TOP > E‐ぐるゼミナールの口コミ
イーグルゼミナール
※別サイトに移動します
E‐ぐるゼミナールの保護者の口コミ
料金中学受験にあたり、ほかに2軒、料金を調べました。他にスポーツの習い事が毎日あって塾に割ける時間がないと相談すると小5の春からスタートなのでまだ時間もあるし、週2時間でいいと言ってくださいました。その代わり毎回の授業はしっかりこなすようにという対応でした。6年生になると増やすかもしれないという条件付きではありましたがすごく助かりました。他の個別では週2 4時間は必要ですと話され、料金も高く、イーグルゼミナールは一番料金設定が安かったので決めました。 講師気分の上下がなく、いつも落ち着いて対応してくださる点です。やる気が無い子にも怒るというよりはたしなめるという感じがあり、個別なので周りに影響することもなく良いと思います カリキュラム中学入試ですが、文字ばかりで写真や絵がないので社会は特に小学生にはイメージしづらい地理等は親が写真をインターネットで調べて見せてあげるとか、なんらか協力してあげないとついていくのがむずかしいです。 塾の周りの環境車送迎なので何とも言えませんが、通学の子供やドラッグストア、近くのテニスクラブの送迎等、人通りも車通りも多い場所にあります。また、バス停も側にありますが、東岡崎駅に向かう1本のみなので、バスで通うには乗り継ぎ等しないといけないし、急な坂道の上のため自転車で通うのも大変かと思います。 塾内の環境先生の机は事務机としてパーテーションの裏にあり、生徒たちは机に向かう時はホワイトボードしか目に入らない工夫があります。また、授業中先生は机に座るのではなく生徒の近くに立ってみえるので目が届きやすいと思います。 良いところや要望特にはありません。保護者との面談の時間も夏休み前には取ってくださいますので困る事はその時に相談ができますので助かっています。 その他気づいたこと、感じたことお休みをしたら振替ができます。直前でも当日でも席に空きがあれば嫌な顔をせず受けてくださいます。岡崎市は月曜と木曜は学校の部活がないので塾も混み合っていて、本当はその曜日に通いたいですが入れないので他の曜日で調整しないといけないところが大変ですが、集団塾のように決まってはいないので時間をうまく調整して続けていけるようにできています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気