学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開明小中学部の口コミ

カイメイショウチュウガクブ

開明小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開明小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開明小中学部 津新町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開明小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、妥当な金額だと思う。物価高騰に伴い料金が上がっている 講師子供も相談しやすく、こちらの相談にも親身になって乗ってくれている カリキュラム本人に合った予定で無理なく進めている。子供が嫌がらず進めていた 塾の周りの環境近鉄駅近くで交通もよく、駐車場も近くに準備されている。近くにコンビニ、スーパーが有るのでとてもよい。 塾内の環境教室は、普通で人数に合った教室がいくつかある。自習室あり。 入塾理由中学受験をするにあたり、いくつもの塾等あたり、本人に、一番合っている所をさがしました 宿題本人に合った内容で、無理なくこなして行けるものだった。ちょうど良い量だった 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談や、説明会に参加した。進路説明会の申し込みに参加しました。 良いところや要望先生達にも、スムーズに質問出来、疑問をすぐに解決できた。子供にも高評価だった その他気づいたこと、感じたこと休みを、取ると曜日変更等出来、問題無く勉強出来る環境が出来ていた 総合評価受験に対して、学力テストをして、どれぐらい頑張ろうと、子供に声掛けしてくれたり、親の心配事も親身になって聞いてくれた

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開明小中学部 津新町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開明小中学部の保護者の口コミ

料金相場はよくわかりませんが、前の塾よりも楽しく通っているので、それで良いかと思います。 講師私自身講師の方とお会いしたことはありませんが、本人が前の塾よりも良いと言っているので、良いと思います。 カリキュラム教材は前の塾と比べるとカラーが多く、図も多いため、本人にとってはわかりやすいようです。 塾の周りの環境急行が停まる駅のロータリーのところにあるので、電車では通いやすいかなと思います。車で通う際もロータリーに停車できます。 塾内の環境外から見ると狭く見えますが、中は意外と広く、本人も気にしていないようです。 入塾理由学校の成績が思ったより上がらなかったため、より人気の高い塾に移動した。 定期テスト入塾してからまだ定期テストが行われていないため、よくわかりません。あるとは聞いています。 宿題宿題の量はそれほど多くありません。野球で忙しいことも考慮していただいていると思います その他気づいたこと、感じたこと前の塾に比べると特に英語が面白いと本人は言っています。家でも妹と一緒に聞いています。 総合評価うちの子には合っていると思います。講師の方も野球をやっていたようで、話も合うようです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開明小中学部 津新町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開明小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の塾の授業料を比較すると、おおむね平均レベルであり妥当かと思います。ただ自身の収入からするとなかなか高額です。 講師生徒の名前もしっかり憶えており、親身になって相談にものっていただけています。ただ現在子供が希望している学校よりも上のランクの学校を進められており、正直悩ましい面もあります。 カリキュラム時期に合わせた教材と、取り組みやすい内容と授業をいただいているようです。自習で塾に行くこともあるのですが、なかなか質問しに行くことがないようで、本当にわかっているのかを確認してほしいと思うこともありました。 塾の周りの環境最寄りの駅前に校舎があり、人もたくさんいるので不審者等の心配はありません。しかし繁華街が近いのでトラブルに巻き込まれないよう注意しています。 塾内の環境学校のように騒がしいことはありません。自習室がいっぱいのことがあるようです。 入塾理由通っていた近隣の塾が閉所し、塾の送迎が難しくなった。開明は唯一送迎バスは自宅付近にも来ていただけるので、入塾したいと思いました。 定期テスト定期テスト対策は特にないようです。あくまで受験をターゲットにしているようです。 宿題宿題というか確認テストが定期的にあるので、そのための勉強が必要です。 家庭でのサポート塾の送迎バスがない日は送り迎えを実施。懇談会にも参加しました。 良いところや要望塾内または全国模試など利用したいです。自習は塾が休みの日以外は受け付けていただいているので、子供のモチベーション維持によいと思います。あと送迎は続けてほしいです。 総合評価送迎も含めて利便性のよい塾かと思います。あとは高校入試の試験の結果によるかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.