TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金本人と先生で話し合って必要授業など決めているため、親は支払うのみ 講師苦手科目の講師とは相性が良かったのでモチベーションも上がっていた カリキュラム教材を注文してから届くまで時間がかかった。個人で購入した過去問などを、コピーのため貸し出したが、返却までの期間が長かった 塾の周りの環境下校途中にもよることができる点と、駅が近いため電車の待ち時間は自習室で過ごせるので無駄な時間がない点 塾内の環境低学年の生徒がいるとおしゃべりの声が大きくて、自習室にも、影響がある点。 入塾理由立地がよく、学校からも自宅からも通学が便利だった。体験授業が良かった。 定期テスト希望すればいつでも受講できる仕組みである。日々の課題も対応してくれる 宿題宿題は本人に任せておりボリュームや、難易度などは詳しく把握していません 家庭でのサポート塾の送迎や、受講したいコースの経済的サポートなど。保護者面談にも参加した 良いところや要望担当講師を選べた点が良かった。コミルで連絡を取り合えるところや、請求書も電子で届くのが良かった 総合評価立地が良い、講師が選べる、スケジュール変更も対応してもらえる、褒めて伸ばす仕組みがあり自信をつけやすい、たまにおかしな先生もいる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金フォローもしっかりしていて、トータルを考えると安い 講師近くて、安くて、そこそこしっかりしているのと、先生の質がいいです カリキュラム段階にあった進め方、本人の様子を見て振り返りなどをしてくれる 塾の周りの環境繁華街にあり、車で送るなどしたときは止めにくかったらするが、それ以外はオッケー。自転車を止めるところはなく駅の駐輪場にとめています 塾内の環境静かで、しっかりと整備されて綺麗。自習室もあり、毎日でも利用できる。 入塾理由進学の実績がしっかりあったから。また友達も良いと勧めてくれたから 定期テスト過去問や、出題傾向をしっかり調べてくれて問題を出して対策してくれていました 宿題そのときその時に合った宿題があった。予習、復習の為の宿題が主だった 家庭でのサポート塾の送り迎えを行っていたくらいで、そのほかは本人と塾に任せっきりだった 良いところや要望実績がしっかりあり、安心感がある。成績のことなども面談もあり、親身になって考えてくれている その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に補修があったり、個別にも相談になってくれる質問教室があり、よかった 総合評価進学を考えた時にはおすすめの塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金一コマのねだんがけっこうたかく、とくに秋季講習などの値段が一科目ごとにあり値段がかかる。たかいとおもう 講師丁寧に優しく教えてくれるところがよかった。聞いたらなんで答えてくれてはかどるばしょだった。 塾の周りの環境京都駅が近いので電車でもバスでも通い事が出来とてもりっちののいいところだつた。 塾内の環境防音のためおとをきにすることもなく、でんきもありはかどってできた 入塾理由高校に行くために苦手な科目を解けるようにするためにはいった。特に英語や数学がきらいだったから教えてもらった 良いところや要望どこの場所よりも交通便がよくいきやすいが、その分人が多く自転車がとおりにくかったりした
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金テスト前に行われるイベントは無料であるところは良いと思った。授業一回にかかる料金に関しては妥当な値段だと思う。 講師褒める指導で、本人のやる気を引き出している。講師は生徒のことをよく見ていて、提案書やメッセージカードから良くわかる。そして、とても質問しやすい雰囲気がある。 カリキュラム授業内容は本人や学校の進度に合わせてしてくれる。教科書に合わせた教材や、単元ごとにまとめている教材があるのでとても使いやすく、演習量が確保されてる。 塾の周りの環境駅前で分かりやすい場所にある。阪急とJRの二つの駅が近くにあるため、通いやすい。それに加えて、阪急は特急が止まるから遠くからも通いやすい。駅の周りの治安も良く、飲食店も少ない。そして、他塾も多くある。そのため、夜遅くに子供が出歩いていてもあまり、不安を感じない。 塾内の環境教室内は常にきれいに保たれている。駅前なので、外から音が聞こえることもあるが、道路側の窓は一つしかないので閉じてしまえば気にならない。 入塾理由通いやすさ。質問しやすい雰囲気と個別指導であること。最初に体験授業をしてみて、本人が決めたから。 良いところや要望良いところは明るく、優しい雰囲気の個性的な先生が多いところです。 総合評価教室内の雰囲気や先生生徒の距離感がよく、本人に合わせた授業を行えている良い教室です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金に関してはどこの塾も さほど変わりないと思います。 料金より先生との相性と思います。 講師本人から余り聞かないが 不満を言わないので 良しとしてます。 塾の周りの環境いつも車で送り迎えしているので特に交通の不便は 感じません 周りの環境も別にわるくないとおもいます。 塾内の環境本人から聞いたことないので実際には わかりませんが 文句言わないので良しとしてます。 入塾理由以前通っていた塾で色々不信感がつのり 中学3年生で塾を変更しました。 定期テスト定期テスト対策はこちらから希望してます。 わからないとこ集中で教えてもらってます。 宿題いつも普通にこなせる量の宿題を もらってます特に不満はありません。 良いところや要望塾がどうこうじゃなくて 先生との相性が大事だと思います 特に京進に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと頼りない先生やしっかりした先生の見極めが できる年齢になっているので 頑張ってほしい。 総合評価京進に移動して前より良い先生に巡り会えたのは なにかの縁ぐらいにしか思ってませんが 別段良い塾とも悪い塾とも思いません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾よりはやや高く感じます。しかし行事や体調不良等の時、変更できるし、こちらの都合を良く聞いてもらえるので、妥当な金額とも思えます。 講師分からないところは指導してもらえますが、大学受験向きというよりは補習向きと言う感じでした。 カリキュラム教材は学校のテキストがメインでした。 大学受験に備えてと言う感じがあまりしなかったです。参考書や勉強の仕方について指導していていただけたらよいと思いました。 塾の周りの環境近鉄奈良からすぐで、通学の帰りによることができて、立地は最高でした。 ただ駐車場はないので、車で迎えに行くのは不便だと思います。 塾内の環境自習室がもう少し広いとよいと思います。 生徒さんがいっぱいで自習できないときもあったので。指導ブースと自習ブースがすこし区切られていたらよいと思います。 入塾理由数学が苦手だった為、学校の授業でわからないところや都度希望すれば他の教科も追加できるため入塾しました。 定期テスト定期テスト前は、数学以外の教科も選択することができて、分からないところを教えていただけたので大変役にたちました。 宿題確認中テストようの勉強をするように言われてたようです。宿題は多くは出されてなかったように思われます。親としては学校の補習と平行して受験対策も少ししていただければありがたいと思いました。 総合評価学校の授業の補習的なことには適してると思いますが、大学受験対策は少し物足りないように思えます。姉が高の原の教室に通っていたときは、大学の日程の(受け方)のアドバイス、例えば2月1日は関関同立の初日なので、産近甲龍は受験者が少ないので、産近甲龍受けるべきや併願校の選び方、大学問題の傾向等大変、詳しく指導していただいて、大いに役立ちました。 今は国公立推しの、高校が多くて私立の受験の指導がない高校が増えてます。そういう指導にも力をいれてくれる(指定校推薦のこつ等)も力を入れていただけるとよいと思います。集団塾にはない個別塾の決め細やかな部分をいかすとよいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので一定ですが、夏期講習などの長期休みの講習では割高なので、やはり負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、悩みなどの相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまう。 カリキュラム教材は本人の能力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境私鉄の駅から徒歩1分で、教室までの道にはコンビニもあるので安心です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は大変です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く、安心に見えました。また、自習室が完備されているので、良かったです。 入塾理由大学受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、スクールワンが本人にも合っていると思い決めました。また家からも近いことも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は基礎を中心に解説し、その際は教科書をもとに対策をしてくれた。 宿題陵は適切で、難易度は中程度でした。次の授業までに適切な分量でした。 良いところや要望加湿器完備で、冬の寒い時期にも快適なのは良いと思います。電話はつながりにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと急用などで休んだ際、スケジュール変更は大変だったが、変更しても講師は変わらずに実施してくれて助かりました。 総合評価子供には適している塾だと思います。それに親しみやすい感じで教えてくれるので、子供にとっても良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、結果がついてくることを期待しています。 講師講師の説明がわかりやすい。また、受験で成功体験した経験談が聞けるので良い。 カリキュラム実力と志望校との兼ね合いで、カリキュラムを提案してくれて、本人も納得して受講している。 塾の周りの環境駅近くのビル内にあり、アクセスの問題がない。また、コンビニが近くにあり、非常に便利な環境に合ってよい。 塾内の環境教室は個人個人で集中しやすいように仕切られたエリアが提供されている。 入塾理由本人の希望であり、学習形態が本人に合ってると感じたので決めた。 定期テスト定期テスト中は、塾の講習に関係なく、学習する空間を提供してくれる。 宿題宿題はなく、個人個人の都合やペースに合わせて学習できるようになっている。 良いところや要望目標に向かっての長期の学習スケジュールが見える化されており、モチベーションが保ちやすいと思う。 総合評価三者面談でお互いが納得しながら、カリキュラムを決めていてよいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金近くにある有名なCMもしてるとこは 更に高くて対応あまりだった 講師成績も伸びた。 先生が何が苦手か早いうちに見抜き 受験するために必要なことを絞ってくれた。 行き出したのが遅かったから時間に余裕がなかったからありがたい カリキュラム漢字も苦手だったが毎日出してくれるのが 大量ではなくとても良い量だった。 励ましもあった 塾の周りの環境家がバスも早くに終わるし本数も少ない 塾終わってからだとバスはない 電車はあるが終点駅からも車で30分あるため 車で送迎なしでは無理だった 塾内の環境隣の子がやる気ないと 騒いだりもあるし先生も手取られ こちらに来れないのがたまにあったり 教えると言うより読んでるだけの人もいた 入塾理由看護学校に進学希望したが 部活優先のため自宅も遠くなかなか勉強できず寝てしまう日々でしたが 友達が学校帰りに自分でいけて マンツーマンとかで指導してくれると紹介してくれた 定期テスト濃度問題をよくしてくれ 実際試験で出たからすごく早くに解けた 宿題量や難易度は徐々にかえてくれたり 合わせてくれたので助かった 家庭でのサポート毎回1時間ちょっとかけて迎えにいっていた。 夏休みは、ほんとうにほぼ毎日 大変でした。 良いところや要望駐車場がとにかく少ない 停めにくい 先生により差が激しい教え方 その他気づいたこと、感じたこと受かり塾代金返金できないと言われて 返金はしてくれなくて良いが 受かっても塾にきてとずっと言われた。 総合評価凄い低いレベルの子を励まし 合格させてくれたから良かったと思う。 ただ、家から遠い 家族の協力なしでは無理
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金金額は高いけど、結果が良ければ納得できるので、惜しまないようにする。 講師講師は良いようで、相談に乗ってくれるところもよい。 カリキュラム実力と志望とを考慮したカリキュラムを提案してくれて、本人が納得して受講できる。 塾の周りの環境駅前のビル内にあるので、立地条件としては適していると感じている。駅のコンビニも利用しやすいので良い。 塾内の環境教室は比較的個人的に学習を進められやすいように仕切られている。 入塾理由本人が希望していて、本人にあった学習体系のようなので、良いと思った。 定期テスト定期テスト期間は、受講内容に関係なく、勉強する空間を提供してくれるのがうれしい。 宿題塾の宿題としては特にない。自分のペースで塾の学習スペースで進められる。 家庭でのサポートカリキュラムを決めるときのその都度に、三者面談をして納得して進める。 良いところや要望ゴールに向けての全体像があって、どの時期どの時期に何をする画を合意する。 その他気づいたこと、感じたことその他特に気づくことはないですが、三者面談で担当の説明が上手でない。 総合評価立地もよいし、学習スタイルもよいので、本人に会った学習塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、仕方ないかなと思います。人件費もかかることですし。 講師年齢的に若い人がおおく、友達みたいに相談ができる環境で通いやすい カリキュラム分かりやすい内容でカリキュラムされており、評判がよいと思います 塾の周りの環境駅前にあり、明るいので安心安全で通いやすい環境にあると思います。また電車での通学も可能なところがよい 塾内の環境至って普通の大きさなので良くも悪くもないような気がします。1人で自習できる 入塾理由長男が通っていて、良い成績を収めており、教師も感じがよいため 定期テスト先生が個別に分からない点など優しく教えてくれたので大変勉強になったようだ 宿題あまり、宿題は出されて記憶はないし、出されても少ない量なので無理せずできた 家庭でのサポート送り迎えをしていた。ガレージも広いので送り迎えしやすいし、先生のお見送りをありました 良いところや要望先生がこまめに電話をくれて心配してくれるところ。また友達感覚で相談にのってくれる 総合評価兄弟揃ってお世話になっており、信頼関係があり、先生もみな優しいのが良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安いのであれば、もっと沢山の科目の授業を受けさせるが、そうなると経済的負担も大きいため 講師正直、学科の内容にそって勉強しているのかはわからないが、少なくとも人に問題や質問が聞く事が出来るため カリキュラムネット授業だと本人のやる気だけなので勉強をしているのかが不明だが、個別だと対面で教わる事ができる 塾の周りの環境高校の通学経路からも大変近く、子供が通うのに負担が少ない場所にある。また駅の構内にあるため大変便利である。 塾内の環境低年齢の生徒もたくさん居る為、なかなか自分の思う時間帯での融通がききにくい 入塾理由現在の高校からも近く通いやすく、個別授業やネット授業もあるため。 定期テストテスト前については学校でわからなかった問題についての質問ができ、教えてもらえること 宿題宿題や課題についてはとりあえず無難にこなしてやってあるんだと思う 家庭でのサポート送迎については学校帰りに行く為本人に任せている部分もあるが、説明会などは子供に付き添って行っている 良いところや要望とにかくネット授業だけて退屈になることなく、個別に対面授業も受けられるところ 総合評価正直結果の部分については、まだ見えてこないが、本人な勉強に対するやる気や意識は変わったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金的には可もなく不可もなく、普通に許容できる範囲であったと思う。 講師比較的若い講師が多く、気をはらずに気さくに勉強を教えてもらえた。 カリキュラム個別授業なので、自分のペースで進めながら、わからない時にすぐに教えてもらえるので良かったです。 塾の周りの環境鉄道駅からは遠いですが、近くに住むものにとっては便利でした。ショッピングセンター内の建物にあるので、買い物には困りません。 塾内の環境しっかりと学習できる環境が整っていました。気が散るようなことはなかったです。 入塾理由自宅の近くにあり、兄弟が事情をよく知っていて個別学習で評判がよかったらから。 定期テスト定期テスト対策は特になかったです。目的が定期テスト対策ではなかったから。 宿題宿題は出されていませんでした。課題的なものもありませんでした。 家庭でのサポート自宅から比較的近くでしたが、可能な場合は、車での送迎をしていました。 良いところや要望自由な雰囲気で、気軽に疑問を解決できるような気さくな講師が良かったです その他気づいたこと、感じたこと講師陣の人数がどれだけ揃っているのか、少ないように思われたが、やや不明でした。 総合評価自由て気軽な雰囲気で勉強したい人にはぴったりだとおもいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。しかし、他の学習塾と比較するとやや割高感があります 講師教え方はよいと思います。講師の質はやや満足です カリキュラム教材は個個の生徒に習熟度に合わせたもので比較的受け入れやすいものでした 塾の周りの環境家からも近く、子供が自転車でもすぐ行ける距離に塾はありました。送り迎えの必要がなく比較的便利でした。 塾内の環境建物自体は建ってからかなり経過をしており、古い教室でしたが騒音もなく環境的には良いと思います 入塾理由大学受験のため、家から近くて通いやすい塾を選んだ。友人も一緒に選んだ 定期テスト模試対策に照準を合わせたもので、生徒の意欲は高まるやり方だと思います 宿題課題提出は比較的多く、それらのために家で学習習慣がつきました 家庭でのサポート家で勉強が静かに行えるよう、子供に配慮した生活を続けていました 良いところや要望家からも近く、友人たちも通っており比較的楽しく通塾していました 総合評価家からも近く、講師の先生とも比較的にわかりやすく教えていただけました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割引があり、大変助かりました テキストなども自由購入だったのも助かりました 講師塾長、講師ともにフレンドリーで話しやすく、自習室で自習していても、声がけがあったようで、解らない所は教えて貰っていたようです。大変ありがたいです カリキュラム志望校合格に近づけるため、カリキュラムは個人に合わせて考えられていたと思います 宿題のチェックなどは少し甘かったように思います 塾の周りの環境治安は良いと思うが、駐車場が少なく、住宅街も近かったので、路駐も難しく、塾の周りをグルグル回って子供が出てくるのを待つしかなかった 塾内の環境空気の循環が出来ておらず、嫌な匂いがしていたようです。 自習室でのお喋りがうるさい時もあったようです。 入塾理由本人が個別指導を希望していて、同じ高校の生徒が少ない所を選びました 定期テストテスト対策として、通塾回数を増やせたり、科目を決めれたりしたのは良かった。 宿題講師によって量がまちまちで、チェックもまちまちだったようです 良いところや要望塾長や講師と年齢も近く、フレンドリーなのは話しやすく良かったと思います。 総合評価料金もそれほど高くなく、こちらの急な日時変更にも快く対応してくれたのが良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別塾では妥当な金額だと思う。個別授業の他に動画授業をパックでつけることができ、週3以上のコースだとプラス料金なしで週2コマの動画が見れる。教材は購入。 講師まだ始まったばかりでなんとも言えないが体験授業を含め何度か通って子供は分かりやすいと言っている。 カリキュラム個別授業とは別で動画(有料)でも勉強出来る。 動画もプランがありリーズナブル。 塾の周りの環境家から近くすぐ前にイオンがあり、周りも明るく環境は良い。自動販売機でジュースの他にお菓子も売っていて、小腹が空いた時など、いざと言うときに助かる。 屋根はないが自転車置き場がある。 塾内の環境自習もしやすい環境で、大きくはないが自習スペースが埋まって勉強出来ないということはないそう。もしそんな時があったらこうしますときちんと説明してくれた。軽食なら食べても良い。 入塾理由塾長の勉強に対する熱意や分かりやすい説明そして教室の雰囲気が良かった。振替授業なども出来るのでありがたい。 定期テスト不安な授業については追加授業をお願いできる。 苦手や不安教科は一コマずつ好きに増やせるし、通常授業で取ってない科目でも授業中に担当講師がわかるなら教えてもらえる。 宿題通ってる高校の課題が多いのを知っているので今のところ出ていないがこれからは分からない。 良いところや要望雰囲気が良いのと、質問体制や授業科目だけとか、きつい締まりが無く、融通がきくよう思う。 総合評価まだ始まったばかりできちんとした評価は出来てないがすごく期待できる塾の内容なので今後が楽しみ!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾にも体験授業と説明を聞きましたが、ここは料金は安い方だと思います。 講師先生も質問がしやすいし、話しやすいそうです。苦手な国語の長文問題が解けるようになった。 カリキュラム大学受験に向けて過去問をしたり、わからないことをきちんと教えてくれているそうです 塾の周りの環境家からも近くて駅前で屋根付きの駐輪場なので、雨が降ってるときでも安心で便利な立地。通いやすい環境です。 塾内の環境きれいに整理整頓されているとおもいます。クーラーが少し寒い時もあるそうですが、上着をきて調整するので、問題はないみたいです 入塾理由家からも近く、料金も安いし自習も出来るから。先生もわかりやすいし話しやすい。 良いところや要望駅前で駐輪場もあるため、通塾しやすい。先生も質問がしやすくわかりやすい。 総合評価駅前で家からも近く、屋根付きの駐輪場なので、通いやすい。料金も安い方です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾価格の相場がわかりませんので、他塾との比較したうえで判断しました。 講師苦手な数学に関して、理解できたと本人が言っていたため。マンツーマンに近いので、理解に合わせた進み方をしてくださるのでは。 カリキュラム通塾の目的が「補習」のため、学校で使用しているテキストを用いた進め方が適切だと思った。 塾の周りの環境自宅から3分程度の立地のため、夜遅くまでの授業でも安心して待っていることができる。地域自体も閑静な住宅街のため、それほど不安はない。 塾内の環境下の学年でいえば小学生がいる教室なので、やや雑多な印象を受けました。 入塾理由少人数制による授業スタイルが本人の性格と合うのではと考えました。 定期テストまだ入塾したばかりのためありませんが、私立の推薦入試も視野に入れた時に学内順位もおろそかにできないので、対策は期待しています。 良いところや要望入塾のきっかけが「苦手科目の克服」なので、成果としてあらわれることを期待しています。 総合評価一人ひとりの学力・進度に合わせた指導が期待できそうであったことと、先生方も熱心な印象を受けたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週に通う日数が増えても割引率が低いように感じました。 諸経費なども少し高く感じました。 講師講師においては行儀もよくそれなりに 整っているように感じられたが、 担任制ではないことに不安は感じられる カリキュラム教材は無理に購入を進める事はなかった所がよかった。 教材は 優しいものから進めてくれるので 安心できました。 塾の周りの環境塾の周りは駅前で 店も人通りも多く 見通しのいいばしょなので 安心である。 また、駅も近く明るい感じなので場所的にも安心できそうです。 塾内の環境セキュリティーが整っているので安心です。 雑音は多少はあるかもしれないが許容範囲であるように感じられました、 先生方もきちんとしてました。 入塾理由先生が多く担当者の説明が丁寧で分かりやすい。 家から近く通いやすくセキュリティーもあり安心である 良いところや要望先生が明るく行儀のいい人が多いように感じられた。 清潔感のある室内で整理されていて良かったと思いました。 総合評価まだ通塾したばかりなのでよくわからないが 全体的には明るい感じがしたのでそこがいいところだと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週2回利用で、映像授業も受けることができる 集団塾よりは高い 講師先生が親しみやすい、楽しい雰囲気が良かった 具体的に、報告を書いてくれる カリキュラム子供にあった参考書を教えてもらえる 志望校に沿って、勉強法を提案してもらえる 塾の周りの環境駅から近い点がよい、駐輪場が遠いところが残念、エレベーターが着いている、入館にセキュリティカードがある。 塾内の環境整理整頓は、普通 ざわざしていることろがあるので、自習室としては不向き 入塾理由教室長からの説明と、2対1というシステムと、近さと、料金です 定期テスト模試の結果を、回答用紙をみながら具体的にアドバイスしてくれた 宿題学科によって宿題あり 子供と相談して出してくれる 無理な宿題は出さない 家庭でのサポート宿題の進捗確認、褒めてもらえるカードに、具体的にアドバイスを書いてもらえる 良いところや要望教室長や、講師が熱心で親しみやすい あった勉強法を相談しやすい 駅から近い ご飯を食べやすい環境があるとさらにいいです 総合評価講師、立地、雰囲気が子供に合っていてよかったから すぐに受験勉強への準備ができたから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気