学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金今は3年なので月料金も妥当だとは思いますが、長期休みの講習に別途料金がかかり、5年くらいから受験コースなどに変わるため月料金があがり高いとは思います。 講師熱心に教えてくれ一人一人をしっかり見てくれる。 家庭との関係も密にとっていただけ安心感かある カリキュラム学校の先取り授業でもあり、応用問題もありで実力がついてくる感じがわかる 塾の周りの環境駅前なので、車通りは多く心配ではあるが明るく人通りも多いので安心ではある。 塾内の環境新しい建物で塾内は綺麗で何度か教室に入りましたが騒音もなく勉強に集中出来る空間になってました 良いところや要望自習室が開放されているため、授業外でも塾で勉強が出来、質問も出来るのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して数カ月なので成績が上がるとかの実感はないのですが定期的に実力テストがあるので成績推移が判るので今は楽しみです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は周りからも高いと言われていて覚悟はしている。今は小学3年なのでさほど高いとは思わないが高学年になるにつれ、月料金も今の3倍ぐらいになり更に講習等別途なので高いとは思う 講師学年に担当担任がいて家庭と連絡を取ってくれる。子供判らない部分などは日を改めて教えてくれる所やどの先生に聞いても的確に教えてくれている感じがする カリキュラム学習日でなくても自習室があり先生に聞けると言う所はすごく有難い 塾の周りの環境駅前なので車の通りが多く小さい子供には不安ではある。夜遅くなっても駅前なので明るいのは良いと思う 塾内の環境何度か塾内には行っているけど騒音は全く無かった。静かで外の音が聞こえないので勉強に集中は出来る環境であった 良いところや要望今のところ満足している

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師分からない所の説明が丁寧で分かりやすいそうです。 カリキュラム授業や宿題で間違えた箇所をリトライノートでやり直す点が良いと思いました。 ポイントが貯まる制度が楽しいみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちが頑張れる様に、色々工夫されていて楽しく通えてます。 このまま、成績に繋がれば良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師まだ習い始めて間もないですが、授業はわかりやすく楽しいようです。 カリキュラムまだ習い始めたばかりなのでよくわかりませんが、春期講習の欠席の振替えがないのが残念です。 塾内の環境駐車場があるのは本当に助かります。バス停も近いので通塾には便利な場所だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりでなんとも言えません。 教え方がわかりやすいと本人が言っているので、まずは一安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 四条畷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師優しく分かりやすく丁寧に教えて頂け、授業内容が面白いです 今のところ悪かった点はありません カリキュラム休んでしまったところもフォローしてもらえる もう少し受講料が安ければいいのにと思った 塾内の環境駅周辺で明るく人通りもあって良い 今のところ悪かった点はありません その他気づいたこと、感じたこと集団授業だけど、人数も多くなく先生が生徒1人1人にしっかり目が行き届いていていいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内松原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが、子供は先生が気に入ってる様でよかったです。 カリキュラム第一ゼミナール独自のやる気を引き出すプラスサイクル学習法が子供には合っているように思います。 塾内の環境駅前で人通りも多いので夜遅くても不安は無いのですが、自転車置き場がビルをぐるっと廻った裏側に有ること、雨の日はビルの前の道が狭いので車で送るのは不便です。 その他気づいたこと、感じたこと楽しそうに通学しているので、ここに決めて良かったと思っています。後は学力アップに繋がる事を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師まだ数回しか受講していませんが、教え方が非常に上手く、大変わかり易かったです。 カリキュラム特に問題はありませんでした。 部活動をしているのですが、無理なく受講出来そうです。 塾内の環境雑談する者なく、学習意識が高く、とても良い環境です。 自習室も開放されており、学習習慣の定着に寄与出来そうです。 その他気づいたこと、感じたこと水準が高いだけでなく、細やかにケアして頂けそうで、大変期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 阿倍野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧に分かりやすい授業をして頂いているし質問にも迅速に対応して頂いています。 カリキュラム入塾したおかげで学校の授業の復習が時間をかけて出来るようになりました。 悪かった点は今のところないと思います。 塾内の環境塾内の環境はしっかり集中して授業を受ける事が出来ているみたいです。自宅から近いので質問にもすぐに行けます。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近く同じ学校の生徒もいるので切磋琢磨して志望校合格目指して頑張って勉強出来ると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師初めての入塾でしたがシステムなどわかりやすく説明して頂けました。 カリキュラム定期的にテストや面談がありその都度見直しができる点も良いと思います。 塾内の環境明るく整った環境で学べる場所だと思います。悪かった点は送迎時の駐車スペース確保が有れば有難いと思いました その他気づいたこと、感じたこと体験期間も含めわかりやすく指導して頂き、子供自身やる気に繋がっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 高石校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金通わせる側からすれば、安いに越したことはないが、他と比較しても同じ様な費用かと感じました。 講師映像授業など見れる環境があり、分かりやすく、塾へ行かずして勉強できる、学べる環境が出来る事が有難いです。自宅からは45分くらいかかる状況でしたので、できる限り自宅で学べる環境を求めておりましたので、理想の形で学べております。 カリキュラム通い始めるのが遅く、必要な項目を追加購入出来、過去の授業部分を補う事が出来ました。 塾の周りの環境週一回のペースで通っていますが、最寄り駅からもほど近く不便を感じないレベルです。ショッピングセンターもあり、送り迎え時の時間調整にも役立つものと感じています。 塾内の環境集中して出来る環境だと本人から伺っています。また、映像授業での先生と生徒のやり取りもわかりやすいので、空間として悪くないと感じています。 良いところや要望まだ、これから受験なので、確実に合格出来るレベルへ引き上げて欲しいという気持ちです。合格出来れば、合格レベルまで引き上げてくれた事が良いところになりますが、現在足りていないところをしっかり学び、他の生徒とのレベルも確認出来る環境を整えて下さっていたり、試験後にはしっかりと出来た部分、出来なかった部分の確認、把握が出来る分析をして下さっていることに満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール なかもず校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いですが授業内容や試験対策に合うようになっているので学力がついてくる 講師ほとんどの先生は授業が丁寧で分かりやすい。生徒の指導方法も良く、自然と身につけられる カリキュラム使用している教材はとても良く各自に合うようになっています。定期試験対策にも役立つ 塾の周りの環境交通の便が良い、駅前なので人通りが多い。同じ学校に通っている友達も沢山通っている 塾内の環境授業する教室だけでなく自習室もあるので勉強する環境が良いです 良いところや要望いまのところこれといって本人たちが満足しているので別に要望はない その他気づいたこと、感じたこと今後も授業内容や試験対策について話しを聞いてくれる先生も充実している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると高いです。その変わり模試をしていただけるので自分の偏差値がわかる 講師点数が低い子には補習授業をしていただいた 本人もいい塾だと言ってます カリキュラム点数が低い子には補習授業をしていただいた本人のやる気にもつながった 塾の周りの環境通塾には塾生専用のバスが出ているので安心して通わせることができた 塾内の環境とても清潔感のある教室で心地よく学習することができたと思います。 良いところや要望とくに不満はありません。受験情報を教えていただけるので良かった その他気づいたこと、感じたこと本人の希望でこの塾に通わせました。結果、本人のやる気も上がったので良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 交野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直、馬渕教室よりも高額授業料ですが、個人に似合った授業を展開してくれそうなので今のところ◎ 講師小学生なので詰め込みではなく、楽しい授業をしてくれているみたいなので良さそう。しかし、今年度で塾長が変わるみたいなのでちょっと不安だ。 カリキュラム冬期講習を受ける予定ですが、まだ始まっていないのでわかりません。 塾の周りの環境交野市駅前なので交通面は良いですが、車の往来が多めなので横断とかは少し危険だ。 塾内の環境駅前ですが、メインのロータリーが反対側なのでバス等大型車両はほとんど往来しないのでまあまあ静かです。 良いところや要望結構小さめの教室なので、塾生の少なく個人個人を見てくれている感じか良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 南海和歌山市駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金も適正価格で、親の負担感もあまりありません。とりあえず塾に行かせようと思った時のハードルが低くてよいです 講師和気あいあいとした環境で、はじめての塾にはちょうどよい雰囲気です。 カリキュラム簡単な問題から、応用問題へと段階に沿って学習できていると思います 塾の周りの環境通いやすい立地にあり、子供だけで通うことにも心配はありません。 塾内の環境繁華街にあるわけではないので、学習環境としてもよいかと思われます 良いところや要望雰囲気が良いので、こどもも緊張せずに、通えています。親の要望なども確認してくれます その他気づいたこと、感じたこと教室が新しく清潔感もあり、子供の学習にもよいのではないでしょうか

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると少し高いです。ただ、塾のサービスをフルに使えば安いかもしれません。 講師成績が振るわない時に勉強を特別に見て頂いたりして、助かりました。親だと感情的になることもありますが冷静に子供を諭してくれるので助かります。 カリキュラム学校より少し難しい内容をするので楽しい様子です。特に進学校に行かそうとは思っていませんがそれに対応できるテキストだと思います 塾の周りの環境駅から近く人通りもそれなりにあるので特別心配はしていません。街灯も多く明るいです。 塾内の環境自習室が完備されており、勉強する環境は整っています。受講科目以外でも勉強のことなら誰に何を聞いてもいいので使い倒せば効果的です。 良いところや要望定期的な面談や情報などには満足しています。今の時代に合わないかもしれませんがもう少し厳しくしてもらってもいいかなとは思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾もそうですが、時間当たりの単価が高すぎる。家庭教師とさほど変わらないと感じます。 講師学校の先生の違って解説がわかりやすい。特に算数の図形の理解度が良くなった。 カリキュラム学校の進捗に加えて先に進んでおり、学校での理解度がアップしている。 塾の周りの環境駅前なので自転車では危なく、親が送り迎えをしないといけない場合が多い。 塾内の環境勉強できる環境としてはしっかりしていますが、自習室が少なく思います。 良いところや要望6年生からの利用ですが、成績(偏差値)がアップしているので満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較したことがないので、高いも安いもわからない。平均だとおもう 講師こどもにまかせっきりだったので特に印象はない。塾長が懇談はまめにしてくれていた カリキュラム特にエピソードはない、塾長が懇談はまめにしてくれていたのでよかった 塾の周りの環境スクールバスがあったので、かよいやすかった。帰りは家の前まで送ってくれるので安心できた 塾内の環境特にきになることはない。回りも塾がたくさんあったので、悪くないと思う 良いところや要望特に特化してこれがよかったとかはない。懇談をやってくれたのがよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺三国丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金まあどこの塾でもそうですが、夏季冬季講習の料金が別途いりましたので高く感じました。 講師どの先生も熱心に指導してくれたと思います。時間外の自習室でもいろいろ教えてくれていたようです。 カリキュラム進学塾なので、学習塾のようなわからない人にはちょっとたいへんだったようです。 塾の周りの環境自宅の近くでしたので自転車で通っていました。が交通の駅より5分くらいなので立地はよかったと思います。 塾内の環境自習室がやはり年ごろなのか女生徒の雑談がうるさく気になっていたようです。 良いところや要望受験前は冬季なので、空調の整備(時にエアコンのカビ匂・乾燥)が必要だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくになく子供も嫌がらず通っていたし先生がたの熱心な対応がよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師違う学校の友達ができて友達が増えて色々な体験ができるようになった。 カリキュラム学校の授業でやってない所を先にやるので学校の授業について行きやすくなった 塾の周りの環境比較的、家から近いし、明るい道で人通り多いので安心できて通える 塾内の環境教室などの設備がきれいに整っているので快適に過ごせて勉強に集中できる 良いところや要望学校の授業でわからない所をもう一度やっていただけるようになればいい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高め(他の塾と一緒)で、資金面では少し不満はある。 講師個人個人の適正を見極めてくれ、よく見ているなというのが実感です。 カリキュラム夏期講習・冬期講習等、内容は充実しており、不満はありません。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので、交通の便もよく安心です。 塾内の環境自習室等、自由に使える空間はあり、勉強しやすい環境にはあると思います。 良いところや要望保護者面談等が充実していて、どのような学力かがよくわかります。 その他気づいたこと、感じたこと伸びる子は伸びるが、少し勉強が苦手(聞くのが苦手)な子はついていけてないような気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.