TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金様々な塾を調べた結果、価格面は良い。その他経費もあまり多くない印象。 講師自由に選べたり変更も可能であったり、かつ有名校出身である点が良い。 カリキュラム教材を多数購入しなくても、塾に行けばたくさん教材があったり、大学別問題集も豊富である。 塾の周りの環境学校帰りに通えるので便利である。駅近な点も安全面や利便性が高い。 塾内の環境塾でない曜日でも自習室も自由に使える点が良い。やや人数は面積に対して多い印象。 良いところや要望通い始めて子供が自ら塾へ行くようになり有り難い。成績向上にも期待したい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので集団授業より、料金は高めだと思いますが、教室長をはじめ熱心な先生方がいてくださるので納得出来るお値段です。 講師講師の先生方は、高確率で分かりやすい授業をしてくださるようで安心しております。 カリキュラム季節講習は分かりませんが、カリキュラムや教材も分かりやすく、勉強が捗りそうです。 塾の周りの環境住道駅の治安はあまり良くはないと聞くのですが、改札から直ぐなので安心して通わせられます。 塾内の環境窓ガラスも大きく、開放的な空間だと思いました。 線路沿いですが音も気にならないという事です。 良いところや要望コロナ禍なので、急な欠席時の振替をしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと京進スクールワン、住道教室は雰囲気がとても良く、安心して通塾させられます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金専用テキスト、独自テスト、対策講義、いちいちお金がかかるなぁと実感しています。 講師歳が近いので緊張などはしないようです。 保護者は会えないのでわかりませんが、本人は集中して勉強できているようです。 カリキュラム専用テキストを使用するのと、塾独自のテストやテスト対策の講義などで割高になっているのは、難関高に挑戦するわけではないので少し不満ですが、お任せ出来る点は保護者は気が楽です。 塾の周りの環境塾前が自転車でぎゅうぎゅうということが無いのは、見た目的にも通塾的にも良いと思います。 塾内の環境少し狭い印象ではありますが、勉強中に窮屈に感じることはないようですし、集中できているようなので良いと思います。 良いところや要望室長さんが話しやすく、相談にも親身になって下さるそうなので、期待しています。 また脳科学を用いた指導法などもあるようなので、色々な視点をもってサポートしてもらえそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はどちらかというと高いと思います。 予算オーバーしてしまいましたが子供が気に入ったので親も頑張る事にしました。 講師良かった点は褒めて伸ばそうとしてくれるところです。 悪かった点は今のところまだありません。 カリキュラム良かった点は押し売りみたいなのをしないところです。よく必要以上にコマを提案してきて追加授業を申し込まないといけない塾がありますが、ここはそうではないと思います。ただ、追加授業がもう少し安ければやりやすいと思います。 塾の周りの環境駅前とはいえ、ビルの2階にあるので1階出た道がちょっと暗い。 塾内の環境1つの教室内に先生に教えてもらう場所と自習机があるので、みんなの声が混ざって聞こえるから静かではない。 良いところや要望授業後、先生が一緒に下まで見送ってくれるのはありがたいけど、自習等から帰る時は付いてきてくれないのでその時も付いてきてくれるとありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まわりの塾に比べて比較的高いと思ったが内容が良いので総合的に満足している。 講師丁寧な指導は言うまでもなく、どの先生も忍耐強く褒めるポイントを探してくれるので、苦手科目に自信が出始める。 カリキュラム中学受験にしては遅い入塾だったので詰めてやらねばならない。これならいけると思えるプランを提示してくれた。教材価格は良心的で助かった。 塾の周りの環境自転車で通う塾も検討したが、電車で通う塾にした。駅からすぐなので安心。 塾内の環境机は気が散らず集中できる造りになっている。空調や照明も集中できるよう快適な状態。 良いところや要望もう少し安いと助かる。 勉強が好きな方ではなかったのに塾に行くのが楽しいらしく、「今日はスクールワンの日や」とニコニコ、うきうきしているのを見るので安心した。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別はクラス制よりもかなり高いですが、仕方ないのかなとも思います。質問もしやすく、目が行き届く良さがあります。 講師教室長はじめ、よく声をかけてくれる環境のようで、質問もしやすいようです。 カリキュラム目的に合わせて、多種多様のカリキュラムがあるようです。その分料金はプラスにはなりますが、特に受験生にはメリットがありそう。 塾の周りの環境比較的夜も明るい所で交番も近くにあるので、周りの環境に悪い印象はありません。 塾内の環境塾内は決して広くはありませんが、その中でも個室が設けられており、個別に話したりすることもできます。みんな集中して勉強しており、刺激をうけているようです。 良いところや要望これからもコロナ対策をしっかりしていって欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他とは大きくは変わらないように思います。施設費などは別途、なので講習代金以外の出費はあります。 講師年が近いためか話が合う点が本人にはいいかもしれないと思っています。 カリキュラムこれから授業が進むのでカリキュラムがどうかはわかりませんが、説明会の段階で志望校の資料も提示してもらい、熱心に対応していただいたことはありがたいです。 塾の周りの環境駅から近い点はとても通いやすいと思います。自宅や学校からの行き来がしやすいのでありがたいです。 塾内の環境交差点の近くに塾があるので騒音などは大丈夫かしんぱいになります、本人は気にならないようです。 良いところや要望勉強が好きでない子が少しでも前向きに受験に取り組んでくれるような対応もお願いできたらと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはり、高めの設定だとは思いますが、個別であるのと京進の進学実績やフォローを受けられる環境を考えるとこんなものなのかなと思いました。 講師中学受験の知識が豊富で色々な質問にも対応していただけました。 今後の家庭での取り組み方も助言いただけました。 カリキュラム個別なので、しっかりと子供の理解度を見ながら進めていただける点が良いと思います。 塾の周りの環境大通り沿いで、近くにコンビニもあり、交通の便も 自転車で通える距離なので良いです。 塾内の環境ブースがあり、しっかりと勉強に取り組める環境だと思います。 若干狭さは感じますが、個別はこんなものなのかなと思います。 良いところや要望ほめられて伸びるタイプやマイペースの子には個別が合っているのかなと思います。 子供の特性を見て、その子に合ったやり方で成績を伸ばしていただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業料は個別指導と映像授業のパックなのでそれなりの料金です。教材費は、基本は学校で使う教科書などを使いますが、歴史は購入になりました。 カリキュラム模試の結果や学校の成績などから、これから何が必要か、優先順位を付けてカリキュラムを作成してくれます。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり、通学にとても便利です。同じビル内に、ファーストフード店やスーパーもあるので、休憩や買い物にも便利だと思います。 塾内の環境みなさん集中しておられているように思います。最近移転したようで、とても綺麗でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別のため高いが、許容範囲内。 今後、追加教材や追加講習がどれくらいかかるかが不安要素。 講師高校について詳しく、本人に合うか合わないか、希望の大学進学に対して適しているか等まで教えてくれる。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだよくわからないが、現在の成績や伸ばしたい内容に合わせた教材を選んでもらえた。 塾の周りの環境駅前のため交通の便は良いが、細く暗い道が多いのが不安要素。 駐車場がなく、駐輪場も少ないのが不便。 塾内の環境教室はあまり広くない。 その割に生徒数は多く、騒然としているが、逆に静かすぎるより集中できる。 良いところや要望高校受験に関する知識が豊富なのが助かります。 もう少し教室が広いと良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金普通かなと思います。でも前に通っていた塾は、必要ないと断っても春期講習や夏期講習を必要以上につけてきて値段も高く、それでいてなかなか講師の予約もとれず、期間内に授業を消化するのが大変だったことを思えば、逆に必要なければ外す提案をしてくれるのでとても良心的です。 講師室長はとても親身になって相談にのってくれる。ただシステム上、生徒2人に対して講師1人での授業があまりよくないらしく、マンツーマンの方が良かったと娘は言っている。講師の質とは関係ないとは思います。 カリキュラム一人ひとりのレベルに合わせてやりたい教材を聞いてくれるので、教材も自由に選べる。うちは室長にお任せしたところ、娘と相談して京進オススメの教材に決めたらしいです。 塾の周りの環境駅前で便利。ただ、イオンスタイルが近いので、塾の行き帰りによく立ち寄っている様子。 塾内の環境自習中、友達としゃべっていたり声が大きいと、きちんと注意してくれます。勉強出来る環境にとても配慮していると伺いました。 良いところや要望とにかく室長が親身になって相談にのってくれる、そしてレスポンスの早さもありがたい。娘が塾に行きたくなるよう声掛けしたり気配りしてくれている様子。無断で塾を休んだり忘れていたら、本人にも親にも電話連絡してくれる。今のところ、全く不満はないところが良いところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾の予定やスケジュールは、本人に合わせた対応をしてくださり、体調悪くて急に休んでも別日に振替して頂けるところが、体調を崩しやすい思春期の娘をもつ家族にはとてもありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師の方は大変分かりやすく、本人は満足しています。まだ、通い始めたばかりなので成績が伸びれば安いと思います。 講師講師は分かりやすく丁寧である。 ただ、今の時期からの入塾なので教材を買わなかったら、塾で教材プリントはもらえない仕組みになっている。 カリキュラム教材は持参したものでしか対応してもらえないので、受験に出そうな問題集とか先生からも準備して欲しい。 塾の周りの環境近くに平和堂ができたので、周りが明るくなって良かった。 送り迎えの際、渋滞するのが難。 塾内の環境自習室は静かで集中出来る。 雑音は特に無いので特に問題はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金キャンペーン中でお得に冬季講習が受けれて良かったです。教科も好きに選ぶ事が出来るので良かったです。 講師初めての塾でしたので、話をしてきてくれる先生が気さくで良かったみたいです。 2回目の先生は、会話があまりなかったのでやりにくいかなと言っていました。 カリキュラムまだ教材を使っていないので分かりません? 平日木曜日休みが…残念です。 塾の周りの環境自宅から少し遠いので、市に一つしかないのでもう一つ作って欲しいです。 塾内の環境集中出来る環境です。 少し密集した狭い感じがありましたが、勉強には支障ないみたいです。 良いところや要望映像がいまいち合わなかったみたいなので、どんなものを見てるのか分かりませんが、為になる映像なのかなと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金大手予備校よりは安いと思います交通費がかからなかったので 来年無事合格できればすべて良しですね 講師大学生の方ですが頭がきれて教え方も上手らしいです保護者にも明るい対応をされます カリキュラム11月末という共通テスト間近に入塾しましたが親身にカリキュラムを考えてくれました 塾の周りの環境駅前で立地は良いですが 駐輪場が遠いのが不便ですこの点が残念です 塾内の環境狭いので他の生徒の指導の声がどうしても聞こえてくるのでそれが気にならなければOKです 良いところや要望脳科学に基づいた指導を取り入れているので生徒や保護者への接し方が温かいと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割引制度なども他塾に比べ充実していたので、この値段でこれだけのコマ数をやって頂けるなら安い方だと思います。5教科パックにすると、社会と理科の映像授業が無料で受けられるのも安いと感じるポイントだと思います。 講師担当の先生は褒めて育ててくれるタイプのようで、子供には合っています。先生と生徒が1対2の割合で、片方の生徒に指導している時はもう片方の生徒は問題を解くという指導のようですが、問題を解き終わると必ず「お疲れ様」と声を掛けてくれるようで、本人のモチベーションもアップしています。 まだ通塾し始めたばかりなので成績は変わりませんが、楽しく通っているので良かったと思います。 カリキュラム私立に通わせていることもあり、塾で購入する教材とは違う単元などが出てきます。なので、学校で使用している教科書で指導してくれています。学校での成績向上、分からない単元や苦手な単元の強化を主にしていたので遡ってやり直してくれるところはとてもありがたいと感じています。 塾の周りの環境駅からとても近く交通の便はいいと思います。回りにコンビニなどもあるため、夜も明るく安心ですが、裏道に入るとすぐに暗くなるので夜遅くなる時は送迎しています。 塾内の環境子供から聞いた話になりますが、集中出来る環境のようです。広さに余裕のある教室ではないが、その中で集中出来るのであればいい環境なのかなと思います。 良いところや要望問い合わせの時から電話にでたどの先生に内容を話してもすぐに理解して頂けて、先生たちの情報交換などが行き届いている塾だと感じていました。 他塾は毎日のように勧誘の電話を掛けてきましたが、こちらは適度な連絡をしてくれて、それも好印象でした。 また近隣の学校ではない為、HPやネットなどで学校の情報を色々と調べてくれていて、初面談の時でもスムーズに話が出来たのが良かったです。子供の話だけでなく親の好みなどもメモをとっていてくれて、子供とのコミュニケーションなどに役立ててくれるのかな?と安心しました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾から個別指導に変えましたが、授業の質を踏まえると良心的なお値段だと思います。 講師子どもの性格に応じた講師を選定していただけました。また、授業の理解度を踏まえた上で、メリハリある指導をしていただけます。悪い所は見当たりません。 カリキュラム学力レベルに合わせた教材を使用してもらえる。また、講師自らが生徒の学力に合うプリントなども用意してくれます。 塾の周りの環境学区内にある塾なので、自転車で通える距離ですし、近くに交番もあり安心です。 塾内の環境清潔感のある教室ですが、個室ではないため周りの授業の声が聞こえます。自習室は別室となっており、集中することができます。 良いところや要望生徒の学力レベルに合わせた講師、教材の選定、カリキュラムの提案があり、安心して子どもを通わせることができます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他塾より良心的料金で、しかも個別で 五教科分の指導があるのは、うれしいです。 講師自主的に勉強したくなる声がけが素晴らしい。やる気を引き出してくれる。 親では難しい部分のサポートが素晴らしい。 カリキュラム中三のわからない分野も、実は中一の分野に問題がある場合があり、そこまで遡って、出来るようにするカリキュラムが良いと思います。 塾の周りの環境人通りが多いところなので、夜でも安心できる。コンビニも近く、外部テストのときの、お昼ご飯も調達しやすい。 塾内の環境面談室と、勉強の部屋が完全に分かれていると良いなと思います。音漏れがある。 良いところや要望やる気を促す対話。 子供は、あまり反応しないのでしょうが、先生は、めげずに話しかけてくれる。子供も密かに喜んでいると思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、駐車場、駐輪場まで、 子供を送ってきてくれます。 非常に心の行き届いた素晴らしい先生だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金周りの塾にも見学に行ったので、費用とうもいろいろと聞いたりしましたらほかの塾と比べ、少し安かった。 講師塾長からのお電話でのご連絡だったり、直接お話した時のご対応も良かったですし、姿勢にも好感がもてました。 カリキュラム映像授業もセットにしたかったのと 自宅でもログインして 好きな時に見れるという点が気に入りました。思っていたカリキュラムだったので良かったです。 塾の周りの環境駅から 歩いてすぐなのと 自宅からでも徒歩圏内なので良かったですが、駅前なので 自転車が気になる点ではあります。 塾内の環境自習室が少しではあるが、離れているので集中できるように思いました。 良いところや要望まだ数回しかお話はしていないので、印象だけですが、塾長や先生がたが良さそうな方なので 成績が上がる事を期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他の個別指導に比べても、季節講習にしても、やはり多少高いと思います。 講師講師の方は、正社員で決まった先生が居るわけでは無いので、教え方などは専門でないだろうし、バラつきはあるだろうから不安ではあります。 やはり優しい感じで教えて下さると子供が言っていたので、良かったです。 カリキュラム使用している教材を見て、私も子供も、とても使い易いし、分かりやすい教材だと思いました。 テスト勉強にもかなり役に立つ感じです。 やはり個別指導なので、季節講習とかも1コマ数での単価が高いと思うので、パックで値段がもう少し下がるのを願います。 塾の周りの環境駅横なので、とても便利な立地ですが、専用の駐輪場が無いのは残念です。 塾内の環境駅横なので、雑音や騒音などかなりあるので、授業中はたまにうるさく感じ聞こえない時もあると子供から聞きました。 場所が駅横ですから仕方ありません。 良いところや要望よく話も聞いてくださいますし、細かい連絡などもすぐにご連絡して頂けるのは、有り難いと思います。 季節講習をもう少し割安にしてもらえたら、もっとコマ数を入れたりしたいと思いますが、やはりお財布との相談になってしまうのが現実です。 その他気づいたこと、感じたこと正社員の方々は電話対応など忙しそうで、何となくいつもバタバタしている雰囲気なので、子供も入塾したばかりでわからない事ばかりなのですが、正社員な方とかみんな忙しいだろうからちょっと聞きたい事があるけど、少し聞き辛いなぁ、、という雰囲気があるといってました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は事前に教えていただけます。 月毎に回数を増やしたり減らしたりできます。季節講習の追加はいかがですか?と提案されるので断ることも可能です。 当たり前ですが増やすたびに費用がかかります。 講師子どもに合わせて指導してくださるところが良いと思います。子どもから「勉強がわかる。楽しい。塾に行きたい」という言葉が聞かれ、勉強をやらされているという感じがなくなり、自分から勉強をするようになったことが良かったです。 悪いところは塾に行く回数を増やすと当たり前ですが費用がどんどん上がるところです。 カリキュラム子どものレベルに合わせた教材やプリントが良かったです。期末テスト前には期末テスト対策授業があり提出物まで確認してくださりとても助かりました。 塾の周りの環境大通りに面していて、駅前、バス停前で、塾の一階がドラッグストアなので夜遅くても明るいところが良いと思います。駐輪場は裏側にあり暗いので電灯が欲しいです。 塾内の環境自習室などもあり、静かな環境です。 授業をされているので先生の声は聞こえます。 良いところや要望子どもが勉強がわかるから楽しいと言って自主的に勉強をするようになったことです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前は受験生ということもあり、親と子どものあせりから進路について口論することもたびたびありました。子どもが家でテレビを見たり、ダンスを踊る姿を見ると親もかなりイライラしていたのですが、今は塾で勉強してきているから息抜きさせてあげたいと思えるようになりました。親も子どもも精神状態が安定したように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気