TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師丁寧に優しくご指導いただいているようで本人気に入っております。質問以外の内容も教えてくださるようで助かっています。 カリキュラム塾の問題集と合わせて中学校の教科書に準拠した問題集を使用して試験対策もしてくださるようなので助かります。 塾内の環境教室がやや小さめですがこじんまりしていてアットホームな感じです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も困っていることなど親身になって色々と相談に乗ってくださるのでとても助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人がやる気を出しているので良いのだと思います。 カリキュラム映像授業なので、自由に選択できる。 たくさんコースがあるので、何を選んだら良いのかがわかりにくい。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、毎日のように放課後利用させて頂いています。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わらないとわかりませんが、自分で塾に行きたいと言って申し込んだので志望大学に合格出来るようにサポートして頂けたらなと思ってます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子どもが通い始めたばかりですが、 「楽しかった」と言っていました。 カリキュラム5科パックの理科と社会の映像授業も「面白かった」と言っていました。 塾内の環境自習スペースもあり良さそうです。 トイレが教室の中に無く、不便かなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと駅からも近く、人通りもあり、教室長も丁寧に説明をしてくださり良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師初回面談時から丁寧にご対応いただき、またプロ講師として、子どもの学力等を的確に見抜いてくださり、必要な提案をくださるところがさすがと感じました。 カリキュラム個別指導にて、ここの状況や進路に添ったカリキュラムを組んでくださるところが有難いです。 塾内の環境環境面では、教室スペースがやや狭い点、自習スペース等も充分とは言えない広さにて、子によっては集中できるのか心配な点も否めません。 その他気づいたこと、感じたこと環境面以外は、京進という大手塾ならではのノウハウが生かされ、いろいろ心強い点も多く、入塾して良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親身になって教えて下さり、子供も前向きに勉強できているようです。 カリキュラムまだ通い出したばかりなので判断できませんが、定期テスト対策という目的に沿った内容だと思います。 塾内の環境通いやすく安全な環境で良いと思います。塾内の雰囲気も親しみやすく、勉強に自信のない子供も入りやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で選んだ塾なので、見守りたいと思います。まだ通い出したばかりなので結果は出ていませんが、やる気を出しているようなので、満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験で、とてもわかりやすかったと娘が喜んでいたのでこの塾にきめました。きさくで、優しく女の先生で出身校が同じで大喜びでした。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、今後に期待しています。 テスト前にコマ数など増やしたりしてテスト対策にそなえていきたいとおもいます。 塾内の環境駅からは歩けるけど夜は少し心配なので車での送迎は必須です。 自転車で通っている子も多いようですが、車の送迎が多い。駐車場があるので苦にはなりません その他気づいたこと、感じたこと個別で担当制で融通が利くところでいいと思います。通い出して間もないですが、楽しんで通ってくれています。 授業料が少し高いですが個別なので覚悟のうえです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの講師の口コミ
料金生徒時代のことになるが、相場と同等であった。 値段以上の教育効果をあげられるよう励む。 講師さなざまな特徴、特性を持った幅広い年齢の児童生徒と関われるため、教職等を目指す如何を問わず、勉強になることが多い。特に、ものの話し方や聞き方などに注意する必要があるため、コミュニケーション能力はかなり上がる。 対象児童生徒の特徴によって、授業形態を変えられるため、講師の立場としては、動きをコントロールしやすい。 休みは一週間前に申告しておけば高確率で取れる。3日くらい前でも「代わりを立てる」のに苦労することはない。 カリキュラム講師の力量によることもないではないが、こまめにミーティングがあり、先輩講師からカリキュラムの立て方などのアドバイスを受ける環境は整っている。 また、生徒一人ひとりに進捗ノートを用意し、代講を頼む場合にはそれに書いておくことで、混乱なく進められるよう工夫している。 塾の周りの環境駅から5分以内に到着できるため、交通の便に問題は無い。 スーパーもあり、少し息抜きをする時に困ることは無い。そのうち、コンビニも営業を再開する見込み。 塾内の環境過去問の類と一部の問題集をPDFファイル化し、スペースの無駄を省き、塾内をスッキリとさせている。 教室内もできる限り掃除はしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高3の時期は追加授業をとったので料金が増えたが、映像を無料で見れたり、講師に質問できたりと本人は満足していた。志望校に合格してくれたので必要だったのかなと思います。 講師担当して頂いた先生が丁寧で、礼儀正しかった。 毎回外までお見送りとあいさつをしてくれた カリキュラム大学合格に向けた面談を随時行って頂いた。 初めての大学受験だったため不安だったが、塾長先生は気軽に相談できた。 塾の周りの環境駅まであり、送迎もしやすかった。 高3になってからは本人が自転車で通った。 塾内の環境清潔な印象であった。本人は集中できるといって、学校より塾で自習をしていた。 良いところや要望塾長さんは非常に話しやすかった。相談にも乗って頂き無事志望校に合格させてくれた。 塾内で休めるスペースが増えればよいと子供が言っていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高校受験の時は追加で申し込みをしたので料金は嵩みました。それ以降はそれほどでもないです。今年、大学受験なので覚悟はしています。 講師高校受験時の講師は息子と非常に相性か良かったようで、沢山の宿題を出してもらいそれをこなして成績が上がった。高校に入ってから講師が変わったようだが、問題は無さそうです。 カリキュラム高校受験時は学校の実力テストと模試を元に面談があり進め方を決めていった。高校に入ってからは、高校での模試を見せて相談しているようです 塾の周りの環境駐輪スペースが夜になると暗い、周りにコンビニが無いと言ってます。学校帰りにコンビニに寄ってから行ってるので問題は無さそうです。 塾内の環境綺麗に整理されていました。色んな種類の問題集があると言ってます。 良いところや要望とにかく勉強に関することの相談がしっかりとできると言ってます。親としても高校では聞けない受験情報などはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと息子の性格を良く理解してもらってます。何かある度に連絡をもらえるので、親としても安心できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金親が払っていたのでよくわからないが、合格したので良かったと思う 講師先生によって教え方に差があるが、担当してくれた先生はわかりやすかった。 カリキュラム模試の結果をもとに何回も面談をしてくれた。期限を切ってもらえたのでわかりやすかった。 塾の周りの環境周りにはコンビニが無く不便だった。駅まで近かったので便利だった 塾内の環境綺麗だった。夏と冬はエアコンが強すぎたので上着をもっていくなどしていた。自習室は無いが自由に利用できたのは良かった 良いところや要望自分に合ったカリキュラムを考えてくれたのが良かったのだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先生が同じ娘と同じ高校出身なので、今後の進路について相談しやすい。 また、個別指導の教え方もわかりやすかった。 カリキュラム学校のテキストをベースに教えてくれるので、特別に教材をそろえる必要がなく、学校の授業でわからないところを教えてもらえる。これで内容として不足であれば、別途購入できるのも良い。 塾内の環境通学途中の駅で降りて徒歩1分なので、通いやすい。また、塾内も食べ物を持ち込んで食事ができるスペースがあるため、部活終了後塾で食事をとり、そのまま勉強できる。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの自由度、通いやすさ、自習含む教室の雰囲気など、すべての点で良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師質問しやすい雰囲気で、人見知りの娘には良かった。ただ、優しすぎるのが難点で、これから大学受験に向けてもう少し厳しく接してもらえたらと思う。 入ったばかりだから、様子見なのかも? カリキュラム科目を事前選択して通うのですが、臨機応変に変更や質問をしても良いらしく、その辺は良かったなと思った。 1対2なので、個人のペースに合わせてもらえる。 ペアの子と合わなかったらちょっとしんどいかなとは思う。 塾内の環境まだ通い始めなので分からないですが、教室内は静かでみんな集中して勉強してました。 始まる時間ギリギリに行くのではなく、みんな少し早めに来てウォーミングアップして授業に移るらしく、いい環境だなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと小さな教室なので大学受験の大事な高3。 正直、少し不安もあります。 でも、先生の顔も全員分かる環境で質問もしやすく、またその都度ある程度の融通が効きそうなのは、いい事かなと思います。 あとは先生との相性なので、これからに期待 教材費が安いのがいいですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金こちらの事情に合わせて、対応して下さいました。入塾する前は少し高いかと思いましたが、自習や課題を出して下さった分、結果的には大変満足しています。 講師子供の性格に合わせやる気を持たせながら、時には厳しく指導して下さいました。また、自信を持たせて、本人からやる気を起こさせるように導いて下さったので内容の濃い授業だったと思います。そして保護者と連携して指導して下さったので安心してお任せ出来ました。 カリキュラム最終目標に基づいて細やかなカリキュラムを瞬時に対応して下さいました。 塾の周りの環境静かな住宅街で、バス停も近く、また、自転車での通学も安全でした。 塾内の環境明るく清潔で自習する場所も、先生の目の届く範囲にあり、良かったと思います。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、自習に自ら足を運びたくなるようで、本人が家庭よりも塾の方が集中出来ると気づいた時にはよく行かせて頂きました。塾と親と子と力を合わせて目標に向かって通塾出来たと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師合う先生を見つけてくださいました。先生の変更も可能でした。 カリキュラム学校の課題にそって進めてもらえました。春休みの数学の課題は塾で終えられました。 塾内の環境ビル自体が雑居ビルで仕方がないですが、内部は気にはならなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、先生とも良くしていただきました。希望を伝えればそれにあった学習が出来ると思います。本人次第ではあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師優しく接してくれ、気軽に塾に通える。もう少し厳しさがあってもいいかも。詳しくはわからない。 カリキュラムテスト期間は特別なカリキュラムを組んで対応してくれる。効果はよく分からない。 塾内の環境時間があれば自習も自由にできる環境になっている。部屋の雰囲気、環境はよく分からない。 その他気づいたこと、感じたことまだテスト結果が出ていないので効果は不明だが続けて行けそう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先生が丁寧に教えてくださいます。塾ナビから申し込みした時もすぐに連絡を下さいました。 カリキュラムテストを行い、苦手な単元を集中してやってくださいます。他の科目も受けたいですが授業料が高いのがネックです。 塾内の環境入塾者にはカードキーを配布して不審者が入ってこれないようになっている点は安心ですがトイレが教室の外にあるのが危なさそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の説明も丁寧で子どもに向き合ってくださいます。毎回、ほめカというカードを渡して子どものやる気を上げてもらえます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師褒めを大事にしてくれつつ個人の能力 ヤル気を引き出してくれる先生である。 大変教育が行き届いており服装 態度も申し分ない。 今のところ悪いところが見当たらない。 カリキュラム個別なので個人にあったカリキュラムであるため問題ない。宿題の量も適量である。 塾内の環境授業中は講師の熱心な声が聞こえ、無駄口が無く保護者としては嬉しく感じる。 悪い点は空気が悪く換気が足りなく感じた。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業にはその良さもあるが、個別は個人にあったオーダメイド授業ができるのでそこが決め手になりました。 他にもいくつか体験に行き、それぞれの教室長と話をしましたが、京進が一番感じがよく真摯に話しを聞いてくれ、信頼でき、ここなら安心して子どもを預けられると思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金個別なので少々値段が張ってしまうのは仕方がないと思うが、出来るならもう少し安くして欲しい。 講師細かい所までわかり易く説明して貰えるので苦手な範囲の時はとても役に立つ カリキュラム教材は学校で使用していた物を使っていたので、特に問題はなし。 塾の周りの環境駅から近く昼食など買いに行ける所も沢山あったのでとても立地がいいと思う。 塾内の環境教室はパーテーションで仕切られて居るだけなのでほかの人の声などが聞こえた 良いところや要望講師の先生はみんな優しくて質問もわかり易く説明して貰えるのでとても良い その他気づいたこと、感じたこと特に感じた事はないが、周りの声が聞こえて集中出来ない人はあまりオススメできない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別ということもあり高いです。また先生のスキルの差があるのに同じ値段かと思うこともあります。 講師先生によって差が非常に大きいと感じました。先生2名ほど(男女)はカリキュラムもご自分で組まれていましたし、何かを質問しても分からないということはないそうで、プロ意識がとても高いというイメージです。 一方で答えや解説を読み上げるのみの先生もいらっしゃり、当たる先生によって差が大きいのが、保護者としては複雑ではありました。 カリキュラム特に決まったカリキュラムはないようで、先生方が子供に合わせて指導してくれます。しかしこれもあまりよくない先生に組んでいただいても、それが正しいのかどうか分からないというのが正直なところです。賢い先生方のものは少なくともご自分の勉強では成功されているので子供に合うかは別としても参考になります。 塾の周りの環境塾の前にお店があったときは明るかったですが、お店がなくなってからはスギ薬局から通り抜けが時間によってできず、反対側は人通りも少ないので心配もあります。しかし、お出迎えとお見送りをしてくれるので、見守ってもらっていると感じます。 塾内の環境明るく、先生方も挨拶していただけてとても良い雰囲気だと思います。先生方の仲が良いのも伝わってきて、いきいきとしていたと思います。 良いところや要望一部のとてもすごい先生だけではなく、そうではない先生のレベルも上げていただければもっと良くなると思います。 明るくて雰囲気も良く、生徒との距離も近いので、少しデリカシーを持っていただくとさらに良くなると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、高めだと思います。季節講習で、沢山講座を取ってしまうと、とんでもない金額が引き落とされビックリします。 講師親しみやすかったようです。問題の出し方も子供に合った問題数にしてくださったり、家庭での学習法を襲えてくださったりしました。子供も楽しく通塾することができました。 カリキュラム季節講習は、子供のスケジュールにあわせて組んでくださり、通塾しやすかったです。 塾の周りの環境駅前なので、バスで通塾することもできて良かったです。駐車場が狭く、塾終了時刻には多くのお迎え車が塾前の道路に駐車され、時々警察からの指導がありました。 塾内の環境授業をされている教室の空いたスペース(個別ブース)で学習するので、先生の目も行き届き、静かに学習することが出来ます。先生が見回りに来られ、質問もしやすかったようです。 良いところや要望塾長先生との、三者懇談が有り、子どもと学習について話し合うことができて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと長期の休みの時に、自習室で学習することができて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します