学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は少し周りの塾に比べると高いというイメージがありました。もう少し抑える事ができたら利用する人も増えると思いこちらの評価にしました。 講師周りからオススメしていただきネットでも評判が良かったため通わせています。学力などはまだこれからという感じですが、息子が気に入っています カリキュラムカリキュラム、教材に関しましては、息子の学力に合った物を準備していただき、満足です。 塾の周りの環境立地は良く、JR城陽駅からすぐのところにありますので、交通の便も良く大変満足しております。 塾内の環境塾内に関しては、大きすぎず小さすぎず程よい広さで、集中できる環境であると判断しました。 良いところや要望良いところに関しては、評判通りの所で通わせて良かったと思えるところです。料金は少し高いのですが、交通の便もよく、息子が楽しく通えていますので満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと教材などがまだ手元にない時に、プリントなどでご対応していただいてとても親切だというイメージです。 悪い点などは特に見当たらずイメージ通りの所です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾に比べるとかなり高い。ただ、他の個別塾にはない映像授業が付いてくるコースが設けられておりお得感がある。 講師2:1の担当制で、講師がコロコロ変わることがない。また、威圧感もなく丁寧に教えてくれ、常に隣にいる為質問しやすい。 カリキュラム個人に合ったカリキュラムを組んでくれる。教材も目指す高校、個人のレベルに合わせて選んでくれる。ただし季節講習は集団塾に比べ圧倒的に時間数が少ない。多くすると金額が非常に高くなる。 塾の周りの環境駅直下なので利便性は良い。近くにコンビニや商業施設やマンションもあり、塾付近は明るい。 塾内の環境電車音が気にならなければ、塾内は清潔に保たれており、私語もなく皆勉強に集中できている。 良いところや要望他の個別塾では4~5:1もある中、2人までが確約されているところ。講師が担当制の為いつも同じ先生に教えてもらえるところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金一コマが高い 管理費が入塾してからすぐに値上がりするみたいなので、少し不満 講師明るく分かりやすく指導してくれる 担任が変わることがある カリキュラム理科、社会の学習会があり わかりやすい内容でよかった 決った日時だけなので、自由に受講できたら良いかと思います 塾の周りの環境家から少し時間がかかるので送迎が不便 色々な塾が近くにあるので、 体験講習がうけられてよかった 塾内の環境仕切りなどあり集中できる ホワイトボードなどあり説明もすぐにしてもらえてよい 良いところや要望体験後も勧誘などなくてよかった 春季講習も一定のコマ数受講しないといけないと思ってたが強要されず、自分好きなコマでうけられるのでよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金現段階では特に何もありませんが、今後教科を増やしたいと思ってますが、躊躇なく増やせていける料金だったら有難く嬉しいなと。。 カリキュラム新学年直前で復習をしていただいてます。 塾の周りの環境駅前で自宅からも近いので、1人で行き来できて安心ではあります。 塾内の環境集中できてるようです。 良いところや要望治安は良いのですが、塾の入退室を知ることができたら安心だなとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大垣教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は一般的だとおもいます。 料金設定はコマ数に応じたものになるので良いと思いました。 講師丁寧に指導してくださる先生が多いです。 進路の相談にものっていただくことができ、助かりました。 カリキュラム生徒にあったカリキュラムを選択してくれました カリキュラムのおかげで受験でもやくだったとおもいます。 塾の周りの環境家からも近く通いやすいです。 バス停にも近いと感じました。駐車スペースがないのは残念です 塾内の環境集中して勉強できました。 自習室が少し少ないように感じました。 良いところや要望要望 特にありません 良いところ 受験カリキュラムが生徒にそっていて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みにくいなとは思いました 受験むきのカリキュラムが多い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 本山教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金それなりです。 ただ教材はがいちいちかからないと言う点と購入しても一年それを通して使うため、余計な買い足しがないです。 講師すごく親身になって相談に乗っていただき、質問対応も丁寧でありがたかったです。 高校受験のために入塾しましたが高校に受かった後のことも見越した指導をしていただけました。 カリキュラム無理やり新しいものを買わせることは基本なく、持っている教材ある教材でもよかったです。 ただやはり進めにくかったので教材を購入しました。 塾の周りの環境周りに人目が多く帰りが遅くなってもあまり怖くなかったです。駅からも近いです。コンビニと薬局とスーパーが近くにあるのでご飯を買うのにも便利でした。 塾内の環境自習室と2:1で教えていただくスペースに仕切り等はないので授業時間に入るとそれなりに声は聞こえますが集中できない程ではありませんでした。 気になる方は気になるかなとは思います。 良いところや要望今は変わってるかもしれませんが塾長がとてもフレンドリーでとても好きでした。本当にたくさん相談に乗っていただいて、受験はしんどかったですが塾長の存在がとても大きくて助かりました。 全体的に雰囲気がよく、先生方も温かい方が多いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 知立教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団授業よりも少し高い方だと思います。 ですが、見込み金額内です。 講師分かりやすくて、自分にあったペースと課題量にしてくださいました。 カリキュラム自分のペースに合わせてくれたし、季節講習では、予習までしてくださった。 塾の周りの環境とてもよくて、通いやすいです。 治安は、悪くないです。交通の便もそこそこです。 塾内の環境集中できます。自習スペースもあり、冷暖房完備です。 整理整頓もされています。 良いところや要望自習室があり、冷暖房完備。 分からない所は分かるまで丁寧に教えてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 築地口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金先生1人に生徒2人で家庭教師に近いので、妥当かなと思いました。 夏や冬の講習授業も強制はなかったので、よかったです。 ちなみに追加で取る授業料は通常の授業料より安く設定されているそうです。テキストは持ち込みでも対応してくれると言っていました。 講師講師はお兄さん、お姉さんという感じでした。 子供のことを親身になって考えていたいただける先生だったらしく、楽しく通えたようです。相性が合わなければ、変更も大丈夫だと聞きました。教室に行った時も講師全員が挨拶してくれました。 カリキュラム入塾の際、塾長先生から細かく内容を聞くことができていたので、特に心配はありませんでした。当教室は強制でプラス授業をとっていただくことはないと言われていたので・授業料も負担にはなりませんでした。教材も持ち込みOKだったと思います。 塾の周りの環境塾の前の道も歩道も広いので、駐輪、駐車には困りませんでした。 夜も意外と明るかったです。 塾内の環境整理整頓はされていたと思います。 自習する場所も確保されていました。 良いところや要望塾長先生 講師の方も明るく子どものことを第一に考えてくれていて、安心して通わせることができました。 急な進路相談にもすぐに対応してもらえて、ありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いが妥当なのかなと思う。5科パックという映像授業も付いているコースで申し込んだので、よその塾よりお得な気がします。 講師よかった点、良いところを見つけて褒めてくれる。 悪かった点、なし カリキュラムまだはじまったばかりで、よく分かりませんが、入塾説明会での内容を聞いてますと、良い印象を受けました。 塾の周りの環境よかった点、駅前なので、通いやすい。街灯も明るく、人通りも多いので安心して通わせられます。 悪かった点、なし。 塾内の環境静かで良い。外は駅までなので人通りも多いが、教室に入ってしまうと静かで集中できそうな気がします。 良いところや要望特にありませんが、強いて言えば自宅から少し遠いので、もう少し近くにあれば嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたことセコムカードを発行してくださり、部外者が入ってこれないようにセキュリティを強化されてて安心しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 三郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じてですが、高めだと思いました。 長期休みの講習でコマ数を増やす提案を受けるので、負担はかなり大きいです。 講師講師自身の経験からアドバイスをもらえることも多く、子どもにはあっていたようです。 カリキュラム中学生は決まった教材があり、学校に沿った勉強をしてくれます。 高校生は受験にあわせ、個々のカリキュラムで指導してれます。 塾の周りの環境大型スーパーの敷地内にあり、送迎には便利な立地です。 駅からも徒歩3分程で、通塾には良いと思います。 塾内の環境高校生になると使える自習室があり、テスト前など自習にくる生徒が多いようです。 良いところや要望月一回まで時間の変更が可能です。 定期的に父兄懇談も受付ていますし、塾長が親身になって進路の相談にのってくれるので、安心感はあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金決して安い値段では無いと思います。しかし十分に満足して勉強してる姿を見ていると、そんな気がしません。 講師楽しく通塾させて頂きました。高校進学が完了しましたので満足です。 カリキュラム個人個人のレベルにあった問題を解くそうなので、ただ授業を聞く集団の塾より良いと感じました。 塾の周りの環境駅から近いので、通塾はとてもしやすいです。送り迎えの手間が軽くなりました。 塾内の環境子供は十分に集中出来たと話しており、塾内の雰囲気は良い状態だと思います。 良いところや要望授業の質などは十分であると思いますが、料金はやすいとは言えないので、改良の検討をお願いします その他気づいたこと、感じたこと駅から徒歩5分程度なので、離れたところからでも、通塾しやすいところが良い点のひとつだと感じております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 篭山西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別授業なので妥当なのかなと思う。料金は特に気にしたことはない。 講師講師が多く年齢が近いので話しやすく、質問しやすかった。 カリキュラムカリキュラムなどは特になく、授業では自分がわからなかった問題を聞くシステムだった。 塾の周りの環境個人的には私の家から塾まで近かったのでよかった。 しかし、駅からは遠いのであくまでも家が近い人が通えば良いと思う。 塾内の環境自習する人が少なかったので塾が開いているときは自習できてよかった。 良いところや要望もう少し早い時間から塾が開いていると良い、平日午後4時からは少し遅い。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には生徒に任せる感じになっているので生徒の努力次第である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特に問題はありませんが入塾時に購入したものを結局使っていないようなので残念です 講師年齢の近い講師が多く相談しやすかったです。トモダチみたいな関係で楽しいです カリキュラム教材は合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムに合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境駅から3分ほどでコンビニも近くにあるので非常に便利でした。ただし駐車スペースがないため雨の日に車でいけないです 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じた。また自習室がせっかく行っても勉強できないときがありました 良いところや要望講師の連絡がいつも直前のため予定が組にくいです。なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですがまるまるなどで休んだ際スケジュール変更はまるまるだったが変更すると講師が変わってしまいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やや負担が大きい、けれどもそれにあった講習があったため、良かったと思いました 講師生徒と年齢が近いため、親近感があって良かった、 子供達にもいい勉強になりました カリキュラム生徒にも分かりやすく苦手科目を克服できるようなものだった、季節講座も多くて安心した 塾の周りの環境駅チカで良かった、治安もそこまで悪くなく、安心して子供たちを通わせることが出来た 良いところや要望環境もよく駅から近い、電話をかけた時など丁寧な返答やすぐさま対応してくれたから親からしても良い その他気づいたこと、感じたこと変更が可能なのが良かった、担当の先生に合わせて合わせてくれたり、わかりやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり若干高め。 諸経費も今年から値上がりして高い。 講師とても親身にわかりやすくおしえてくれた。 向いていない先生だと、相談に応じて変えてくれる。 カリキュラム学校の内容に沿った教材で基礎学力向上に向いている。 長期休暇講習もあり受験対策にもいい。 塾の周りの環境飲食店との併用駐車場かつ、狭いため駐車しにくい。 建物がやや古めであまり嫌いではない。 塾内の環境自習できふスペースもあり、先生方も優しく勉強しやすそう。 融通もある程度きいてくれる。 良いところや要望もう少し料金が安いとありがたい。 一教科一コマと決められている。 一コマ内で色々な教科を教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の飾りの石をのけてほしい。 あると知らずに車にぶつけたら。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小牧教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師高校の事の事とか気になることたくさん聞けたり勉強いがいでも、たくさん学べました カリキュラムテスト勉強なにをしようか迷った時、ワークとはまた違う問題に挑戦できてよかった 塾の周りの環境駅もちかく、コンビニなど周りには結構通いやすい施設がおおく飽きずにかよえた。 塾内の環境綺麗に整頓されていて、個室などもあるのでじしゅうなど集中したいときに最適でした。 その他気づいたこと、感じたこと動画をみることができるスペースがあって、やる気の出ない時動画をみるだけ、とかでも結構効果あることをしれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金キャンペーンで入学金が免除でありがたい。 他の塾と比べて個別のでも高いと感じる。教科書もたくさん必要なので初期投資がいるが、必要なものばかりなので買いました。 講師個別なので、料金なども子どもあったカリキュラムを組んでくれる。県中対策に特化しているので、情報をたくさん提供してくれて安心。 カリキュラム夏期講習も自由に選べるので、他の習い事と調整できて良かった。 塾の周りの環境駐車場がなく送迎の際の車を置く場所がない。 周りは塾が多くて子どもがいるのであんしん。 塾内の環境子供の数に対して少し狭い。早く行っても自分の場所を案内してもらえ、学校の宿題をしながら待つことが出来るので助かる。 良いところや要望子どもがたくさんいて、競い合える。どの先生も優しい。 宿題も程よく出してくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 道徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金至って平均的だと思う。週1日というのもありそこまで大きな負担ではないものの、テスト対策、季節講習など追加の講習は、割増。 講師勉強を進めていく中で躓きやすい箇所が共感しやすかった。しかし、仕切りがしっかりある訳では無いのでどうしても周りの話や声が気にってしまう カリキュラム難易度が簡単なものから難しいものまで様々あり、自分に合った教材を探すことがでした。また、学校の教材を用いての学習を行えたので学校の予習、復習も行うことが出来た 塾の周りの環境自宅から近いこともあり、徒歩で通っていた。車通りが多いので車での通学は難しいのかもしれない。 塾内の環境仕切りがしっかりとある訳ではないので周りの授業の声や話が聞こえてしまうことが多くあった 良いところや要望フレンドリーな先生が多く気軽に相談することができる。また、報告書でどのような様子や勉強内容を把握すること後できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金はコマごとに変わります。月に2回振替授業ができるので休んでも大丈夫です 講師先生によってだいぶ教え方が異なり、真面目に授業をしてくれる先生もいればずっと話したり遊んでいる先生もいる。 カリキュラム教材や季節講習などは任意なので取ったとこはありませんでしたが、きちんと整備されていました。 塾の周りの環境すぐ前に大道路があって危険ですが、JRの駅から徒歩五分くらいなので便利です。 塾内の環境教室は個別指導にしては大きく、自習室もきちんと整備されています。 良いところや要望先生が自分に合わないなと思ったら先生を変えて欲しいと言えば変えてもらえるのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと病気や親の都合などで休むと特別振替となり振替回数には含まれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので人それぞれだと思いますが、体験会もあるので一旦その時に考えてみるのもいいかと思います。 講師勉強苦手な私でも気軽に質問でき丁寧に教えてもらいました。何気ない会話もしやすく、居心地は良かったです。 カリキュラム大学進学のために通っていたわけではなかったが、専用の教材を買いました。値段は覚えてないですが少し高い印象でした。 塾の周りの環境駅に近くて、下校のついでに通いやすかったです。人通りも多く開いた道が前にあります。 塾内の環境外の音はそれほど気になりません。中は他の生徒の声がたまに聞こえる時があるので集中できない人も中にはあるかと思います。 良いところや要望授業のように止まらず進んでいく内容では無く、個人のペースで勉強できるのでそこはよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.