TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は少数指導なので、設定自体が高いのではないでしょうか、と思う 講師個別で丁寧に指導してくれるのがいいと思います。理解が遅い子供なので向いていると思います カリキュラム豊富な教材が揃っていたので、繰り返し勉強するのによかったと思う 塾の周りの環境駅からはなれていて、まわりにも明るい雰囲気はないので、いい印象はない 塾内の環境もともと小数指導なので、塾生自体があまりいないので、よかったと思う 良いところや要望要望は特にない。成績自体があげるのが目的なので、結果だせればいいのでは その他気づいたこと、感じたことまわりには同じような少数指導の塾はないので、ここでよかったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討していなかったので、不明です。ただ、結果を出せたことから、可も無く不可も無くでしょうか。 講師子供からの情報で詳細は不明ですが、先生に聞きに行く と言っていたことを覚えていますので、それなりに子供にはあっていたのでしょう。 カリキュラムこれも詳細は不明ですが、希望の大学に合格できたことから、カリキュラムも適切ではないでしょうか。 塾の周りの環境ローカル電鉄の駅も近く、何よりも、通っていた高校の直ぐ横に立地していたので、便利で治安も良かったと思います。 良いところや要望通学していた高等学校の直ぐ横に立地していたので、他と比較検討することも無く決めました。大通りに面しています。駅も直ぐ近くです。出入りはオーッロックで不審者は出入不可でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。立地が便利だったのと、子供が結果を出してくれたので、満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金決して安くはない 講師塾の指導は行き届いているとのことだが具体的にはあまりわからない。本人はナーバスになっていてあまり話さない。 カリキュラムよく近況について説明の電話がかかってくる。本人の出来がわるいのだが根気よく指導してくれているようだ。 塾の周りの環境自宅近くにあり、また学校からの帰り道にあるのでてても通いやすい。 塾内の環境外観からはきれいに見えた。生徒も真面目そうな子供が多いようであった。 良いところや要望成績も生活もかなり出来がわるい我が子を根気よく指導してくれている。 その他気づいたこと、感じたこととにかく成績が良いとは言えない我が子をメンタル的にも励ましたりなだめすかしたり、よく見てもらっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾の料金がかかるのは解かるが結果が伴わないのもう少し何とかしてほしい 講師趣味の話とかしているみたいでそこからやる気を出させているみたいです カリキュラムプリントを配っただけ? やっていないプリントがたくさん出てきた 塾の周りの環境家から距離がちょっとあり送迎をしてあげないとちょっと大変です 塾内の環境駐車場が狭く送迎時になると車が詰まってなかなか入ることが出来ない 良いところや要望子供のやる気がなかなか出ないのでもう少しモチベーションを上げてもらえるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたことただ塾に行って勉強をした、、、しかし結果が伴わない、、、塾の意味がない感じですね
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金面談の度に追加講習を薦められ高かった。教材費も色々とかさんで大変でした。 講師入った時の塾長はとてもよく子供のことを理解して下さり、的確なアドバイスをくれました。 入ってすぐ塾長が変わりちょっと残念でした。 カリキュラム日帰りの合宿はとても講師の方の教え方も良かったらしく、影響を受けていました。 塾の周りの環境家からも駅からも近く便利です。 大きな道路に面していて暗くなくていいです 塾内の環境隣の飲食店が野球の日はとても白熱した声が聞こえてきていたそうです。 良いところや要望色々なアドバイスを直で聞けて親が言うより納得していました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室もありましたが、狭い施設なのでもう少しスペースが欲しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金管理費が毎月かかるけれども、子供の安全を考えたら仕方ないかと思う。 講師わからないところを何度もきちんと教えてもらえる。学校の相談にも乗ってくれる。 カリキュラム自分で計画を立てて勉強することを指導されているので、普段から計画を立てて物事行うようになった。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、入室はカードで監理されているので安心できる。 塾内の環境自習する場所が確保されているので、落ち着いて自習することができる。 良いところや要望きちんとていねいに指導してくださるので、安心して通わせることができています。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテスト前でも関係なくお休みの時があるので、もう少し替えていただきたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金当初の合格パックで申込、パック料金だったので良心的な価格設定だと思いましたが、通常の授業以外に追加授業が別途かかってきます。 講師懇談も比較的頻繁に行ってくれて、現在の塾での子供の状況を説明してくれるし、 進路についても丁寧に教えてくれるのでいいと思います。 カリキュラム基本的には本人の希望を第一に考えてカリキュラムはやらせてくれているようです。 塾の周りの環境家からも近く交通の便は非常にいいですし、廻りにコンビニ等もあるので、 便利だと思います。 塾内の環境勝手には入室できないように鍵がかかっているので、防犯面がいいと思います。 良いところや要望3車懇談を定期的に行ってくれることが、子供の現在の状況が分かりとてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって電話をかけることがあるのですが、先生が授業に入っておられたり、面談を行っていたり する時間に重なっていたからなのか、電話がつながらないことが多いように思います。急を要することも あるかもしれないので、電話はつながるようになってほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師についてよかった点は丁寧に教えてくれてるのがいいとは思う。悪い点はしばらく経ってから授業に関しての報告書が届く。課題を書いてくれてるがそれなら早く送ってほしい。 カリキュラムよかった点は子どもに合わせてしてくれる、悪かった点は教材が届くのが遅い。夏期講習終わった後に教材が届いた。それまでコピーしたもので学習してたのに、終わった後に教材が届いて教材代を請求するのは納得がいかない。 塾内の環境飲食スペースがあるので、学校から直接行く時は遅い時間まで勉強するのにいいと思う。早い時間帯に行くと小学生が時々ガヤガヤしてる時があるので少し気になる その他気づいたこと、感じたこといくつか体験に行って、説明が一番分かりやすくて入ったが、他でも同じかなとは思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師今まで集団授業形式の受講で解ろうが分かるまいが 一方的に授業が進むのと比べて個別1:2の指導なので わからない問題があれば分かりやすく説明して下さり、本人も満足しているようです。 カリキュラム目標を立てて達成出来れば良いが、達成出来なかったらどうするのか?フォローが曖昧のような気がする。 塾内の環境塾内の環境は勉強に集中できる。セキュリティがしっかりしているのが良い。 ただ、駐車場が狭いので早目に行かないと車が停められないので注意。 その他気づいたこと、感じたこと授業料はかかりますが講師の質は良く勉強に集中できる環境だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師志望校などについて子供としっかり面談をして方針を決めてくれた。 カリキュラム受験パックがあり、受験勉強が総合的に勉強できる点が良かったです。 塾内の環境塾内の環境については詳しくはわかりませんが、自習スペースもあり活用させてもらっています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりでわかりませんが、講師の先生が熱心に子供と面談していただき、子供も納得して通っています。これで、少しでも勉強が出来るようになればと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師良かった点、1対1とか2で教えてもらえる所。 悪かった点、担当の先生が毎回同じではない所。 カリキュラム良かった点、受験にあった勉強の進め方ができた所。 悪かった点、映像授業でパソコンの不備があったのにその分時間の救済が無かった所。 塾内の環境良かった点、いつも自習室が空いている所。静かな所。 悪かった点、通路が狭い所。 その他気づいたこと、感じたこともう少し早く塾に行っていたら良かったと思いました。まだまだ先があるのでこのまま続けたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師によって、分かりやすい人と分かりにくい人が居るようです。気さくで、話しやすいようです。 カリキュラム基礎からだんだん、ステップアップしていくようで、苦手なところを重点的にしてくれているようで、よいと思います。 塾内の環境勉強しやすい環境である。映像授業の場所が、少し冷房がききすぎている時があるようです。 その他気づいたこと、感じたこと分かりやすい授業で、通いはじめてから、力をつけてきていると感じます。英語だけでなく、他の教科もしてもらいたいくらいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師歳が近いので、話しやすく、理解できるまでわかりやすく説明してもらえる。 カリキュラム学校の授業に添って指導してもらえるので、遅れを取り戻すことができそう。 塾内の環境少し狭く感じるが、他の子たちもがんばっている様子が伝わるので、やる気が出るようだ。 その他気づいたこと、感じたこと家ではなかなか勉強が進まないが、やる気を引き出してもらえそうなので期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師苦手な所を的確に把握してもらい、しっかり指導してもらってます。自習スペースが少ないのが欠点です。 カリキュラム個人指導なので、自分のペースでやれるから良いかと思われます。宿題も出され授業内容を補っているかと思います 塾内の環境個人指導でうける机が広いので使いやすいみたいです。自習の机の数が少ないのが欠点です。 その他気づいたこと、感じたこと室長始め先生方もいい人ばかりで、本人も楽しく通っています。苦手な所、わからない所も時間を延長してまで教えてもらいとてもいい塾だと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師通塾に乗り気でない子どもを上手くのせてくださり、通う気にしていただけました カリキュラム通塾開始からそれほど日が経っていないので良し悪しはまだよくわからないけれど、本人に無理のないように組んでいただけたと思う 塾内の環境ブースで仕切られただけの空間なので周りの人の気配や物音が少し気になるかもしれません その他気づいたこと、感じたこと通塾を頑なに拒否してた子でしたが、それ故にあまりにも成績が悪かったため、今後の成果に期待したいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金受験の学年ではある程度まとまった金額になることも。ただ、テスト前や入試前には無料のサービスもあったので費用を抑えられました。 講師理系の国立大学を受験するため色々な科目を受講しましたが、数学、英語、物理、化学はもちろん、社会のマイナーな科目もしっかり教えてもらえると喜んでいました。 息子が人見知りしないせいもあるかと思いますが楽しそうに通っていました。 カリキュラム本人が志望校を伝えて相談すると、科目ごとにおすすめの問題集を教えてもらえ、しかも問題集の中でも優先度の高い問題から順番に教えてもらえたそうです。中3や高3の時には保護者面談でも学習の予定表を見せて説明してもらえました。 塾の周りの環境駅から近く、自転車で通えるのは良かった。駐車場もあり面談の時は便利です。 塾の前の道は普段、車通りが少ないのですが塾がいくつかあるので、授業の入れ替え時間なのか時々、混んでいることがありました。 塾内の環境建物はそんなに新しい感じではないですが、塾内は雑然とした感じがなく、綺麗でした。自習スペースも広々とゆったりしているので家より落ち着いて勉強できると言っていました。 良いところや要望若い先生が多いですが思った以上にしっかり教えてもらえました。苦手な英語や社会などの成績を上げていただき、志望校に入学できたので感謝しています。 総合的に強引な感じがなく、緩すぎることもない雰囲気が息子に合っていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が欠席の振替を促してくださったり、誕生日にプレゼントを頂けたり、アットホームで親切でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人と保護者に対して、分かりやすく丁寧に説明をしてくださいました。 カリキュラムこちらの都合に合わせて、夏休みはランダムに組み合わせていただき、都合の悪い日は、振替ができて助かります。 塾内の環境自習スペースが設けられているため、授業の前に早めに行き予習してから授業に挑め、その後、復習もしやすく良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムを、本人に合うように組んでくたさり、通える環境も整っており良いと思います。本人も続けたいと言ってくれています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師褒めてのばしてくださる感じです。うちの子にはあっていると感じました。 カリキュラムまだまだこれからですので、よくわかりませんが、先生がしっかりと子供にあったカリキュラムを立ててくださりそうです。 塾内の環境塾内はきれいですし、自習スペースの雰囲気もよさそうで環境はいいと感じました。 その他気づいたこと、感じたことまだ、1日しか通塾しておりませんが、子供がやる気を出しているようですので今後が楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師授業毎には「褒めカード」という一言書いたカードをくれます。子供にとってあまり褒められる事がないので嬉しいと思います。 熱心に指導して下さいました。 カリキュラムこちらの勝手な都合などををよく理解してくださって、子供にとって分かりやすく、子供のペースで教えてくれてたと思います。 塾内の環境セコムカードを利用して出入りするシステムを利用しています。 保護者としては安心出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと何件か回って決めた塾でした。 塾長さんも温かい感じの人で、とても好感が持てました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別指導に通ったのが初めてですが、 程よい距離感で、わかりやすい指導をして下さるようです。(娘が通塾、講師は男性) カリキュラム学校行事や体調不良などで、 振替制度があるので授業料が 無駄にならずに助かります。 塾内の環境自習室が確保され、授業がない日も 利用できるようです。 全体的に活気があるように感じ 学習しやすい環境であるように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体に活気があるように感じました。 娘も通うまでは不安があったようですが、 今では安心して通っております。 丁寧にご対応頂き、保護者としても 満足しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気