学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 勝川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金料金の払い方は月払いで、夏休み講座や冬休み講座の料金が結構かかる 講師生徒にあわせて細かく指導や解説をしてくれる 質問がしやすい カリキュラム個人授業なので、自分にあったスピードで授業を進めることができる 塾の周りの環境駅から近いところが魅力的で、周りにコンビニがたくさんあるので便利 塾内の環境自習できる席がたくさんあり、一つ一つの席が分けられているので集中しやすい 良いところや要望日曜日以外の月曜日から土曜日は2時から自習を行うことができる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、どうしても料金は割高になってしまいます。 1コマ単位で授業を増やせるのはありがたいと思いました。 講師まだ通い始めたばかりで詳しくは分かりませんが、丁寧に教えてくださっているそうです。 カリキュラム個別指導なので、個人に合ったテキストを使って教えて教えてくださっています。 適宜宿題を出され、いかに家での学習が大事かを指導されています。 塾の周りの環境駅に近く、明るい場所にあるので治安に関しては安心できます。 ただ、すぐ近くに自転車置き場がないのが不便です。 塾内の環境コロナ対策で換気がしっかりされていました。 時間帯によっては、周りの人の声が気になるようです。 良いところや要望分からない事を適確に教えてくださるのがとても助かっているようです。先生が若くて話しやすいので、初めてでも不安になりませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安くはないが、個別指導なのでこんなものだと思います。高いということはありません。もう少し安ければ助かります。季節講習代は、別途かかります。 講師とても親切で、講師の質も高いです。また講師はとてもよく見てくださいます。 悪い点は、しいて言えば自習室の利用をうまく進めてくれたら・・と思います。 行かない息子が悪いのですが。 カリキュラム個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、とても助かっています。 塾の周りの環境明るく交通量が多いので、一人で通うには心配いりません。 悪い点は、少し自転車置き場が狭いことです。 塾内の環境教室内の雰囲気は活気があり明るいです。また自習室の利用もできます。 良いところや要望親切でいつも良く対応してくれます。もう少し宿題を多めに出す事や、英単語テストなどを行ってくれたらなあとは思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金苦手な科目は対面で、それ以外は映像授業も選択できるのが妥当な金額だと感じました。 講師とても分かりやすく、丁寧に応対してくださり大学受験のこともよく理解できました。 カリキュラム個別なので、分からないところをそのままにせずに丁寧に教えていただけそうです。 塾の周りの環境大きな道路が目の前にあるので、交通量が多い時間は心配ですが家から近いので通いやすそうです。 塾内の環境清潔で整ってる印象で、専用のカードキーがないと開かないので安心です。 良いところや要望雰囲気のよい塾だと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大元駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾・予備校と比較していないのでわからないが、授業内容が良いので、納得できる 講師立地柄、岡山大学医学部生の講師が在籍しており、受験に関する体験を生かした授業を受けられる カリキュラム学校の定期考査に合わせた教材を用意してもらえるので、考査対策になった 塾の周りの環境JR大本駅前の立地であり、夜間まで人通りが多い。また、駅前に交番があるため、治安も良い。 塾内の環境自習室は特に広いわけではないが、授業がない日でも利用可能であり、質問も受け付けてもらえるので、自主学習にも使える 良いところや要望学校行事による授業の変更にも柔軟に対応してもらえるので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと夏季・冬季の特別講習についても授業の進度に合わせたカリキュラムを組んでもらえる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金先生1人に対して、生徒2人で、個別指導なので、家の子供にとっては、悪くないのではと思っています。 講師良い点は、優しそうな先生だし、女性なので安心です。 カリキュラム良かった点は、子供の理解度にあわせてくれる所。 塾の周りの環境良い点は、駅から近い所です。子供は遅い時間ではないのですし、悪い点は、特にありません。 塾内の環境施設が新しくはないけど、整理整頓もされていそうなので良いのかなと思います。 良いところや要望こちらの要望に答えてくれる所を気に入っています。英検、勉強の不足している所などお願いしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業時間により料金がことなり、必要以上の費用は不要で分かりやすかったです。費用対効果からは普通の料金設定だと思います。 講師明るく礼儀正しく、親身になって指導していただきました。子供も信頼を寄せていましちし、親への情報提供、連絡も行き届いていました。 カリキュラム個人のレベルにあわせたカリキュラムを用意いただき、子供も無理なく積極的に学習できているようでした。 塾の周りの環境ターミナル駅の至近で出入口で見送りしていぢけたので安心でした。 塾内の環境パーティションで仕切られていますが、照明、空調とも万全で問題ない印象です。 良いところや要望生徒の性格分析は鋭い。親へのアドバイスも適切にいただけました。もう少し厳しくしても良かったかなとかんじます。 その他気づいたこと、感じたこと一時期、通塾拒否したときには、根気よく説得してくださり、大変助かりました。子供の講師への信頼度が高いことを実感しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大和教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金思って居た以上に高くなった。安いのかと思っていたら、なんだかんだと授業が追加で入ると月々の支払いが高くなった。結局どこの塾に入っても個別は高いんだなと思いました。夏の合宿は良かったけど、値段が高すぎました。 講師親しみやすいので質問や相談等をしやすい。自分に合った分かりやすい説明や、解き方などを詳しく説明してくれるので、分かりやすい。 カリキュラム2対1なので、聞きやすい。予定も組み換えも可能で助かります。映像も受けられるし、冊子が終わると次おすすめの冊子を選べる。授業では、先生がわかりやすく指導くださるのと、夏に行われた合宿では2日間通いで合宿をしていただけました。 ためになりました。 塾の周りの環境家から通いやすい。高校からも帰りによれると便利な場所にあった。 駐車場が少し狭いので、とめにくい。少し塾前が暗い感じがします 塾内の環境一人一人にあった先生をあててくれるので、助かります。合わない先生は次からは担当をしないようにもしてくれます。ご飯を食べる場所も狭いながらもある。自習出来る場所がある。 良いところや要望みんなが親身になって進路のことを考えてくれるところ。ほめカードがあり、いいことを書いてくれます。やる気にも繋がりいい事だと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので高いと思います。季節講習や定期テスト対策の追加講習と月謝等合わせると負担は大きいと思います。 講師個別指導なので、こちらのペースにあわせて指導して頂けるので良かったです。 カリキュラム季節講習や定期テスト前の追加講習は塾が個人にあわせて提案してくれます。自分が受けたい回数を受講し、追加料金を払います。苦手な科目だけ受講することができるのは、良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、夜も明るく、人通りは多いと思うので治安は悪くないと思います。 塾内の環境整理整頓はされていて、自習室も静かそうな感じだったので、良かったと思います。 良いところや要望部活や体調不良などで振替してもらえるのは、助かります。何か相談したい時も対応して頂き良かったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休校中はオンライン対応もして頂き、休校中の学習についても相談できて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金期末テスト対策や夏季集中特訓は効果の割に料金が高く、費用対効果では不本意であった。 講師指導熱心な先生が多い。また若い先生が主体なので、話がしやすいようでした。 カリキュラム期末テスト対策や夏季集中特訓は料金の割には効果が充分ではなかった。 塾の周りの環境塾のすぐ前が車が多い道路であり、出入りの際に危ない。送り迎えの待機場所もなく、車の送迎は不便であった。 塾内の環境塾の前が交通量の多い道路であり、うるさい。建物も老朽化しており、防音対策も不十分であった。 良いところや要望もう少し集中しやすい環境の方が良い。先生は生徒に寄り添って熱心に指導してくれた。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は割と柔軟であった。娘が合格した際には、一緒に喜んでくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 摂津富田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は 個別指導だけあってそれなりに高いです。コマ数に応じて割引あればいいですが 講師年齢が近く性別も同じで相談に乗ってもらえる カリキュラム後から学力に合わせて教材を選んでもらえる。 個別指導なので 当たり前だが教材費がかかる 塾の周りの環境駅前で便利だが 居酒屋なども近いので治安は少しいかがかと思います。 塾内の環境自習室もあり みんなやる気のある子が多いので感化されてできる環境だと思います。 良いところや要望勉強する習慣もできてよかった。課題も学校の宿題と合わせても適切な料を考慮してくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習 冬季講習は普通の必要なんだからオプションにしないでほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本、個別指導でしたので少し高めではあったと思いますが、仕方ないかなと思っております。 講師子どもが気に入っていたし、塾長が若くて相談しやすかったようです。それに志望校に合格できたから カリキュラム内容についてはあまりしっかりと把握できていなかったので、はっきり言ってよかったのか悪かったのかはわかりませんが、本人がよかったと満足しているので、このような評価にしました。 塾の周りの環境大型スーパーの中の一角にありましたので、駐車スペースにも困りませんでしたし、お迎えの待ち時間に買い物ができ、明るいので塾が終わった時間でもそれほどの心配はありませんでした。 塾内の環境この点においても私は深く知りませんでしたが、本人が塾へ行って勉強をすることが好きでしたので、環境は良かったと思っています。 良いところや要望いつでも空き時間に勉強ができるスペースがあったので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。志望校に合格できたことを心から感謝しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 摂津富田教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導の教育なので、集団の塾に比較すると授業料が高い気がします。 講師当たり外れが多い気がします。 カリキュラム子供の苦手分野を中心とした授業、教科書などカリキュラムがよかった。 塾の周りの環境駅前に立地しているので、高校の帰りしなに立ち寄ることができた。 塾内の環境自習室が満席になることが多かった。駅前なので、間食等には問題ありませんでした。 良いところや要望個別指導なので、子供の疑問点、苦手分野の克服には割と良い気がします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金こんなものかなと。無理強いはされない。希望にあったプランを提案されました。 講師知り合いもいたので、馴染みやすい。 先生が何人がいたが、それぞれの長所があった。 カリキュラムとりあえず苦手克服が目標だったが、先の大学受験についての勉強を視野に入れていて、これからどうすべきか子供が考えられて良かった。 塾の周りの環境人通りが多いので、安心。 でも入る時にはパスが必要だったりして、安全面がしっかりしていた 塾内の環境 狭いので生徒が多いと密集している感があった。 テキスト等が沢山置いてあり、良かった。 良いところや要望進路や方向性についてら適度にアドバイスがあるが、こちらの意見も尊重してくれる。人見知りしやすい娘もすんなり馴染むことが出来たようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金価格は、非常に良心的であり、親としても大変助かっております。 講師年齢の近い講師が多く、非常に親身になって頂け、良いようです。 カリキュラム学校教材に近い内容を教材として頂いているので、学校課題と塾の宿題の二重の負荷は無く、非常にいいようです。 塾の周りの環境交通手段は、駅から近く、また、家からも近い為、非常にいい環境です。 塾内の環境自習室が授業の行なう部屋の近くであるため、講師の声が聞こえてしまい、集中できないようです。 良いところや要望料金も良心的でよく、環境も授業内容も非常に良いので、皆さんにお勧めしたい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室と授業の部屋が近い為、騒音では無いが、講師の声が気になり、自習に集中できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金科目をもう一つ増やしたいと思っているが、料金がかかるので悩んでいる。もう少し価格を下げてもらえるとありがたい。 講師子どもに合わせて対応してくださっているようで、子どもも信頼して学習できており、学習へのモチベーションや意欲も高まった。 カリキュラム個別に対応していただけるので、子どもに合わせて指導していただけるので良いと思う。 塾の周りの環境通塾する時間がかかる。 地方のため仕方ないが、自分で通学できない、また送迎するのに時間を取られる。 塾内の環境塾内で学習できるところがあり、講師の方にアドバイスなど受けれるところがよい。 良いところや要望個別に指導してもらえるのでよい。また年代が近い方に指導してもらえることで、自分の将来像が具体的に想像でき、よいモデル像が作られるところがよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟で塾選びに失敗していたので資料だけでなく、体験授業も受け、また塾を決める時に、担当の方に丁寧に説明もらったこと、また気になる点も答えていただけたことがよかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金それなりの費用がかかる。 通常授業もであるが、夏期講習なども結構費用負担となった。 講師生徒との相性を考えてはいただける。 都度合わなければ、先生を変更してもらえる。 カリキュラム塾のネットワークでそれなりのカリキュラムや教材を揃えている。 グループ授業や個人授業も対応している。 塾の周りの環境駅前で、立地も良く通い易い。 家からも近く、周りも夜も明るいのでそれほど治安にも心配ない。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、自習室も使用しやすいようです。 夏のエアコンは少し効きすぎの感じもあった模様。 良いところや要望もう少し講師の質を向上させていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと受験生へのいろんな情報提供もされており、また、保護者との面談の機会もそれなりにあり、不安はある程度解消している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高畑教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金については、当然安ければ良いのですが、相場相応の設定ではなかったのかなと思います。 講師個別指導で、分からないところがあれば理解できるまで教えてもらい、また相談にもよくのっていただいた。 カリキュラム本人の選定で、受けたい科目が決められて良かった。カリキュラムはまあまあな感じでした。 塾の周りの環境大きな道路沿いに立地していたので、送り迎えの際に停車できることが良かった。 塾内の環境比較的、外の騒音等の雑音も聞こえなかったのではないかと思います。 良いところや要望地下鉄の駅からも近いし、バスも通っていたので通いやすかったのではと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別とあって少々割高のような気がします。でも息子には大人数よりもあっている様な気がします 講師クラブ活動をしながら通えて無理がきく。個別指導で習熟度にあった授業が受けられる カリキュラム料金的に高いところもありましたが、試験に合わせたカリキュラムを選定してもらえました 塾の周りの環境駅前に立地していて学校帰りでも自宅からも通いやすい場所でした 良いところや要望クラブ活動をやりながらなので多少の変更がきいたり、補講をしてもらえたりしました その他気づいたこと、感じたこと利用して学校の成績はあまり向上してませんが、大学に進学出来たので効果はあったかと思えます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金教材費も含めて安くはない。ただし大手の金額を聞くと妥当なのかも知れない。 講師事務手続きが合理的で良い。 こまめなケアもあり安心感がある。 カリキュラムしっかりと面談を実施した上でカリキュラムを組んでくれている。 塾の周りの環境駅に近いので便利である。人通りが多いので夜間でも心配しなくて済む。 塾内の環境自習室などの使い勝手がよく、授業のない日でも利用しているなど便利である。 良いところや要望講師などしっかりしているのと個別に程度を見て判断してくれるので無駄がない。 その他気づいたこと、感じたことこまめの電話連絡がなされるなど安心感があり、余計な気遣いをしなくて済む。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.