学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業時間により料金がことなり、必要以上の費用は不要で分かりやすかったです。費用対効果からは普通の料金設定だと思います。 講師明るく礼儀正しく、親身になって指導していただきました。子供も信頼を寄せていましちし、親への情報提供、連絡も行き届いていました。 カリキュラム個人のレベルにあわせたカリキュラムを用意いただき、子供も無理なく積極的に学習できているようでした。 塾の周りの環境ターミナル駅の至近で出入口で見送りしていぢけたので安心でした。 塾内の環境パーティションで仕切られていますが、照明、空調とも万全で問題ない印象です。 良いところや要望生徒の性格分析は鋭い。親へのアドバイスも適切にいただけました。もう少し厳しくしても良かったかなとかんじます。 その他気づいたこと、感じたこと一時期、通塾拒否したときには、根気よく説得してくださり、大変助かりました。子供の講師への信頼度が高いことを実感しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団の授業型の学習塾に比べると高いように思いますが、個別指導なので仕方ないとは思っています。 講師わからないところを重点的に教えてもらえる。自分のスピードに合わせてもらえる。 カリキュラム苦手なところを重点的に指導してもらえる。 塾の周りの環境駅が近く、人通りも多いので夜でも安心です。基本車で送迎ですが、駐車場もあります。 塾内の環境個別指導なので、集中して学習することができます。不満はありません。 良いところや要望自分のわからないところを重点的に指導していただけるところが、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ時には振り替えをしていただけるので、ありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高すぎる。お金だけとって、先生からの説明などはないので受験の追い込みのときはお金だけ払ってる感覚があった。子供の成績もそんなにあがることなく何をしてくれていたのかは親としてはわからなかった。やる気次第だといわれればそれまでだか、もう少しわかりやすく説明してもらってもよかったんじゃないかと思う。季節講習などは言われたとおりにしてしまったら30万ほどかかる計算になった。 講師講師によって厳しい人もいれば優しい人もいたみたいです。教え方もまちまちで子供は混乱していることもありました。 カリキュラム季節講習はほとんど説明もなくこのように組むのがりそうですという提案の紙しかなく、よくんからなかった。言われたとおりにしなくてもよかったんじゃないかと思っている。 塾の周りの環境駅前で人通りもおおく、遅くなっても心配はあまりなかった。自転車を止めるところが一筋中に入ったところなので、そのは暗くて危ないなと思った。 塾内の環境家よりも勉強ができるといって子供が自習にいっていたので、環境はよかったんじゃないかと思います。 良いところや要望本人のやる気次第なのはわかっているが、料金が高すぎる。塾に行かなければいけないという空気感が私は疑問におもう。料金をとるのであれば親のサポートもしなければいけないと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金費用対効果で考えたら高いように思えた。値段相当には感じなかった。 講師個別とは名ばかり。とりあえずカリキュラムに沿って進む感じだった カリキュラムあまり役に立つような感じには見えなかった。個人的にはですが。 塾の周りの環境ちょうど交差点にあって交通量も多く不安に感じた。送迎にも苦労しました。 塾内の環境少し賑やかに感じた。アットホーム的と言えばそれなんだが、少し気になった、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 田宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やや高いかなとは思いますが個別指導の塾ですので仕方ないでしょう。 講師男性講師に教えていただいているが、説明が分かりやすく楽しいと娘が話している。 カリキュラム苦手なところを中心に理解するまで教えてくださることが良いです。 塾の周りの環境道路沿いにあり通行量がやや多いところにありますが室内まで音はあまり聞こえないそうです。 塾内の環境コロナ対策もきちんとされています。空気清浄機も置いています。 良いところや要望自習室があり、塾の日は始まるまで勉強できたり、ない日も学校帰りに自習に行っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阿倉川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金市販の教材を使っていることから、その教材の代金を考慮すると、どうしても事業量が高く感じてしまう。 講師子どものことをよく褒めてくれるらしいが、実際の成績上昇につながっているのか、よく分からない。 カリキュラム市販の教材をそのまま使っており、支柱の本屋に行って自分で購入して勉強することで足りるような気がする。 塾の周りの環境自宅から近く、子どもが自分で歩いて行くことができるので、親としては安心。 塾内の環境個別の部屋がいくつもあるらしく、子どもにとっては、勉強に集中できるようだ。 良いところや要望子どもをよく褒めてくれるので、子どもとしては、やる気になっているようで、この点については、好ましい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 寝屋川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高いと思うけども少しずつ学力が上がってきてるし本人のやる気も出てきてるので妥当 講師正社員の先生にみてもらいたいですね カリキュラムテキストは思ったより薄くて問題数少なめこれでお受験大丈夫なのか 塾の周りの環境寝屋川市駅周辺で治安はまだマシな方かとただし交通量が多くて心配 塾内の環境全体的に静かで綺麗で勉強に適した環境だと思いますセキュリティも万全 良いところや要望時間割表を貰えるのが遅いこちらから催促しないと貰えない不便。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が保護者に親切丁寧に説明やらしてくれるので大変ありがたい子供にしっかり向き合って勉強を見てくれるので感謝です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 男山泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金大体の相場かと思っていたので、高くも安くも特に何も思っていない。 講師結果的には希望していた高校に受かったので、よかったのかなと思います。 塾の周りの環境立地場所は家から自転車ですぐの距離だったので特に不安はなかった。 良いところや要望その時その時の課題がきちんとされていたので、結果的に良い結果が出たよかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 三郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いと感じました。特に長期休暇にどんどん増えていく授業料はとても負担になりました 講師講師の先生は年齢が近く、自分の入試経験なども踏まえて親身になって教えてもらえたと思っています。 カリキュラム長期休暇中の講習については、無限大に受講数が増えていき、費用がかさむようにできていると不満が残りました 塾の周りの環境通常は自家用車で送迎していましたが、量販店の駐車場内の立地で送迎はしやすかったです。ただ、遅い時間の授業後は駐車場が閉鎖されてしまうため、路上駐車せざるをえなかったです。 塾内の環境ガラス張り?の自習室が使用できます。講師の先生が常駐していて、質問に答えてくれて、テスト前には助かります 良いところや要望定期テストで一定の成績を取ると図書券をもらえたり、子供がやる気をだせるような工夫はされていると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金従量課金制なので、学びたいとおもうコマを積み上げていくと、ソコソコの金額になってしまう。 講師わかりやすい指導で子供が興味深く一生懸命取り組んでいるため。 カリキュラム結構重いが毎日持ち歩いて繰り返し学習している。また、外出時も持ち歩いて学習している。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りも多く安全であるとおもう。自宅から歩いて行ける距離なので通いやすい。 塾内の環境個別なので集中しやすい環境で、学習に取り組めているようです。 良いところや要望やる気を持って通塾しているので子供にとっては大変有益だと思いますが、料金がもう少し抑えられると家計に優しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと連絡などをこまめにいただけるので、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金仕方ないのかもしれないが、諸経費、ジャッジ料など余分な料金がかかりました。個別なので少々割り高です。 講師苦手克服を目的として、丁寧に教えて下さいました。反面、限られた時間だった為、理解できたかできていないかわからないまま進んでしまったこともありました。 カリキュラムカリキュラム上、仕方ないのかもしれませんが、予習も入っていたので、復習中心にして頂きたかったです。 塾の周りの環境駅前で繁華街なので女の子なので遅い時間は心配で送り迎えを行なった。 塾内の環境清潔感があり、比較的綺麗だが、ざわざわしていて少し騒がしかった。 良いところや要望個別指導なので、わからないところは、きちんと教えて頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと限られた時間なので仕方がないが、わからないところをわかるまでしっかり教えて頂けたらよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日比野教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金この設備で妥当だと思う。しかしながら安いに越したことはない。 講師まだまだこれからの成長が必要だと感じた。それでも期待はしているから頑張ってほしい カリキュラム能力に合わせて学ぶことが大切だと感じている。もう少し努力してほしい 塾の周りの環境駅からも近く明るい場所にあるので安心して通わせることができるので良い 塾内の環境隣の声が聞こえて来て集中できないことがあると聞いている。対策をしてほしい 良いところや要望個人の能力に合わせて学ぶことができるので良い。今後も期待できる その他気づいたこと、感じたこと今後も期待できる塾としてみとめている。今後の成長に期待したい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導と言う事もあり高かった。また試験前や長期休暇の時など追加授業をたくさん勧められてかなりきつかった。 講師親身になってくれる先生が多いので相談もしやすく安心して任せられた。 カリキュラムこちらから言わなければ進めてくれなかったが、聞くと良い教材を教えてくれた。 塾の周りの環境駅に近く雨でも傘がいらない距離だったので安心して通えた。また夜でも人通りが多かった。 塾内の環境自習室が別にあり常に整理整頓されてあるので集中して勉強が出来る環境でした。 良いところや要望先生が親身になって考えたプランを提供してくれるのは有り難いですが、追加授業の提案が多く費用が高くなってしまうのがきついです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾の月謝は近隣と比較して割と高かったです、もう少し安ければよいと思います。 講師この塾の講師陣は、比較的ベテランが中心で教えてもらいやすい感じです。 カリキュラムこの塾のカリキュラムは子供にとって比較的進んだ内容を教えてもらっています。 塾の周りの環境比較的交通の便が良い場所でしたが、送り迎えが混んでいました。 塾内の環境塾内の環境は割と静穏であり授業環境はあまり悪くなかったです。 良いところや要望比較的大手に入る部類の塾で講師陣の体制もしっかりしていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なので割高だと思います。結果が出る前に塾を変わってしまったのでそれが高いものだったのかわかりません カリキュラム次の塾のでも同じ教材を使用していただけたので、他の塾と同じような感じだと思います 塾の周りの環境他の塾も入っているビルだったので、違う塾に通う友達と時々一緒に帰ってきたりでき、安心できた。 塾内の環境教室は、広い事務室みたいな感じの造りで殺風景な感じがしました。 良いところや要望予定は比較的融通を利かせていただいたような気がします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岩出教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別は初めてなのでこれくらいが当たり前かもしれないが高くは感じる。 講師解りやすく教えて頂ける事と男性の先生が苦手なのでその辺も考慮して頂けたこと。 塾の周りの環境塾前が駐車場なので車通りはない事。田舎なので人通りが少ないので夜は少し不安 塾内の環境雰囲気は良さそうで先生としっかり会話が出来ていると思います。 良いところや要望体験で子供が良かった、ここでやりたいと言っているので家では勉強しなことを思うとやる気になるだけでも良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気は良さそう。しっかりと先生との会話も出来てそうで、何より子供の性格上、怒られると委縮するのでその辺は大丈夫そうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金生徒に対して強く指導しているような気がしないです。もっと厳しくしてほしいです。 講師講師の言い方が弱いので生徒に舐められている。改善してほしい。 カリキュラムもう少し方針をしっかりしてほしい。できる限り改善してほしい。 塾の周りの環境新しいカリキュラムを進めるだけではなく、基本的な指導方針を検討してほしい。 塾内の環境これではテストで良い成績を上げられないと思う。 良いところや要望特に良いところは見当たりません。もう少し成績を上げるような勉強をさせてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾生に対して強い指導を求めます。改善してほしいです。検討願います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 交野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いと感じますが、近隣も同じような料金なので、仕方がないですね 講師不明な点、あいまいなを繰り返し、親切に教えてもらえたようです。 カリキュラム教科書の内容を理解できるカリキュラムで、基礎がためがメインでした 塾の周りの環境駅前ですが、踏切の音や自動車の走行音などは気にならなったようです 塾内の環境ブース単位で授業を行うので、隣の声は気にならなかったようです。 良いところや要望問題の解き方、テストの勘所を教えていただけるのがよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講師やカリキュラム、教材の質の高さやの点で、こんなものではないかという印象 講師なかなかしっかりとした教育理念をもち、学習に対して適切なアドバイスをくれる カリキュラムそこそこレベルが高く、生徒の理解に役立つカリキュラムやテキストだと思う。 塾の周りの環境自宅からも最寄り駅からも近いので、アクセスしやすい、また、授業に集中しやすい立地でもある。 塾内の環境学習するにあたっての設備はひととおり揃っているとは思う。可もなく不可もなし 良いところや要望同じ目標を持った子どもたちと学習できるので、良い刺激を受ける

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので高いと思います。季節講習や定期テスト対策の追加講習と月謝等合わせると負担は大きいと思います。 講師個別指導なので、こちらのペースにあわせて指導して頂けるので良かったです。 カリキュラム季節講習や定期テスト前の追加講習は塾が個人にあわせて提案してくれます。自分が受けたい回数を受講し、追加料金を払います。苦手な科目だけ受講することができるのは、良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、夜も明るく、人通りは多いと思うので治安は悪くないと思います。 塾内の環境整理整頓はされていて、自習室も静かそうな感じだったので、良かったと思います。 良いところや要望部活や体調不良などで振替してもらえるのは、助かります。何か相談したい時も対応して頂き良かったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休校中はオンライン対応もして頂き、休校中の学習についても相談できて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.