TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親身になってお話を聞いてくださり、今後の対策など細やかな指導、大変心強く感じています。 カリキュラム子供の生活リズムを理解した上で組んでいただいたカリキュラムは大変有難く、親子共に頑張ってみようと思っています。 塾内の環境ワンフロアーに教室がまとまっていて、先生の目の届く範囲に教室全体が成り立っているのは良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾は初めてですが、子供にはあっているように思います。 子供の性格も考慮し、先生を選んでいただき有難く思います。優しい先生が寄り添ってくれることで、分からないことも聞きやすい。と言っていて まだ、通い始めたばかりですが、信じてやってみようと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わからない状態でしたが、とても親身になってくださり、目標にむけてのアドバイスが心強く感じました。 カリキュラム時間がないので大変そうですが、きちんと先生が組んで頂いてると思います。 塾内の環境防犯対策もばっちりで、教室も整理整頓がきちんとなされ綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと勉強環境はとてもよいと思います。 先生方が信頼できるので安心して通わせる事ができます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師しっかりと明確な説明があるように思えます 保護者に対しても 本人に対しても 納得いくようわかりやすく 質問には的確に応対してくださっています カリキュラムとにかく 英語成績をあげてほしいと願っています なので 受験まで短期間のカリキュラムお願いしました 塾内の環境明るく 落ち着いた雰囲気 もう少し 空間がほしいかな?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長さんが親身に話を聞いてくださり子供への接し方を上手にしてくださり子供もやる気が出てきたようで良かったです。 カリキュラム子供に合わせてカリキュラムを考えてくださってるように思います。 塾内の環境まわりが静かで落ち着いた感じでよいです。個別のブースも落ち着いて勉強できそうな感じです。 その他気づいたこと、感じたこともっと早くにここの塾に行かせてたら良かったです。塾長さんがとてもいいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾を選ぶのに講師との相性を重視して決めました。ホワイトボードで分かりやすく説明してくれたのが良かった点です。 カリキュラム定期テスト対策で学校の問題集を使って教えてもらえるのが良かった点です。 塾内の環境自習室もあり、広くて質問しやすい雰囲気が気にいったらしいです。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が携帯に電話をしてくれて、現状や進路の相談に乗ったりと熱心さが伝わりました。 部活で忙しい中で週2回通えるようにやりくりしてくれそうなので入塾しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師しっかり対応してくれたことが良かったと思います。塾の責任者の先生はとてもよかったですが、実際教えてくれるのは違う先生ですから、しっかり教えてくれてるかどうかは少し不安があります? カリキュラム生徒のレベルに合わせて組んでくれることが良かったです。生徒が聞かない限り先生がどういう風に教えてくれてるかちょっと不安です。 塾内の環境教室はきちんと整理整頓できてよかったと思います。教室の換気もまめにしていただけることを望んでます?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師はその都度だったりですが、子供がわかりやすい・楽しいと言っています。 カリキュラム2科目受講すると、理科・社会の映像授業がついてくる。ただ、そちらも予約が必要なのですが、自由に受講できたら良かった。 塾内の環境自習室が自由に使える点。 席も必ず確保すると約束してくれてます。 その他気づいたこと、感じたことこちらの要望にしっかりと向き合ってくれる姿勢や、勉強以外のことへも期待できそうで、安心してお任せできると思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の方は一生懸命してくださっているようです。 塾内の環境何の不満もないようです。セキュリティもしっかりしています。ただ少し机が小さいと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が嫌がっていないので良いかなと思います。あと肝心なのは成績ですが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親は直接講師の方とはお会いしませんが、子供はよく解ったと言っていたので、良かったと思います。 カリキュラム質問がしやすいところが良かったと言っています。申し込み当日、今日から行きたいという、いきなりな要望にも応えていただいて、とても良かったです。 塾内の環境高校と近いので、学校の帰りに行けるので、良かったと思います。早くついても時間まで自習しておけるのは、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校からも駅からも近くて、早く行っても自習しやすいという環境が良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師なかなか分かりやすい授業をしてくれるとのことです。 カリキュラム子供自身が分からなかった箇所を先生に聞けるので良いとのことです。 塾内の環境駅の近くなので、電車通学のこどもにとっては便利で助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を平日もテスト期間中ぐらいは昼イチから、使えたら良いなぁと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教室長の先生がとても的確に丁寧に指導して下さり信頼できる先生です。担当講師の先生とは面識がないが、娘に合う講師の先生を選んで下さったようで、その辺はお任せしています。 カリキュラムいつも学校で使っているテキストを持ち込み、教えて頂いているので、勉強する内容も費用的にも合理的で助かる。中学生の場合、受講している教科以外でも当日行った時に言えば、臨機応変に対応して頂けるので助かる。 塾内の環境塾内は面談するスペースのみが仕切られており、授業を受けるのも、自習をするのも同じスペースを使う為、授業の声が聞こえる。自習に来て、先生に声をかけて教えてもらいやすいメリットでもあるが、静かに勉強したい場合は向かないかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の先生が非常にしっかりされているので、勉強のことはもちろん、メンタルや健康面で何かあってもすぐに相談できるという安心感があります。受講している教科以外でも聞けば教えて下さるので、うまく利用すれば非常にリーズナブルな塾かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教室長の先生が、とても熱心で、生徒に寄り添ってくれている感じがして良い。 塾内の環境静かで、集中できる環境なので良いと思う。 子どもの話では、エアコンが若干、きき過ぎていることがつらいらしい。 その他気づいたこと、感じたこと親身になって教えてくれる感じがするので、この塾に決めて良かった、と思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師とても雰囲気がよく、人柄が良かったので、お願いすることに決めました。 塾内の環境自習ができるので、助かります。 また、わからない所があれば親身に教えてくれるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、希望の大学に近づけるように、頑張ってほしいです。 先生、講師の方に指導してもらいながら、 レベル上げて行く予定です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先日まで集団塾に通っていたが、距離が近くどの講師も聞きやすいため、分かりやすい。 カリキュラム苦手なポイントやテスト事前対策など各個人に合った指導でよい。数学は毎週、理科は隔週にした。個別メニューが出来て良い。 塾内の環境駅から近く、送迎するにあっても、ロータリーも近く、夜道危険がない。 席がせまい。 その他気づいたこと、感じたこと集団から個別にかえたため、個別の良さを今は実感中。本人も理解ができ、楽しい場面が増えたよう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わからなかった問題や間違えてしまった問題をわかりやすく教えてくれた。 カリキュラム本人の実力を見て基本問題にしたり応用問題を選んでくれるみたいなのでよかった。 塾内の環境静かでもなくうるさくもなく自分が先生に質問したりするときに周りを気にせずにしゃべれるようなのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと誉めて伸ばす塾のやり方がとてもよかったらしく初めての塾だったので心配でしたがすごく楽しんで通えているのでいいと思います。まだ入ったばかりで成果はわかりませんが期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師息子曰く、授業として講師の先生の説明がわかりやすかったり、面白い先生がいたりするようです。 ただ、個別式の塾に一応、中学受験対策として入塾しましたが、初懇談会で、通常の学校テスト対策について相談した際、'ご家庭で対策してください'と言われ、個別の塾なのに対応する姿勢がない事に驚きました。 カリキュラム苦手な国語、読み取りに対しての、論理ングという他にはない授業は、親として興味がありました。 ただ、それをする息子にはわかりにくいと更に苦手意識がついてしまいました。 塾内の環境木曜日以外は、自習室があるので勉強しやすい環境です。 ただ、自習でわからなくても、先生がいないこともあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと息子はプログラミングなど色々とやりたいことがあるので、料金が高くても個別にし、入塾の際に色々と相談に乗ってもらった今の塾に入りました。 ただ、入塾する前と、後では正直対応がわかりやすく変わったなという印象です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ、始めたばかりですが最初の説明が丁寧でした。資料請求をいくつかした中で一番連絡が早かったです。 カリキュラム学校の教材も利用してくれる点。同じ高校を過去に指導されていた経験があるのも心強いです。 塾内の環境みんなが熱心に勉強しているようで良い影響を受けそうです。静かです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長はじめスタッフの方々、講師の先生に感謝しています。 初めて通塾を始めるにあたり、生徒の個性や希望を詳しく調査してくれ、また、通塾の安全性にもかなり配慮されていて誠意を感じる。 講師は、出来る限り固定で運営してくださり、のびのびとやる気を引き出してくれてスムーズな通塾が開始できた。 教え方も上手なのか、誉めて伸ばす方針が功を奏して、子ども自身が進んで宿題をしているようだ。 カリキュラム苦手意識のある算数を受講しているが、限られた時間で成果をあげられるよう様々な提案をしてもらい、通塾が決まった。 算数の苦手意識も少しずつ改善中。アドバイスをもらわないと知りえなかった「図形」学習に意外にも興味を持って取り組めている。専門家のアドバイスは有難いと思う。 塾内の環境他の教室と見比べて子ども自身が気に入って決めた。 落ち着いた雰囲気があり、気にいている様子。 講師1人対生徒2人まで、ということで、お互いに干渉しないはずだが、子ども同志、仲良くなってお喋りも楽しんでいる様子。お互いに学習の妨げにならない程度でうまく収めてくれると有難い。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事のために、限られた日程、時間、で探すことになったら、その中で、予想以上に、やる気を引き出してくれて満足している。 中学受験の有無によって評価は分かれるかもしれないが、苦手科目に取り組む現況において、講師や教室スタッフのサポートを有難く感じている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師とにかくなんでもほめてくれるので、行くのが楽しいと言っております。 カリキュラム5教科パックなので、その時々の苦手や知りたい教科を選択できる点がよかったです。 まだ、悪かった点はありません。 塾内の環境同じ学年でかぶらないようになっているので、わからないことがあっても聞きやすい。明るい雰囲気で楽しそう。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりなので、わからないことがおおいですが、本人は楽しそうにいってるので、結果につながってくれることに期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師良かった点は、先生がずっといるからいつでも質問でき、わかりやすく説明してくれる事。 悪かった点は今のところありません。 塾内の環境良かった点は綺麗にしてあるから勉強がやりやすい事。 悪かった点は、急いでいる時、教室がある3回まで階段で登るのが大変な時がある。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生の教え方がわかりやすくフィーリングもあい、勉強がはかどる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気