学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金の高い、安いは他を知らないので、分かりません。説明して頂いて不明な点や納得いかない点はありません。 講師熱心に対応して下さいました。 こちらの要望を的確に汲み取り、アドバイスして下さいます。相談もしやすい雰囲気で、安心出来ます。 カリキュラム教材は特になく、学校のテキストを使って指導して下さるので良かったです。 季節講習の途中入塾でしたが、臨機応変に対応して頂けました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいです。 大通りと線路が近いですが、音などさほど気にならないそうです。 塾内の環境勉強に集中出来るそうです。整理整頓の部分だけちょっと気になりますが、子供は整然としているより落ち着くかもしれません。 良いところや要望実習室が使わせて頂けることと、履修教科でなくても、分からない箇所は質問に応じて下さるということが魅力です。 本人のやる気を上げて頂けると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって分かりやすい、分かりにくいがあるそうですが、本人の得意、不得意の問題かもしれません。質問できない環境ではないはずなので、きちんと分かるまで教えて頂く様にと伝えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金割引制度があり経済的に助かっています。来年から施設利用料が値上げになったことです。 講師分かりやすく、理解できていないところを本人に指導していただいてます。個別指導なので本人も質問しやすく理解できてる点がいいです。悪かった点はなし。 カリキュラム週2回選択し英語と国語の指導を受けテスト前は数学を追加しています。他の塾では週2回で3教科可能なところがあるので少し残念です。良かった点はテストが定期的にあるので苦手個所を把握できることです。 塾の周りの環境自宅から5分の立地で雨でも自主室に通いやすいので集中して勉強できます。 塾内の環境先生も礼儀正しく、静かで、セキュリティもカードで入室なので安心です。 良いところや要望受験のデーターを開示していただいて、志望校のレベルがわかり志望校のことを色々理解できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他塾と同じような料金設定です 飛び抜けて高いわけでも安いわけでもないです 後だしで上乗せ別料金(画像講習をプラス数万円で受けてください等)など発生せず 良心的です 講師大学受験について 非常に分かりやすく 説明頂き、 その上で本人に合った道筋を示してお話し下さりました 非常に説得力があり 安心してお任せできるように感じました カリキュラムすでに冬期講習が集まっている時点で入塾したので 空きが少なかったです そんな中でも自習で通う事も受け入れてくださって感謝しています 塾の周りの環境駅から徒歩1分 なので非常に便利が良いです 我が子は使用しませんが駐輪スペースもある程度確保されてるようです 塾内の環境適度なざわざわ感があってピンと張り詰めた空気でないのが我が子には合っているようです 良いところや要望大学受験のために塾を探しておりました その際、大学受験の仕組みや近年の傾向を初心者にもわかるように説明してくださりました また、本人の成績の現状をみてしっかりと現実を見据えたお話をしてくださいました その他気づいたこと、感じたこと塾を選ぶ際に通える範囲で5件ほど回りましたが一番 本人に合いそうかつ、親からみても進め方に説得力があり信用足る塾が見つかりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 布袋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、決して安くはないですが、納得して通っております。 講師分からない事も丁寧に分かりやすく説明して頂けて良かったです。 カリキュラム苦手を克服する為、通い始めたのでまだ結果が分かりませんが、メール等を使ってその日の授業内容が保護者にも伝えられるので、安心です。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいと思います。 入室する際には、安全対策の為、施錠されているのでインターフォンを押して入室します。 親としては、ありがたい対策です。 塾内の環境授業がない日でも自習室が使えるので、時間がある時には塾に寄って時間を有効に使えるのが良い。 良いところや要望親しみがあって圧がなくて、子供達には馴染みやすいかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はもう少し安いとよいですが妥当だと思います。 季節講習などもう少しお安くできるとありがたいです。 講師先生方はとっても優しく丁寧に勉強を教えて下さりお姉さん、お兄さん的存在で子供の方から話しやすい環境をつくって下さいます カリキュラム教材については、普通でしょうか 丁寧にこなしていけば、力はついてくるのかと期待はしてます 塾の周りの環境交通の便は良いところ ただ、大通り沿いの為、最初の頃は外の音が気になり集中できなかっかようですが慣れてきたようです 塾内の環境教室は明るく、清潔感があり勉強に集中しやすい環境のようです トイレはつくりが古く苦手みたいです 良いところや要望子供が先生に会うのを楽しみに通っているのて今後の結果を期待ししたいところです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 極楽教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他校より料金は分かりやすく、受講しやすいと思いました。単価も他校とそんなに変わりません。 講師明るい感じの先生が多いそうで本人は行きやすいとの事。説明もわかりやすく理解できそうだと言っています。 カリキュラム季節講習は必須では無い様で、季節講習受講の際は回数を選べるとの事で親としては助かる。 塾の周りの環境自宅から通いやすい距離ですが、夜は街灯が少なく暗いのが難点。 塾内の環境区画割がきちんとしてあって集中はできそうです。自習室も完備されているので自宅で勉強に集中出来ない時は利用する予定です。 良いところや要望最初の説明がわかりやすかったのと、料金体系の明確さは良かった。テキスト代も平均的な金額だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守口寺方教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金近くの塾より高めの料金。 それのせいか生徒が少なくてガサガサしていないのがいい。 講師各教科の担当の講師の方は子供の理解度と関心を見ながら熱心に教えてくれています。 カリキュラム週2回の数学と英語の授業を受けてます。季節講習は他の塾と違って、強制ではないので受けたいコマだけ追加できるのがいい所です。 塾の周りの環境大きな道路沿いだし、明るいので安心です。 一階は居酒屋さんですが入り口も違うので安心できるし、自転車置く場所も明るいのでいいです。 塾内の環境大きな道路沿いなので車の音など聞こえるが、支障はない。 子供が言うにはトイレがあまり嫌いではないみたいです。 良いところや要望土日祝が休みなのが残念です。 せめて土曜は空けててほしいかな。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やや、割高に感じましたが、丁寧に指導頂からなら良いかと思います。 講師わからないところがあっても、優しく丁寧に、説明して下さるようで、子どもも安心していました。 カリキュラム受験前の短期間でしたが、親身になって下さり、必要な講座を提案して頂いた。 塾の周りの環境ショッピングセンターに隣接しているので、安全な場所だと思います。 塾内の環境教室内も、明るか清潔に保たれており、活気がある教室だとおもいます。 良いところや要望短い間ではありますが、こちらで学ぶ事で今後、学習の成果が見られる事を期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 牧野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので集団よりは高いですが、効率よくて良さそうです。 普段とっていない教科でも定期テスト前に追加も出来るようです。まだ追加したことはありませんが良心的な値段でした。 講師まだ1回の授業ですが、個別がむいてるようで集中出来ていいようです。 カリキュラム押し付けなどはなく、感じはいいです。 塾の周りの環境隣のマクドナルドと共用の自転車置き場で、屋根もあるしいいです。 塾内の環境ドアはオートロックなので安全で、検温、体温測定としっかりしています。教室も広々していて静かで勉強にはいい環境だと思います。 良いところや要望塾長が女性だからか、細かな所までサポートしていただいてます。(申込から暫く経っての授業でしたが、前日に確認のお電話をいただきました。) その他気づいたこと、感じたことまだ初めて間もないですが、今の所は先生や雰囲気、立地など満足しています。 授業の翌日にはLINEで、授業内容や理解度などの報告もあり安心しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大元駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾と比べると高いかもしれません。個別指導なので妥当だと思います。ちょうどキャンペーン中で入塾金が無料になり助かりました。 講師個別指導なので先生との相性を心配しましたが、最初の1ヶ月で色々な先生と授業をしてみて自分にあった先生を選べました。 カリキュラム学校の教材を持ち込みでしてくれるので教材費がかからず良い。学校の課題が多いのでその中でわからない問題など教えてもらえて助かっているみたいです。 塾の周りの環境駅が近いしスーパーやコンビニが近く夜も人通りもあり良い方だと思う 塾内の環境1対2なので隣の生徒さんと話している時は気になるのかと思っていたら案外気にならないらしいです。シーンとした状況でなければ勉強できないなら厳しいかもしれません。 良いところや要望個別指導なので何度か授業を受けて自分にあった先生を探せます。分かりやすい先生が見つかり良かったです。テスト期間中は休日でも自習室を開放してくれるので助かってます。家より集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生がわかりやすく教えてくれるみたいで学校よりわかるみたいです。その子のどういったところが苦手なのか指摘してくれて良いと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五日市教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金1人の先生が2人の生徒を順番に指導。指導されていない生徒は課題を解くという形なので、家庭教師ほど集中してみて貰えないものの、値段は家庭教師よりも安い 講師説明が分かりやすく、質問しやすかったのが良かったと子供が言っていました カリキュラムカリキュラム、教材共に個々の学力に合わせて選んでもらえるのが良かった。また教材以外にも学校の教科書も見てもらえるところが良かった。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニの上にあるので明るくかつ安心。駐輪場も建物のすぐ裏にあって明るい方だと思う 塾内の環境授業の日以外にも自習室を使うことができ、先生も時々様子を見に来てくれるのが良い 良いところや要望また通い始めたばかりなので、次回の定期テストで早速効果があることを期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので高いのは仕方ないと言う気持ちはありますが安くなったら良いとは思います。季節事の講習費が膨大にならないか不安です。 講師相性の良い先生に、出会えたら良いと思います。先生によって教え方が違いますので。 カリキュラムまだ入塾して間もないのでわかりませんが、2科目受講したら無料で理科と社会の映像授業が受けられるのが、とても良いです。 塾の周りの環境近くに、コンビニもありますし駅も近く立地条件は良いと思います。 塾内の環境結構、塾内は狭い感じがします。が、自習も出来るスペースもありますので良いと思います。 良いところや要望塾長さんが優しい方で色々話を聞いて下さるので良いです。これから不安な事があれば相談にのって頂けそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金平均的な料金だと思います。教材を新しく買わなくて良かったので助かります。 講師親しみやすく質問しやすい環境作りをしてくれます。質問に対しての答えも分かりやすいです。 カリキュラム新たな教材を買わずに今学校で使っている教材を使うので新たな出費がなく助かる。 塾の周りの環境隣に交番があり安心です。駅前で夜でも明るいので良いです。自転車置き場がもう少し広いと助かります。 塾内の環境静かすぎず、うるさすぎずちょうど良いです。 話を聞いた個室の資料の整理があまりされてないと思いました。 良いところや要望個別で質問しやすい。自習室が日曜日も使えるとありがたい。部活が忙しい人は、空いた時間に授業組めるので良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金普通だと思う。 でも、入学金が無料のとこが多いので、入学金が掛かるのは、ちょっとためらった。 講師褒めて伸ばしてくれるので、いやがらずに通ってくれている。色々、相談できる。優しい。 塾の周りの環境交通の便はいい。 あまり車の通らないところなのでまわりを気にせず乗り降りできる。 塾内の環境そんなにうるさい環境ではないので、集中できるほうだと思う。悪いところはないと思う。 良いところや要望塾長さんが優しいので、子供も要望なとがあれば自分で言えるからいい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金悪かった点 通常、先生1人に対して2人の生徒を見る体制なのに、定期テストスペシャル授業を受けた際は先生1人で3人の生徒を見ていたので結果的に割高な授業料となってしまっている。 講師優しく話を聞いてくれる、個人の課題克服に対する声かけが、やや弱い カリキュラム良かった点 通っている中学の教科書に沿った指導が成されること。 悪かった点 PDCAのC(チェック)とA(アクション)が遅く感じる。 塾の周りの環境良かった点 中学校から近いので帰宅中に寄りやすい。 悪かった点 自転車置き場が余りに狭すぎる。 塾内の環境良かった点 自習室が常設されている点。 悪かった点 特に無し 良いところや要望定期テストのスペシャル授業は臨時にお金を払った追加授業なので、せめて通常の指導環境を維持して欲しい。(先生1人に対して生徒2人)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾はどこも同じような金額ですがやはり入会金や授業料が高いイメージです。教科をとれば取るほど高額になり削らなければならない教科があります。 講師講師が代わられる際、その先生の口調や言い方が生徒のやる気を剥ぐような言い方だったと勉強するストレスを少し感じたと子供から聞きました。 もう一人の習っている先生は分かりやすく良い先生と聞いています。 カリキュラム教科書に沿ったものなのでやりやすいと思います。本人に合った勉強内容でいいと思います。 塾の周りの環境駅のすぐ側ですが地下道を通るのに夜はほとんど人がいないので心配はあります。 塾内の環境少し狭く勉強している生徒同士が近いので集中出来ているかは分かりませんが今スムーズに通っていると思います。 良いところや要望受付の方がとても丁寧でした。連絡もこまめにして頂いて優しい方です。 その他気づいたこと、感じたことまだ習い始めなのでこれから見ていきたいと思います。少し密集しているように思うので教室内を改善してもいいかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な料金設定だと思います。集団塾と比較すると高いです。 講師講師の方が親身になっていただける点が良かったです。また個別指導の為、子供の性格に合わせて講師を選べる点がありがたく、少し難しい性格の子供もがんばれそうです。 カリキュラム中学受験にあった教材を提供していただけてると思います。ただ問題集の様なテキストなので、わからない点の説明を再度確認する際はノートになります。その点が若干気になりました。 塾の周りの環境駅に近く、大通り沿いで暗すぎる事もないので立地は良い。ただ駅に近い為、人通りが多く、自転車で小さい子が通塾するには少し不安があるかもしれません。 塾内の環境静かすぎる事も雑音が激しいわけでもなくちょうど良い環境。ビルのワンフロアにあるが、あまり他テナントが入っていないので騒がしくない。 良いところや要望個別指導の為、子供に合わせたカリキュラムで勉強する事ができ、講師の方も選べる所が良いです。また講師と相性が悪ければ変更もできる様なので、その点も安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金割引はたすかりますが、5教科受けさせてやりたいくらいの勉強能力だけども、高くて受けさせてやれない。 講師本人がいい先生でわかりやすいと言っていました。勉強の仕方やノートの取り方覚え方までご指導くださり、ありがたいです。悪い点は、ありません。 カリキュラムまだ、教材がとどいといないので何ともいえませんが、本人はやる気出して通っているのでありがたいです。 塾の周りの環境駅前通りで、車がよく通るため、右折で出にくい。 治安はいいと思います。小中学校と地域コミュニティセンターも近くにあります。 塾内の環境映像授業で、イヤホンをしないとダメだと映像授業後に本人から聞きました。考えればわかることでしたが、ひと言塾からあると親切かなと思いました。 良いところや要望塾ナビで資料請求をして、いくつかの塾からお電話いただきましたが、一番電話対応の印象がよく、無料授業時の対応もよく印象よかったので、息子も私も京進スクール・ワンに決めさせていただきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個別指導より少し高いかもしれません。先生の相性が合う合わないで変更していただくことも可能なのでこの料金でもいいのではないかと思いました。 講師子供が理解しやすいように説明をしてくれます。悪い点はまだよくわかりません。 カリキュラム学校のテキストを使用してくれるところが良いです。季節講習などはまだ受けていないのでよくわかりません 塾の周りの環境地下鉄の駅近で通うのに便利です。車での送り迎えの時は止めにくいところがマイナスポイントです。 塾内の環境個別指導なので静かな環境で勉強できそうです。整理整頓もされているようにおもいます。 良いところや要望保護者や生徒からの相談がしやすい雰囲気が良いと思いました。塾独自のテキストもありましたが、学校のテキストを使って授業をしていただけるのは良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高蔵寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講師1対生徒2では、ちょっと割高のような気もしますが、1対1には抵抗があるのでよかったです。 講師まだ始まったばかりなのでよくわかりませんが、話しやすい講師の方です。 カリキュラム定期テスト対策なので、学校の授業にそった内容をお願いしています。 塾の周りの環境家から徒歩で行けるのでよかったです。駅近くなので塾の前は車通りがある。 塾内の環境学習室、自習室は、区切りがないので、自習室でも先生の目があるのでいいと思います。 良いところや要望特にありませんが、施設自体がちょっと狭いかなと感じました。講義開始時は、入口に人が重なる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.