TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金期末テスト対策や夏季集中特訓は効果の割に料金が高く、費用対効果では不本意であった。 講師指導熱心な先生が多い。また若い先生が主体なので、話がしやすいようでした。 カリキュラム期末テスト対策や夏季集中特訓は料金の割には効果が充分ではなかった。 塾の周りの環境塾のすぐ前が車が多い道路であり、出入りの際に危ない。送り迎えの待機場所もなく、車の送迎は不便であった。 塾内の環境塾の前が交通量の多い道路であり、うるさい。建物も老朽化しており、防音対策も不十分であった。 良いところや要望もう少し集中しやすい環境の方が良い。先生は生徒に寄り添って熱心に指導してくれた。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は割と柔軟であった。娘が合格した際には、一緒に喜んでくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は 個別指導だけあってそれなりに高いです。コマ数に応じて割引あればいいですが 講師年齢が近く性別も同じで相談に乗ってもらえる カリキュラム後から学力に合わせて教材を選んでもらえる。 個別指導なので 当たり前だが教材費がかかる 塾の周りの環境駅前で便利だが 居酒屋なども近いので治安は少しいかがかと思います。 塾内の環境自習室もあり みんなやる気のある子が多いので感化されてできる環境だと思います。 良いところや要望勉強する習慣もできてよかった。課題も学校の宿題と合わせても適切な料を考慮してくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習 冬季講習は普通の必要なんだからオプションにしないでほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本、個別指導でしたので少し高めではあったと思いますが、仕方ないかなと思っております。 講師子どもが気に入っていたし、塾長が若くて相談しやすかったようです。それに志望校に合格できたから カリキュラム内容についてはあまりしっかりと把握できていなかったので、はっきり言ってよかったのか悪かったのかはわかりませんが、本人がよかったと満足しているので、このような評価にしました。 塾の周りの環境大型スーパーの中の一角にありましたので、駐車スペースにも困りませんでしたし、お迎えの待ち時間に買い物ができ、明るいので塾が終わった時間でもそれほどの心配はありませんでした。 塾内の環境この点においても私は深く知りませんでしたが、本人が塾へ行って勉強をすることが好きでしたので、環境は良かったと思っています。 良いところや要望いつでも空き時間に勉強ができるスペースがあったので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。志望校に合格できたことを心から感謝しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はどこも同じようなものだとおもいます。ただ、追加のコマ数を増やすと金額も上がるので負担が大きい。 カリキュラム本屋ではなかなかどれを買えばいいのかわからないのですが、塾で提示してもらった問題集は難易度が高くやりがいがありそうなので良かった。 塾の周りの環境徒歩5分以内にあり、駅に近いので明るく、遅くなっても人がいるので安心。 塾内の環境少人数制なので、しきりがしっかりとされているので、集中しやすい。 良いところや要望電話での連絡の方法以外に、チャット形式で質疑応答が出来るので安心。 その他気づいたこと、感じたことメールでの連絡方法もしっかりしてるので分かりやすい。連絡も取りやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高かったです。それに見合っていればいいけど、成績は上がらないし先生は学生時だから休みが多いし。 講師教え方が下手。聞いてもわからなかったりして頼りない。年が近くなめられてる。 塾の周りの環境駅前なので、夜も明るく危なくないから安心して通わせられました。 塾内の環境ざわざわうるさく集中出来ないと言っていました。先生も注意もしないで一緒になって喋っている。 その他気づいたこと、感じたこと成績も上がらないし、高いしお勧めできません。講師の質も悪いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導の教育なので、集団の塾に比較すると授業料が高い気がします。 講師当たり外れが多い気がします。 カリキュラム子供の苦手分野を中心とした授業、教科書などカリキュラムがよかった。 塾の周りの環境駅前に立地しているので、高校の帰りしなに立ち寄ることができた。 塾内の環境自習室が満席になることが多かった。駅前なので、間食等には問題ありませんでした。 良いところや要望個別指導なので、子供の疑問点、苦手分野の克服には割と良い気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師は優しく、間違っているところだけでなく、正解のところも説明してくれる。話しやすい。 カリキュラム公立中学受験を考えたカリキュラムがあるのは良い。算数、国語しか授業を受けなくても、理科社会の質問、相談にも答えてくれるらしい。それは嬉しい。 塾の周りの環境目の前に専用駐車場がないのはマイナス。大手スーパーの駐車場を使う事はできるが。入口付近の街灯を、もっと明るくして欲しい。 塾内の環境専用の自習室はなく、空いた授業スペースを使う。休憩スペースがもっと欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金こんなものかなと。無理強いはされない。希望にあったプランを提案されました。 講師知り合いもいたので、馴染みやすい。 先生が何人がいたが、それぞれの長所があった。 カリキュラムとりあえず苦手克服が目標だったが、先の大学受験についての勉強を視野に入れていて、これからどうすべきか子供が考えられて良かった。 塾の周りの環境人通りが多いので、安心。 でも入る時にはパスが必要だったりして、安全面がしっかりしていた 塾内の環境 狭いので生徒が多いと密集している感があった。 テキスト等が沢山置いてあり、良かった。 良いところや要望進路や方向性についてら適度にアドバイスがあるが、こちらの意見も尊重してくれる。人見知りしやすい娘もすんなり馴染むことが出来たようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、他と同じような感じだと思いますが、もう少し安ければ有難いです。 講師親しみやすい先生方が多く、わからないところも聞きやすいようで助かっています。 カリキュラム他を知らないのでわかりませんが、しっかりとされていると思います。 塾の周りの環境駅前にありますが、ロータリーも広いので、よほどの事がない限り、送迎の時に混み合って困る事はありません。 塾内の環境オートロックや、コロナ対策など、きっちりされているので、親としては安心できます。 良いところや要望オプションで追加する事も可能ですが、普通の授業でも定期テスト対策にもう少し力を入れていただけると有難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金予算内に収まり、尚且つテキストの内容も良さそうです。学年が上がればまた金額は変わるが、今のところは大満足 講師塾長の知識や環境についてよく理解され話していても為になる話を聞けたので大変良かったです。またさまざまな学年や学校の生徒さんが通われている様なので、今後の話もしやすかった。 カリキュラム小学2年生で算数の基礎学力向上で通学予定でしたが、今からもっと国語力も上げるように考えていただけたのが大変良かった 塾の周りの環境駅前であり、環境的には満足。車の通行があるのが気になるが、送り迎えするのは問題なし 塾内の環境自習でも使用出来たり、目標を貼り出したりと刺激が多いのでよかった 良いところや要望目標設定を明確にしてくれる点が大変気に入りました。また子どもが小学2年生ですが、今後のことも考えてくださってるのが伝わり、子どもも大変やる気になってるので楽しみにしてます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金価格は、非常に良心的であり、親としても大変助かっております。 講師年齢の近い講師が多く、非常に親身になって頂け、良いようです。 カリキュラム学校教材に近い内容を教材として頂いているので、学校課題と塾の宿題の二重の負荷は無く、非常にいいようです。 塾の周りの環境交通手段は、駅から近く、また、家からも近い為、非常にいい環境です。 塾内の環境自習室が授業の行なう部屋の近くであるため、講師の声が聞こえてしまい、集中できないようです。 良いところや要望料金も良心的でよく、環境も授業内容も非常に良いので、皆さんにお勧めしたい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室と授業の部屋が近い為、騒音では無いが、講師の声が気になり、自習に集中できない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師何かあれば連絡をすぐもらえ、分からないところも聞きやすかったみたいで良かったと思う カリキュラム一人一人に合わせ何を中心にやって行くか、何をやりたいかを面談で決めてやるので苦手なものが分かるようになった 塾の周りの環境大きな道路が目の前にあるけれど周りは少し暗いかなと思います。 良いところや要望いろいろな面でとても良かったと思う。自宅から近く本人が嫌がらず行ったと言うことはいいってことでは? その他気づいたこと、感じたことテスト前になると塾の日でなくても塾へ行きフリースペースで勉強して帰ってきてた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金科目をもう一つ増やしたいと思っているが、料金がかかるので悩んでいる。もう少し価格を下げてもらえるとありがたい。 講師子どもに合わせて対応してくださっているようで、子どもも信頼して学習できており、学習へのモチベーションや意欲も高まった。 カリキュラム個別に対応していただけるので、子どもに合わせて指導していただけるので良いと思う。 塾の周りの環境通塾する時間がかかる。 地方のため仕方ないが、自分で通学できない、また送迎するのに時間を取られる。 塾内の環境塾内で学習できるところがあり、講師の方にアドバイスなど受けれるところがよい。 良いところや要望個別に指導してもらえるのでよい。また年代が近い方に指導してもらえることで、自分の将来像が具体的に想像でき、よいモデル像が作られるところがよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟で塾選びに失敗していたので資料だけでなく、体験授業も受け、また塾を決める時に、担当の方に丁寧に説明もらったこと、また気になる点も答えていただけたことがよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金もう少し安いと助かるのが本音だが、周辺の塾と比べても大体同じくらいの相場。 講師まだ通い始めて間もないので評価するのは早いとは思うが、本人が学校より格段にわかりやすいと言っているので、教え方がうまいのだと思う。 体験授業のレポートを見ても、大体こちらの見立てと同じだったので、一回の授業でこどもの学力、得意なところ弱点等を把握できるのは、単純に信頼に足ると思った。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでなかなか評価しづらいが、教材の種類も豊富でこちらの要望にあわせて選べたのでよかった。 塾の周りの環境駐車場がもう少し広いとありがたいが、概ね満足。 駅からは近いので電車で通うのであればよい立地だと思う。 塾内の環境最初は狭いようにも感じられたが、騒がしくなることもなく各々集中して学習できている様子だった。 良いところや要望緊急時の連絡アプリやオンライン対応もしっかりしているようで安心。手帳があり、宿題や目標など、講師のかたと相談しながら計画的に学習を進めることが可能。 中学の定期テストや提出物等、期限までにどのように学習を進めるかの練習にもなりいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方がいつも丁寧ではきはきと対応してくれるのが好印象。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 講師高校受験には強い塾だと思います。理系の先生もいらっしゃいます。英語の先生も細かく指導してくれます。不登校気味の子にも、親から不登校ですが、学力をつけたいといえば、自習教室利用しながら、毎日二コマ受けるなどして、自由に通いながら勉強でき、それなりに精神面のサポートもお願いしてみてもできる限りの対処はしてくれるところです。 カリキュラムカリキュラムは、個別指導なので、週に何コマ取るかというとこです。多く取るほうが塾としては望ましいかもしれませんが、当初は、お子さんのタイプで、費用対効果のいいとこで、カリキュラムを提案してくれます。英語を詰めるのか、数学を詰めるのか、今のレベルは、親としてはこの程度と思っていますが、ここへ受かりたいので、お願いしますという感じで、相談してください。一番わかりやすいのは、テストの点数を持参して行くことです。 塾の周りの環境立地は、大元駅の裏で、駐車場もありますし、マルナカのスーパーがあり、待ち時間に買い物も出来て、環境もいいです。 塾内の環境教室は、勉強に集中できる間取りになっています。 良いところや要望しっかりカウンセリングはしてくれます。要望を出すなら、 受講量も増やすくらいの気持ちも必要だと思う。あとはゴール目標を親と共有して、共有力の強い方がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験には強い塾です。特に就実のハイグレード受験の、ノウハウを持っている塾です。 大学受験だと、予備校と併用になります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金良かった点 授業料は5教科全て教えてもらえることを考えれば安いほうだと思う。 悪かった点 毎月の諸経費は近辺の他の塾より高い。クレジットカードや電子マネーで支払いできない。 講師良かった点 教室長の信頼できる人柄、熱心さ。 各科目の講師が若くて話しやすくて教え上手。 カリキュラム良かった点 「勉強しようと思っても何をしていいのかわからないといった、あまり成績の良くないタイプ」のうちの子には、とても向いていたと思う。親身に、具体的に、やるべきことを教えてくれる。 塾の周りの環境良かった点 1階がコンビニで便利。駅が近い。 塾内の環境良かった点 自習室が空いている。たまに私語をする人がいても、すぐにちゃんと注意してくれる。 悪かった点 椅子がかたい。 良いところや要望家でほとんど勉強しなかった子が毎日勉強するようになった。どうやってやる気を出させたのか知りたい。 とにかく志望校に合格させてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金それなりの費用がかかる。 通常授業もであるが、夏期講習なども結構費用負担となった。 講師生徒との相性を考えてはいただける。 都度合わなければ、先生を変更してもらえる。 カリキュラム塾のネットワークでそれなりのカリキュラムや教材を揃えている。 グループ授業や個人授業も対応している。 塾の周りの環境駅前で、立地も良く通い易い。 家からも近く、周りも夜も明るいのでそれほど治安にも心配ない。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、自習室も使用しやすいようです。 夏のエアコンは少し効きすぎの感じもあった模様。 良いところや要望もう少し講師の質を向上させていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと受験生へのいろんな情報提供もされており、また、保護者との面談の機会もそれなりにあり、不安はある程度解消している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高いです。でも、他の学習塾も似たような価格設定なのかもしれないですね 講師マンツーマンの指導だったので、苦手克服に効果があったようです カリキュラム教科書と同程度のカリキュラムだったようで、無理なく学習できた 塾の周りの環境駅前だったので、アクセス良好でした。電車が通りますが、特に気になりません 良いところや要望部外者が入れないよう、セキュリティはちゃんとしていた気がします
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金マンツーマンだけあって、お値段は高かった。先生から電話がかかってきて指導内容の説明があった カリキュラム専用の教材を買わされる。特に学校の試験対策などはなかったようだった 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くまで開いてるお店も多かった。安全かもしれないが、終わってからまっすぐ帰ってこない 塾内の環境教室がこじんまりとしてて、狭かった。集中できるのか?な感じ。 良いところや要望中学は内申点が重要視される為、そちらの指導もして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験になると、点数を上げていくのが難しい。勉強だけでなくモチベーションを上げる指導もして欲しかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、当然安ければ良いのですが、相場相応の設定ではなかったのかなと思います。 講師個別指導で、分からないところがあれば理解できるまで教えてもらい、また相談にもよくのっていただいた。 カリキュラム本人の選定で、受けたい科目が決められて良かった。カリキュラムはまあまあな感じでした。 塾の周りの環境大きな道路沿いに立地していたので、送り迎えの際に停車できることが良かった。 塾内の環境比較的、外の騒音等の雑音も聞こえなかったのではないかと思います。 良いところや要望地下鉄の駅からも近いし、バスも通っていたので通いやすかったのではと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します