TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別を子供が希望していたので 予想はしていたが 普段の時は良いが 受験が近づいてくるにつれ 受験の費用やそれに関わる費用がかさむ事もあり 塾の時間も増えてくる為 大変だった。 講師個別で教えていただいたのは 子供のペースを見て貰えて理解もできたのではないかと思う。また 部活などの予定も考慮してもらえて 有難いと感じた。受験が近づいてくるにつれ 子供の気持ちも配慮してくれたのではないかと思う。結果的には本人の納得出来る場所へ向かえて 感謝をしている。 カリキュラム子供の予定やペースに無理がなく 通えた。季節講習は 料金がどうしても高くなり 子供の希望を全部は聞いてやれなかった。 塾の周りの環境子供が通学する学校の近くだということは 塾を選ぶときには優先したので 時間が遅いときも心配はなかった。 塾内の環境個別にスペースがとられていたようで 自習なども 気軽に行けた。 良いところや要望子供の納得出来るような受験を選び 子供の背中を押してもらえるような先生と出会えて とても感謝している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師はじめての塾となるのでなんとも言えませんが、子供は「わかりやすかった!」と言ってました。 歳も近いみたいで威圧感もなく聞きやすいみたいです。 カリキュラム子供の苦手なところを大まかではなくて細かいところからチェックしてもらえて、トータル的に学力向上してもらえそうなところ。 塾内の環境個別で机も1人1個なので集中して取り組めるみたいですが、1人で勉強する癖がついてるので先生が近くにいると緊張して問題に取り組みにくい時があると言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと先を見据えてのプランがしっかりしているのと、子供の今の学力から苦手とするところを見つけてこれからに繋げてもらえる安心感がありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師通ってる学校の情報、特色をよく知っていた。 使ってる教材等も知っていた。 カリキュラム追加授業料が高い。 定休日があるので、その日は自習にも行けない。 塾内の環境ロビーが狭く感じる。 飲食スペースが欲しい。 映像授業のスペースも入口に近いので気が散るような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと他の個別指導と比べると授業料は安い方だと思うが、追加授業の単価が高いのでテスト前にもっとやりたいと思っても躊躇してしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は受講科目数によって変わってきますが、一般的な金額だと思う。教材費はあまりかからない。 講師苦手な科目で何をすべきか指導してくれる。1対2の授業なので分からないことが聞きやすい。 カリキュラム数学は学校のテキストを使用する為 週末課題のわからないことが授業で聞けるのでいい。 塾の周りの環境駅近くなので便利。下にコンビニがあるので学校帰りでもおにぎりなどを食べ、そのまま塾に行ける 塾内の環境自習室は仕切りがないので集中はしにくい。席数も少ないように感じます。 良いところや要望自習室の席数が少ないので増やして欲しいです。できれば仕切りもあってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾について丁寧に説明してもらえた 誉めて伸ばすと言う点に共感しました カリキュラム良い点:わかるまで教えてもらえる 悪い点:まだ、よくわからない 塾内の環境新しいので、綺麗です 自習室でも講師が近くにいてくれます あまり人数が多くなく、こじんまりしています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思いますが、周りの塾に比べても少し高いかなと思います。 講師女性の先生で話し安く、子供もなついているのでよかったと思います。個別なので授業も分かりやすいようです。ただ、いろいろと雑用が急に入られる事等があり、待たされる事もあったようなので、それは少し改善して頂ければと思います。個別なので細かな相談にものってもらいやすく、いいと思います。 カリキュラム受験対策用と、学校の進路に添ったものと二通りのテキストを頂いており、両方をこなせば予習、復習になるのでいいと思います。 塾の周りの環境駐車場が停めにくいのは、少し大変ですが、近くにスーパー等があるし、大通りに面しているので、比較的安全だと思います。 塾内の環境教室はきれいで、待って問題ないと思います。お迎えを待つソファー等もあるので、いいと思います。 良いところや要望個別指導の所をあえて選んだので、満足しています。先生の紹介のようなものがもう少しあればと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師年齢が近いので親しみやすい。時間帯の変更によっては先生が変わりやすい。 カリキュラム個別なので本人の進度にあわせてもらえる。数学、英語を本人の希望によりみてもらいたいが、難しくなると先生を交代とも…。中学校程度、両方見て頂けると嬉しい。 塾内の環境2対1なので、本人が説明受けている間、もう一人は問題を解いているのだが、時々うるさいらしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ一ヶ月なのでなんとも言えない。一コマ80分で自分で答え合わせまでするのは時間がもったいない。本人は先生とあうようで、楽しく通っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別位の為、高いのは仕方がないと思っていたが、高く感じた。結果のわりに。 講師結局、成績は上がらなかった。張り出してある合格校を見て不安になった カリキュラム進行状況を教えていただけなかった。いかにも生徒の為ではなく、自分たちの為と感じた。 塾の周りの環境交通の便は便利だし。商業施設の中にある為、道も明るく、遅くなっても不安はなかった。 塾内の環境わかりません。教室に入った事はありません。確認した事もありません。 良いところや要望通いやすかった以外には良い処は感じられませんでした。教室に依るのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと先生と話をしていても頼りないとしか感じた事がありませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師良かった点 優しく指導してくれる。 学校の宿題も見てくれる。 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 受講者のレベルに合わせてくれる。 悪かった点 特になし 塾内の環境良かった点 整理整頓されている。 悪かった点 トイレが少し汚れている その他気づいたこと、感じたこと家と学校の中間地点に在り通塾にも便が良く、受講者のレベルに合わせた指導と会話により受講者のやる気を引き出してくれているようで以前より勉強に対する取り組みが良くなったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師について良かったと思う点は、分からないところをひとつひとつ丁寧に教えてくれたことです。 カリキュラムカリキュラムについて良かったと思う点は、自分の苦手分野や分からないところに焦点を合わせてカリキュラムをくんでくれるところです。 塾内の環境塾内の環境について悪かった点は、看板の文字が汚いことと電車の音がすることです。 その他気づいたこと、感じたこと講師やカリキュラムはいいと思う点が多いけど、 塾内の環境や料金はいいと思わない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりで、子どもに合う先生を探している段階ですのでわかりません。 カリキュラムこちらの希望に合わせて指導内容、方針等考えてくれます。今やるべきことが明確になって良かったです。 塾内の環境良かった点 : 先生の目が行き届いている。 悪かった点 : ちゃんとした自習室がない。木・日曜日が休み。 その他気づいたこと、感じたこととても親身に面倒をみてくれます。授業だけでなく、その他の面でもがんばってできたことを褒めてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わかりやすく、丁寧。 理解出来るまで詳しく教えてくれる。 年齢が近い人が多くて親しみやすい。 カリキュラムテキストが個人の能力にあわせて選んでもらえる。 国語は、文法に特化したものがあり、良かった。 塾内の環境明るくて良い。 集中出来るように仕切りなどがあり、勉強がしやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと全体的によい。 自習することもでき、またその時に質問も聞いてもらえるのでいいと思った。 交通の便はいいが、駐車場があればよかった。 駐輪場ももう少し大きければよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので少し高く感じますが質問などもしやすく専属でついてくださるので安心できました。 講師経験が少ないという意味で少し不安に感じました。また塾長さんとは話す機会が持てましたが講師の方とはお会いする機会が無いというのはやはり不安点です。子ども自身は先生の事が好きで通えたのでその点は良かったと思います。 カリキュラムレベルに合わせた教材、カリキュラムを組んでいただかよかったと思いますよ。 塾の周りの環境駅が近く比較的静かな場所で便利かつ集中できる環境で良かったと思います、 塾内の環境塾内は清潔で明るく程よく区切られていて過ごしやすい環境だったように思います。 良いところや要望イベントなどの案内や目指す学校以外の情報なども豊富で参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースを自由に使わせていただき課題などにも柔軟に対応していただきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わかりやすく教えていただいたと思います。どこが弱いかすぐに察知してくれて丁寧に説明していただきました。悪かった点はありません。 カリキュラム特に言うことはありません。定期テストに向けて本人も頑張る気持ちになれたので、成績が伸びることを楽しみにしています。 塾内の環境とてもいいです。セキュリティもしっかりしています。講師とも気軽に話せる環境です。 その他気づいたこと、感じたこととても丁寧です。ほかの塾にも体験に行きましたが、こちらは本当に塾生の事を考えてくれていると思いました。ただ個別なだけにお値段はしますね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個人の性格に合わせた指導法をしてくれます。やる気の出ない時期も適切に対応してくださいました。 カリキュラム定期テストの時期は、ポイントを押さえた教材で、時間がなくても学習することができました。 塾の周りの環境バス通りですが、家から近いので、安全面での心配はなかったです。 塾内の環境自習室はいつでも使えるように整備されているので、環境は整っていると思います。 良いところや要望家ではできないところを、的確に指導して、家庭学習にも繋げてくれるところがいい点です。塾に通っていなかったら、計画的な学習ができていなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと金額がかさばると負担が大きく続かないです。紹介制度や、テストで目標点を取ると図書カードがもらえたりするので、頑張ろうと思えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供が苦手な科目がありそれを、教えてくれるから。先生が誉めてくれるから。 カリキュラム誉めて伸ばすというところがいいと思います。やはり、身内だと怒ってしまうので、本人のやる気がなくなってしまうので、その点は良いのかと思います。子供は文章が、苦手なんで塾では論理の科目でお勉強してもらいました。 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったので夜遅くなっても少しは安心出来ています。 塾内の環境特にそのような事はなく、良かったなども感じなく悪かったなどもわかりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金とても高い。また一般の商品、サービスと比しても義務が無いの。とても羨ましい環境。 講師私が授業を受けたわけではないので答えられない。一度受けてみたいが。 カリキュラム教材の内容はほぼほぼ合格点。ただ、異様に高価格。市販テキストの数倍。 塾の周りの環境駅から近いが家からは微妙に不便。通学経路ではないことが大きい。また微妙に寂れたところ。 塾内の環境設備、環境は良い。私の会社の事務所より数段上の設備。授業料に比例。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は考えていたより安く教え方もとてもよく文句の言いようがない 講師いい先生がそろっていて個別にわからないところを集中的に教えてくれるのでとてもわかりやすい カリキュラム自分の学力に応じてカリキュラムを組んでくれるので勉強しやすい 塾の周りの環境交通の便が良くバスを降りてすぐなので行きかえりがとても安心です 塾内の環境雑音などは一切なく静かな環境で勉強ができるので集中出来て学力が上がる 良いところや要望もう少し個別の技官が長かったらもっと学力が伸びて頑張れるとおまう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金始めてなので、内容と価格設定が妥当かよくわかりません。それだけ。 講師特になし。入塾は自分が最終決定したが、その後の経過報告を、直接聞いていないので。 カリキュラムまだ、よくわからない。様子見中です。以後、経過観察をします。 塾の周りの環境学校の近くて、家族が送迎しやすいので。とくにそれ以外に理由はありません 良いところや要望こまめに指導してくれているようですが、それだけしかわかりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金それほど授業を取っていたわけではないが、自習室を使うために塾に毎日のように行っていたので、コスパでいえばよかったかも 講師自習室を自由に使えるので、授業以外の日も使えてました。勉強するのにいい環境でした カリキュラムカリキュラムについてはよくわからないが、自習室を自由に使えることがポイントでした 塾の周りの環境交通の便はよくなく、夜遅くなることも多かったので、車で送り迎えに行くことが多かったです 塾内の環境塾内に入ったことはないので、よくわからないが子どもから聞くと、自習室が使いやすいようでした 良いところや要望使いやすい塾でしたの満足しています。なので、下の子の時も使わせたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつかないです。使いやすい塾だったと思ってますし、また下の子に使うと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します