学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 住吉浜口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾前にしっかりと学習内容の説明があり、子供を安心して、通わせることができました。 カリキュラム繰り返しの学習が多く、苦手なところも何度もすることで、身に付けることができると思います。 塾内の環境教室も清潔で、授業中は、周りの子供達の学習意欲も高いので、集中して授業を受けることができると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、先生のフォローもしっかりしているので、受験に向けて成績があがるように期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 阿倍野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧に分かりやすい授業をして頂いているし質問にも迅速に対応して頂いています。 カリキュラム入塾したおかげで学校の授業の復習が時間をかけて出来るようになりました。 悪かった点は今のところないと思います。 塾内の環境塾内の環境はしっかり集中して授業を受ける事が出来ているみたいです。自宅から近いので質問にもすぐに行けます。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近く同じ学校の生徒もいるので切磋琢磨して志望校合格目指して頑張って勉強出来ると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 住吉浜口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師皆さんが、把握してくださっており、よく声かけをしてもらえたり、集団塾ですが個別に課題を出してくれたり、よく見てくれている感じがします。途中入塾で慣れてないのですが、講師の方々とも話しやすい様です。 カリキュラム学年途中からの入塾でしたので、教科によって学校との進度や難易度の違いがあり、以前からの塾生についていくのに、しんどい様でした。 塾内の環境講師によって、塾生が騒がしかったりもあるようですが、みんな集中して授業を受けているようです。 お教室は、きれいで明るい雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと塾代助成を使っても授業料、関連費等、高いなぁとは思いますが、しっかり見てくれているようですし、こんなものなのかなぁと思うようにしています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師の方は熱心で、うわべの話ではなく、しっかりはっきり現実的な話をして下さいます。 カリキュラム自習室が常に開いていて、授業を取っていない日でも毎日通う事ができる。集中して自習が出来る。 塾内の環境家から少し距離があるので、入室と退室の連絡があるのがとても安心出来て良い。教室もキレイで過ごしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと最初、授業料が少し高めで悩んだけれど、授業料以上の対応をして頂いていると感じています。家ではなかなか難しい、集中するという事が身に付いてきていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると高いです。その変わり模試をしていただけるので自分の偏差値がわかる 講師点数が低い子には補習授業をしていただいた 本人もいい塾だと言ってます カリキュラム点数が低い子には補習授業をしていただいた本人のやる気にもつながった 塾の周りの環境通塾には塾生専用のバスが出ているので安心して通わせることができた 塾内の環境とても清潔感のある教室で心地よく学習することができたと思います。 良いところや要望とくに不満はありません。受験情報を教えていただけるので良かった その他気づいたこと、感じたこと本人の希望でこの塾に通わせました。結果、本人のやる気も上がったので良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり塾は少し高いのですが息子の成長と期待・結果が得られるのなら仕方ない値段だったと思います。 講師基礎から応用まで丁寧に教えて頂きました。息子の学力の成長も手に取る様に親の私も分かり程でした。 カリキュラムこの点に関しては何も申す事はございませんが、親の私が見てもチンプンカンプンな問題等を簡単に熟せる学力が付いて驚きました。 塾の周りの環境自宅からは交通の便が悪いですので、両親のどちらかが迎えに行っていました。行きは少し歩きますが交通機関利用です。土地柄交通の便はバスしかございませんので仕方ないかと。 塾内の環境教室内の環境は良かったと聞いております。何か不満や問題点があれば言って来るでしょうし何も不満はなかったと思います。 良いところや要望別に要望はございません、この塾に行かせて良い結果が得られるようにしてもらえるのが要望です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に安いとも高いとも思われず、こんな相場なものかなと思いました。 講師生徒の質問に熱心に答えてくださり、学習癖を付けてくださった。 カリキュラム目指す学校の偏差値により、カリキュラムや教材が違い、それが良かったようです。 塾の周りの環境最寄駅からも遠くなく、また送り迎えで車を利用する場合も適当に駐車するところあり、便利なところでした。 塾内の環境塾の周りには、集中力を削ぐような施設もなく、勉強する上では恰好な環境だったと思います。 良いところや要望全体学習でありながら、生徒それぞれにあった学習方針を取られているところは良いと感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較したことがないので、高いも安いもわからない。平均だとおもう 講師こどもにまかせっきりだったので特に印象はない。塾長が懇談はまめにしてくれていた カリキュラム特にエピソードはない、塾長が懇談はまめにしてくれていたのでよかった 塾の周りの環境スクールバスがあったので、かよいやすかった。帰りは家の前まで送ってくれるので安心できた 塾内の環境特にきになることはない。回りも塾がたくさんあったので、悪くないと思う 良いところや要望特に特化してこれがよかったとかはない。懇談をやってくれたのがよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 阿倍野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金ぱっとみは高く感じるけど、教科書代も含まれてるのでそうでもないかも。 講師良い先生も普通の先生もいる。良い先生の方が多いとおもいます。 カリキュラム教科書はよくできているのが多い。わかりやすいです。教科書だけ欲しい。 塾の周りの環境住宅地で駐輪場も広い。近所なので通いやすいとおもいます。。。 塾内の環境ビルの二階にあって、不満なのがといれ。女子トイレが一つしかない。 良いところや要望前向きになる心がけがあってそれは良いなと思った。子供本人はピンときてないようだったけど。 その他気づいたこと、感じたことやり直しシステムは良かったようです。テスト対策授業もしっかり見てくれて良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 長尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思いますが、子供の将来への投資と考えていました。 講師子供にとって良かったようで、希望する進学先へ入学できました。 カリキュラム子供にあわせた内容であり、子供本人も意欲をもって取り組んでいた。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っていたので、特に不便は感じていますせん。 塾内の環境清閑な感じで学習する場所としては、良いと子供が言っていたので、安心していました。 良いところや要望先生の指導がきめ細かく、子供からも環境が良いと聞いていました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後は友達といろいろな話をしていたようで、決して行きたくないとは言いませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺三国丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金まあどこの塾でもそうですが、夏季冬季講習の料金が別途いりましたので高く感じました。 講師どの先生も熱心に指導してくれたと思います。時間外の自習室でもいろいろ教えてくれていたようです。 カリキュラム進学塾なので、学習塾のようなわからない人にはちょっとたいへんだったようです。 塾の周りの環境自宅の近くでしたので自転車で通っていました。が交通の駅より5分くらいなので立地はよかったと思います。 塾内の環境自習室がやはり年ごろなのか女生徒の雑談がうるさく気になっていたようです。 良いところや要望受験前は冬季なので、空調の整備(時にエアコンのカビ匂・乾燥)が必要だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくになく子供も嫌がらず通っていたし先生がたの熱心な対応がよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 放出校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金りょうきんはたかくかんじられるが、そうばのはんいないにあると思う 講師せんせいがたからもこまめにれんらくをいただいており、特に不満となることはない カリキュラムこどももいっしょうけんめいできるきょうざいでないようもよいと思われる 塾の周りの環境いえからもちかくぼうはんじょうももんだいがなく、安心している 塾内の環境じゅくにあしをはこぶことがないので、よくわからないがきちんとしていると思う 良いところや要望こどもをほめてまなばせてくれるので、こどもも学校よりもモチベーションが高い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 住吉浜口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いめだと思ういますが、色々とやっていただいているのてま納得です。 講師熱心に取り組んでいただいているところがいいっおもいかんしゃしています カリキュラム個人個人にあった計画などテスト対策や時間をとっていただいています。 塾の周りの環境明るいところにあるので、遅くなっても心配がすくなくすむのでいいです。 塾内の環境綺麗に掃除もしていただいているし、明るい環境だと感じています。 良いところや要望子供にも親にも色々な意見を聞いていただけるので助かっているので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと苦手なところなどなどを発見していただいてアドバイスなどをいただいています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料は、どうしても高く、もう少し下がればと思うところがある。 講師勉強のやる気を起こさせて、とても真剣に応対してくれるところ。 カリキュラムカリキュラムが、学校の授業より、かなり、進んでいるのところ。 塾の周りの環境住んでいる近くの場所から、送迎バスがあり、夜遅くとも安心できる。 塾内の環境勉強する環境としては、設備も問題は感じない。騒音も気にならない。 良いところや要望まだ、入会したばかりで、保護者としての面談はしていないので、不安と期待が半々といったところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて特段に高いわけでもなく解りやすい料金設定でした。 講師授業にたいし指導厳しくしかしわかるまでお熱心に教えてくれる。 カリキュラムテスト前に苦手科目カリキュラムをくんでくれるし過去問や応用もしっかりおしえてくれた 塾の周りの環境駅からも非常に近く、人通り多く該当も明るく治安も特に悪くない、飲食店も非常に多い 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていて綺麗で清潔、勉強をするのになんの問題もありません 良いところや要望厳しいが熱心な指導で確実にせいせきがあがり子供自体も自信がつき良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて特に高いとは思わない。2件の塾とかけもちしていたがすこしたかいていどだった 講師以前は個別指導だったがここは個別ではなく勉強をきそえるようになった カリキュラム特によくわからないが子供は難しいがやりがいがあるとの事だったので 塾の周りの環境交通の便は良く道も明るく駅からも近く特に悪くない。コンビニも多い 塾内の環境教室内は整理整頓されており綺麗で雰囲気も勉強に励ま曹に思った。 良いところや要望個別指導塾の時は勉強が自分本位になっていたがここは他の生徒と競争できるので成績もアップした その他気づいたこと、感じたこと厳しい指導だが、最後までわかるように教えてもらえてよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 柏原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金思った以上に高かった事を記憶しています。高すぎて、1年で通学をやめました 講師学校の勉強以外の学習がほとんどできずに、塾に入れたが、あまり効果は無かった カリキュラム学校の勉強以外に、自主的に勉強を望んだが、塾以外に机に向かうことが無く、効果がかなった 塾の周りの環境特に問題も無く、問題は無かったように思います。ただ、学校からは遠かった 塾内の環境静かで良かったと思います 良いところや要望特になしだが、本人は喜んでいた記憶があります。今思えば、良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通かと。ある程度高額とも感じたが、それに見合った効果があったので、よしとしている。 講師通常のカリキュラム以外に、子供の希望(進学先、職業)などから、現在の成績を勘案して、参考書や目標学校などのアドバイスが都度あって、子供のやる気が継続できた。 カリキュラム子供のその時の成績にあった教材、カリキュラムを設定もらい、積極的に取り組めるようにしてもらえた。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも近く、幹線道路からも近かったので、治安面で安心できた。ただ、幹線道路に近いため、通学時の交通事故などを若干心配した。 塾内の環境塾内は照明も明るく、入り口が事務所だったので、不審者の出入りも監視されるし、子供の出入りもしっかりと見守りいただけた。 良いところや要望塾長や先生方の生徒一人一人に対して、きめ細かい指導に関心させれたし、合格して学校が第1志望ではなかったもののその後動機付けなども頂け、親として助けられた面があった。ただ、塾長や先生の力量に左右される側面もあり、同じ塾ながら効果にばらつきを感じた。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対する情報公開や受験に向けた長期計画の説明など、きめ細やかなサービス提供に関心した。ただ、時間的に、帰宅時間が22時や23時になるようなこともあり、若干の心配もあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高額でも安価でもなく本人の力になってくれれば問題ないように感じた。 講師個人の能力をしっかり把握しており弱点を伸ばす学習方法をしっかり教えてくれたことがよかった。 カリキュラムまずは最終的な目標を決めることによってそのために何をしないといけないかということをしっかり教えてくれたことがよかった。 塾の周りの環境スクールバスがあり自宅と塾との往復だけなので、とくに誘惑に負けることなく通い続けることができた。 塾内の環境駅前に位置していることもあり騒音はひどいが防音壁によって外の音はしっかり遮断されており害にはなっていなかって。 良いところや要望保護者との面談が定期的にあり、弱点を教えてくれ自宅での学習方法でも参考になることが多かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は 他の塾よりも高めだと思いますが 自習室を毎日自由に使えることを思うとお得だと思います 講師当時塾長の先生はとても親身になってくれる先生でした。指導方法も丁寧でわかりやすいと評判でした。 カリキュラム受験校を決め それに向かって勉強するといった形で 目標が決まっていたのでやる気も根気も続いたと思います 塾の周りの環境駅の近くで田舎ですが一番の繁華街にありました。 ただ 終わる時間が遅いのでみんな自家用車で迎えに来ていました。 塾内の環境自習室があり ゆったりしたい酢があるとのことでした。 長く自習していても疲れないと言っていました。 良いところや要望改善してほしい点など特にありません 希望校にも合格させてもらって満足しています その他気づいたこと、感じたこと自習室が毎日使えるので 授業のない日も毎日塾に行っていました。勉強する習慣がこの時付いたと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.