学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金苦手な問題を自分なりに勉強できて、嫌がらず通えているので料金は妥当だと思う。 講師子供に寄り添って指導してくれていると思う。毎回コメントなど書いてくれているのて、子供のやる気を出させてくれる。 カリキュラム毎回、子供が自分で量を決めて勉強をしていて、こんなに出来たと話してくれる。 塾の周りの環境この塾は、駅に近くて人通りも多くて安心だし、車も止めやすい。ただ、迎えの時間になると車がいっぱい停車するので早めに行かないといけない。 塾内の環境子供用のファイル入れが個々に用意されていて、整頓されている。 入塾理由子供の学力に合わせて、勉強を進めていってくれるところがありやる気を出させてくれる。 良いところや要望この塾に通いやすく、先生が優しくて子供が勉強しやすい環境が良い 総合評価思っていた塾と違い、子供のやる気を出してくれる塾だと思う。宿題も適度にあり学校と両立しやすい。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金テキスト代やテスト代をまとめてあるため安く感じられた。 講師先生が1人1人の状況を把握できている感じがした。 生徒をやる気にさせる言葉がけがあるのだと思う。 カリキュラム教材がわかりやすくできているのだと思う。 塾の周りの環境通塾バスがあり、帰りは家の前まで送って下さるのでとても助かる。立地は駅前で駐車場もあり送り迎えも便利 塾内の環境整理整頓はされているほうだとは思う。雑音も気にはならない。駅前だが、電車の音も聞こえない。 入塾理由通塾バスがあること。本人が希望していること。 先生の熱意を感じたため。 良いところや要望通塾がしやすく、先生も熱心でとても通いやすい塾だと思います。 総合評価以前通っていた塾よりも手厚い指導が受けられそうな感じがしたので

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金施設管理費も授業料も他の塾と比べて高い。 授業内容と成績が良かったら高くてもいいですが。 講師対応は丁寧で、感じも良かったです。 体験授業の後も連絡をくださり、授業中での様子を報告してくれたりしました。 カリキュラム子供は嫌がらずに通っているので安心しています。 塾の周りの環境大きなショッピングモールの横にあり、明るく人通りも多いので、夜でも利用しやすい。  車も数台停めれる駐車場があるので迎えに行きやすい。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中出来ると思う。 広く開放的だと思った。教室はガラス張りなので集中出来るのかな?と思ったけど、子供は気にならない様です。 入塾理由家から近く友達が行っている。周りも明るくて通いやすい。先生も丁寧に連絡や説明をしてくれたので、好感がある 定期テストテスト前に対策授業があった。 授業ではなく自習時間の様だったようですが、家でテスト勉強するよりは良かった。 良いところや要望通いやすい環境で、同じ学校の子が多いので友達と一緒に行ける。授業の始まる時間と部活の終わる時間が被らないので良かったです。 総合評価授業料は少し高めだが、子供は友達が通っているという事もあり決めました。テストの成績はあまり変わらなかっが今度も現状維持と向上ができることを期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金受験対策を追加の個別授業で補いあとは集団授業で行うことになったので比較的リーズナブルに通うことができそうです。 講師まだ1ヶ月なので具体的にはわかりませんが、 土曜日の補習授業は助かります。 カリキュラム教材も難しすぎることなく本人も楽しんで通塾できてるのかなと今は感じています。 塾の周りの環境普段は自転車で通塾してますが、駐輪場もきちんと完備してあるので通いやすいです。また駅前なので天気が悪い時には電車でも通いやすいです。 塾内の環境見学に行った際には清潔な感じでした。雑音等は本人は特に気になることはないと言ってます。 入塾理由何ヶ所か体験授業をうけに他塾にも伺いましたが本人の希望で通塾することに決めました。 良いところや要望個人に合ったクラスをおすすめしてくださり、5年生の秋すぎてからの入塾となりましたが、中学受験に間に合うように色々と考えてくださり感謝致しております。 総合評価個人に合ったクラスを提案してくださり感謝致しております。転塾くりかえしてしまったため、結果的に遅れてのスタートとなりましたが今からでも間に合うように最後まで頑張りたいと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業の質やサポートなどを踏まえた上ではこれぐらいの値段はしても当然だと思いました。 講師講師の方々の教え方はとても子どもたちに寄り添ったもので親としても安心できる塾でした。 カリキュラム授業内容は大体学校よりも少し先の範囲を先取りすることが多くありましたがとてもわかりやすいテキストを使っていました 塾の周りの環境駅の改札を出て徒歩1分もかからないような場所だったのでとても便利なところで塾には専用のバスがあり少し遠い生徒でも通えるようになっており親の負担がかなり減らされてとてもいいと思いました 塾内の環境電車が真横を通ってるのにも関わらず騒音が遮断されておりとても集中しやすい環境だと思いました 入塾理由友達のお父さんから耳にし、一度体験に行かせてみようと思い体験入塾させたことがきっかけです 定期テスト各学校に分かれ、その学校にあった定期テストの対策をしてくださる塾でした 宿題少し多い印象を持ちましたがこれをやるかやらないかでかなりの差がつくのではないかなとは思いました 良いところや要望とてもいい綺麗で設備が整っており周りとの交流を深めることのできるとてもいい塾だと思いました 総合評価悪いところは特になく先生や生徒が交流して楽しく授業ができるような場所だと思います!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール なかもず校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金目標であった大学に進学することができたため、高いとは思わない。 講師秀でてわかりやすいなどはなかったが、わからないことに対してしっかりと対応してくれていた。 カリキュラム一目でわかるようなまとめの教材があったり、入試問題に特化した教材があったため。 塾の周りの環境家の近所であったため行きやすく送迎のバスもあったため安心であった。駅からもそんなに遠くないと思う。治安も悪くない。 塾内の環境よく家ではなく自習室に行って勉強をしていたため、環境は良いのだと思う。 入塾理由周りで行っている方が多かったのと近所で送迎のバスもあったため行きやすいと思った。 良いところや要望一人ひとりに対して対応してくれるためよかった。成績もちゃんと上がっていたので安心した。 総合評価特にこれと言って特化しているものがあったわけではないが分かりやすかったらしく続けれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 住吉浜口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金総合的に、他の塾に比べて3割程度安かった点。 また、科目ごとに選べたので必要な物だけに出来たので無駄になりませんでした 講師教育熱心な先生と、ドライな対応をされる先生の差が激しい点が気になります。 カリキュラム教材は思いの他安く、先生の説明に重点がおかれていた点が良かった 塾の周りの環境大きな道路近くであり、夜は少し暗い為帰りは迎えに行っていた店と、また周りのコンビニに帰る時間に学生が溜まっていた点が気になりました 塾内の環境車の音などが少し気になった点と、少し教室の机の汚れなどに気になる点がありました。 入塾理由家から近い点と、金額が安い点が最も大きい要因。 それ以外には、知り合いからも薦められた為 良いところや要望金額が非常に安く、子供2人なので助かりますが、出来れば兄弟が通うと安くなるサービスなどがあると助かります 総合評価金額が安い点と、先生の指導がわかりやすくまた、教材を無理に買わされるなだも無かった点が、非常に良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 高石校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生の指導がいい 成績が伸びる 効率がいい ただ自習室専用の部屋がなかったり建物が古いのが残念 講師懇談で詳しいデータなどが出て一人一人にあった勉強法を教えられた カリキュラム学校の授業よりもすこしはやい 余裕を持ってたからよかった ドリルなど難しい問題をピックアップして詳しく解説してくれるのが良かった 塾の周りの環境駅から徒歩5分の好立地で周辺のお店なども充実していたからよかった 夜も治安がいいから安心して帰らせれた 塾内の環境建物が古くトイレなどが汚い 自習室専用の部屋が用意されていない 入塾理由家からの距離が近かったから 知り合いが通っていたから 駅から近かったから 先生の感じが良かったから 知り合いにおすすめされたから 良いところや要望先生たちが少し怖かったけれど甘すぎたらあまり勉強しなかっただろうと思うからちょうど良かった 総合評価他の塾と比べて良いも悪いもなく普通だったが先生の指導も分かりやすかったみたいでそれが良かった 定期テスト対策よりも受験対策に力が入ってた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西長堀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金だいたいどこを調べてもこのくらいだと考えていたので、想定外ではなかったことからです。塾は基本高い。 講師いい先生たちがそろっているのだったと聞いています。雰囲気もよく、みんな楽しそうです! カリキュラムそこまではわかりません、、ただわかりやすいと聞いているので周りの人も言っていてそこは信じています。 塾の周りの環境立地はいいとおもいます。都会なので。治安も悪くないですが交通量が多いので少し心配しておりました。ただ結果問題は何もなかったです。 塾内の環境見ていないのでわかりませんが、整理されていて綺麗だと聞きますので、いい環境なのでしょう、! 入塾理由おすすめされたこと、仲の良い人の紹介でなど。周りからもいい評判でしたので。 良いところや要望通いやすく先生たちも熱心だと聞いているのでそこがいいと思います。生徒たちとのコミュニケーションもとってると。 総合評価先生たちが熱心でコミュニケーション取る方が多いことや、一人一人のことを考えてくれるところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 阿倍野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラムネイティブレッスンがあったのがよかった。英検を受けさせていただいた時は助かった。 塾の周りの環境交通に関しては文句なし。天王寺から近い。治安は悪くない。駅から近いので歩いて行ける距離なので車で行かなくても良い。 塾内の環境綺麗にされていて、勉強しやすい環境だった。自習室もあって、好きな時間に好きな時に勉強できる。 入塾理由友達に勧められて、模試のテストもあったので入塾を決めました。 良いところや要望子供の意志を尊重してやって欲しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金生徒が多いため一人一人にしっかりと目を配っていないため、自分から積極的に行かないと教えてもらえなかったりする。 講師子供達からは楽しい授業でいつも楽しく通っていました。しかし、授業から少し違う話などになりやすい先生が多いかもしれないです。 カリキュラムしっかりと基本や応用に問題集が作られていてとてもいい参考書だと思いました。 塾の周りの環境夜に最後まで残ると駅が近いため、酔っ払いの方と遭遇してしまったりする可能性があるので、子供達は少し危ないかもしれないです。 塾内の環境一つ一つの設備がきれいに掃除が行き届いていて雰囲気はとてもいいです。 入塾理由お友達が入塾して、娘からこの塾に入りたいと申し出てきたから。 良いところや要望生徒同士が同じ学校などが多いため、お友達が多く子供が積極的に自習などに行ってくれて、それに対して先生方がよく褒めてくださる所です。 総合評価宿題に量が多く子供達はかなりプレッシャーになっていたかもしれないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺初芝校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本的には、かなり高めだったかと思います。 コマ数もある程度ありましたが、子供は、安心して通っていたと思います。 講師若い講師が多くおられて、なかなかよかったと思います。 本当に熱心な先生もおられて、そのような方がおられれば、安心して預けることができます。 カリキュラムあまり具体的な評価は難しいですが。 受験に対しては、熱心な武田先生ごいてくださったので本当によかったと思います。 塾の周りの環境駅からも近くて通いやすかったと感じます。 駐輪場も充分あって、大丈夫と思います。 車は厳しいかも……… 塾内の環境教室は、人数の割に自習室も多くあり、環境は、いいと思います。もうすこし、生徒の質がよければなおいいと思います。 入塾理由受験するにあたりよい講師に恵まれました。 環境を含めてよかったと思います。携わっていただいた方には本当に、ありがとうございました。 定期テスト定期テストは、色々とみていただいたと思います。 講師は、過去問を中心に対応していて助かってると思います。 宿題適度に出していただけるので宿題については、よかったと思います。難易度も考慮した配分で、よく見てくれてるな~ って感じがしました。 家庭でのサポート時間になれば、できるだけ、送り迎えをしていました。 やはり、通塾の環境がいいところがいいと感じました。 また、ネットの情報も集めました。 良いところや要望特にはありませんが、生徒に対して優しくしてくださったので、ありがたく受けています。 塾とのコミュニケーションもよくしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ありませんが、講師の方も、熱心に対応してくださったので、とても好感が持てました。 できれば、続けたいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、少し高いと思いましたが、大学入試に伴う、勉強の仕方や心構えなど、勉強意外の、指導してく 講師大学受験に対する、さまざまな相談名乗っていただき、大変良かったと、思います。 カリキュラムカリキュラム、教材などは、あまりわかりませんが、高校の、成績も上がってましたので、会っていたと思います。 塾の周りの環境駅から近いのですか、自転車で通って居たのですが 雨など天気が悪い時など、車で送り迎いしていましたが、 車の駐車するところが無いため、不便でした。 塾内の環境教室は、余りひろくはないですが、個別指導でしたので、余りきにならなかったみたいです。 入塾理由大学受験をするにあたり、塾の面接、体験入学して、本人が合っていると決めまして、決定しました。 定期テスト高校の、定期テストの対策ましてくださいましたので、成績は、アップしていたようです。 宿題量はわかりませんが、本人の不得意な分野を中心に、理解するまで対策して下さいました。 家庭でのサポート天気が良くよくない時や、帰りが遅い時など、送り迎いし、入塾する時の、説明会に、一緒に参加させて頂きました。 良いところや要望現役で大学及び希望学科に、合格させていただきましたので、良かったと思います。 総合評価大学受験に対しての、心構え、勉強の仕方、日頃の取り組み方など様々指導して下さいましたので、安心して居ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺初芝校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこにでもある普通の塾の値段かなと思いました、何教科とるかによって安くなるのは良いですね 講師人によって対応を変えているそうです。気に入ってる子には専用のスペースやプリントを作るなどを行っているそうです カリキュラムこれも平均的なものかなと思いました。教材をそのまま進めていく感じらしいです。 塾の周りの環境治安はとても良い地域ですが塾内で男子同士の喧嘩などがあるそうです。その点意外は良い場所だと思われます。 塾内の環境周りで工事があるとうるさいですがそれ以外は大丈夫です。ただ深夜帯になるとたまに暴走族がいます 入塾理由娘の友達が入っており娘が入りたい!と言っていたので入らせました 良いところや要望先生がもうちょっと良くなればもっと良くなるかなと考えました。 総合評価ほとんどが平均的な塾かなと思われます。強いて言うなら先生の人によって対応を変えるという部分を変更してほしいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金結果が出たので高くないと思います 家庭教師系の塾と比較したが決して高くは無かったと思います 講師大人数の授業でしたが 遅れを取ってる生徒がいると 個別に細かくチェックして 他の生徒に遅れぬ様に配慮してくれた カリキュラム町中ながら自転車置き場はしっかり有 終了時間が遅くなった時は駅まで送ったくれるなど 安全にも配慮してもらえた 塾の周りの環境都会でありますが 治安は決して悪くありません 終了時間が遅い時は 駅まで10人程度引率して送ってくれます 塾内の環境都会にありながらとても静か ビル全部が大手の塾が入りまくりのビルなので 安心して勉強できるよう配慮されてる 入塾理由理解できるまで個別で指導もしてくれるため 大人数での授業にはなりますが わからない事があれば後で個別指導してくれた 良いところや要望個別に教えてくれる 親切丁寧な指導者が多く 飛び抜けて成績が悪い生徒がなきよう 配慮してくれる 総合評価大きな塾で有りますが 理解出来ない授業があった時 授業終了後に わかるまで個別に教えてもらえた 料金は無料でした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は塾としては平均的だと思いますが家計的にかなりの負担になると感じたので高く感じました。 講師担当してくれていた先生は良い印象もあり、子供も先生の事を慕っていました。 カリキュラム教材も季節講習もその内容自体は悪いものではないと思います。うちの子供には合いませんでした 塾の周りの環境駅から近く、静かな住宅街にあるので便利で騒がしくないところはよかったが、駐車スペースがなく住宅街のため、たまに苦情が入ってきた 塾内の環境自習室は小学生もおり、注意されてもうるさい時があったらしいです。 入塾理由甥っ子が入塾していて、紹介等の割引を受けられると聞いたから。 定期テスト各中学の範囲を予想して模擬テストをしたり苦手対策をしてくれたようです 宿題量は普通だったと思います。間違えると同じ問題を何度も繰り返して復習を身につけてくれていた 良いところや要望良くしてくれていた担任の方が移動されてからは良いと思うところはあまりないです。 総合評価元々頭が良い方がプラスアルファで通うなら良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本の値段が高く感じたので、本人の好きなだけとはいきませんでした。コマ数や日程を調整して月々の負担を極力無くすような通い方にしました。 講師子供に寄り添ってくれるタイプの先生でしたので、本人が理解できてない部分も聞きやすく、わかりやすい授業だと聞いています。 カリキュラム教材に関しては、本人からすると少しレベルが高かったようで少し難しいと聞いています。 塾の周りの環境家から少し距離があり自宅が駅から少し遠いので、毎度送迎をしておりました。車内から周りを見た際、感じの良さそうな人が多く、品のある地域だと思いました。 塾内の環境教室は綺麗に整理整頓されており、勉強のしやすい環境だと聞いています。 入塾理由仲の良い友達が行ってることもあり、体験の段階から理解しやすそうな授業で本人もそう感じたようで、それが決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策は、出るであろう範囲を丁寧に教えてもらえました。 宿題宿題の量は少し多く、親が多少手伝わないと他のことができない様子でした。 良いところや要望連絡事項や今後の予定をいつもプリントで頂くので、プライベートの予定を立てやすく重宝したおりました。 総合評価教えてもらう内容や教材のレベルが高く、良い塾だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師可もなく不可もなく、高いお金を出しているからちゃんと指導して当たり前。 カリキュラム夏季講習や冬季講習はお金が高いだけで対していつもと変わらない。 塾の周りの環境駅前なのでロータリーがあって、車での送り迎えがとても便利でした。 ただロータリーって言うだけあってバスやタクシーもありごちゃごちゃしてて危ない事もあります。 塾内の環境授業の時間が一時間空く時は自習室があって、そこでは自習をしたり待ってる間に軽食を取ったり出来たので良かった。 入塾理由学力向上の為、厳しい環境化に置いて本人のやる気を奮い立たせ負けず嫌いな性格を考え決めた。 定期テスト毎回対策テストがあり、競争心が芽生えて良かったと思います。 良いところや要望塾での懇談や全員が進路が決まった時は最後に教室で打ち上げ等があり良かった。 総合評価厳しい時もあるが懇談や打ち上げ等もあって良かったが、やはりお金が高いのが非常にネックだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金春季夏季冬季講習などまとまって費用がかかります。 教材費もあり、年間で考えると高めだと感じますが 内容は充実しています 講師その子にあったペースで指導していただき、1ヶ月ごとに講師から進捗度など丁寧に書面で教えていただけます。 カリキュラム苦手な分野など把握してもらえてるので教材の中でも特化して教えて貰えてるようです 塾の周りの環境駐輪場があるので利用しやすいですが 我が家からは帰り道が狭くくらいので 夜の自転車の帰宅は心配になります。 塾内の環境清潔感があり、個室、自習室が設けられ勉強しやすいようですが、作り上周りの話し声が聞こえやすいという事もあります 入塾理由家から近く、教室、校長の雰囲気も良かったため 子ども自身が通いたいと思えたためです 定期テストテスト日程に合わせて学校ごとにスケジュールを組んで対策や勉強会をしてもらえます 宿題宿題は慣れないうちは多く感じるようだが 定期テスト後の宿題は復習メインであったり 実力につながる出し方をされてると感じます 良いところや要望校長や講師の方が生徒の性格などよく把握されており無理のない範囲で適切な指導やプレッシャーを与えてくださります。先生方同士も生徒の状況についてよく情報交換されてるのがわかります 総合評価子どもの様子を見ながら指導されており、でも甘やかすことなく少し上のレベル、本人が頑張ろうと思える程よい目標を設定してモチベーションをあげてくださいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール なかもず校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師娘の意見でしか分かりませんが、講師は特に問題なかったと思います。 塾の周りの環境周りの環境は悪くなかったと思いますが、近くに公園があるので、帰ってくるのが遅い日もありました。親の立場なのですごく心配で探しに行くと公園で友達とお話ししていたので良かったですが、寄る場所があるのは少し心配なポイントです。 塾内の環境私ではなく、娘が通っていたのでよく分かりませんが、見学時は綺麗だと思いました。 入塾理由友達が通っていたところで誘われたので、一緒に通学できるので選びました。 定期テスト個別指導ではないので、学校によってテスト内容が異なると思うので個々に対策して欲しいです。 良いところや要望入塾の時の説明は分かりやすかったです。 テストでクラス分けをされたので自信につながったので最初はやる気満々でした。 その他気づいたこと、感じたこと成績別にクラス分けされてたのは良かったです。 いいクラスになった時に自身がついたみたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.