学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金お高いと言われているようですが、学習環境、スタッフの対応や講師の質に満足しています。 講師希望に合った先生、相性の良い先生を納得いくまで探してくれました。お若い先生でも解説が分かりやすく、モチベーションも上手く引き出してくれる良い先生が多いようです。 カリキュラム附属校の定期考査対策ですが、学校独自のテキストにも対応していただいています。 塾の周りの環境複数路線が使える駅で夕方は少し混んでいますが、駅直結なので大変便利です。 塾内の環境大変清潔でいつも整っています。授業ブース、自習スペースともに集中できる環境です。 良いところや要望先生方やスタッフの皆さんとても礼儀正しく親切です。子供のタイプをよく見極めた対応をしてくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金もっとお安いと助かるが、1対1の個別指導であることや環境など、妥当な金額なのかなと思う。 講師受験テクニックなどをわかりやすく説明してくれる。 万が一相性が悪かった場合は講師の交代を相談することも可能。 カリキュラム個人の進み具合・志望校に応じて、学校、自宅で進められる勉強、塾の授業で学ぶ勉強にわけてカリキュラム・スケジュールを考えてくれる。 塾の周りの環境駅のすぐ側で、学校帰りでも自宅からでも利用しやすい。治安も悪くないと思う。 塾内の環境ほとんどが隣の授業も気にならずに受けられる。お隣が小学生で騒いでしまったことが1度あったようだが、滅多にないし、集中できないほどではなかったとのこと。 良いところや要望受験本番に向けて俯瞰的にスケジュールを提案してくれる。 個人の状況(能力・進み具合・志望校)にあわせたスケジュールのため、効率的に思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は、少し高いと感じるが、今後進路指導が、期待どおりなら良い 講師とても熱心で分かりやすい。目標にできる先輩といった感じで、好感が持てる先生です。課題もしっかり出してくれる。 カリキュラム満足しています。英検対策を主にカリキュラムを組んでもらってます。 塾の周りの環境駅にも自宅にも近いし、通塾経路も問題ない。分かりやすい場所にあるし、治安も良い 塾内の環境ブースどおしが、近く他の講師や生徒の声がうるさく感じる時がある 良いところや要望講師も忙しいと思うが、時間帯が、もう少し柔軟に選べたら、とても良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金まずは1教科から、と提案してくれたので当初の負担感はあまりない 様子を見て増やすことも検討している 講師みな元気にあいさつして歓迎されていると思える カリキュラム一気につぎ込むのはためらいがあったため、塾の先生のほうから、まずは1教科からと提案してくれたのはよかった 塾の周りの環境駅に近いのでとても良いのだが、少し行くと飲み屋街に近いのは少し残念 塾内の環境やや狭いが明るく整理されているのでよいと思う スタッフがみな元気にあいさつしているのが好印象 良いところや要望自転車で行くこともあるので駐輪場があると便利 建物の周りが少し暗いように思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金大手よりは安めですが思ったより高いと思いました。担任がいるのでとの説明でしたが、塾長がすべての生徒の担任という感じなのではと思いました 講師代表者の方が親身に相談に乗っていただけました。担当の方は親身に話を聞いていただけました。 カリキュラム週何回ではなく月単位で何回と選べるところ、日曜日も朝から開校しているところ年末年始無休で自習室を開放しているところは良かったです。大学の内容などの知識が少し足りない 塾の周りの環境駅から濡れずにいける東進や河合と反対の出口で駅から少し歩きます。お店も少なく暗い通りで、駅か4分くらい歩きます。急行が止まる志木駅なので便利です。丸井の近くなので丸井のイートインが塾途中飲食に使えそうです 塾内の環境3フロア使っているため自習室も受講室も広いです。雑音はないです。受講のホワイトボードにビニールの飛沫防止がかかっていて見えにくいところがある。ほかの塾に比べて受講室の個室感があり集中できる。 良いところや要望大学選びなど情報が雑誌でしたので、パソコンで検索して志望校を入力できるシステムがあればよいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高めだが、料金形態はシンプルでわかりやすい。 講師まだ1か月少し経ったところでなんとも言えない部分はあるが、子ども(高三生)は講義はわかりやすいと満足しているようだ。講師は本人と合うかを3人ほど試してみて決めた。 カリキュラム教材は子どもが元々使っているものを利用しているようだが、なければ用意もしてくれるらしい。とっている科目以外でも、どんな教材がよいかの相談にものってくれる。 塾の周りの環境駅から近く、かと言って繁華街の中ではないので安心。環境はすごくよいと思う。 塾内の環境以前はどんな風だったのかは知らないが、改装されたばかりできれい。 良いところや要望講師以外の担任のような先生がいて、保護者にも割とまめに連絡をくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金アルバイト学生を雇用していないため、どの個別指導塾よりも、高額だと思います。 講師講師については、フォローの連絡もあり、丁寧な対応だと思います。 カリキュラム学習教材を別途購入するのではなく、既存で使用している、教材を有効に利用するのは良いと思います。 塾の周りの環境閑散とした住宅街の立地よりも、繁華街なので、人が多くむしろ安心です。 塾内の環境自習室が開設されており、期間も時間も長いため安心です。しかも、受講意外の教科も質問でできるのは親切だと思います。 良いところや要望値段相応の指導と結果がついてくれば、良いと思います。もう少し、安価になれば、なお良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 下高井戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べて割高。ケアも手厚そうなので指導内容に期待する。 講師回答を覚え込ませる指導内容。説明は要領を得ているが、理解できているかの確認が足りていない様に思われる カリキュラム教材の準備がなく、授業で用いている参考書を使うだけ。オリジナルのものがあっても良いと思う 塾の周りの環境駅近だが、静かな環境。夜でも明るく、治安は良いと思われるが人通りは少ない 塾内の環境自習室は整備されており、席数も十分。小学生が多いためか空いている 良いところや要望自習室は土日も使える。また、午前中から空いているところもよい。自転車置き場も完備

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高い。が、それだけの効果はあると思うので、仕方ないと思う。もう少し安いと保護者としてはありがたい。 講師効率よく授業が行われていて、本人のやる気を引き出してくれている。話しやすい先生なのだと思う。 カリキュラム本人の目的を考えた教材のみ購入したので、余計な教材等はなかった。季節講習はまだ受けたことがない。 塾の周りの環境駅チカなので明るく、通いやすい。学校帰りもそのまま通える。ただ、駐輪場がないので、保護者面談等の時は、不便。 塾内の環境雑音と言えるのか微妙だが、小学生と同じフロアな為、自習室で取り組んでいると行動が騒がしい。 良いところや要望受験ギリギリでの入塾だったが、こちらの要望をよく聞いてくれて、希望の方向へ導いてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと保護者が使用するわけではないが、化粧室をもう少し増やした方が良いと思う。男1つ、女1つのため…

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 川崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金そりゃ高いですよ。成果が出なければ即撤収ですよ。これから受験に向けて悩ましいところです 講師比較的講師が若く、フレンドリーである。思っていた以上に的確な指導をしてもらっている。 カリキュラムまだ単科目の苦手克服なのですがそれなりに成果が出てきているので現時点ではあっている気がします。 塾の周りの環境あまり環境の良い場所立地とは言えない。 塾内の環境本人は特に不満を言っていないので問題はないと思われる。勉強が集中できるとは言っている 良いところや要望子供が講師の方を信頼している、頼りにしているということが1番大きい。 その他気づいたこと、感じたこと比較的試験前の対応とかもしてもらえるため悪い印象はありません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高校生になると一コマの料金が本当に高い。これで目標が達成出来れば安いとは思うが出来ない場合は納得がいかない。 講師授業中の雑談が多すぎる。授業がためになったかどうか疑問に残る。 塾の周りの環境駅からは遠く、交通量の多い道路に面しており騒音が大きかった。 塾内の環境一応、個室で勉強出来るので集中は出来たと思う。自由に自習室が使えればもっとよかった。 良いところや要望もう少し費用が安くなって欲しいのと駅近くになればいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことあまり上位校を目指していない子にももっと力を注いでほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金プロの先生についていたのでとても高額。短期間であったのでまかなえた 講師個別指導でプロの先生についていたので、教える技術は卓越していた。 カリキュラム志望大学に合格するために不足している能力を引き出してもらうカリキュラム 塾の周りの環境自宅から徒歩15分ほどでほとんどが横浜駅の地下通路の部分なので安心 塾内の環境個別なのでパーテーションで区切られたブースで授業を受けるスタイル 良いところや要望個別指導なので、個人の能力を引き出してくれるスタイル。志望大学に特化した学びができたのでとかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金けしてエコノミーな価格設定ではないが、良い講師に当たれば妥当な価格だと理解できるのではないかと思います。 講師塾全体が人が多いせいか殺伐している印象を受けます。のみこみの早い方ですが初めて教わった単元ですぐに理解できなかったとき嫌な顔をされました。 カリキュラム補修で利用していてわからないところを教えてもらっていたのですが、先生の説明が長く進みが悪かったです。十分理解しているところを何度も説明されるのでわからない所の説明が疎かになってしまうことが多かったです。 塾の周りの環境駅前で立地は良く人通りもあるので夜少し遅くなっても安心です。 塾内の環境落ち着いた場所なので雑音も少なく自習するには良い環境だと思いました。 良いところや要望教室全体の温かみがなく殺伐としていて冷たい印象を受けます。電話の応対も素っ気ないことが多いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金家計的には相当きつい。 講師子供の性格を見て教え方を工夫してくれている。試験前は受講教科以外の勉強も教えてくれてもらった。 カリキュラム学校の教科書に沿って先取り教育とともに、試験前には復習を中心に教えてくれててもらった。 塾の周りの環境市川駅から近く雨の日はバスの利用が出来る。14号線に面しているので安心 塾内の環境個別で個室なので静かな環境のため、勉強に集中できているようです。 良いところや要望授業時間を短くしたコースがあると他の教科も受けさせたい。現状の料金では、家計的にはきつい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金建物が豪華な割には、期待したほどの効果は感じなかったため、割高に感じる。 講師教え方にムラがある。合っていない講師の場合、意味をなさない。 カリキュラム学校の教材をそのまま使うため広がりを感じない。塾で適切なプリントなどを用意してほしい。 塾の周りの環境池袋駅の近くだが、道が狭く、適度に駅から離れている。クルマ通りが多く、迎えに行った際にクルマを止められない。 塾内の環境本社ビルだけあり、自主室などは適切に作られている。一階に食堂もアリ、軽食を取ることも出来る。 良いところや要望進捗状況などの説明に、いちいち親を呼び出すが、その時間が無駄に感じる。そんなものはメールや電話で結構です。 その他気づいたこと、感じたこと今ひとつ学力向上が感じられなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全に1対1の個別の為、しょうがないと思うがもう少し安いと他の教科の受講も検討できるので助かる 講師本人が説明が分かりやすいと言っており、実際にテストの点数も上がったため。 カリキュラム本人が目指す目標に向けて、カリキュラムの提案や教材の提案をしてくれた。 塾の周りの環境駅から近いが、飲み屋も多く夜遅い時間は酔っ払いも多いため少し心配である 塾内の環境空いていれば個室を自習室として開放してくれるので、勉強に集中できるよう 良いところや要望定期的に面談がある為、状況の把握がしやすい。今後どのように進めていったらよいかも検討する機会が多く心強い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金他塾よりはお高めなのは事実ですが、高い分のクオリティはあるかもしれません。欲を言えば塾外の勉強法やテキスト相談など、他のフォローももう少し欲しかったかもしれません。 講師学歴、教え方等料金に見合った人材だったと思う。責任感を持って最後まで対応してくれた。 カリキュラム個々に合わせて対応してくれている塾だと思うので良かったと思う。 塾の周りの環境居酒屋など飲み屋が数多く入っているビルなので、そこがマイナスポイントです。 塾内の環境比較的整備されているほうではありますが、個別の仕切りがもう少し仕切られていると良いと感じました。 良いところや要望特にはありませんが、塾の場所が駅近で便利だとは思いますが、飲み屋の中を抜けて行くのがちょっと嫌だなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高いです。特に夏期講習とかになると、それなりにコマ数が必要になるが、経済的な理由からそんなにコマ数を増やせない。塾に行き教わる⇒わかるようになる⇒習ったことを忘れる⇒前回と同じことを教わる⇒わかるよになる⇒習ったことを忘れるの繰り返し。 講師個別指導のため、その子供の学力に応じたカリキュラムをすることができる反面、料金が高い。料金が高いため、コマ数を多くとれないため、次回行った際には前回の内容を忘れていて、また1から教えることになる。その繰り返しのため、学力が向上しない。ほぼ毎日通わせられるほど金銭的余裕のある家庭か、家でも毎日復習を行うような努力する子供でないと伸びない。 カリキュラム宿題が少ない。自分でやる習慣がないから宿題を出すのであって、自分で進んでやる子供であれば宿題なんて出す必要はない。宿題を出すのであれば、そういった子供の特定を考えて出してほしい。また、授業中に小テストなどをやっているようだが、高い授業料を払っているのだから、テストなんてせず、教えることに集中してほしい。テストは家で自分でできる。 塾の周りの環境駅から近いし、近くにコンビニもあるので、パンとかおにぎりとか買って自習することが可能。 塾内の環境教室は個室で、教師と1:1なので集中できると思う。自習室も完備していおり、それなりによいと思う。ただ、受験に関する資料は少ないように感じる。 良いところや要望講師の先生の休みの連絡が来なく、塾に行ってから判明することがあった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は 高いと感じました個別授業なので 他の塾の 料金はわからなかったので このようなものかなと思いましたが 普通の家庭では負担だとおもいました とくに夏期講習などは 高額でした 講師若い講師が多く とても丁寧に指導してもらったと思います 宿題が多くて大変なこともありました 料金がとても高いと思いましが個別授業なので仕方ないのかとも思いました カリキュラム教材は よかったのか悪かったのかよく わかりませんでした夏休みとか 冬休みとかの カリキュラムは 無理やり やらされた感がありました 塾の周りの環境いつも 車で 送り迎えしてました駐車スペースがなかったので難しかったです 塾内の環境教室は 狭いなと感じました他の生徒の声とが 聞こえました設備は あまり よいとは思えませんでした 良いところや要望毎回 丁寧に予定をたててくれ成績についても 説明があり親切だとおもいました その他気づいたこと、感じたこと家庭の事情で 休んだときや一時 休会したとき 再開したとき優しく 迎えてくださいました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもないと思う。追加でコマを購入すると割高だったような記憶がある。 講師決まった先生にポイントをついた指導していただき、苦手な科目の理解が進んだように思います。 カリキュラム塾指定の特段のカリキュラムは無かったように記憶しています。あまりシステマチックな感じはうけませんでした。 塾の周りの環境自宅からとても近くにあり、地元なので土地勘もあって、駅前という立地で遅くまで明るく人通りがあるので、安心。 塾内の環境駅前ではあるが教室はとても静かで設備も良く、落ち着いた環境で勉強に集中できたと思う。 良いところや要望講師とのコミュニケーションや人間関係が割と良い感じであった。ギスギスした難関校受験の環境ではなく、穏やかに学習できたと思う。 その他気づいたこと、感じたことやはり良い思い出があったのだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.