学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金お盆や年末の通い合宿や、実践トライアルはとても良かったですが、高かったです。 講師授業後の講師の先生方からの、良かった点、課題点のお知らせが良かったです。親もどんな様子か分かりました。 カリキュラム購入したものの、ほとんど使用していない教材があり、残念でした。授業内容は良かったです。 塾の周りの環境駅前で良かったですが、車の送迎では駐車するところが少なく、入試前などは送迎車が多く、駐車スペースを確保するのが大変だった。 塾内の環境清潔感があり良かった。軽食を食べられる場所も設置してあり、皆んなと楽しく食べていたようです。 入塾理由子供の友達や、親世代の評判が良かった。 塾ナビのランキングも常に上位だったから。 良いところや要望子供が塾に楽しく通え、成績アップに繋がったのは、塾長をはじめ講師の先生方が、褒めて伸ばして下さったからです! 総合評価お盆や年末の通い合宿で、苦手だった英語の長文や文法を集中して学べ、苦手意識もなくなり点数アップに繋がった。 目標としていたら高校にも合格でき、この塾にして本当に良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金生徒2人、教師ひとりの個人的な感じだから大型とは2倍くらいの差だと思ったら5倍くらい違った 講師わかりやすく説明してくれるけど、分からないところを1から教える時間はなかった カリキュラム子どもがそっちで勉強することで、テストでも点数を取れていたのでよかった 塾の周りの環境家の近くにあって歩いても行けたが、車だとかなり混むし 駐車場が狭いので、時間がかかるのと、バッティングすることも多々あった 塾内の環境質素だけどやりやすい環境と、タブレット端末まであって集中しやすい感じ 入塾理由近くにあったのと、兄弟が通っていたため繋がりがあったし、友達も多そうだったから 良いところや要望とりあえず分かりやすいのと教材の問題が痒いところまで届く、暗記には最高の教材 総合評価子どもが別に嫌がってなかったし、成績が上がり自主学の力がとても付いていてよかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金別の塾を辞めて、今回入塾を決めたのですが、高いと思っています。 講師毎回先生から手書きのメッセージカードをいただいていて、子どももそれが励みになっているようです。 親としても嬉しいです。 カリキュラム試験前には対策として、苦手な部分を重点的に問題を解いたり解説してくださっていたようなので、助かります。 塾の周りの環境自宅からは自転車で20分くらいなので、我が家では少し不便でした。 でも、一般的には駅近なので便利なのだろうと思います。 教室がコンビニの上なのは、軽食買ったりできるので助かっています。 塾内の環境受講する机のブースには保護者は入らないので、詳しいことはわかりませんが、子どもに聞くといつもキレいだと言っていました。 入塾理由子どもが楽しく勉強できるサポートはもちろんですが、長子でまだ受験経験がない私にも詳しく説明してくださったので、これから志望校を考えたり受験のときも厚いサポートが見込めたので決めました。 また教室の中も明るくいい雰囲気でした。 宿題月一回自宅で受ける実力テスト(4教科)のようなものがあり、今回はそれを持ち帰っていました。 まだ他の課題が出されていないので、今のところ詳しいことがわかっていません。 良いところや要望教室も先生も明るい雰囲気で、子どもが構えることなく通塾できる環境だと思います。 強いて要望を挙げるとしたら、もう少し授業料を抑えていただけると助かります。 総合評価まだ入塾して間もなく、今のところいいところしかまだ感じていませんが、料金のことだけ改善したらいいなぁと思い、あの点数になっています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日比野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思う。問題集購入の説明もあり、自主勉強でも指導してもらえたので、しっかり活用していれば割安だと思う。 講師子供と合わない先生を変えてもらうことができた。親からではなく子供から相談をしやすい配慮があった。おかげで勉強する姿勢ができ成績がアップした。 カリキュラム親への説明があり、カリキュラム、季節講習を納得して選ぶことができた。 塾の周りの環境地下鉄駅徒歩5分以内で行ける。大きな通りにあり、自宅まで夜でも人通りがある道で通えた。駐車場はないが自転車置き場はある。 塾内の環境自習室はなく授業の前、授業中空いた席での自習だったので、自習する生徒が多いと席が空いていない場合があった 入塾理由個人のレベルに合わせての指導だったこと、高校受験、大学受験する上で通いやすい立地だったことから入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はあったがあまり利用していなかった。塾での自習をやっていた為。 宿題宿題は無かったように思う。授業で苦手な問題を集中してやってもらえた。 家庭でのサポート定期的に個別面談があり、定期テスト、受験と対策を細かく教えていただけた。 良いところや要望子供に合った心遣いがありがたかった。保護者個別面談で質問ができるので納得いく指導を受けれた。 その他気づいたこと、感じたこと何かあれば電話での連絡をしてもらえたので助かった。大学受験はあまり得意ではなさそうだったと思う。 総合評価マイペースな子供に合わせてもらえたので、大学受験まで通った。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は安い方ではないが、面談を何回もしてくれて、学校よりも親身になってくれた。最後も子供に自信を持たせてくれて背中を押してくれたのが嬉しかったし、子供も行きたい高校に行けたので、結果よしです。 講師講師の方はわからないけれど、当時の塾長がとても良かったです。 塾の周りの環境駐車場がほとんどないため、路駐のクルマが多かった。 塾内の環境あまり中に入った事がないので、よくわからない。駅前なので、静かではないと思う。 入塾理由兄が通っていて、面談も何回もおこなってくれて、学校よりも情報を沢山くれた。勉強をしない兄に危機感を持たせてくれたり、アドバイスをくれたりしたので、弟も通わせたいと思ったから。 定期テスト定期テスト対策もしてくれていたと思う。基礎固めをしたりしてくれていた。 良いところや要望面談をしっかりしてくれ、的確なアドバイスや叱り、励ましをきちんとしてくれて兄弟2人とも行きたい高校に入学できたので満足しています。 総合評価兄弟とも行きたい高校に入れた。面談もしっかりしてくれ、アドバイス、叱り、励ましをたくさんしてもらったので満足しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本的な料金 としては標準的だと思われる。しかし、長期休暇に絡む特別講義の支払いがついてきてその費用を含めると割高になる。 講師子供とのコミュニケーションを取り個別の嗜好に合わせた対応をしていただいた。子どもはその会話も楽しみに通塾している。 カリキュラム子供の学習進度に合った教材をセレクトしていただいており、適切に管理していただけている。 塾の周りの環境駅の近くであり、送り迎えもしやすい。自転車置き場がやや離れており、その点は、やや不便。ひとどおりもおおく安心だが酔客も多い目なのが心配。 塾内の環境個別指導であり、毎回設備は清掃消毒されている。また、設備自体も古くなく快適である。 入塾理由地元に根差したデータを長年に渡り持っており公立高校受験として考えると優位性が高い。 定期テスト定期テストに合わせた特別カリキュラムをして対応していただいた。また、学習意欲が高まるような声掛けをしていただいた。 宿題量も多くなく確実にこなせる量が出されている。また、個別指導だけの事があり、難易度も子供のレベルに合わせてあった。 家庭でのサポート課題の補助。通塾に向けて安全 面や雨天時の対応。また、インターネット等に置いて情報収集した。 良いところや要望適切に行っていただいている。子供も愉しんで通っており、この調子で頑張ってくれるとうれしいです。 総合評価個別の対応を丁寧にやっていただき本当にありがたく思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別対応なので料金は高いと思います。 また、夏期講習や冬季講習は通常授業料の他に複数教科選ぶ為、料金が嵩むのでかなりの金額になりました。 講師講師の方が受験の相談に乗ってくれていたようです。 我が子が時間にルーズなのが悪いのですが、遅れて行ってもあまり怒られないみたいです。 親としては高い料金を払っているので、もう少し厳しく接してくれたら良かったと思います。 カリキュラム受験前に必要なカリキュラムを組んでくれて、それ通りに進める事ができました。 塾の周りの環境駅から塾までまっすぐ徒歩5分以内です。 また、教室の前に駐輪スペースがある為、自転車での通塾も可能です。 塾の隣にはコンビニもあります。 塾内の環境個別塾なので教室は広くはないです。 自習スペースもせまいです。 入塾理由個別指導なので、子供のペースで勉強を進める事が出来た。 先生方も優しいので、我が子にはそれが合っていた。 自宅からも通いやすく、駐輪スペースもあり良かった。 定期テストテスト前は、その範囲を重点的にかつ苦手な所を中心に勉強してくれました。 宿題我が子がやらなかっただけかもしれませんが、宿題はほとんどありません。 家庭でのサポート雨の日は塾の送迎をしました。 夏期講習や冬季講習まえには先生との面談に参加しました。 良いところや要望体調不良や急な予定が入った場合でも、授業を振替える事ができました。 電話も直ぐに繋がります。 その他気づいたこと、感じたこと勉強があまりすきではない子やあまり縛られたくない子には向いていると思います 総合評価駅前の塾はほとんど有料の駐輪場にとめて塾に行かなくてはならないがらこちらの塾は駐輪場があってよかった。 振替え授業が出来るのもすごくよい。 ただ、ちょっと緩い感じです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高いと感じています。 ただその金額に見合った授業をしてくれているので満足はしています。また授業以外にも自習勉強出来る環境が整っているので続けています。 講師先生が多く、レベルの高い授業をしてくれています。勉強以外にも受験対策や大学生活なども教えてくれるので大変喜んでいます。 カリキュラム生徒に合った提案をしてくれています。季節講習は時間、金額で相談しながら決めています。 塾の周りの環境駅から近いので帰り道が暗くなっても人通りが多いので安心出来ます。車での送迎時、混み合うので解決出来るのならしてほしいです。 塾内の環境とても静かで設備も整っており、集中して勉強出来る環境だと思います。 入塾理由家から近い、教室の設備・環境が整っている、塾長が親身に相談にのってくれた、子供がやる気を見せてくれた。 定期テスト定期テストは先生の体験談を交えて勉強だけでなく、テストの解く順番なども教えてくれるそうです。 宿題一つの授業で一つの宿題が出されています。毎回多いと言っていますが、出来なかったことがないので丁度良いと思います。 家庭でのサポート基本的に親からは勉強のことは何も触れないようにしています。子供が話してきたときだけ話すようにしています。 良いところや要望勉強出来る環境が整っているので、休みの日でも教室を自習で使えるようにしてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと急に休まないといけない日があると振替授業を設けてくれるのですが、回数制限があるのでもう少し増やしてほしいです。 総合評価子供が楽しそうに授業を受けるので親としてはとても満足しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金子供への教え方や授業内容を見ていて、金額的には高いと思います。 でも、成績は上がっているのでやむ無しかなと。 講師講師にもよりますが説明の上手い講師もいれば、下手な(子供と相性の悪い)講師もいます。 カリキュラム値段はそれなりに高いですが、子供達の成績は上がっており、学校の授業にも役立っているので良しとしてます。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、子供達だけでも通うのに問題はありません。極力兄妹で同じ時間帯で授業を入れてもらっているので1人で通うこともありません。 塾内の環境授業中の環境は良く分かりませんが、子供達が集中して学習出来ているようなので問題は無さそうです。 入塾理由塾までの通学距離、子供と講師との相性、学習内容や教え方、学習スタイル、毎月の料金 定期テスト学校の定期テストの前には、テスト範囲で苦手な部分を中心におさらいをしてくれています。 宿題宿題は毎回あります。量もそれなりに多いので、復習には良いかと思います。 家庭でのサポート土曜日等の都合の付く時は子供達を車で塾まで送り迎えをしています。 良いところや要望子供達と講師の先生達の相性が良かったことと、成績が上がっていること。 その他気づいたこと、感じたこと子供達の部活等の都合で塾を休む時もありますが、塾側で適切に振替をしてくれる点は助かります。 総合評価子供達と講師の先生達の相性が良かったことで続けて通うことが出来たことは良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別の方が集団より高いのは承知ですが勉強の意欲が出たり、勉強する時間が増えたり、希望校に合格したのでよしとしています。 講師数学は成績が上がり先生とは相性は悪くないと思います。 最近ひとコマを古文に変えたが 先生が勝手に曜日変更をし、退職したので不信感がありとても残念です。 カリキュラム高校からは使っている教科書を使って勉強を進めているようでいいも悪いもないかと思います。 塾の周りの環境どの教室も駅前徒歩圏内にあるようです。教室の前の通りは車が多いです。駐車場まで少し距離があるので少し不便を感じます。 塾内の環境自習室利用可能。靴をぬいで靴下で上がるのでどろどろにはならない。 入塾理由高校受験が心配で通塾を考えだした。 信頼があった。 集団ではなく個別希望のため決めました。 定期テストテスト対策はコマ数を増やす書類を持って帰ってくるが費用がかさむので利用はなしです。 宿題もう少し増やしてくれても良い。勉強に向かう時間は増やしてほしい。 良いところや要望気になることがあれば面談をしてくれる。高校、大学の受験対策、どんな学校かなども知らせてくれる。 総合評価ひとまず希望校に合格したので満足です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小幡教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別指導塾なので高額でした。 夏期講習など休みの期間はコマ数で料金設定があるため、その期間は更に負担は大きかったです。 講師いいも悪いもなかったですが、本人は講師の先生と気があっていたようです。 カリキュラム良いか悪いかわかりませんが、成績も上がることもなく落ちていく一方だったので、どうなんでしょうか? 本人のやる気もどんどん落ちていってましたし。 塾の周りの環境自宅から自転車で通塾していましたが、徒歩でも行ける範囲だったので悪天候でも送迎することなく良かったです。 塾内の環境近くに踏切がありますが、さほど気にならなかったです。 入塾理由中学に入り勉強が難しくなる事を考え入塾をしましたが、成績がいまいち伸び悩み、部活も忙しく本人のやる気が落ちたため退会しました。 宿題宿題の量はそんなに多くは無かったと思いますが、よく忘れていました。 家庭でのサポートサポートは何もしていません。 口を挟むと怒るので、先生から面談で様子を伺う程度です。 良いところや要望もう辞めてしまったので要望はありません。 何かあると連絡は入れてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生はみなさん優しく親切な先生ばかりでした。 休んでも振替の調整をしてくれました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金しっかり教えてもらえてのこの値段は安いし他の集団で授業するより個別でやった方が断然良い、この値段は安い 講師分からないことに対して聞いたらしっかりわかるまで教えてくれるしその先のことも教えてくれる カリキュラムもう少し難しい難易度でじっくりゆっくりやってみるのも良いと思う 塾の周りの環境ちょいと場所が分かりにくい、駅が目の前なのが良い治安自体は悪くなく灯りもついてるので1人で帰っても問題無し 塾内の環境他の生徒とも距離が近いからやかましい、もう少し集中したい時とかは難しいけど周りと比べられないから良い 入塾理由先生との距離が近くてしっかりと教えていたからここが良いと思い子供のためになるならと入塾を決めた 宿題その子にあった宿題の量なのでそんなに難易度もそんなに難しくなく自ら進んでやっている 良いところや要望もう少し整理整頓して欲しい他の生徒とも仲良くしていて授業がわかりやすい 総合評価総合的にとても良い! 授業に対する思いがとてもよかった!子供のためにどう良くしていくかが気持ちがわかる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西条教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金無料の映像授業が魅力的だった。理科も社会も勉強できるところ。 講師子供の進路相談がしやすい。相談した時とても丁寧に教えてくれた。 カリキュラム月ごとに評価シートがおくられてくるので、どのような学習をしているのかがわかる。 塾の周りの環境家からとても近いので安心して子供を送り出せる。学校と家の間にあるので帰りに寄ることが出来る。自転車置き場があるので自転車でかようことができる。 塾内の環境自習室があり静かな環境で学習できる。みんな静かに黙々と勉強しているので雰囲気も良い 入塾理由子どもが行きたいと言っていた。家の近くで通いやすい。先生の説明がとても丁寧。進路相談がしやすい。 良いところや要望進路相談もしやすい。丁寧に教えてくれるところ。自転車置き場が確保されているところ 総合評価先生がとても親切で子供も大学受験に向けて通い続けたいと言っている。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金季節講習の時は追加授業の料金が嵩みました。通常授業に関しては思ったよりかかりませんでした。 講師隣に講師の先生がいるので質問しやすく、親身に対応してくださったと言っていました。楽しく勉強することができ、勉強意欲も湧いているように感じました。 カリキュラム受験勉強を始めるのが遅かったので心配していましたが、先生方にカリキュラムや宿題を組んでもらい引っ張ってもらいました。 塾の周りの環境隣にコンビニやドラッグストアがあり、軽食を調達していたようです。専用の駐車場がないのでお迎えや面談時はコインパーキングを利用していました。 塾内の環境今年になってから教室全体が明るく綺麗(特にトイレが)になったようです。 入塾理由友達からの紹介で入塾キャンペーンをされていたのでお得に始めることができました。 定期テストテスト前の土曜日に無料勉強会がありました。日曜日には定期テスト対策イベントがあり家でなかなか勉強しない子でしたが、しっかりテストに対応できました。 宿題受験勉強を始めるのが遅かったので宿題の量が多い時もありましたが先生方のサポートでなんとか乗り切ることができたようです。 良いところや要望進路面談が丁寧だったので受験に対する子供だけではなく親の心配や不安を取り除くことができました。 総合評価スタートが遅れた受験でしたが、子供の状態に応じて適宜面談や提案をしていただき、無事に志望校に合格することができました。合格が決まったらすぐその後に高校レベルの予習の演習が始まり、高校入学のサポートもしていただいているそうです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金妥当だと思う。お金のぶん勉強すればおっけーです テスト高いけど頑張ってください 講師親しみやすかったです、良かったと思ってます。 先生も喋りやすかったです カリキュラムフォレスタを元に進めていきます 分からないことは教えてくれるので大丈夫です 塾の周りの環境中学校の近くでしたからすぐ行けたことと事故が多いです 仕方のないことですけどね、まあ別に気にするほどでもなかったです、自転車がよく通るなってかんです 塾内の環境動きやすいです、友達ともいれるので楽しいです 通っていたかいがありました 入塾理由家から近かったので、あまり遠くないのが良かったです。 歩いていけました 良いところや要望先生と仲良くなりやすいです 親しみやすく好印象です。 楽しかったです 総合評価ごく一般の塾です、けれど得られるものも多いと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 塩釜口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金金額は妥当だったと思います。完全個別だともっと高くなるのでこれくらいの価格で問題ありません。 講師分かりやすく指導して貰えたと思います。 子供も先生を慕っており、学校の相談などにも乗ってくれたりたまに雑談したりと楽しそうでした。 カリキュラム宿題はもっと出して貰えれば、とは思いました。教材なども特に特徴はなさそう。平均点だと思います。 塾の周りの環境駅前ということもあり安心して通える環境でした。 基本は電車で通塾しましたが問題なし。女の子でも安全に通える場所にあるので立地は大丈夫と思います。 塾内の環境駅には近いですが騒音などもなく勉強に集中出来る環境にあったと思います。特に問題はありませんでした。 入塾理由マンツーマンではないが少人数(生徒二人)というきめ細かい指導が期待できると思ったため。 良いところや要望もう少し高校選びなどの個別情報を貰えれば良かったです。その辺りは基本にこちらで調べて決めたのであまり参考にはなりませんでした。 総合評価成績も上がり志望校にも合格出来ました。十分満足出来ます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金今はどこの塾でもお金がかかるのでこんなものかなと思いました。 講師あまりいうことを聞かない子供が真面目に頑張るように指導できている。 カリキュラム宿題がわりと多めで自主的に学習をするという習慣が身に付いてよかったかなと。 塾の周りの環境家から割と近めで送迎しやすい。治安も悪くないが初めて行く時は少し迷いました。送迎バスなどがあればもっといいかなど思います。 塾内の環境基本的には汚れてはなく、整理整頓されています。国道に近いので雑音はあるのかなと思います。 入塾理由周りの子供たちが通っていて学校の授業だけではついていけないと判断したため。 定期テスト塾に行く日数や時間を増やして徹底的に対策してくれます。弱い教科も個人に合わせて指導してくれます。 良いところや要望先生が今時いないぐらい厳しい方なので甘やかして育てた子供にはいい影響を与えるのかなと思います。 総合評価子供の成績がぐんぐん伸びていくのが目に見えてわかるので結果で示してくれた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金この値段にしては講師の方が丁寧に教えているのが印象的で、これなら安く感じる 講師講師は時には厳しく指導をしたりするときはあるが、身のためになるのでいいと思う カリキュラム宿題がでたりして、課題を子どもたちにあたえている。テスト対策などをしっかりしている 塾の周りの環境交通の便では近くに駅があり、バスも動いているので、通いやすいところだと思う。コンビニもすぐにあるので便利で使いやすい 塾内の環境ちょっとわかりにくい位置にあるなと感じる。 ただ、表にあるといろんなお店があるので気をつけないといけないから良い。 入塾理由友達の子供もそこに行っていて、評判も良かったので、自分の子供も通わせようと思い通わせた 良いところや要望しっかりと細かいところまでやってくれるので、子どもたちにはいい影響を与えていると思うのでありがたい 総合評価前から評判いいので、それを踏まえてでもやっぱりいいと思う。ぜひ勧めたい塾でもある。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金資料請求で数件みたが頃合いかと思って評価も3にした。 講師担当してくれている講師はわかりやすいと言っていた 体験授業のあと、先生から子供に手紙が届いていた カリキュラム学校の教科書をメインで考えて必要であれぱ追加教材を提案すると聞いている 塾の周りの環境駅チカであり自転車を離れた駐輪場に止める必要がある(市の駐輪場を利用でき料金は不要) 塾の場所に停められたら尚良し 塾内の環境一軒めに見学した教室は圧迫感があったがゆとりあり比較的静かと感じた また教室もきれいであった 面談室があったのも良かった 入塾理由面談時、塾の雰囲気が良かった。面談2件目だったが子供がここにすると言ったため。 良いところや要望まだ通って1ヶ月にならないためわからないが、教室長が3月から代わることを知らなかった 別の確認のため電話で知った システムなのだろうが、情報共有も万全だと感じられず2月末に契約しており信用に欠ける思いをした 総合評価まだ通って間もないためわからないところが多いが子供はわかりやすいと言っており、新しい教室長もきちんと電話対応頂いたので今のところ安心して預けています

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いのは当然でした。 ですが、振替や教科の変更などとても相談にのっていただけたので満足しています。 講師前に通っていた塾で大人への信頼を失っていたところ、こちらの塾では機嫌良く通わせていただきました。 先生には合う合わないありましたが、子供の好みに合わせて話をしてくれたり寄り添っていただきました。 保護者へは塾長が快く相談にのってくださるので、どれだけ心が救われたか分かりません。 カリキュラムひとりひとりに合わせて進めてくださるので、正直これだけで大丈夫なのか?と思うところもありました。 結果的に成績がとても上がったという訳ではなかったですが、嫌がらずに通えただけで十分かな。 塾の周りの環境駅前の狭いビルにあるので、送り迎えの時間に路駐の車がたくさん。 大きい車や運転が苦手な人は送り迎えが大変かと思います。 塾内の環境面談の際にチラッとみるだけですが、清潔で印象は悪くありません。 ビル自体が裏口のような扉から細い階段を登るので、あまり良い感じはしません。 入塾理由褒めるという理念に共感したため。 前に通っていた塾で大人へ心を閉ざしてしまったので、寄り添って前向きに応援してもらえる場所になると思った。 良いところや要望毎回メモにメッセージを書いてくださいます。 褒めカード的なものなのですが、がんばろう!いい調子!という内容が多く、よく大人から言われてるだろうテンプレートな印象もあり、もう少し大切にしたいような内容だと良かったかなぁと思います。 カードの嬉しかった数枚のみ大切にしており、あとは興味ないようでした。 総合評価我が家としては、勉強と向き合い塾に嫌がらずに通えたというだけでこちらにして良かったと思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.