TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金相対的にみてやや高かったと思う。特に夏期講習や冬期講習とは別に集中ゼミと銘打ったものがコスパが疑問の高額なものであった。 講師熱心に指導はしてくれたと思う。またこちらからの相談などにもきちんと対応してくれたと思う。 カリキュラム総合的には可もなく不可もないという評価になる。テキストの質はあまり良くなかったようだ。 塾の周りの環境基本的に住宅街であり、治安は悪くはなかったと思う。特に商業施設などもなく落ち着いた環境であったと思う。 塾内の環境スペース的に狭いというデメリットはあったかもしれない。清潔にはされていたと思う。 入塾理由徒歩圏内であり、自宅から通いやすかったという点と、本人が体験授業を受けて入塾を決めたので。 良いところや要望やや少人数での授業スタイルだったので割と目が行き届いた指導は期待できたと思う。 総合評価総合的にメリットとデメリットは今まで述べたとおりで、この評価になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金転塾する前の塾(個別指導)の方が安かったから。ただ、まだ入塾したばかりなので、今後、内容(質)によっては、安いと感じるかもしれない。 講師体験授業では、ベテランの先生に教えて頂き、子どもからは、分かりやすかったと聞いている。 カリキュラム教員と共に学習計画を立て、実行できるように、SPノートの活用がなされているところに魅力を感じた。 塾の周りの環境家から比較的近く、大通りに面しているのでわかりやすいのは、いいと思った。ただ、自転車置き場が裏道にあるので、夜は、多少不安に思う。 塾内の環境塾に入るときと、出る時に親の携帯電話に連絡が来るので、安心できる。雑音も特に気にならなかった。 入塾理由学習計画を立て、家庭学習等のアドバイスも頂けると思ったから。 良いところや要望わざわざ電話しなくても、アプリを通してメールで連絡ができるのがいいと思う。 総合評価まだ入塾して間もないので、分からないところも多々あり、評価しづらかったため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金外国人講師の方にオンラインで教えていただけたりと、内容的には良いのだとは思いますが、自分にとっては少し高めに感じました。 講師子供から聞く話の内容では、楽しそうに学べていて良かったのですが、英語の理解という点では、もう少し高いレベルを期待していたかもしれません。 カリキュラム子供は与えられたものをある程度はこなしていたのかもしれませんが、私が見る限り、その教材には空白部分が多くて、あまり徹底して活用されていなかったのではないかと感じました。 塾の周りの環境JR四條畷駅から徒歩5分かからないくらいの場所で、地元の商店街の真ん中にあり人通りも多いので、治安的には安心です。自転車利用の場合、歩行者が多いので気をつけないといけませんが。すぐ近くにコンビニもスーパーもあり、とても便利だと思います。 塾内の環境私は中に入っていないので子供から聞いた話ですが、高校生の話し声が時々うるさかったようです。もう少し集中できる環境だったら良かったのかなと感じました。 入塾理由自宅から近くて安全に通いやすく、目的である英検受験に最適な環境であると判断したためです。 定期テスト英語のみの受講で、小学生でしたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題特に宿題はありませんでしたが、英語のアプリを使っての自主学習のようなものはあったようです。 良いところや要望先生や職員の方はみなさん感じの良い対応をしてくださり良かったです。 子供も楽しそうに通えていたので、全体的には良い塾だと思っています。 総合評価塾全体の雰囲気や学習内容には、特に不満も無く良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
塾の周りの環境駅からちかいので通いやすいが、最近、工事が多いので心配ではあります。また迎えに行く際にもみちが狭いので面倒な感じがします。 入塾理由学校での日々の授業についていけるように、学習能力向上のために通わせた。 定期テスト小学校なので定期テストはおこなわれていないと思うので、受けていないと思う。 宿題その日塾で習った内容の復習が出来て良いのではないかと思います。 家庭でのサポート雨の日などは送り迎えをしていた。今年の冬は積雪ばほとんどなかったが、積雪していればスタッドレスがないので行けないところだった。 良いところや要望週2回通っているが、普段あまり塾の授業の内容等の話をあまりしないのでわかりかねる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に疑問に思うことはなく、周りの塾と比較しても大きく変わるものではなかった 講師丁寧に教えてくれたが子どものモチベーションに明らかな変化がみられなかった。 カリキュラムあまりタッチしていない中でしたが、毎回しっかりと指導してくださった。 塾の周りの環境駅近で自宅からも近いが交通量がやや多く事故には十分に気をつける必要がある。また車で送迎する場合もしづらい。 塾内の環境静かな環境の中で勉強に取り組むことができている。設備費が月謝に含まれている。 入塾理由自宅から近かったため。また子どもの友人も多く所属していたため。 定期テスト毎回テストがあり基準点に満たなければ再テストをしてくれて理解が深まった。 宿題量は多くなく毎回取り組みやすいと思います。連日通う場合は難しいかもしれません、 家庭でのサポート雨天の日の送迎はしましたが比較的近隣にて自分で行って帰ってきていました。 良いところや要望電話の応対等丁寧で好感が持てます。別段問題はないと思われます。 総合評価成績も上がりますし月謝も相応で通っている生徒さんも多いので活気もあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適切だとは思います。ただ、夏期講習、冬期講習、試験前セミナー等々、いろんなところで別途料金がいるのが、少し高いかなと思いました。 講師先生は子供の心をつかむのがうまくて、学校の担任の先生よりも、塾の先生の話しのほうをちゃんと聞くところもありました。 カリキュラム季節講習、特にうちの子供には、定期テストの前の講習が助かりました。 塾の周りの環境駅の近くの、比較的すいてる、幅の広い道路沿いでした、自転車で早ければ5分で帰ってきてました。車が多くなくてよかったです。 塾内の環境教室は私は懇談の時くらいしか行ってなかったのでよく分からないですが、子供から文句は出てなかったです。 入塾理由高校受験にあたり、適切な指導をしてくださり、本人の希望に沿った公立高校に合格することができました。熱心なご指導助かりました。 定期テスト定期テスト対策は毎回ありました。それぞれの中学校の範囲が違ったので、先生はそれぞれのプリント作ってくれたり助かりました。 宿題宿題はそんなに出てなかったようです。ただ小テストがあるときは宿題がなくても勉強してました。 良いところや要望先生がとても良かったです。子供も塾の先生みなさん好きでした。 その他気づいたこと、感じたことコロナもあったので、リモートで授業を受けさせてもらえたのは良かったです。 総合評価息子にはよく合っていたんだと思います。楽しそうに通ってました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業内容や、子供の成績の伸び具合的に少し高いように感じました。 講師わかりやすいところがあったみたいで、子供が自信に満ちた顔で復習していて、安心しました。 カリキュラム子供にあった進度で1つずつ丁寧に教えてくださっていました。子供も焦ることなく自分のペースで勉強出来ていました。 塾の周りの環境周りも静かで穏やかでした。落ち着いた雰囲気で、安心して子供を預けることが出来ました。子供も安心して楽しく通学していました。 塾内の環境とても綺麗で勉強に集中しやすい環境だったと思います。塾内の環境もすごく落ち着いていました。 入塾理由子供のお友達からこの塾いいよと教えて貰い、調べてみて、良さそうだったので入ることを決めました。 良いところや要望優しく教えてくださったおかげで、少し子供も勉強が楽しいと思えたようです。 総合評価先生が子供が分からなかった問題を分かりやすく解説してくださったみたいで、目を輝かせながらわかる!といって復習をしていました。楽しそうに勉強していてとても安心しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な価格設定。費用は上がりつつあるが昨今の社会情勢を鑑みて妥当。 講師講師と子どもたちの信頼関係があり、勉強の楽しさを重要視している。 カリキュラム各講師独自のテストを作成してくれたり、クラスや生徒に合ったプレゼンスを提供してくれる。 塾の周りの環境治安が良くそれなりに優秀者層が多い地域の為刺激をもらっている。交通の便は自転車で通える範囲のため問題なし。 塾内の環境机や椅子の設備がキレイ。小、中学生が通うのでそれなりにやんちゃな子もいてたまに騒音があるがご愛嬌程度。 入塾理由過去に自身が通っていたことがあるため全てにおいて信頼ができる。 良いところや要望地域的に優秀な生徒が多い点と、生徒間や講師間で信頼し合っている点。 総合評価生徒の質、講師の質、設備、すべて含めていうことがない。あとは親次第。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまり安いとは言い難いが先のことを見据えるとこのくらいの金額で子供の勉強嫌いが治るならよしとする 講師勉強が好きになり自信から学ぶようになったことによって周りの子にも勉強を教えたり交友関係を広げている カリキュラムかなり良かった、先を見据えて勉強する機会をこの塾を通して子供自身も学んだと思う 塾の周りの環境少し立地が悪いような気もするがその方が帰って子供たちが自由な時間や友達と共に通うことで時間がかかる通塾でも楽しんでいたように感じる 入塾理由この塾へ子供を通わせるようになり子供自身も勉強の楽しさをしり自分から進んで学ぶようになった 定期テスト過去に出題された類似問題や子供たちに応じた個別の問題など幅広く熱心になって取り組んでくれた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に安い、高いとかはなかったが、雰囲気は良かったです。 講師生徒と先生の会話が多かったり、雰囲気は本当に良いようにかんじていました。 カリキュラム特にエピソードはございませんが、そういう事なので、カリキュラムは良くも悪くもないかと 塾の周りの環境駅の近くで、通いやすく、騒音も聞こえにくいような場所でしたので、悪い点はなかったかとおもいますね。 塾内の環境きになったことがなかったので、騒音等は大丈夫だったとおもいます。 入塾理由知り合い等の紹介や、親族たちも通っていたため、よく知っていたから。 良いところや要望要望もとくにありませんし、雰囲気が良いのがいちばんだとおもいますので良かったです 総合評価悪くはないと思います。とても皆さん親切で良かったように思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金仕方がないと思いますがやはり料金は高いと感じました。特に夏期や冬季の特別分は希望制とはいえ、重要ですのでほぼ必須と言えその分は別途徴収になるのでそこも大変だと感じました。 講師その子にあった性格をよく考慮して接してくれているのだなと子供から聞いて関心しました。 塾の周りの環境駅から近いと言うこともあり子供だけで通うことも可能です。自転車置き場も設置されていますので良心的でした。 塾内の環境駅が近い、スーパーの近くということもあるので電車の騒音などが気になりました。しかし子供からうるさいなどの苦情は聞いたことがなかったです。 入塾理由距離が近く通いやすかった。 また、面談をさせてもらった際の先生方の印象も良かった。 定期テスト毎日、小テストのようなものがあったと聞いたことがあります。繰り返し行うことで学力があがったのだと思います。 宿題わりとたくさんの宿題が出されていたように思います。家での取り組みが出来ず塾にいれているので宿題は減らしてほしいと思っていました。 家庭でのサポートあまり無理に勉強をしなさいなどの声掛けはしないように意識していました。 良いところや要望受験までのサポートがしっかりされていると思います。また年に数回、個別面談もあり不安な気持ちは少なくてすみました。 その他気づいたこと、感じたこと1度体調不良になり穴があいた時期もありましたが、そこも個人のペースに沿って穴埋めしてくれたことは印象的でした。 総合評価厳しく指導を希望していたので厳しくして頂いて満足しています。ただやはり中学受験はそれなりの覚悟がいるもんだと痛感はしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると良心的な金額だと思います。上の子の有名な公立高校に強い塾の料金と比べると良心的に思います。他社の個別とも比べるとちょうどいい感じの料金設定と思います。 講師質問をし易く、授業も分かりやすいと話しています。またひとりひとりに気をかけて声掛けしてくれることも気に入っていると話してくれています。 明るい先生が多いみたいです。 カリキュラムまだ始まったばかりでよくわからないのですが、第一ゼミナールのほうが楽しいし、分かり易いと話しています。 塾の周りの環境自転車置き場も塾から近く、横にコンビニがあるので塾の周りは明るいです。 大きい道を通り帰ると安心な感じがします。駅からも近いので電車で通うにも便利だと思います。図書館に近いのも良い点だと思います。 塾内の環境大通りから少し中に入っているので車の音等は気になりません。ビルは古いのですが中は整理整頓されているので問題はないと思います。少し狭い感じがしましたが、本人は問題ないと話しています。 入塾理由上の子の時は、自宅から近い塾を選びましたが、集団での塾が希望、公立高校が希望高校の為こちらの塾を選びました。上の子の時の周りの評判も良かった為第一ゼミナ-ルを選びました。 良いところや要望昔からあり、地域の方たちも良く知っているので安心出来ます。団体と個別があるので、団体に向かない場合は個別に行ける点もいいと思います。 近くにコンビニエンスストアもあるので便利と思います。 総合評価まだ入塾して時が経っていない為、この評価にしています。現時点では、子供自身は、気に入って通ってますので今後が楽しみです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は思った通りの値段で特に不満は無いです。しかしながらやはり子供ですのでだんだん辞めたいと言いはじめていますので成績次第では退会も考えております。 講師不満と言う程でも無いのですが低学年からのスタートですのでもう少し優しく接して頂きたいという思いはあります。 カリキュラム子供自身のする事なのであまり具体的な事は関与しておらずわかりませんが楽しく学べる雰囲気をもう少し作ってほしいです。 塾の周りの環境自宅から近く悪天候時も送迎がしやすい環境で立地は良いと思います。 塾内の環境建物自体が新しく綺麗です。いつも送迎のみですので詳しくはわかりかねますが内部も整理整頓されていると思います。 入塾理由ちょうど学習塾を探していた時に友達の息子が通っており成績が上がったとおすすめされたので。 良いところや要望もう少し楽しく学べる雰囲気を作ってほしいです。立地にかんしては駅も近くスーパーマーケットと隣接しており駐車場も広いので良いと思います。 総合評価良い環境ですので親としては頑張って欲しいというのが本音ではありますが実際は子供が辞めたいと言いだしておりますのでもう少し楽しく学べる環境を作ってほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾よりも比較的料金が高いのとその割には子供の成績が伸びなかったため。 講師生徒に寄り添って指導していて、生徒と先生はすごく仲が良かった。 カリキュラム沢山の教材を持っていて荷物がいつも重そうだった。今日はなんの教科書を持っていけばいいのか苦戦していた。 塾の周りの環境車で送迎する際に塾の周りに車を停めれず、停めてしまうと近隣住民の方から苦情がはいるため車で送迎できず困ってしまった。 塾内の環境赤本や本を生徒の読む対象年齢によって分けていたり、部屋にドアがあったため音が遮断され雑音は聞こえなかった。 入塾理由第一ゼミナールは先生が生徒第一に考えていると言う方針で、生徒に合わせて先生が指導していくというのがいいと思ったから。 良いところや要望先生がとにかく生徒を第一に思い指導しているのが伝わる。決して料金は安くないが成績も上がるようになっていった。 総合評価約五年間子供を当塾に通わせて成績が思うように伸びなかったためもう少し安い料金の塾でも良かったのかと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないが、授業内容、講師の質など考えると妥当であるかなと考えます。 講師子どもが授業を楽しんでいる。同じ塾生との関係性も良い。個別に相談など応じてくれる。 カリキュラム授業の復習、リトライがしっかりしているので分からないところをそのままにしない。 塾の周りの環境駅直結なので通いやすい。人通りも多く治安が良い。車での送り迎えは混雑時は停めにくいため、ギリギリに行くか近隣の停められるところを探したほうが良い。 塾内の環境教室内もきれい。雑音などは特に子どもから気になることなどは聞かない。 入塾理由自宅から塾までの通いやすさ、目的の合致、講師の雰囲気が良かった事。 良いところや要望集団だが個別に困った事など相談に乗ってくれるため、何かあればその都度、講師連絡を取り合うこともできる。 総合評価対策をきちんとしてくれている印象。学習サポートタイムもあり、無料で利用できるところも良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金5科目を履修したとしても、高すぎず進学実績の割に程よい値段設定に感じる。 講師とても分かりやすく、生徒に寄り添った指導をしてくださる。ただ宿題を出すのではなく、なぜ宿題はやる必要があるのかというところまで教えてくださっていた。 カリキュラム兄弟も含めて、行きたい高校に進学できたとういう結果が伴っているため、設定されているカリキュラムはとても適当であると考える。 塾の周りの環境この駅周辺には治安のいい中学校ばかりで通っている生徒さんはみんないい子たちばかり。さらに、駅近のビルの中に入っているということで様々なところから通うことができるとてもいい立地で通いやすい。 塾内の環境懇談でこの塾に行った際、周りを見るとかなり綺麗に整理されていて、生徒がしっかり勉強できそうな環境が整っていたように感じた。 入塾理由兄弟が実際にこの塾に通っていて、塾のシステムについてよく理解している上に、この塾に対して絶対的な信頼がある。 良いところや要望何事に対しても強制せず、厳しすぎず、生徒自身のやる気を起こすような自主性を重んじる雰囲気が人としても成長できるためとてもいい。 総合評価実績、満足度ともに高く、子供はこの塾に楽しそうに行っていたし、とても良い進学塾であると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の塾より集団の方が安いという認識でしたが、個別と同じくらいか、少し高いくらいでした。 講師先生方は皆丁寧に指導してくれました。家庭への連絡も割としてくれていた。懇談もあり、塾での様子を聞くことができるのも安心材料でした。 カリキュラム学校より早めに予習をする感覚でと聞いていましたが、学校と同じところをやることが多かったようです。 塾の周りの環境駅周辺なので人や車はまあ多いですが、終了時間がとても遅いので、その時間にはかなり一通りもなくなり、ちょっと怖そうな若者が屯していたりするので治安はやや心配な部分があります。 塾内の環境きれいなビルなのでとても清潔感もあってよかったです。子供達にはエレベーターを使わずに階段で上に上がるよう指導していたところも好感が持てました。 入塾理由通うためのバスがあり、駅前なので車でも送迎がしやすかったところ。定期的に公開テストをしてくれるところもよかった。 良いところや要望学校のテストの前後に公開テストがあるので、モチベーションを保ったまま受けられることがよかったと思います。塾の開始、終了時間をもう少し早くしてほしいと思いました。 総合評価子供の勉強への取り組み方が良い方向に変わったのでよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に行っていた時はもっと安く、しっかりした授業だったので少し残念です。 講師質問をしようと思っても先生がいないときがあると子供が言っていました。 カリキュラム授業内容はいいのですが、先生の教え方等があまり上手くないと子供が言っていました。 塾の周りの環境いつも車で迎えに行っているのですが、空いているのでいいです。交通の便もいい感じだなと思いました。治安はいいです。 塾内の環境設備は割と綺麗な方だなと思いました。自習室にいるとき雑音が凄いらしいです。 入塾理由子供が子供の友達に誘われたようなので、友達と一緒に入塾しました。 良いところや要望この塾は設備や交通の便などがいいなと思いました。もう少し講師を増やして欲しいです。 総合評価もう少し授業をしっかり受けれるようにしてほしいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金別にこんなモンかなと思います。高くもなく安くもない。無難な値段かなと。 カリキュラム基本ですが先取り先取りで学校の勉強に遅れる事はない。当たり前ですが。 塾の周りの環境まぁ家の近所なんでこんなもんかな?って感じですが。 塾終わる頃には店なんかほとんど閉まってるしね。 入塾理由自分が昔通っており、知らない所へ行かせるより良いかな?と思ったから。 良いところや要望子供に聞いてみたがそんな自己主張するような子でもないが満足げでしたわ。 総合評価特段成績が上がったワケではないが、自分で進んで勉強するような子でもないので成績キープはしっかりしてくれたかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないので、休んだ日のフォローについてもう少ししっかりやってほしかった。 講師かなり偏差値が上がった。有り難かった。塾長は特に素晴らしく、偏差値がかなり上がった。移動が頻繁にあるのは残念だった。 カリキュラム志望校についての研究は、徹底していた。テキストも良かった。小テストもしてくれるので、定着した。 塾の周りの環境悪くはないと思います。周りも明るい。車の停車ができる。乗り降りくらいにはなりますが。近くにパーキング旡もあります。 塾内の環境整理整頓されてました。手を洗うところもあった。トイレもきれいでした。 入塾理由志望校専門のコースがあったから。通いやすい立地だったから。きれいだったから。 良いところや要望先生方、非常に良かったです。相談にもよくのっていだきました。楽しく2年間通えたのが何よりでした。 総合評価ちゃんと受かる実力をつけてもらえた。試験問題を研究されていて、安心感があった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します