TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金金額は高いけど、結果が良ければ納得できるので、惜しまないようにする。 講師講師は良いようで、相談に乗ってくれるところもよい。 カリキュラム実力と志望とを考慮したカリキュラムを提案してくれて、本人が納得して受講できる。 塾の周りの環境駅前のビル内にあるので、立地条件としては適していると感じている。駅のコンビニも利用しやすいので良い。 塾内の環境教室は比較的個人的に学習を進められやすいように仕切られている。 入塾理由本人が希望していて、本人にあった学習体系のようなので、良いと思った。 定期テスト定期テスト期間は、受講内容に関係なく、勉強する空間を提供してくれるのがうれしい。 宿題塾の宿題としては特にない。自分のペースで塾の学習スペースで進められる。 家庭でのサポートカリキュラムを決めるときのその都度に、三者面談をして納得して進める。 良いところや要望ゴールに向けての全体像があって、どの時期どの時期に何をする画を合意する。 その他気づいたこと、感じたことその他特に気づくことはないですが、三者面談で担当の説明が上手でない。 総合評価立地もよいし、学習スタイルもよいので、本人に会った学習塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、仕方ないかなと思います。人件費もかかることですし。 講師年齢的に若い人がおおく、友達みたいに相談ができる環境で通いやすい カリキュラム分かりやすい内容でカリキュラムされており、評判がよいと思います 塾の周りの環境駅前にあり、明るいので安心安全で通いやすい環境にあると思います。また電車での通学も可能なところがよい 塾内の環境至って普通の大きさなので良くも悪くもないような気がします。1人で自習できる 入塾理由長男が通っていて、良い成績を収めており、教師も感じがよいため 定期テスト先生が個別に分からない点など優しく教えてくれたので大変勉強になったようだ 宿題あまり、宿題は出されて記憶はないし、出されても少ない量なので無理せずできた 家庭でのサポート送り迎えをしていた。ガレージも広いので送り迎えしやすいし、先生のお見送りをありました 良いところや要望先生がこまめに電話をくれて心配してくれるところ。また友達感覚で相談にのってくれる 総合評価兄弟揃ってお世話になっており、信頼関係があり、先生もみな優しいのが良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安いのであれば、もっと沢山の科目の授業を受けさせるが、そうなると経済的負担も大きいため 講師正直、学科の内容にそって勉強しているのかはわからないが、少なくとも人に問題や質問が聞く事が出来るため カリキュラムネット授業だと本人のやる気だけなので勉強をしているのかが不明だが、個別だと対面で教わる事ができる 塾の周りの環境高校の通学経路からも大変近く、子供が通うのに負担が少ない場所にある。また駅の構内にあるため大変便利である。 塾内の環境低年齢の生徒もたくさん居る為、なかなか自分の思う時間帯での融通がききにくい 入塾理由現在の高校からも近く通いやすく、個別授業やネット授業もあるため。 定期テストテスト前については学校でわからなかった問題についての質問ができ、教えてもらえること 宿題宿題や課題についてはとりあえず無難にこなしてやってあるんだと思う 家庭でのサポート送迎については学校帰りに行く為本人に任せている部分もあるが、説明会などは子供に付き添って行っている 良いところや要望とにかくネット授業だけて退屈になることなく、個別に対面授業も受けられるところ 総合評価正直結果の部分については、まだ見えてこないが、本人な勉強に対するやる気や意識は変わったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金的には可もなく不可もなく、普通に許容できる範囲であったと思う。 講師比較的若い講師が多く、気をはらずに気さくに勉強を教えてもらえた。 カリキュラム個別授業なので、自分のペースで進めながら、わからない時にすぐに教えてもらえるので良かったです。 塾の周りの環境鉄道駅からは遠いですが、近くに住むものにとっては便利でした。ショッピングセンター内の建物にあるので、買い物には困りません。 塾内の環境しっかりと学習できる環境が整っていました。気が散るようなことはなかったです。 入塾理由自宅の近くにあり、兄弟が事情をよく知っていて個別学習で評判がよかったらから。 定期テスト定期テスト対策は特になかったです。目的が定期テスト対策ではなかったから。 宿題宿題は出されていませんでした。課題的なものもありませんでした。 家庭でのサポート自宅から比較的近くでしたが、可能な場合は、車での送迎をしていました。 良いところや要望自由な雰囲気で、気軽に疑問を解決できるような気さくな講師が良かったです その他気づいたこと、感じたこと講師陣の人数がどれだけ揃っているのか、少ないように思われたが、やや不明でした。 総合評価自由て気軽な雰囲気で勉強したい人にはぴったりだとおもいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。しかし、他の学習塾と比較するとやや割高感があります 講師教え方はよいと思います。講師の質はやや満足です カリキュラム教材は個個の生徒に習熟度に合わせたもので比較的受け入れやすいものでした 塾の周りの環境家からも近く、子供が自転車でもすぐ行ける距離に塾はありました。送り迎えの必要がなく比較的便利でした。 塾内の環境建物自体は建ってからかなり経過をしており、古い教室でしたが騒音もなく環境的には良いと思います 入塾理由大学受験のため、家から近くて通いやすい塾を選んだ。友人も一緒に選んだ 定期テスト模試対策に照準を合わせたもので、生徒の意欲は高まるやり方だと思います 宿題課題提出は比較的多く、それらのために家で学習習慣がつきました 家庭でのサポート家で勉強が静かに行えるよう、子供に配慮した生活を続けていました 良いところや要望家からも近く、友人たちも通っており比較的楽しく通塾していました 総合評価家からも近く、講師の先生とも比較的にわかりやすく教えていただけました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割引があり、大変助かりました テキストなども自由購入だったのも助かりました 講師塾長、講師ともにフレンドリーで話しやすく、自習室で自習していても、声がけがあったようで、解らない所は教えて貰っていたようです。大変ありがたいです カリキュラム志望校合格に近づけるため、カリキュラムは個人に合わせて考えられていたと思います 宿題のチェックなどは少し甘かったように思います 塾の周りの環境治安は良いと思うが、駐車場が少なく、住宅街も近かったので、路駐も難しく、塾の周りをグルグル回って子供が出てくるのを待つしかなかった 塾内の環境空気の循環が出来ておらず、嫌な匂いがしていたようです。 自習室でのお喋りがうるさい時もあったようです。 入塾理由本人が個別指導を希望していて、同じ高校の生徒が少ない所を選びました 定期テストテスト対策として、通塾回数を増やせたり、科目を決めれたりしたのは良かった。 宿題講師によって量がまちまちで、チェックもまちまちだったようです 良いところや要望塾長や講師と年齢も近く、フレンドリーなのは話しやすく良かったと思います。 総合評価料金もそれほど高くなく、こちらの急な日時変更にも快く対応してくれたのが良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別塾では妥当な金額だと思う。個別授業の他に動画授業をパックでつけることができ、週3以上のコースだとプラス料金なしで週2コマの動画が見れる。教材は購入。 講師まだ始まったばかりでなんとも言えないが体験授業を含め何度か通って子供は分かりやすいと言っている。 カリキュラム個別授業とは別で動画(有料)でも勉強出来る。 動画もプランがありリーズナブル。 塾の周りの環境家から近くすぐ前にイオンがあり、周りも明るく環境は良い。自動販売機でジュースの他にお菓子も売っていて、小腹が空いた時など、いざと言うときに助かる。 屋根はないが自転車置き場がある。 塾内の環境自習もしやすい環境で、大きくはないが自習スペースが埋まって勉強出来ないということはないそう。もしそんな時があったらこうしますときちんと説明してくれた。軽食なら食べても良い。 入塾理由塾長の勉強に対する熱意や分かりやすい説明そして教室の雰囲気が良かった。振替授業なども出来るのでありがたい。 定期テスト不安な授業については追加授業をお願いできる。 苦手や不安教科は一コマずつ好きに増やせるし、通常授業で取ってない科目でも授業中に担当講師がわかるなら教えてもらえる。 宿題通ってる高校の課題が多いのを知っているので今のところ出ていないがこれからは分からない。 良いところや要望雰囲気が良いのと、質問体制や授業科目だけとか、きつい締まりが無く、融通がきくよう思う。 総合評価まだ始まったばかりできちんとした評価は出来てないがすごく期待できる塾の内容なので今後が楽しみ!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾にも体験授業と説明を聞きましたが、ここは料金は安い方だと思います。 講師先生も質問がしやすいし、話しやすいそうです。苦手な国語の長文問題が解けるようになった。 カリキュラム大学受験に向けて過去問をしたり、わからないことをきちんと教えてくれているそうです 塾の周りの環境家からも近くて駅前で屋根付きの駐輪場なので、雨が降ってるときでも安心で便利な立地。通いやすい環境です。 塾内の環境きれいに整理整頓されているとおもいます。クーラーが少し寒い時もあるそうですが、上着をきて調整するので、問題はないみたいです 入塾理由家からも近く、料金も安いし自習も出来るから。先生もわかりやすいし話しやすい。 良いところや要望駅前で駐輪場もあるため、通塾しやすい。先生も質問がしやすくわかりやすい。 総合評価駅前で家からも近く、屋根付きの駐輪場なので、通いやすい。料金も安い方です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾価格の相場がわかりませんので、他塾との比較したうえで判断しました。 講師苦手な数学に関して、理解できたと本人が言っていたため。マンツーマンに近いので、理解に合わせた進み方をしてくださるのでは。 カリキュラム通塾の目的が「補習」のため、学校で使用しているテキストを用いた進め方が適切だと思った。 塾の周りの環境自宅から3分程度の立地のため、夜遅くまでの授業でも安心して待っていることができる。地域自体も閑静な住宅街のため、それほど不安はない。 塾内の環境下の学年でいえば小学生がいる教室なので、やや雑多な印象を受けました。 入塾理由少人数制による授業スタイルが本人の性格と合うのではと考えました。 定期テストまだ入塾したばかりのためありませんが、私立の推薦入試も視野に入れた時に学内順位もおろそかにできないので、対策は期待しています。 良いところや要望入塾のきっかけが「苦手科目の克服」なので、成果としてあらわれることを期待しています。 総合評価一人ひとりの学力・進度に合わせた指導が期待できそうであったことと、先生方も熱心な印象を受けたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週に通う日数が増えても割引率が低いように感じました。 諸経費なども少し高く感じました。 講師講師においては行儀もよくそれなりに 整っているように感じられたが、 担任制ではないことに不安は感じられる カリキュラム教材は無理に購入を進める事はなかった所がよかった。 教材は 優しいものから進めてくれるので 安心できました。 塾の周りの環境塾の周りは駅前で 店も人通りも多く 見通しのいいばしょなので 安心である。 また、駅も近く明るい感じなので場所的にも安心できそうです。 塾内の環境セキュリティーが整っているので安心です。 雑音は多少はあるかもしれないが許容範囲であるように感じられました、 先生方もきちんとしてました。 入塾理由先生が多く担当者の説明が丁寧で分かりやすい。 家から近く通いやすくセキュリティーもあり安心である 良いところや要望先生が明るく行儀のいい人が多いように感じられた。 清潔感のある室内で整理されていて良かったと思いました。 総合評価まだ通塾したばかりなのでよくわからないが 全体的には明るい感じがしたのでそこがいいところだと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週2回利用で、映像授業も受けることができる 集団塾よりは高い 講師先生が親しみやすい、楽しい雰囲気が良かった 具体的に、報告を書いてくれる カリキュラム子供にあった参考書を教えてもらえる 志望校に沿って、勉強法を提案してもらえる 塾の周りの環境駅から近い点がよい、駐輪場が遠いところが残念、エレベーターが着いている、入館にセキュリティカードがある。 塾内の環境整理整頓は、普通 ざわざしていることろがあるので、自習室としては不向き 入塾理由教室長からの説明と、2対1というシステムと、近さと、料金です 定期テスト模試の結果を、回答用紙をみながら具体的にアドバイスしてくれた 宿題学科によって宿題あり 子供と相談して出してくれる 無理な宿題は出さない 家庭でのサポート宿題の進捗確認、褒めてもらえるカードに、具体的にアドバイスを書いてもらえる 良いところや要望教室長や、講師が熱心で親しみやすい あった勉強法を相談しやすい 駅から近い ご飯を食べやすい環境があるとさらにいいです 総合評価講師、立地、雰囲気が子供に合っていてよかったから すぐに受験勉強への準備ができたから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団授業やオンライン授業に比べると高額であるが、個別指導なので平均くらいだと思う。 講師まだ通いはじめたばかりであるが、優しく、丁寧な指導を受けているようである。 カリキュラム本人が理解できているかを確認しながら、すすめていると思う。 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすい。周りは明るくて、公共交通機関も近くにあり人通りもあるので、治安に関しては良いと思う。少し騒音が気になるかもしれない。 塾内の環境塾内は静かで整頓されている。学習に適した環境となっていると思われます。 入塾理由体験授業を受けて今後も続けられると思った。自宅から近くて通いやすい。 良いところや要望自宅や公共交通機関から近くて、通塾するのにとても都合が良いと思う。 総合評価まだ通いはじめたばかりのため、多くを評価する事ができないので、平均値に近いものとなりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金入会金だけでも、通常だと高いと思いました。授業料は個別なので、どこも同じに高いと思う。 講師体験授業の後、授業の様子や理解度を講師の方からお話してくださったので驚きました。保護者に直接話しが出来るように、敬語や態度なども教育している塾のようなので、安心しました。 カリキュラム授業内容は、まだ10回も行ってないので決まった参考書を使ってしているだけなので、よくわかりません。授業内容はすぐラインでしらせてもらえ、宿題も担当した先生が次に当たる時にしっかり確認してもらってるようなので良いと思います。 塾の周りの環境学校の帰り道だったこと、駅近くの塾には自転車の駐輪場のない塾も多いのですが、京進はあったのでよかったです。 塾内の環境塾内はきれいで静か、個別の席もたくさんあり、少し広い部屋(グループで授業?)出来るような部屋も外からあるのがみえたので、割りと広いかなと思いました。 入塾理由学校の帰り道だったので、自主するのに寄りやすい事と褒めてのばす方針だったので。 良いところや要望勉強が苦手な子どものため、大学受験のために塾に入れました。根気よく教えていただきたいです。 総合評価塾の立地、講師の質を重視してえらびたかったので、その評価が高めだったので4ぐらいになりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金……高いと感じる。理由は低所得者なので、出費がいたい。また、第一子の、初めての高校塾の為。高く感じる。 講師まだ通いだして数回なのでわからないが、息子は良いと言ってます。担当の講師さんも、「相性がよい、全く解らなかった事が少しづつわかるようになってきた!」と言っていて、本人も家族も嬉しいです。 カリキュラムこちらの意思を確認してくださるので、相談しやすいと感じていますので、わからないことがあれば相談や電話をしたらいいかなーと現段階は思っています(3回通学)。 塾の周りの環境自宅からは、車で15分。駐車場も多くて、道路もそんなに混まない場所なので、とても助かります。 なんてったって、子供が通学帰路の途中にあるので、下校途中に寄れる為、通学しやすい。 近くにコンビニもあり、塾の時間までに飲食し満たすことも出来る環境です。 塾内の環境教室静かでも、うるさいわけでもなくちょうど良い。冷房がありがたい。 スリッパを履く。 先生は、基本的にマンツーマン。※2人につき、1人の講師…というのが多い中。ここの塾はほぼ、マンツーマンです!とおっしゃってました。 入塾理由数学Aのわからない悩み事を伝えたとき「一緒にがんばりましょ!」と、校長先生が、親身になりいろんな相談に乗ってくださった。 自宅で、自主勉強は出来かねるタイプなので、夏休みを使って、レベルが上がることを強く期待して、入塾を決めました。 良いところや要望本人と、ラインで繋がり、出席日の調整や、遅刻したときの呼びかけなどを行ってくださる。「高校生だから、大人のように個人でやりとり」と、言ってくださる。コミュニケーションに漏れがある息子なので心配でしたが、親離れ子離れできるよい機会だ…と思いました。 「講師と生徒さんには、相性があるのは当然なので、子供さんに塾の様子や理解度や、講師との相性を度々確認して、遠慮無く気になることや、わからないけど事をかくさず、おっしゃってくだされば良いです!」と言ってくださり安心しました。 本人の長所や短所も聞いてくださり、向き合う姿勢を感じています、期待してお任せしたいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと都度、今日の内容や、理解度の簡単なアンケートをとるなどして、高いお金を出してるので、状況が知れるアプリか書面報告があれば…と思います。 本人の口頭では、よくわからないです。 まぁ、成績があがらなければ、それが結果なので、続けるか辞めるかを判断します。楽しみと期待しかありません。 総合評価現段階では、家族も、本人も気に入ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金個別なので妥当な金額と思います。キャンペーンで入学金がいらなかったので良かったですが、入学金が必要となると入塾するのに勇気がいると思います。 講師学校で分からない所が、塾では分かりやすかったので良かったです。授業の日に登校日が入っているのを忘れてましたが、先生の方から声をかけてもらい、変更してもらいました。 カリキュラム塾内に参考書もあるので、自習室でする事がないと言う事もなく、困らないと思います。 塾の周りの環境学校の近くにあるので、気軽に通いやすいとおもいます。周りもスーパー等あり、人通りが多いので暗くなっても安心だと思います。 塾内の環境静かな環境で勉強出来ると思います。まだ経験はしてませんが、夜遅くなると、窓から虫が入ってくるとの事でした、 入塾理由落ち着きのある優しい先生だったのと、勉強しやすい環境だったので決めました。 良いところや要望学校の近くにあり、先生も優しく分かりやすいです。時間帯により、他の授業に入ると、自習でもし分からない所が出た時にすぐに聞けないかなと思います。ライン等で聞いてもらってもいいと言ってもらったので、対策はしてもらっていますが。 総合評価静かな環境で勉強ができ、先生も優しくとても分かりやすいので満足です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金この塾にかぎらず2対1で、マンツーマンではないのに月々の料金が高い。 講師あまり厳しくないようで、それが子供には合っているようだ。ただ、子供の勉強したいこととは違うことをやっているようだ。 カリキュラム子どものやりたい事と授業内容が一致していない時がある。受験対策をしてほしいが買ったテキストをやり進めている。 塾の周りの環境塾のまわりは明るい。すぐ近くに駅はあるが通学定期範囲外のため、一駅分歩くが、線路沿いで夜になると暗い。 塾内の環境自習室があるのはよいと感じた。塾に来ている子は小さい子も多く、うるさい時があるとの事。 入塾理由娘の入塾希望と通学範囲内で通いたいとのことで探して入塾しました。 良いところや要望褒めてのばす方針という部分がいいなと感じた。受験対策をもっとしてほしい。 総合評価この塾にかぎったことではなく高校や大学へお金がかかるというなかで塾の内容どうこうより料金が高いと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金通い始めたばかり、また他に通った事がないため、高いとも安いとも判断できかねますが、授業のない日も自習に行き、わからないところがあれば聞けるので個別にしては安いのかもしれません。 講師入塾説明で大学入試について詳しく説明してもらい、大学入試についての疑問が色々解決されました。 カリキュラム週2回の授業に申し込みしたが、それ以外にも塾が開いてる日は、自習に行けて、わからない箇所も聞く事ができる 塾の周りの環境バス一本で行く事ができ、バス停からすぐ近く大きな道路に面していて人通りも多いため安心して通うことができます。 塾内の環境入塾説明で入室しましたが、整理整頓されており気になる点はありませんでした。雑音も無かったです。 入塾理由受験対策について知識豊富でしっかり丁寧な説明があり、子供の現状にあった提案があり安心感ありました。 良いところや要望立地的に通いやすいところにあり、塾講師と生徒がアットホームな雰囲気で聞きやすい環境であること。 総合評価通い始めたばかりのため、判断できかねる事が多いが塾内の雰囲気が明るく今のところ問題なく通い、受験に向けて前向きになったように感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金月額は他の塾と比べても普通だが、他のオプション料金がかなりかかる。オプションと言ってもほぼ半強制と言うか、受けた方がいい事は分かるので受講せざるをえない感じがする。 講師志望校について詳しく調べて教えてくれたり、受験科目についてもわかりやすく教えてくれた。 カリキュラム他の個別指導塾は、ただ自習スペースをお金を出して借りる感じで、割に合わない感じがした。 この塾は、科目によってカリキュラムを組んで習得していくシステムのようだったので良いと思えた。 塾の周りの環境駅から徒歩1分でほとんど歩かずにすむこと。雨の日でもほぼ濡れずに通える。最寄りの通学駅なので、送迎も助かる。 塾内の環境駅に隣接しているので、多少の電車の音は仕方ないと思う。集中してやれば問題ないかと思う。 入塾理由駅から近かったこと。 自習室を借りるだけで無く、カリキュラムを組んで進めてもらえること。 定期テストテスト前になると、80分のうち半々でテスト対策、受験対策と対応してくれるようだった。 宿題まだ通い始めたばかりで分からないが、本人の理解度に合わせて出してくれそうに思う。 家庭でのサポート送迎は塾の前まで行けるし、お腹がすかないように軽食やお菓子を常に用意した。 良いところや要望ケータイで学習日時や学習報告があるので、わかりやすい。次の通う日や予定が親のケータイとリンクしていて、子供にいちいち聞かなくても見れば分かるのでありがたい。 総合評価コレまで集団授業の塾しか行ったことがなく、個別のシステムがわかりにくく比較が難しかったが、個別の中でもしっかり指導してくれそうだったので決めた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金妥当だと感じました。一対二の授業なら、これくらいが丁度だと感じました。 講師講師の感じがよく、子供も気に入っていました。指導もしっかりしてくださるそうです。 カリキュラム別途で教材費がかかりますが、教材が用意されているのはいいと思いました。 塾の周りの環境立地については、駅が近い上,近くに大きな駐車場があるので送迎しやすいです。また、ショッピングモールが近いので、何か忘れたら買い物に行けるかな~と思います。騒音は特にありません。 塾内の環境綺麗に片付けられていました。邪魔なインテリアや広告がなく、生徒が集中しやすそうだと感じました。 入塾理由対応が一番よく、安心して預けられると思った。また、駅からのアクセスがいいから送迎がしやすいため。 良いところや要望講師の方々がみんな丁寧で素晴らしいと思います。 総合評価まだ日にちが浅いが、子供から悪い話は聞かないため。合格までサポートしてくれそうだと感じたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週に2日個別指導のほかに好きな時間で映像授業も受けられるので良いと思いました。 講師体験で伺ったとき説明の中で、入試までの勉強の進め方をお話ししてくださったのが良かったです。 受付の方もニコニコととても丁寧に対応してくだったので「ここなら安心してお願いできると思いました。 カリキュラム個別指導を希望していたため子供に合った授業内容をして頂けるので良いです。 その日の授業内容を保護者にもメールで送ってくださるので学習の進み具合が確認できます。 塾の周りの環境通っている高校の側で、駅も近く帰りも安心です。 入室時にもカードキーを使用しないと入室できない、退室時は玄関まで見送ってくださるなど安全面にも非常に配慮されています。 塾内の環境個別指導塾なので一部屋で大勢の生徒が個々に勉強しているため、他の人の声などが気になることもあるのでは? 入塾理由自分に合った授業、すぐに質問できるなどで個別指導塾を探していました。 体験入学の時に塾の先生、受付の方の対応がとても良かったので。 良いところや要望個別指導なので子供に合わせた授業が受けられる。 不明点をその場ですぐに質問できる。 総合評価入塾したてなので総合評価は平均点をつけさせて頂きましたが、何件が体験、見学に行った中で、この塾が娘の希望に一番近く、雰囲気も良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気