歩いて行ける距離なので通いやすい。 塾内の環境個別なので集中しやすい環境で、学習に取り組めているようです。 良いところや要望やる気を持って通塾しているので子供にとっては大変有益だと思いますが、料金がもう少し抑えられると家計に優しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと連絡などをこまめにいただけるので、助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金仕方ないのかもしれないが、諸経費、ジャッジ料など余分な料金がかかりました。個別なので少々割り高です。 講師苦手克服を目的として、丁寧に教えて下さいました。反面、限られた時間だった為、理解できたかできていないかわからないまま進んでしまったこともありました。 カリキュラムカリキュラム上、仕方ないのかもしれませんが、予習も入っていたので、復習中心にして頂きたかったです。 塾の周りの環境駅前で繁華街なので女の子なので遅い時間は心配で送り迎えを行なった。 塾内の環境清潔感があり、比較的綺麗だが、ざわざわしていて少し騒がしかった。 良いところや要望個別指導なので、わからないところは、きちんと教えて頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと限られた時間なので仕方がないが、わからないところをわかるまでしっかり教えて頂けたらよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金この設備で妥当だと思う。しかしながら安いに越したことはない。 講師まだまだこれからの成長が必要だと感じた。それでも期待はしているから頑張ってほしい カリキュラム能力に合わせて学ぶことが大切だと感じている。もう少し努力してほしい 塾の周りの環境駅からも近く明るい場所にあるので安心して通わせることができるので良い 塾内の環境隣の声が聞こえて来て集中できないことがあると聞いている。対策をしてほしい 良いところや要望個人の能力に合わせて学ぶことができるので良い。今後も期待できる その他気づいたこと、感じたこと今後も期待できる塾としてみとめている。今後の成長に期待したい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導と言う事もあり高かった。また試験前や長期休暇の時など追加授業をたくさん勧められてかなりきつかった。 講師親身になってくれる先生が多いので相談もしやすく安心して任せられた。 カリキュラムこちらから言わなければ進めてくれなかったが、聞くと良い教材を教えてくれた。 塾の周りの環境駅に近く雨でも傘がいらない距離だったので安心して通えた。また夜でも人通りが多かった。 塾内の環境自習室が別にあり常に整理整頓されてあるので集中して勉強が出来る環境でした。 良いところや要望先生が親身になって考えたプランを提供してくれるのは有り難いですが、追加授業の提案が多く費用が高くなってしまうのがきついです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾の月謝は近隣と比較して割と高かったです、もう少し安ければよいと思います。 講師この塾の講師陣は、比較的ベテランが中心で教えてもらいやすい感じです。 カリキュラムこの塾のカリキュラムは子供にとって比較的進んだ内容を教えてもらっています。 塾の周りの環境比較的交通の便が良い場所でしたが、送り迎えが混んでいました。 塾内の環境塾内の環境は割と静穏であり授業環境はあまり悪くなかったです。 良いところや要望比較的大手に入る部類の塾で講師陣の体制もしっかりしていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、個別指導なので割高だと思います。結果が出る前に塾を変わってしまったのでそれが高いものだったのかわかりません カリキュラム次の塾のでも同じ教材を使用していただけたので、他の塾と同じような感じだと思います 塾の周りの環境他の塾も入っているビルだったので、違う塾に通う友達と時々一緒に帰ってきたりでき、安心できた。 塾内の環境教室は、広い事務室みたいな感じの造りで殺風景な感じがしました。 良いところや要望予定は比較的融通を利かせていただいたような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別は初めてなのでこれくらいが当たり前かもしれないが高くは感じる。 講師解りやすく教えて頂ける事と男性の先生が苦手なのでその辺も考慮して頂けたこと。 塾の周りの環境塾前が駐車場なので車通りはない事。田舎なので人通りが少ないので夜は少し不安 塾内の環境雰囲気は良さそうで先生としっかり会話が出来ていると思います。 良いところや要望体験で子供が良かった、ここでやりたいと言っているので家では勉強しなことを思うとやる気になるだけでも良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気は良さそう。しっかりと先生との会話も出来てそうで、何より子供の性格上、怒られると委縮するのでその辺は大丈夫そうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金生徒に対して強く指導しているような気がしないです。もっと厳しくしてほしいです。 講師講師の言い方が弱いので生徒に舐められている。改善してほしい。 カリキュラムもう少し方針をしっかりしてほしい。できる限り改善してほしい。 塾の周りの環境新しいカリキュラムを進めるだけではなく、基本的な指導方針を検討してほしい。 塾内の環境これではテストで良い成績を上げられないと思う。 良いところや要望特に良いところは見当たりません。もう少し成績を上げるような勉強をさせてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾生に対して強い指導を求めます。改善してほしいです。検討願います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高いと感じますが、近隣も同じような料金なので、仕方がないですね 講師不明な点、あいまいなを繰り返し、親切に教えてもらえたようです。 カリキュラム教科書の内容を理解できるカリキュラムで、基礎がためがメインでした 塾の周りの環境駅前ですが、踏切の音や自動車の走行音などは気にならなったようです 塾内の環境ブース単位で授業を行うので、隣の声は気にならなかったようです。 良いところや要望問題の解き方、テストの勘所を教えていただけるのがよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師やカリキュラム、教材の質の高さやの点で、こんなものではないかという印象 講師なかなかしっかりとした教育理念をもち、学習に対して適切なアドバイスをくれる カリキュラムそこそこレベルが高く、生徒の理解に役立つカリキュラムやテキストだと思う。 塾の周りの環境自宅からも最寄り駅からも近いので、アクセスしやすい、また、授業に集中しやすい立地でもある。 塾内の環境学習するにあたっての設備はひととおり揃っているとは思う。可もなく不可もなし 良いところや要望同じ目標を持った子どもたちと学習できるので、良い刺激を受ける
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので高いと思います。季節講習や定期テスト対策の追加講習と月謝等合わせると負担は大きいと思います。 講師個別指導なので、こちらのペースにあわせて指導して頂けるので良かったです。 カリキュラム季節講習や定期テスト前の追加講習は塾が個人にあわせて提案してくれます。自分が受けたい回数を受講し、追加料金を払います。苦手な科目だけ受講することができるのは、良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、夜も明るく、人通りは多いと思うので治安は悪くないと思います。 塾内の環境整理整頓はされていて、自習室も静かそうな感じだったので、良かったと思います。 良いところや要望部活や体調不良などで振替してもらえるのは、助かります。何か相談したい時も対応して頂き良かったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休校中はオンライン対応もして頂き、休校中の学習についても相談できて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金期末テスト対策や夏季集中特訓は効果の割に料金が高く、費用対効果では不本意であった。 講師指導熱心な先生が多い。また若い先生が主体なので、話がしやすいようでした。 カリキュラム期末テスト対策や夏季集中特訓は料金の割には効果が充分ではなかった。 塾の周りの環境塾のすぐ前が車が多い道路であり、出入りの際に危ない。送り迎えの待機場所もなく、車の送迎は不便であった。 塾内の環境塾の前が交通量の多い道路であり、うるさい。建物も老朽化しており、防音対策も不十分であった。 良いところや要望もう少し集中しやすい環境の方が良い。先生は生徒に寄り添って熱心に指導してくれた。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は割と柔軟であった。娘が合格した際には、一緒に喜んでくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は 個別指導だけあってそれなりに高いです。コマ数に応じて割引あればいいですが 講師年齢が近く性別も同じで相談に乗ってもらえる カリキュラム後から学力に合わせて教材を選んでもらえる。 個別指導なので 当たり前だが教材費がかかる 塾の周りの環境駅前で便利だが 居酒屋なども近いので治安は少しいかがかと思います。 塾内の環境自習室もあり みんなやる気のある子が多いので感化されてできる環境だと思います。 良いところや要望勉強する習慣もできてよかった。課題も学校の宿題と合わせても適切な料を考慮してくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習 冬季講習は普通の必要なんだからオプションにしないでほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本、個別指導でしたので少し高めではあったと思いますが、仕方ないかなと思っております。 講師子どもが気に入っていたし、塾長が若くて相談しやすかったようです。それに志望校に合格できたから カリキュラム内容についてはあまりしっかりと把握できていなかったので、はっきり言ってよかったのか悪かったのかはわかりませんが、本人がよかったと満足しているので、このような評価にしました。 塾の周りの環境大型スーパーの中の一角にありましたので、駐車スペースにも困りませんでしたし、お迎えの待ち時間に買い物ができ、明るいので塾が終わった時間でもそれほどの心配はありませんでした。 塾内の環境この点においても私は深く知りませんでしたが、本人が塾へ行って勉強をすることが好きでしたので、環境は良かったと思っています。 良いところや要望いつでも空き時間に勉強ができるスペースがあったので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。志望校に合格できたことを心から感謝しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はどこも同じようなものだとおもいます。ただ、追加のコマ数を増やすと金額も上がるので負担が大きい。 カリキュラム本屋ではなかなかどれを買えばいいのかわからないのですが、塾で提示してもらった問題集は難易度が高くやりがいがありそうなので良かった。 塾の周りの環境徒歩5分以内にあり、駅に近いので明るく、遅くなっても人がいるので安心。 塾内の環境少人数制なので、しきりがしっかりとされているので、集中しやすい。 良いところや要望電話での連絡の方法以外に、チャット形式で質疑応答が出来るので安心。 その他気づいたこと、感じたことメールでの連絡方法もしっかりしてるので分かりやすい。連絡も取りやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高かったです。それに見合っていればいいけど、成績は上がらないし先生は学生時だから休みが多いし。 講師教え方が下手。聞いてもわからなかったりして頼りない。年が近くなめられてる。 塾の周りの環境駅前なので、夜も明るく危なくないから安心して通わせられました。 塾内の環境ざわざわうるさく集中出来ないと言っていました。先生も注意もしないで一緒になって喋っている。 その他気づいたこと、感じたこと成績も上がらないし、高いしお勧めできません。講師の質も悪いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導の教育なので、集団の塾に比較すると授業料が高い気がします。 講師当たり外れが多い気がします。 カリキュラム子供の苦手分野を中心とした授業、教科書などカリキュラムがよかった。 塾の周りの環境駅前に立地しているので、高校の帰りしなに立ち寄ることができた。 塾内の環境自習室が満席になることが多かった。駅前なので、間食等には問題ありませんでした。 良いところや要望個別指導なので、子供の疑問点、苦手分野の克服には割と良い気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師は優しく、間違っているところだけでなく、正解のところも説明してくれる。話しやすい。 カリキュラム公立中学受験を考えたカリキュラムがあるのは良い。算数、国語しか授業を受けなくても、理科社会の質問、相談にも答えてくれるらしい。それは嬉しい。 塾の周りの環境目の前に専用駐車場がないのはマイナス。大手スーパーの駐車場を使う事はできるが。入口付近の街灯を、もっと明るくして欲しい。 塾内の環境専用の自習室はなく、空いた授業スペースを使う。休憩スペースがもっと欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気