TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師良かった点、1対1とか2で教えてもらえる所。 悪かった点、担当の先生が毎回同じではない所。 カリキュラム良かった点、受験にあった勉強の進め方ができた所。 悪かった点、映像授業でパソコンの不備があったのにその分時間の救済が無かった所。 塾内の環境良かった点、いつも自習室が空いている所。静かな所。 悪かった点、通路が狭い所。 その他気づいたこと、感じたこともう少し早く塾に行っていたら良かったと思いました。まだまだ先があるのでこのまま続けたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師お値段の高い塾だけのことはあると思う。まだ数回しか通っていないがこれから子どもの学力が上がることを期待します。木曜日が定休日というのがデメリット。せめて平日は開校しててほしい。選択枠が狭まる。 カリキュラムちゃんと教えられる塾の基準を満たした 厳選された人を雇っている。 塾内の環境壁に応援してくれるようなポップややる気をUPさせるポップもあり、明るく前向きな教室だと思う。 その他気づいたこと、感じたことまずは、嫌がることなく行ってくれているのでよかったかなと思います。先生も親しみやすそうです。ただあまり仲良くなりすぎて肝心な授業が楽しいおしゃべりで終わらないことを祈るばかりです。80分しっかり教えて欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の方が入室の際に明るい挨拶と声掛けをして下さるので初めての塾でも緊張なく通えてます。 カリキュラム学校の授業に沿って勉強を進めて頂ける点が良かったです。また、苦手なところや学校の宿題のできなかったところも見ていただけるようで心強いです。 塾内の環境近隣にはコインパーキングはありますが、無料駐車場がないのが送迎に不便さを感じます。 その他気づいたこと、感じたこと小二の子供には長時間の勉強は難しいので、適度な時間集中して勉強できるところが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師無理な勧誘がない。こちらの要望に沿った指導をしてくれる。分かりやすい。たまに必要な連絡が来ないことがある。 カリキュラム個別対応の中高一貫私立中学のカリキュラムに沿った指導をしてくれる。 塾内の環境新しくできたばかりの塾なので教室内の設備が綺麗。静かに自習もできそう。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫私立中学のカリキュラムに個別で対応してくれる。無理な勧誘もなく、こちらの要望に沿った指導をしてくれるので安心できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験の時教えてくださったかたは、分かりやすかったと本人はいっていました。 カリキュラム個人にあったカリキュラムを考えてくれるところが一番のメリット。 中学受験にどこまで対応できるのか、まだ分からない 塾内の環境駅から近く通いやすい。自習もおこなえるので、よいかとかんじた。 その他気づいたこと、感じたこと授業のペースや目的も本人にあわせて進めてくれるのでいいかなとおもう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師若い先生が多いので話しやすく質問がしやすいですし、自分にあわない先生なら変更もできるので安心です。 カリキュラムまだ夏期講習参加からなのでわからないですが、これからが自分にあったものかをみていきたいと思います。 塾内の環境良い雰囲気だと思います。先生も若い先生が多いので話しやすくいい雰囲気せすし。ほかの生徒さんも挨拶ができていて良いです。 その他気づいたこと、感じたことなのといっても質問がしやすいのがとてもいいのでよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師によって、分かりやすい人と分かりにくい人が居るようです。気さくで、話しやすいようです。 カリキュラム基礎からだんだん、ステップアップしていくようで、苦手なところを重点的にしてくれているようで、よいと思います。 塾内の環境勉強しやすい環境である。映像授業の場所が、少し冷房がききすぎている時があるようです。 その他気づいたこと、感じたこと分かりやすい授業で、通いはじめてから、力をつけてきていると感じます。英語だけでなく、他の教科もしてもらいたいくらいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師歳が近いので、話しやすく、理解できるまでわかりやすく説明してもらえる。 カリキュラム学校の授業に添って指導してもらえるので、遅れを取り戻すことができそう。 塾内の環境少し狭く感じるが、他の子たちもがんばっている様子が伝わるので、やる気が出るようだ。 その他気づいたこと、感じたこと家ではなかなか勉強が進まないが、やる気を引き出してもらえそうなので期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師優しい先生がいっぱいで、授業はわかりやすいと子供が言っていました。 カリキュラム子供の進路希望に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、安心して任せられます。 塾内の環境途中からの入塾でしたが、同じ中学校の生徒が多く、疎外感を感じる事なく通えています。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は優しく丁寧な授業をしてくれるので、とても信頼できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師苦手な所を的確に把握してもらい、しっかり指導してもらってます。自習スペースが少ないのが欠点です。 カリキュラム個人指導なので、自分のペースでやれるから良いかと思われます。宿題も出され授業内容を補っているかと思います 塾内の環境個人指導でうける机が広いので使いやすいみたいです。自習の机の数が少ないのが欠点です。 その他気づいたこと、感じたこと室長始め先生方もいい人ばかりで、本人も楽しく通っています。苦手な所、わからない所も時間を延長してまで教えてもらいとてもいい塾だと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供が理解したあとも、考えられるような問題を日常会話的に提案していただいて、楽しそうに考えています。 カリキュラム授業以外にも自習を推奨して下さり、以前よりも勉強意識が高まった気がします。 塾内の環境先生は注意はされているものの他の学生さんの騒ぐ声がうるさく集中できないことがある。 その他気づいたこと、感じたこと騒がしい時がある以外、満足しています。 あとは志望校に合格できることを祈ります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師通塾に乗り気でない子どもを上手くのせてくださり、通う気にしていただけました カリキュラム通塾開始からそれほど日が経っていないので良し悪しはまだよくわからないけれど、本人に無理のないように組んでいただけたと思う 塾内の環境ブースで仕切られただけの空間なので周りの人の気配や物音が少し気になるかもしれません その他気づいたこと、感じたこと通塾を頑なに拒否してた子でしたが、それ故にあまりにも成績が悪かったため、今後の成果に期待したいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長の対応が素晴らしいと思います。丁寧に話を聞いてくれます。悪い点は、一部の講師が自分の担当生徒以外には挨拶していなかった点です。挨拶を徹底していると聞いたので、講師自体が進んで生徒に挨拶すべきだと思います。 カリキュラム生徒に合った講師をつけてくれるところです。悪かったところは今のところまだありません。 塾内の環境SECOMもついてるしいいと思います。机も区切られていて、いいと思いました。ただ、教室内が暑いそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、今のところ納得しています。塾長が色々気にかけてくださって助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師優しく教えていただき、考える時間もしっかり待っていただき感謝です。 特に問題ありません。 カリキュラム希望通り、少し上のレベルの問題を出していただいているようで、満足です。 塾内の環境静かで清潔、集中しやすそうです。 机の間隔なども考えられているとのこと。 特に問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと元々そんなに塾自体に多くを求めていないのもありますが、満足しています。 勉強できる環境が整えられていて、良いです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師面談時 軽く簡単な問題が出されたが、ひどい間違いをしたけど。『オッケイ。なるほどね。大丈夫だよ。』と言ってくれたので。こういう先生なら 勉強嫌いが変わるかも?と思えた。 悪い点は今のところないです。 カリキュラム目標を決めて行うのが良かったです。今まで目標など考えてなかったので。本人も気持ちが変わったと思います。 塾内の環境うるさくなくいいと思います。先生がもう一人の子に教えているのも気にならないみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと以前通っていた塾より本人もいいと言っているので。全体的にいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師話しやすい雰囲気で、子どものやる気を起こさせてくれ、親へのフォローもきめ細やか。 カリキュラム個別の授業は先生が飽きないように工夫して授業を組んでくれるが、映像授業は、やはり眠くなるみたいです。 塾内の環境とても居心地がいいそうで、毎日自習に通ってます。清潔感もあり、初めて行った時からとても気にいったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと全く勉強に興味がなかったのですが、今では進んで自習にいって夏休みの宿題をコツコツしています。本当に出会えて良かった??
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師熱心に教えていただけそうで決めました。実際に教えていただく方は別の先生でした。教えていただく先生の紹介が事前にあると良いと思いました。 カリキュラム事前に体験授業をしていただき良かったのですが、それだけでは何を何処から教えるべきか分からないと思います。通い出してからしか分からないのでカリキュラムは少し通ってから個人に適した提案をしていただけると良いと思いました。 塾内の環境清潔にされていて良かったのですが交通量が多い場所なのでうるさい事もあるかも知れません。 その他気づいたこと、感じたこと先生も熱心で価格も普通です。相談すれば可能な事は柔軟に対応していただけそうで休んだ時など助かりそうで総合的に良いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金受験の学年ではある程度まとまった金額になることも。ただ、テスト前や入試前には無料のサービスもあったので費用を抑えられました。 講師理系の国立大学を受験するため色々な科目を受講しましたが、数学、英語、物理、化学はもちろん、社会のマイナーな科目もしっかり教えてもらえると喜んでいました。 息子が人見知りしないせいもあるかと思いますが楽しそうに通っていました。 カリキュラム本人が志望校を伝えて相談すると、科目ごとにおすすめの問題集を教えてもらえ、しかも問題集の中でも優先度の高い問題から順番に教えてもらえたそうです。中3や高3の時には保護者面談でも学習の予定表を見せて説明してもらえました。 塾の周りの環境駅から近く、自転車で通えるのは良かった。駐車場もあり面談の時は便利です。 塾の前の道は普段、車通りが少ないのですが塾がいくつかあるので、授業の入れ替え時間なのか時々、混んでいることがありました。 塾内の環境建物はそんなに新しい感じではないですが、塾内は雑然とした感じがなく、綺麗でした。自習スペースも広々とゆったりしているので家より落ち着いて勉強できると言っていました。 良いところや要望若い先生が多いですが思った以上にしっかり教えてもらえました。苦手な英語や社会などの成績を上げていただき、志望校に入学できたので感謝しています。 総合的に強引な感じがなく、緩すぎることもない雰囲気が息子に合っていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が欠席の振替を促してくださったり、誕生日にプレゼントを頂けたり、アットホームで親切でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人と保護者に対して、分かりやすく丁寧に説明をしてくださいました。 カリキュラムこちらの都合に合わせて、夏休みはランダムに組み合わせていただき、都合の悪い日は、振替ができて助かります。 塾内の環境自習スペースが設けられているため、授業の前に早めに行き予習してから授業に挑め、その後、復習もしやすく良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムを、本人に合うように組んでくたさり、通える環境も整っており良いと思います。本人も続けたいと言ってくれています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師今特に不満はないようです。 カリキュラム入室後すぐ夏期講習に入りましたので、 これからだと思います。 塾内の環境あたたかい雰囲気で、なじみやすい。 特に不満もなく通っています。 これからいろいろわかってくると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだまだこれからです。 部活と両立しやすい、融通がきく、など、 個別ならではのメリットがあると思います。学習内容に関しては、定期テスト後でないとわかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気