TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金テキスト代やテスト代をまとめてあるため安く感じられた。 講師先生が1人1人の状況を把握できている感じがした。 生徒をやる気にさせる言葉がけがあるのだと思う。 カリキュラム教材がわかりやすくできているのだと思う。 塾の周りの環境通塾バスがあり、帰りは家の前まで送って下さるのでとても助かる。立地は駅前で駐車場もあり送り迎えも便利 塾内の環境整理整頓はされているほうだとは思う。雑音も気にはならない。駅前だが、電車の音も聞こえない。 入塾理由通塾バスがあること。本人が希望していること。 先生の熱意を感じたため。 良いところや要望通塾がしやすく、先生も熱心でとても通いやすい塾だと思います。 総合評価以前通っていた塾よりも手厚い指導が受けられそうな感じがしたので
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金施設管理費も授業料も他の塾と比べて高い。 授業内容と成績が良かったら高くてもいいですが。 講師対応は丁寧で、感じも良かったです。 体験授業の後も連絡をくださり、授業中での様子を報告してくれたりしました。 カリキュラム子供は嫌がらずに通っているので安心しています。 塾の周りの環境大きなショッピングモールの横にあり、明るく人通りも多いので、夜でも利用しやすい。 車も数台停めれる駐車場があるので迎えに行きやすい。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中出来ると思う。 広く開放的だと思った。教室はガラス張りなので集中出来るのかな?と思ったけど、子供は気にならない様です。 入塾理由家から近く友達が行っている。周りも明るくて通いやすい。先生も丁寧に連絡や説明をしてくれたので、好感がある 定期テストテスト前に対策授業があった。 授業ではなく自習時間の様だったようですが、家でテスト勉強するよりは良かった。 良いところや要望通いやすい環境で、同じ学校の子が多いので友達と一緒に行ける。授業の始まる時間と部活の終わる時間が被らないので良かったです。 総合評価授業料は少し高めだが、子供は友達が通っているという事もあり決めました。テストの成績はあまり変わらなかっが今度も現状維持と向上ができることを期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業の質やサポートなどを踏まえた上ではこれぐらいの値段はしても当然だと思いました。 講師講師の方々の教え方はとても子どもたちに寄り添ったもので親としても安心できる塾でした。 カリキュラム授業内容は大体学校よりも少し先の範囲を先取りすることが多くありましたがとてもわかりやすいテキストを使っていました 塾の周りの環境駅の改札を出て徒歩1分もかからないような場所だったのでとても便利なところで塾には専用のバスがあり少し遠い生徒でも通えるようになっており親の負担がかなり減らされてとてもいいと思いました 塾内の環境電車が真横を通ってるのにも関わらず騒音が遮断されておりとても集中しやすい環境だと思いました 入塾理由友達のお父さんから耳にし、一度体験に行かせてみようと思い体験入塾させたことがきっかけです 定期テスト各学校に分かれ、その学校にあった定期テストの対策をしてくださる塾でした 宿題少し多い印象を持ちましたがこれをやるかやらないかでかなりの差がつくのではないかなとは思いました 良いところや要望とてもいい綺麗で設備が整っており周りとの交流を深めることのできるとてもいい塾だと思いました 総合評価悪いところは特になく先生や生徒が交流して楽しく授業ができるような場所だと思います!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金総合的に、他の塾に比べて3割程度安かった点。 また、科目ごとに選べたので必要な物だけに出来たので無駄になりませんでした 講師教育熱心な先生と、ドライな対応をされる先生の差が激しい点が気になります。 カリキュラム教材は思いの他安く、先生の説明に重点がおかれていた点が良かった 塾の周りの環境大きな道路近くであり、夜は少し暗い為帰りは迎えに行っていた店と、また周りのコンビニに帰る時間に学生が溜まっていた点が気になりました 塾内の環境車の音などが少し気になった点と、少し教室の机の汚れなどに気になる点がありました。 入塾理由家から近い点と、金額が安い点が最も大きい要因。 それ以外には、知り合いからも薦められた為 良いところや要望金額が非常に安く、子供2人なので助かりますが、出来れば兄弟が通うと安くなるサービスなどがあると助かります 総合評価金額が安い点と、先生の指導がわかりやすくまた、教材を無理に買わされるなだも無かった点が、非常に良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生の指導がいい 成績が伸びる 効率がいい ただ自習室専用の部屋がなかったり建物が古いのが残念 講師懇談で詳しいデータなどが出て一人一人にあった勉強法を教えられた カリキュラム学校の授業よりもすこしはやい 余裕を持ってたからよかった ドリルなど難しい問題をピックアップして詳しく解説してくれるのが良かった 塾の周りの環境駅から徒歩5分の好立地で周辺のお店なども充実していたからよかった 夜も治安がいいから安心して帰らせれた 塾内の環境建物が古くトイレなどが汚い 自習室専用の部屋が用意されていない 入塾理由家からの距離が近かったから 知り合いが通っていたから 駅から近かったから 先生の感じが良かったから 知り合いにおすすめされたから 良いところや要望先生たちが少し怖かったけれど甘すぎたらあまり勉強しなかっただろうと思うからちょうど良かった 総合評価他の塾と比べて良いも悪いもなく普通だったが先生の指導も分かりやすかったみたいでそれが良かった 定期テスト対策よりも受験対策に力が入ってた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
カリキュラムネイティブレッスンがあったのがよかった。英検を受けさせていただいた時は助かった。 塾の周りの環境交通に関しては文句なし。天王寺から近い。治安は悪くない。駅から近いので歩いて行ける距離なので車で行かなくても良い。 塾内の環境綺麗にされていて、勉強しやすい環境だった。自習室もあって、好きな時間に好きな時に勉強できる。 入塾理由友達に勧められて、模試のテストもあったので入塾を決めました。 良いところや要望子供の意志を尊重してやって欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的には、かなり高めだったかと思います。 コマ数もある程度ありましたが、子供は、安心して通っていたと思います。 講師若い講師が多くおられて、なかなかよかったと思います。 本当に熱心な先生もおられて、そのような方がおられれば、安心して預けることができます。 カリキュラムあまり具体的な評価は難しいですが。 受験に対しては、熱心な武田先生ごいてくださったので本当によかったと思います。 塾の周りの環境駅からも近くて通いやすかったと感じます。 駐輪場も充分あって、大丈夫と思います。 車は厳しいかも……… 塾内の環境教室は、人数の割に自習室も多くあり、環境は、いいと思います。もうすこし、生徒の質がよければなおいいと思います。 入塾理由受験するにあたりよい講師に恵まれました。 環境を含めてよかったと思います。携わっていただいた方には本当に、ありがとうございました。 定期テスト定期テストは、色々とみていただいたと思います。 講師は、過去問を中心に対応していて助かってると思います。 宿題適度に出していただけるので宿題については、よかったと思います。難易度も考慮した配分で、よく見てくれてるな~ って感じがしました。 家庭でのサポート時間になれば、できるだけ、送り迎えをしていました。 やはり、通塾の環境がいいところがいいと感じました。 また、ネットの情報も集めました。 良いところや要望特にはありませんが、生徒に対して優しくしてくださったので、ありがたく受けています。 塾とのコミュニケーションもよくしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ありませんが、講師の方も、熱心に対応してくださったので、とても好感が持てました。 できれば、続けたいと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこにでもある普通の塾の値段かなと思いました、何教科とるかによって安くなるのは良いですね 講師人によって対応を変えているそうです。気に入ってる子には専用のスペースやプリントを作るなどを行っているそうです カリキュラムこれも平均的なものかなと思いました。教材をそのまま進めていく感じらしいです。 塾の周りの環境治安はとても良い地域ですが塾内で男子同士の喧嘩などがあるそうです。その点意外は良い場所だと思われます。 塾内の環境周りで工事があるとうるさいですがそれ以外は大丈夫です。ただ深夜帯になるとたまに暴走族がいます 入塾理由娘の友達が入っており娘が入りたい!と言っていたので入らせました 良いところや要望先生がもうちょっと良くなればもっと良くなるかなと考えました。 総合評価ほとんどが平均的な塾かなと思われます。強いて言うなら先生の人によって対応を変えるという部分を変更してほしいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は塾としては平均的だと思いますが家計的にかなりの負担になると感じたので高く感じました。 講師担当してくれていた先生は良い印象もあり、子供も先生の事を慕っていました。 カリキュラム教材も季節講習もその内容自体は悪いものではないと思います。うちの子供には合いませんでした 塾の周りの環境駅から近く、静かな住宅街にあるので便利で騒がしくないところはよかったが、駐車スペースがなく住宅街のため、たまに苦情が入ってきた 塾内の環境自習室は小学生もおり、注意されてもうるさい時があったらしいです。 入塾理由甥っ子が入塾していて、紹介等の割引を受けられると聞いたから。 定期テスト各中学の範囲を予想して模擬テストをしたり苦手対策をしてくれたようです 宿題量は普通だったと思います。間違えると同じ問題を何度も繰り返して復習を身につけてくれていた 良いところや要望良くしてくれていた担任の方が移動されてからは良いと思うところはあまりないです。 総合評価元々頭が良い方がプラスアルファで通うなら良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師可もなく不可もなく、高いお金を出しているからちゃんと指導して当たり前。 カリキュラム夏季講習や冬季講習はお金が高いだけで対していつもと変わらない。 塾の周りの環境駅前なのでロータリーがあって、車での送り迎えがとても便利でした。 ただロータリーって言うだけあってバスやタクシーもありごちゃごちゃしてて危ない事もあります。 塾内の環境授業の時間が一時間空く時は自習室があって、そこでは自習をしたり待ってる間に軽食を取ったり出来たので良かった。 入塾理由学力向上の為、厳しい環境化に置いて本人のやる気を奮い立たせ負けず嫌いな性格を考え決めた。 定期テスト毎回対策テストがあり、競争心が芽生えて良かったと思います。 良いところや要望塾での懇談や全員が進路が決まった時は最後に教室で打ち上げ等があり良かった。 総合評価厳しい時もあるが懇談や打ち上げ等もあって良かったが、やはりお金が高いのが非常にネックだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金春季夏季冬季講習などまとまって費用がかかります。 教材費もあり、年間で考えると高めだと感じますが 内容は充実しています 講師その子にあったペースで指導していただき、1ヶ月ごとに講師から進捗度など丁寧に書面で教えていただけます。 カリキュラム苦手な分野など把握してもらえてるので教材の中でも特化して教えて貰えてるようです 塾の周りの環境駐輪場があるので利用しやすいですが 我が家からは帰り道が狭くくらいので 夜の自転車の帰宅は心配になります。 塾内の環境清潔感があり、個室、自習室が設けられ勉強しやすいようですが、作り上周りの話し声が聞こえやすいという事もあります 入塾理由家から近く、教室、校長の雰囲気も良かったため 子ども自身が通いたいと思えたためです 定期テストテスト日程に合わせて学校ごとにスケジュールを組んで対策や勉強会をしてもらえます 宿題宿題は慣れないうちは多く感じるようだが 定期テスト後の宿題は復習メインであったり 実力につながる出し方をされてると感じます 良いところや要望校長や講師の方が生徒の性格などよく把握されており無理のない範囲で適切な指導やプレッシャーを与えてくださります。先生方同士も生徒の状況についてよく情報交換されてるのがわかります 総合評価子どもの様子を見ながら指導されており、でも甘やかすことなく少し上のレベル、本人が頑張ろうと思える程よい目標を設定してモチベーションをあげてくださいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師娘の意見でしか分かりませんが、講師は特に問題なかったと思います。 塾の周りの環境周りの環境は悪くなかったと思いますが、近くに公園があるので、帰ってくるのが遅い日もありました。親の立場なのですごく心配で探しに行くと公園で友達とお話ししていたので良かったですが、寄る場所があるのは少し心配なポイントです。 塾内の環境私ではなく、娘が通っていたのでよく分かりませんが、見学時は綺麗だと思いました。 入塾理由友達が通っていたところで誘われたので、一緒に通学できるので選びました。 定期テスト個別指導ではないので、学校によってテスト内容が異なると思うので個々に対策して欲しいです。 良いところや要望入塾の時の説明は分かりやすかったです。 テストでクラス分けをされたので自信につながったので最初はやる気満々でした。 その他気づいたこと、感じたこと成績別にクラス分けされてたのは良かったです。 いいクラスになった時に自身がついたみたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の有名校ほど高くはないし、安くもないが、指導内容などを見ると妥当だなと感じます。 講師受付の方も先生方は皆さん優しい方ばかり。勉強に集中できなかったら、スマホを預かってもらったりしてたみたいです。 カリキュラム小学校のテストは簡単に感じるようになり、徐々に成績も上がって本人も満足していました。 塾の周りの環境駅からすぐなので夜遅くなっても心配ない。 都会でもないため、誘惑が少ないなと。パン屋さんが近くにあったりするのでお腹が空いたらすぐ買いに行けるのがいいなとおもいます。 塾内の環境だんじりをする街なのでそれなりに。その時期になると外を歩かせるのが心配ですが。 入塾理由友人の子供が通っていて、学費も高すぎなくていいと聞いたから。 良いところや要望都会ではないので誘惑が少ない。校舎内も綺麗で、アットホームです。少人数なので。 総合評価総合的にのびのびと学ぶ環境で、ストレスもたまりにくいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金第一ゼミナールはやはり授業料が高いです。しかし個別ではないのであれば安く済みます。 講師みなさん親切に教えてくれるので良さそうです。一人一人に質問を投げかけているので誰でもわかりやすく教えていただけます。 カリキュラム課題をだしたりしているので進むのは早めだと思います。教材はあとで見返せるものばかりでとても便利です。家でも活用できます 塾の周りの環境といれだけがきたなく、踏切に近いのでうるさかったです。だけどトイレは狭くて臭かったけど、治安はめちゃめちゃわるいわけでもなかったのであまり何も言わず通っていました。自転車止めるところもあります。 塾内の環境雑音は正直ありますが、落ち着ける環境です。 今では立地も良くなっていますので踏切の音もあまり聞こえないと思います。 入塾理由とても長い時間まで自習室が空いており、勉強時間を増やせるからです。集団授業のほうはうるさいとこもあるみたいですが、個人なら問題なく過ごせます。 良いところや要望トイレを綺麗にしてくれたらいいとおもいます。他はなにもないです。 総合評価勉強する姿勢が身につくので塾としては満点に近いです。立地も良くなり今では最高に楽しそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金平日は一コマとかもザラにあり、他は自習室利用可能です、みたいな結局本人の意識な感じ 講師短期間の通塾だったので、そこまでの変化は結局わからなかった。 ただ子供の性格上、長くダラダラ通っても意味はなかったので、結局この形で良かったのかも。 カリキュラム本人はわからないところがあっても自分で調べるより早く理解に繋がる為、時間の有効活用ができたと 塾の周りの環境家から近いのが良かった。 駅からも近いので、夜も少し安心でした。 駐輪場が交差点挟んでたので少し心配ですが。 塾内の環境きれいなビルに入っているので清潔感はありました。 また入退室を管理していて、保護者にメールがくるのが良かった 入塾理由なかなか受験生のモードになれなかったのと、周囲が塾に通っている子が増えたから。 定期テスト過去問中心にしっかり取り組めた。志望校の決定はかなり悩んだので、もう少しテストで安心材料が欲しかった。 宿題宿題はあまりなかったみたいです。 自宅学習のクセがついてないままです。 家庭でのサポート雨の日は送り迎えしてました。 夕飯の時間を塾の時間に合わせるのが少し大変てした。 良いところや要望ラインで講師と相談できるのは良かった。もう少し厳しくしてもらっても良かったかなあ。 その他気づいたこと、感じたこと3ヶ月しか通ってないので、これ以上は特にありません。 私立公立ともに志望校に受かったのは良かったです。 総合評価結果論ですが、私立公立ともに志望校に受かっているので、塾に通わせたのは良かったですが、年単位となるとかなりの出費なのでオススメできない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金ちょっと高いと思いましたけど成績は順調に上がってるのでどんなにお金をかけても入った方がいいと思いました。 講師とても良いと思います!先生たちが詳しく教えてくださって1体1で話してくださって生徒一人一人と真剣に向き合えると思います カリキュラム悪いことは無いと思います!授業内容も詳しく教えて下さると言っていました。 塾の周りの環境周りはイオンなどいろいろあってとても良いです!ゴミもなくてとても綺麗です!問題は何もないと思います 塾内の環境塾内は掃除などとても綺麗でいつもピカピカだそうです!机など椅子などもとても綺麗だそうです! 入塾理由娘の友達が通ってたそうなので試しに行ってみようとなって娘が楽しいと言っていたので入りました。 定期テスト定期テスト対策はあります!プリントをくれるんですけどそれがテストと同じ範囲が出ていてそれをしっかり勉強したらテストがいい点数取れると言っていました! 宿題量は少し多めです!受験クラスになるととても多いです!けど週に1回だから毎日ちょっとずつしていくとすぐ終わるそうです! 良いところや要望いい所は先生たち全員が真剣に生徒に向き合ってくれるところです!苦手な科目も楽しいなどと言っていました! その他気づいたこと、感じたこととても良く綺麗でおすすめです! 先生が1人1人真剣に向き合ってくれるのがいい所だと思います! 総合評価総合的にはいいと思います。 年に4回公開テストがあって偏差値を確かめれるのもいいところです!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供に合わせたカリキュラムを作成していただき、希望していた高校に進学できたから。 講師勉強に対する姿勢が前向きではなかった子供に対してしっかりと向き合って貰い、対応していただいたから。 カリキュラム中学校で習う内容よりハイレベルな内容のカリキュラムを設定している他、授業に対して、遅れをとるとしっかりと個別で対応していただいた。 塾の周りの環境大通りに面した位置にあり、夜遅くに授業が終了しても安心して通わせることが出来た。 子供は自転車通学であったが、駅からも徒歩で行くことができ、交通の便はよいと考えます。 塾内の環境大通りに面した位置にあり、車通りも多く、授業中少し騒音があったため、気になることもある。 入塾理由高いレベルの授業を受講することが出来る他、定期テストにも中学校別で対応して貰えるから 良いところや要望先生たちのレベルも高く、ハイレベルな授業内容を受講することが出来る。 有名高校への進学実績も多い。 総合評価入塾前はそこまで勉強が得意でなかったが、子供が希望していた高校に進学することができたので満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師個別でしたが最後受験の時には講師が長期休みで自習とか担当講師がコロコロ変わり落ち着かなかった。 塾の周りの環境塾の目の前には小学校、横並びには交番があり、子供が夜に通うには環境としては安心出来る場所に塾があるのは良かった 塾内の環境整理整頓はされているが教室が足りないのかたまに、受付の横で学習している子がいた 入塾理由本人が第一ゼミナールに行きたいと言ってきたので本人の希望通りにしたまで 家庭でのサポート懇談などには参加しでしたが勉強、カリキュラム等は先生におまかすしてました 良いところや要望本人、塾に任せっきりでこちらは、言われた事をするだけでした。 その他気づいたこと、感じたこと本人任せにせず、親がもう少し色々介入するべきだと思いました。 総合評価塾に行ってても行ってなくても同じような感じになってました。塾も難しいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金選択教科数によって月額が上がりますが、全教科選択するとかなり高額になるため2教科に抑えました。夏期講習などまとまったお金が必要なタイミングもあり、負担は大きかったです。でも成績は上がり、それに合わせて志望校のレベルを上げて合格できたので高くても価値はありました。 講師丁寧に指導している印象と、保護者への説明がしっかりしている。物腰は柔らかくても受験生に向けては厳しいこともちゃんと言ってくれるバランスの良い指導者が多いと思いました。 カリキュラム中学生には少し可哀想かなと思うくらいの長時間カリキュラムがあったりしましたが、それを乗り越えることで実力と自信が付いたように思います。定期的な公開テストは競争心をかき立てる良いツールとなりました。 塾の周りの環境富田林駅前で、職場も近く送り迎えしやすかったのと、送迎できない時も電車で通いやすかったため非常に便利でした。 塾内の環境設備がキレイでした。また、塾生が全体的に静かで行儀がよく、集中して勉強できる環境でした。 入塾理由競争を経験させるのに良い塾だと思いました。また通いやすい場所であったため。 定期テスト定期テスト対策は、学校ごとに違う内容とタイミングになっているため短期集中で成果が見えました。 宿題量はそれほど多くなかったと思います。内容については本人にまかせていたのであまり把握していません。 家庭でのサポート塾への送り迎え、スケジュールの共有、食事準備のタイミングなどを工夫するなどのサポートをしました。 良いところや要望公開テストで自分の実力や成長を定期的に確認しながら学習を進めらます。 総合評価費用的には厳しい部分がありましたが、ちゃんと成績が上がって志望校にも合格できました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金こんなに頑張れたのにこんなにやすくで勉強が捗れることにびっくりした 講師とても優しく最初は怖かったけどだんだん慣れてきて接しやすくなってきた カリキュラムとても最初は怖かったけどだんだん慣れてきて余裕が出てきたそしてどんどん勉強が進んでするようになった 塾の周りの環境とても優しく綺麗で怖いと思っている人も行ってみると真逆のように感じてしまうほどびっくりしたしかも優しく簡単に説明してくれてとても安心して勉強できる 塾内の環境少々うるさい時もあった たまに床が汚れている時もあったけどほとんど気にしないほどの汚れだった 入塾理由もうちょっと賢くなって自分のしたいことができるようにするために頑張っときたい 総合評価とても優しく誰でも簡単に勉強ができどんどんと勉強が楽しくなると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します