TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金小学生対象と考えるとやはり高いと感じたが、これが相場なのかなとも思った 講師若く、親しみやすい先生が多かったため、子供も直ぐにうちとけて通った カリキュラム一般的なカリキュラムだと思う、子供が無理なく通うことができた 塾の周りの環境自宅からも近く、直近に交番もあり安心して通わせることができた 塾内の環境塾内は整理整頓された様子で清潔感があった。また机なども整理されていた 良いところや要望親への連絡もきっちりあり、環境や交通の便もよかった、講師も親しみやすい雰囲気だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別指導なので、丁寧に見ていただけてよかったです。わからないところも質問しやすいようでした。 カリキュラム勉強はしやすいようなので合っているのだと思います。 塾内の環境静かで集中して勉強できる環境だと思います。 ただ、お茶を飲むのも別室に行かないといけないのが不便かなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今までわからなかったところがわかるようになったと喜んでいます。通わせてよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、個別指導であることを考えると、映像授業よりははるかにコスパがいい。 講師最終的に大学には合格できなかったが、講師の方の熱心かつ真摯な姿勢により、勉強だけでなく人間的な面で成長できたのではないかと思う。 カリキュラム最初は同じ問題集を繰り返し解くように指導された。うちの子にはあまり合わなかったようで、その後は本人の様子を見て問題集などを選定してくれた。 塾の周りの環境武蔵小杉駅から近くて便利だった。経路的にも危ないところがない。 塾内の環境教室が狭かったので、ちょっと混んでくると静かとは言えないが、本人が気になるかどうかだと思う。 良いところや要望本人が体調を崩してドタキャンすることも多かったが、かなり柔軟に予定変更してくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、標準だと思います。でも、夏期講習等の特別授業も少し安いと嬉しい 講師個別で先生が親しみやすくていい。困るのは、行ったら先生の都合で休講振替えが多い カリキュラム先生の細やかなチェックや頑張れた所の評価などがしっかりしてて良い 塾の周りの環境駅前で元々少し治安の悪いエリアなので怖いが先生が外まで出てきてくれるのがありがたい。 塾内の環境自習室で勉強が出来静かな環境でとてもいい。電車などが通るとその音が気になるときがあるみたいです。 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションは少ないと思うが、子供の伝達ははっきりしてるので言いかなと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わかりやすい説明、進め方がテキパキしていて良い。親しみやすい。無駄がない カリキュラム志望校に対する必要な点などよくわかってくれているので、そこに向けての取り組みがしっかりしている 塾内の環境同じ中学校の生徒がいなくてよかった。集中できる。駐車場がややせまあい。交通量が多い その他気づいたこと、感じたこと教室長の人間性が素晴らしい。初対面でも話しやすく、体験授業ですぐにムスメがここがいいと希望した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師自分のやりたい範囲を言えばしてくれるのでとても良かった。 また、講師とは話しやすく、優しく教えてくださった。 カリキュラムカリキュラムについては自分で言った範囲をわかりやすく教えてくれるので、難しい問題もとても良く分かるようになった。 塾内の環境塾内は清潔でした。また、1:2の授業で机が個別にされており、塾内の人数は多いのにも関わらずとても集中しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと駅からのアクセスもしやすく、自分で時間を決めることができ、比較的安価なので自分にはぴったりの塾だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供と打ち解けるのが早い、子供の耳に入りやすい カリキュラム受講時間が80分だが、子供にとっては意外に長いと感じ、集中する事に慣れるまで大変 塾内の環境教室まで駅から近く人通りもあるので安心。教室へは部外者が入れない環境になっている その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気や勉強への姿勢が子供に合っていてやる気がでているので良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師電話の時も、入塾のときも説明が丁寧でとても良かったです。 カリキュラム弱点や出来てる所をわかりやすく説明していただけて良かったです。 塾内の環境フレンドリーに接してくれていて良いです。 悪い点はないです。 その他気づいたこと、感じたこと全てにおいてわかりやすく丁寧に説明していただけて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、若干高めだと思います。また、小学生でも、80分1コマなのも、不満です。小学生では、80分も集中できないので、45分くらいにして、料金を下げて欲しい。 講師笑いをとりながら、楽しく勉強を教えてくれるので、子どもが楽しみながら通える。 カリキュラム子どものレベルに合わせて、カリキュラムを作成してくれている。また、こちらの要望に応えて、カリキュラムを柔軟に変更してくれる。 塾の周りの環境交通量が多い道に近いので、交通事故の心配がある。また、車で送迎する際にも、道路が混雑しているので、時間がかかるのが良くない。 塾内の環境子どもから聞いた限りでは、静かで、勉強に集中できる環境らしい。しかし、夏に、クーラーの設定温度が低過ぎて辛かったらしい。 良いところや要望塾からの連絡が、直前にあるので、対応に困ることがある。また、スタッフの人数がギリギリのため、電話をかけても、授業中だと、電話に出てもらえないことがよくある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導、受験コースなので料金は少し高めだと思います。コマ数で調節するしかない。 講師個別指導なのでいろいろ講師に出会えるのがいいところだと思う。 カリキュラム受験対策問題集をいろいろ使って指導してくれるので良いと思う。 塾の周りの環境駅前で1人で通うならすごく通いやすい場所にある。ただ、駐車場がないのが少し困る。 塾内の環境環境はとても良い。教室は、綺麗で自習もできるので助かります。 良いところや要望受験対策はばっちりで志望校の情報など調べてくれてすごく良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金入試の前に追加コマを受講すると、高いなと感じました。 ですが現役合格パックなどの学年に応じたお得なパックもあります。 講師どれだけ苦手でも丁寧に優しく、私の苦手なところなどを理解して熱心に教えてくれました。 なので、通うのが苦ではなく、むしろ楽しかったです。 出来るようになりたいのはもちろん、いい点数を取って先生に喜んでもらいたくて習っている科目を頑張ることができました。とても感謝しています。 カリキュラム私が入試の形式に慣れることが出来るよう、過去問を何度も授業で扱ってくれました。長文の読み方、コツなども教えてもらえたおかげで本番に焦らず受けることができました。 塾の周りの環境夜でも人が少ないことはないですが、居酒屋さんが多いので少し酔っ払いの人が怖かったときがありました。 塾内の環境先生と生徒の仲が良く、アットホームな雰囲気でとても良いです。 担当以外の先生とも仲良くなれ、質問などもしやすかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
講師今は通い始めたばかりなので、毎回教えてくださるチューターがかわりますが、とても説明がわかりやすい。 カリキュラム良く分からない。これから頑張って成績をあげたい。 塾内の環境自習室もあり、個別指導時間以外でも部活後とかに利用できるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的には良く分かりませんが、頑張って成績をあげたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長が前向きな言葉で背中を押してくれて、本人のやる気を引き出してくれたことが良かった。 初回の授業から、講師の先生の都合で変更になってしまったのが残念だった。 担当の先生によって報告書があったりなかったりする。 カリキュラム週2回、2教科の授業のほかに無料の映像授業が受けられるのはとても良い。 塾内の環境集中して取り組めるブースが良い。 自習スペースも広くて利用しやすそう。 入口のスリッパは出来ればもう少しきれいなものを用意してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと家でも机に向かう時間が増えて、努力しています。 まだ結果は出ていませんが、通わせて良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導、2対1の指導なのでどうしても料金が高かったです。毎月の料金はまだ良かったのですが、長期休み中の講習料金はかなり高額になってしまうので大変でした。講習だけ、大手予備校などの集団での授業を受講していました。 講師若い講師が多かったですが、どの方もその時々の状況をよく考えて本人の性格に合った学習方法を考えてくださり、ペースも合わせてくださいました。毎月送られてくる授業の様子もとてもよくわかりました。 カリキュラム定期テストの内容や、本人の不得意とするところを重点的に教材でそろえてくださり、苦手なところの克服に力を入れていただくことができました。 塾の周りの環境駅に近く、便利な場所ではありましたが、交通量が多く、また自転車で通うのに急な坂があり大変でした。 塾内の環境小さいブースで区切られているので、集中して学習するのに適した環境でした。狭い空間でしたが、ありがたかったです。 良いところや要望先生方の温かい指導と個別ならではのコミュニケーションの密接な点。若い先生方でしたが、技量不足ということはなく、子どものペースをよく考えて、苦手なところをよく掴んでくださって前向きになるよう指導していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと教室に窓がほとんどなく、空気がとても悪く感じることが多かったです。それと、壁の色が原因か照明の問題かはわかりませんが、全体に少し暗く感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師選択していない科目に関しても、質問したら教えてくれるのが良いと思う。 カリキュラムその子に進度に合わせて学習してくれる。 英検受験を目標にしたら、それに英検対策をしてくれる。 塾内の環境自習室が使えて、塾のない日も自習室を利用することで学習習慣がつく。 自習室が狭く、定期テスト前など混み合うときに、席がないことがある。 その他気づいたこと、感じたこと通塾してない教科にも気をかけてくれて、面倒見の良い塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まだ低学年なので、コマ数か少ないこともあり、他の塾にとそんなに変わらないような気がします。 講師子供に聞くと、講師よって、生徒に対する指導の仕方にバラツキがあるようです。 カリキュラム子供に聞くと、他の塾にいっている友達と同じような教材内容で指導をしてもらっているようですが、教え方が違うようなので。 塾の周りの環境今は一度帰宅後に車送迎ですが、小学校から近いので、もう少し学年が上がると、学校帰りに通えるので。 塾内の環境ほとんど覗いたことはないのですが、人数のわりに狭いと感じました。 良いところや要望子供が講師とのコミュニケーションをとることが、負担になっていないことが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、高く感じました。テキスト代も高いと思います。もう少しやすければいいと思いました。 講師生徒の質問にもちゃんと答えてくれて、堅苦しくなく接してくれた カリキュラム少し季節講習のテキスト代が高く感じましたが、勉強に役立ちました。 塾の周りの環境駅から近く、バスでの通学も便利だと思います。近くには店もたくさんあり、便利です。 塾内の環境整理整頓がしっかりできており、自習スペ-スも使いやすかったです。 良いところや要望先生が生徒にあった授業を進めてくれて、進路のことも親身になって考えてくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通かと思いますが、夏季特別講習など時期は家計的にはキツかったです。 講師個別に子供の性格に合ったきめ細やかな指導をしていただけます。お陰さまで難関私大に合格することができました。 カリキュラム勉強の進行度合いに応じて適切なアドバイスを頂けました。特に悪かったところはなかったと思います。 塾の周りの環境普段の交通手段は徒歩で。車で送迎できる時は送迎していました。そこそこ車の往来があるところです。 塾内の環境少し勉強スペースが狭いような気がしますが、その反面、細かく子供に目が行くので良いと思います。 良いところや要望担当の講師さんとの連絡帳(メール等の電子的なものも含む)があれば良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講座の料金が高いのは負担になるが、合同合宿もあり、値段相応であり、良かった。 講師性格に応じて褒めて伸ばす教育方針が合っているので、勉強しやすい。休みの時も振替授業をしてくれるので通いやすい。 カリキュラム教材は持っている参考書を聞いて重ならないように購入できるので無駄な出費がない。 塾の周りの環境駅から近くて、セキュリティも万全のため夜でも安心して通いやすい。 塾内の環境自習室もあり、エアコンが効いていて勉強しやすい。駅から近いので、通いやすい。 良いところや要望勉強に集中しやすく、志望校対策のために教えてくれ、講師も話しやすくて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が時々変わる際に引き継ぎが出来ていないときがあり、戸惑うことがある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は割と高めなのでそれはもう少し安い方が助かる 講師講師の教え方が凄く良かった!分かりやすくて面白い内容だったから。 カリキュラム何をするのかカリキュラムが詳しく決められていて分かりやすくて良かった。 塾の周りの環境治安も良くて立地も良いので通いやすかったと思う 塾内の環境自習室にも沢山机が用意されてて勉強に集中できたと思うから良かった 良いところや要望自宅ではなかなか勉強に集中出来ないから塾のような場所は必要だと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します