TOP > 下松進学塾の口コミ
クダマツシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(868)
九大進学ゼミ(642)
進学塾アクシア(山口)(20)
個別指導の明光義塾(9253)
個別指導塾 トライプラス(2856)
ナビ個別指導学院(4604)
※別サイトに移動します
下松進学塾の保護者の口コミ
料金料金面に関しては、安すぎても不安になりますし、高いけど納得できる 講師息子たちの質問や悩みに、とても親切に応対してくれたからです。 カリキュラム息子たちの苦手な部分をよく理解していただいて、それに合わせて進めていただいた 塾の周りの環境近くに交番があったり、人通りも多くて、暗くなっても安心できる環境 塾内の環境感染対策もしっかりしており、それぞれが集中できる環境だなと、おもいました 良いところや要望このご時世なので、感染対策がしっかりされているところが良いですね その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で休んだ日の振り替えができるのがよいとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
下松進学塾の保護者の口コミ
料金週に2回の授業があるのに、他の塾と同じくらいの値段であり、とても安いと感じる 講師塾に行けない時は別の日に振り替えてくれ、とても熱心である分からないところも気軽に聞ける先生です カリキュラム長期休みには特別なカリキュラムがあり、それに参加出来ない時は別の日に振り替えてくれとても熱心である 塾の周りの環境大きな道路沿いにあるので、安心家からも自転車で行ける距離である 塾内の環境建物の2階にあることもあり、騒音などが少なく集中して勉強が出来る環境である 良いところや要望実際、習い始めた教科の点数が上がった子供も分からないと言っていたのに得意科目になった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
下松進学塾の生徒 の口コミ
料金料金はとても良心的であると思います。とりあえず何かしらの塾に入塾してみたい!とい人が気軽に体験できる料金設定です。 講師講師が私の性格と合わず、あまり好きではありません。生徒との距離は一般的な塾と比べると近めかなと思います。私に合わなかっただけで、指導方法などの点は良い先生だと思います。 カリキュラム学校の進度に細かく対応していて良いと思います。ページ数も合わせてくれますし、テスト対策もあるので非常に良いかと思います。 塾の周りの環境駅から近い、図書館から近い、私の自宅からも近いので、非常に通いやすい立地だと思います。 塾内の環境大通りに面しているので交通の音が少し聞こえてきます。教室というよりは部屋の一角にホワイトボードと長机、椅子を置いただけなので、その点は不便です。具体的には、長机であるが故に隣の席の人が消しゴムを使うと、自分の机も揺れるので不便です。 良いところや要望良いところは、質問をすると丁寧に答えてくださる点です。しかし講師の人数が少ないので、テスト前になると先生の前に行列ができることもしばしばあります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の環境が悪いです。長机なので隣の人が消しゴムを使うと机が揺れてしまうのと、間隔が狭いのでテスト前など人が集まる時は圧迫感があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気