学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金等は他の塾と比べてもさほど変わりません。 夏期講習はその都度、値段も変わると思います。、 講師通い始めなので、これからですが 子供はとても通いやすいと言ってます。 カリキュラム夏期講習等はまだ受けていませんが、子供が慣れてきたら考えようと思います。 塾の周りの環境治安は駅前なので、交通量はありますが明るいので安心だと思います。 塾内の環境少し雑音はあるとのことですが、静かすぎるよりはいいと子供が言うてました。 良いところや要望先生はとても、親しみやすくわからないとこがあるとすぐ聞けてるみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習直前の入塾ということもあり、提案されたコマ数が非常に多く多少困惑した。ある程度のコマ数や強化をパック化したカリキュラムがあったら良いと思う。 講師褒めることで生徒のやる気を出させてくれる。 授業終了後にその日の取り組み方をメモで渡してくれたりもする。 カリキュラム実践トライアル等、入試当日を想定して受講できるカリキュラムもあり、受験・定期テスト対策など生徒側の選択肢は多いと思う。 塾の周りの環境駅から非常に近く利便性はよい。 また比較的人通りの多い場所であり、治安面でも安心できる。 塾自体の入退室にもセキュリティカードが必要で安心。 塾内の環境自習室も自由に使用できるため、空き時間を有効活用できる。 授業中も他の席の声が気になるようなことはなく、集中して取り組むことができる。 良いところや要望もう少し料金が安いと嬉しい。 小テスト代等は授業料に込みにしていただけると助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金キャンペーンがあったので活用させてもらった。入学金が免除になるのはとても良い。教材も購入しやすい。 講師初めての授業で帰宅後、解りやすかったと言っていたから。先生のプロフィールや、得意科目など何曜日にどの先生がいるかなどわかれば尚良いなと思った。 カリキュラムまだ教材は持って帰ってきてません。色々と購入予定ですので、合うか合わないかは先生と一緒に授業を受けてからの評価になると思う。 塾の周りの環境家から近く、駅近くなので明るく安心。また、自転車置き場もあり立地も良く安心できる。 塾内の環境個別の環境や自習部屋もあるのも見れた。 整理整頓もされており、個別の環境も子どもも学びやすいのではないかと感じた。 良いところや要望本人に合う先生と一緒に学べ、本人に合わせた勉強方で高校受験に向けてもサポートしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金設定は高めだと感じたが、成績があがってくれたら、別に問題ないと思う。 講師塾が終わったあとに、どこが良かった悪かったのかを説明してくれところについて、とてもわかりやすかったと思います。 カリキュラムまだ初めてすぐの状態なので、教材、カリキュラムについては良いのか悪いのかがわからない。ただ、振替や時間割の決め方でよくわからないところがあった。 塾の周りの環境駅の近くであり、車の送り迎えができない時でも自分で通えるところにあってよかった。 塾内の環境塾が終わった時に、駐車場がかなり混む時があり、道路に止めなければいけない状況になることがあり、周りに迷惑がかかってるように思えた 良いところや要望集団より、質問できる環境が多かったみたいで、個別教室にして良かったと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 牧野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少し安価だと助かります。夏期講習など含めるとかなり高額になる為。 講師入塾するに至り、丁寧に細やかに説明して頂けた。先生達が褒めて伸ばしてくれる点が良い。 カリキュラム学校で習う前に、少し前倒しで教えてくれるのが良い。テスト前には塾での授業のほか、自習にも力を入れて見てくれるところが良い。 塾の周りの環境家から近く、利便性がよい。塾の下に、マクドナルドが一階にあるので、いつも誘惑に葛藤しているようです 塾内の環境スッキリとしていて、落ち着いて学習できる環境だと思う。暗証番号を入力しないと中に入ることができないので、防犯の面も良い。 良いところや要望自習がしやすい。ガチャで当たりが出ると何がもらえるらしく、それを目当てに毎回のモチベーションアップにも繋がる。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾よりは授業料は高いかもしれないが、落ち着いた環境で勉強ができると思う。自習する場所も広々としていて良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いなと思うが、しかたないかなと。他の塾に比べて少し時間が短い?のかも。映像授業のパックを勧められたが学校のアプリの映像授業と変わらなかったみたいなので個別授業だけにした。 講師体験授業のときに先生がわかりやすく教えてくれた。入塾するときにどんな先生が希望か、子供にあった先生をつけてくれようとしていた。 カリキュラム個別なので学校のワークを中心に勉強しようということで、特に教材を別に買うこともなかった。季節講習はまだこれからなのでわからないが自分で勉強したい教科を伝えるとそれに合わせて組んでもらえるそうです。 塾の周りの環境大通りに面してるので明るい。入り口が少し暗いかなという印象ですが、中に入ると先生たちが挨拶してくれる。 塾内の環境キレイに整理整頓されている。中に入ると車の音など特に気にはならなかった。 良いところや要望面談でテストができなかったと落ち込んでたら優しくこれから頑張ろうと応援してくれる。大学のオープンキャンパスなどこれから行ってみようと本人に大学をイメージさせるように話をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと振替も月1回できるので予定があるときなどありがたい。急な体調不良などは変更可能なので授業にいけないのに払うということはない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別指導塾であればこの程度かなという価格帯です。季節講習や合宿的な内容のものはやはり高めのいう印象です。 講師大学入試日まであと半年の段階での入塾ですが、今からできる事を親身に考えて頂いているように思えます。 カリキュラムカリキュラム・教材とも特に問題ないと思います。季節講習は個別塾という事もあり集団塾よりも高めの設定に思えました。 塾の周りの環境国道に面しており夜遅くなっても明るいです。通塾も自転車または徒歩で通える範囲の為問題ないです。 塾内の環境ぱっと見た限りではスペースはこじんまりしている印象ですが、整理整頓されており、質問しやすい環境だと思いました。 良いところや要望先生はポジティブで子供にはあっているようです。もちろん合わないと思えば遠慮なく言ってほしいと言われたのもよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金他の個別塾よりも少し安いので授業取りやすいです。少しテスト対策でいれる追加授業が高いですが、その分得られるものは大きいと思うのでいいと思います。 講師担当講師の人は毎週教えてくれたり接してくれたりするので、話しやすく、気軽に質問できる環境になるのでとても過ごしやすいです。 カリキュラム季節講習の提案回数は思っているほどに出してくるのでまともに取ると夏休みがなくなってしまうことになるので、そこらへんの提案は大事にしてほしいです。ですが、回数を減らして提出しても大丈夫なのでそこらへんは講師と相談して決めた方がいいです 塾の周りの環境駅近ですし、周りもそんなに治安は悪くないので通いやすい環境でいつでも通塾しやすいのでいい感じです。 塾内の環境自習室も綺麗で広いのですごしやすいです。しかし自習室と普通のブースの仕切りはあんまりないので、授業している音とかは聞こえてきます。 良いところや要望いい意味で友達みたいな雰囲気で講師の方と喋れるので楽しく塾にくることができます。いい環境で受けれるので成績も上がりやすかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高い。 友人に聞いていたが、月謝自体は他塾と大差ない感じだが、テスト対策、季節講習の提案がすごい金額だった。 講師話し方が優しい感じで子供も入りやすそうだった。初めての塾で緊張していたみたいだが、ここなら行けそうだと言っていた。 カリキュラム季節講習の提案が多すぎて、家庭の負担になりそうで受けられなかった。 塾の周りの環境夕方送り迎え時は混むが駐車場もあり、送迎はしやすそうだ。駐輪場が小さいので、学校帰りに子供だけで行く際は止めにくそうだ、 塾内の環境一棟が塾なので、勉学以外の騒音はなさそうだった。 建物も最近改装したみたいで、綺麗だと子供が言っていた。 良いところや要望子供に対しては優しい感じ、最初に対応してくれた方も保護者に対して優しい感じでわかりやすく対応されていたので、入りやすい感じでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金普通です。そこまで高くないと思います。追加なども提案なのでこちらで減らしたり増やしたりすることが出来ます。 講師自分の趣味に合わせた会話をしてくれるので、勉強が辛くても先生に話に行くことをモチベに塾に通うことが出来ました カリキュラム自分の持っている教材を基礎にやってくれます。夏期講習では先生が付きっきりで解説してくれました。 塾の周りの環境駅から直通なので通いやすく、池田の治安がいいので特に治安などに問題はありません。少し歩けば喫煙所がある程度です。 塾内の環境自習室と授業スペースは声が通りやすいので静かな場所がいいという人は少し難しいかもしれません。自分はイヤホンをしながら演習など自習してました。 良いところや要望先生が話しやすく勉強へのモチベを上げてくれます。怖い先生もあまりいません。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も優しい、厳しい人がいない。めちゃめちゃ褒めてくれるので自己肯定感が上がる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他と比べて特に高いわけではないが、もう少し低価格だとうれしい。 講師悪いところやできていないところを注意するだけでなく、良いところを見つけてほめてくれる。 カリキュラム時間、曜日が変更できるので、他の習い事などと調整がしやすいところが良い。 塾の周りの環境駅近いので交通の便は良いです。個人的には家から近いので、帰りが夜遅くなっても安心です。 塾内の環境空調があまりきいていないので暑いらしい。線路沿いなので電車の音はしますが、勉強に支障が出るほどではないみたいです。 良いところや要望毎回の授業報告書がもう少し詳しいとありがたいです。問い合わせや欠席連絡など専用アプリでできるので楽です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 塩釜口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金設定はわかりやすい。 諸経費が毎月かかるのが気になる。 講師初めたばかりなのでまだわからないが、 優しい感じで本人も行きたがっているので 良かった。 カリキュラム追加教材が少ないので良い。 料金もわかりやすく助かる。 カリキュラムもわかりやすい。 塾の周りの環境駅も近く交通には困らない。 学生街なので人通りは多い。 近所なので助かります。 塾内の環境塾内は少し狭く感じる。 部屋が狭いので他の先生などの 声が聞こえる。 良いところや要望個別なのでしっかり教えて欲しい。 本人のやる気を引き出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと初めたばかりなのでまだわからないが、 感じの良さそうな先生だったので 子供が直ぐに行きたがりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は並です。他と比べて高くもなく安くもないです 。自習ができればいいですが、しにくいので少し割高感を感じます。 講師良い点は先生の授業がとても分かり易く、子供に勉強の意欲がでたようです。悪い点は勉強スペースが狭く、自習スペースがあまりないようです。 カリキュラム学校の授業や子供のペースにあわせて授業を進めていただけるので分からないまま先に進めないよう配慮してくれます。 塾の周りの環境駅前の人通りがある場所なので安心で、通いやすいです。自転車置き場が薄暗かった。 塾内の環境勉強スペースが狭いので、自習したくてもづらいのが唯一の難点です。 良いところや要望自習ができれば文句なしです。体調不良で欠席しても月に1回は振り返え授業をしてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 福岡友泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個別塾でも同じくらいの料金でしたので 個別では普通だと思います。 講師指導がわかりやすく、良く理解ができるようになって、自信がついたようです。 カリキュラム最初にたくさんの教材をもらいました。教材は多いと思いますが、有効に使ってもらえたら良いです。 塾の周りの環境車通りの多いところにあり、駐車場がないので、雨の日などの車での送迎に気を遣います。 塾内の環境自習室も広く、雑音などもなく、集中して勉強できる環境だそうです。 良いところや要望2科目で週2ですが、受講していない他の教科のサポートしてもらえるところが良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金別途かかる項目が多い 手帳は希望制だと良いと思う 金額的には高めではないかと思う 講師初回の講師は会うことがあったが 担当ではないそうなので何ともわからない カリキュラムカリキュラムはあまりわからなかった  季節講習についても 時期ではないのでわからない 塾の周りの環境駅前で賑やかな場所なので立地は悪くないと 思います 自宅から思ったより時短だった 塾内の環境悪い事は聞いてないので 大丈夫かと思います 環境は良さそうな雰囲気がします 良いところや要望希望校へ向けての学力作りを 強く要望します やる気を引き出して頂けると 大変嬉しく思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 塩釜口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別だからちょっと高めですが、振替授業が出来るのが良かったです。 講師講師の先生との相性も考えてくれて良かった。 娘にわかりやすく説明してくれて良かった。 カリキュラム教材は本人と相談して決めて、見本の教材も見せてくれて良かった。 塾の周りの環境学校からの帰り道にあり、自宅から近く通いやすい所が良かった。 駅前にあるので駐車場が無いので少し残念です。 塾内の環境室内は、明るく整理整頓してあって良かった。人数が増えると雑音が増えるのか不安です。 良いところや要望教室長の説明が丁寧でした。 授業開始時間の幅がたくさんあるとうれしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高めではあるが、個別指導なので、このくらいなのだと今回の塾選びを通して、学んだ。 講師まだ入塾したところでわからないが、最初の説明等丁寧だった。 私も子供も入試についての情報があまりない中、最新の入試について、教えてくださったのは、ありがたかった。 他の講師にどんな方がいるのか、少しでも知れたらよかったと思う。 カリキュラム必要なものだけを購入というのはよかった。 季節講習などはこれからになるので、まだわからない。 塾の周りの環境送迎しやすい場所を優先したので、そこに対するデメリットはない。 塾内の環境静かな環境であったと思う。自習はできるが、自習室というスタイルはなかったので、今後子供が利用するかどうかが気になる。 良いところや要望電話対応など、丁寧で信頼できる。 これから、講師の先生とも子供自身が信頼関係を築いていければと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが高い気がします。月の諸経費も高く感じました。 講師質問しやすく、優しい。たくさん褒めてくれることがやる気アップに繋がる。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわからないが、今のところ悪い点は見つかりません。 塾の周りの環境駅近な所は良いが、駐車場がないことがマイナス。治安は良いと思います。 塾内の環境集中できる環境のようです。雑音も気にならないようなので静かだと思います。 良いところや要望たくさん褒めてくれるところがモチベーションアップにつながっているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 香里園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良かった点は、料金がわかりやすいこと。 悪かった点は、個別なので、やはり思ったより高いこと 講師良かった点、わからないところをしっかり教えてもらえた。 悪かった点、聞いたことが解決しなかった時 カリキュラム良かった点は、教材があっていた。 悪かった点は、日曜が休みなところ 塾の周りの環境良かった点は、家から近くて良かった。 悪かった点は、自転車で行くと、危険なところがあること 塾内の環境良かった点は、勉強に集中できる点。 悪かった点は、集団教室の方がうるさい時がある。 迷惑 良いところや要望塾長が優しくて、話やすいところがとてもいいです。 本人も優しいところがいいと言っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高いが、受講教科以外が映像教材で無料で学べるのは魅力的。 講師入塾の説明がわかりやすく、明るく楽しい雰囲気だったので、色々質問しやすかった。 カリキュラム他の習い事があり、通塾曜日や時間をいくつか提案していただき調整できた。 教材も教科によってレベルをかえていただけた。 塾の周りの環境駅から近く、同じフロアに他の塾やクリニックがあり明るく清潔。 駐車場が無いので、車での送迎は少し不便。 塾内の環境他の塾の体験に行った時に、人の出入りや、他の生徒の授業の声が気になり、集中できないと言っていたが、仕切りなどでスペースが区切られていて集中できると言っている。 良いところや要望講師の方々が明るく、生徒との関係性が良かった。 塾全体の雰囲気が凄くよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.