学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンで本人がわかるようにしっかり教えてくれるので妥当。でも高額。 講師きめ細やかに指導してくれる。学習内容を記録しコピーを毎月保護者にくれる。 カリキュラム夏休みの時間を使って、強化したい科目の授業を増やしてもらった。みっちり学習できた。 塾の周りの環境自転車で通うが駐輪場もある。駅から近く、雨の日はバスを使うが通いやすい。 塾内の環境小さな個室だが、清潔な感じがした。感染対策もきちんととられている。 良いところや要望担当の先生が何かと電話連絡してくれる。子どもも話しやすいと感じている。 その他気づいたこと、感じたことまだ受験生ではないが、面談で進路を確認していろいろ教えてくれて助かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は安くなく、高いと思います。内容と質が伴っていれば問題ありませんが、経過と結果からするとコスパは悪かった。 講師志望校の選定アドバイスにおいて的確な情報提供がされず、結果として本人の志望外へ進学したため。 カリキュラム授業料は高いが、他の塾と大きな違いは感じられず学力向上にはつながら無かったため。 塾の周りの環境南浦和駅前周辺は大きな商業施設もなく、落ち着いた住宅街環境だったため。 塾内の環境自習室を利用していた際、集中していない生徒も多かったが、注意や指導が厳しくなく、集中した学習が出来なかった。 良いところや要望不正確な情報により受験直前で志望校を変更せざる得ない事になった。公立中学校では情報が無いため塾からの情報頼りだったので非常に残念だった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これまで記載した内容がすべてです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高い気がする 講師によって結果がでなければ値段を下げるなどしてほしい 講師個人差が大きく当たり外れがある。 カリキュラム講師の力量により、やることにばらつきがあり、目標が、さだまらない、 塾の周りの環境問題ない、駅からも近く、便利、ただ、自習室は、うるさくて集中できない 塾内の環境小学せいがいるせいか、となりの声も聞こえて、集中出来ない日もある 良いところや要望講師の力量による差をなくしてほしい、 結果にこだわるようにしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導だけあって値段は高め。ただ個別指導だけあって個別対応してもらえる費用として納得はできる 講師先生の人材が豊富で生徒の希望に合わせて、講師を選択、変更できるのが良い。 カリキュラム生徒のニーズによって、指導内容をカスタマイズしてくれる。例えば、先取り学習か学校の復習か、定期テスト対策かなど 塾の周りの環境駅からは徒歩で近い。ただ入口が大通りから少しだけ入ったところで、暗く、隣が飲み屋であることは少し不安 塾内の環境受講に適した、静かで集中できる教室である。全体としてシンプル。 良いところや要望保護者面談などを通して、親や生徒のニーズを汲み取ってもらっています。個別指導の塾としてはおすすめです その他気づいたこと、感じたこと子供との相性次第ではありますが、先生の質にバラツキがあるようにも感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金他塾と比較して高額だと思いますが、その分期待したいと思います。 講師指導の後に理解度を確認してもらえる点が良いと思います。悪い点は今のところありません。 カリキュラム教科書に沿ったいちんとしたテキストをもらえる点が良いです。 塾の周りの環境周りも人通りが多いので、心配は少ないです。他の塾が多数入っているビルなので、他の塾はどうなのかと比較しがちです。 塾内の環境個別の部屋も自習スペースも集中できるように工夫されている。小学生が少々煩いようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別で授業形式なので、ある程度費用がかかるのは当然かと思われる 講師生徒自身が合うと思う講師を選択でき、話しやすい距離感で対応してもらえる カリキュラム生徒のその時点での学力をきちんと把握したうえで、弱点となる部分を補修してくれる点が良い 塾の周りの環境駅に近いが、自転車を置く場所に困り、飲食店街も近く、夜間はあまり好ましくない 塾内の環境自習スペースがきれいで、パーティーションで区分けされているので集中できそう 良いところや要望通塾開始よりどの程度理解度が進んでいるか、細かなフィードバックがあるとさらにありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高いです しかしコロナ対策や1対1で個別対応してくれることを考えると納得できる金額でもあります 講師1対1で完全個別、半個室なのでとても集中して授業が受けられるようです 分からないことを質問して毎回学びがあるようです カリキュラム無理のないカリキュラムです 教材はまだ届いていないので分かりません 塾の周りの環境目の前に交番があり人の多い場所なので特に心配していません 駅も信号を渡ってすぐです 塾内の環境塾内はコロナ対策していることを要所に感じます  勉強するスペースは半個室になっており周囲が気になりやすい子供も周囲を気にせず学習に取り組めます 良いところや要望分からないことを分からないと言える環境 分からないことを分かるように指導してくれることに感謝しています  面談の際にとても嬉しかったのは分からないことを反省する子供に振り返らなくていい 分かるようにすればいいと前向きな言葉をかけてくださったことです  その他気づいたこと、感じたこと目標達成のために真剣に考えてくれる塾だと思っています 講師陣の年齢が様々です 

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金内容からすれば妥当(満足といえる)でしょうが、けして授業料は安くないので、しっかり勉強してほしいと願っています。 講師子供は、ベテラン先生と若手の実力差を感じたようです。 ベテラン勢に教わるにはコース選択をエッセンシャルにすれば良いようですが、その分コストもアップするので、本当に上位校を目指す場合以外は親の懐具合とよくよく相談しなければならないと思いました。 サポート体制は今のところ満足です。 カリキュラム自分にあわせた時間割とはいえ、人気の先生は早くからお願いしないと空いていないので、なかなか思うようにはいかないのですが、細やかに配慮してもらえます。 教材は、生徒本人は気に入っているようです。 塾の周りの環境駅前なので、安心、便利。 誘惑は多いのかもしれませんが、本人次第です。便利な場所です。 塾内の環境コンパクトな教室にマンツーマンなので、集中はできると思います。 整理整頓、衛生面もとても素晴らしいです。 良いところや要望良いところ…生徒にあわせたカリキュラム編成。先生との相性を考慮してもらえるところ。 要望…特におもいつきません。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も事務の方も皆さんとても丁寧で、かつ迅速なので、問い合わせなどとても気持ちよくスピーディーに応対して頂けます。その点は企業としても素晴らしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、問答形式の個別指導は力がつきそうだ。授業の前後に自習室が使えるのが良い。家で集中して勉強するのは難しいので、自習室代が含まれていると考えればリーズナブルか。 講師夏期講習開始直前の申し込みにも関わらず、娘が希望した女性の先生にしてくださった。また、数人の先生で受け持つことになるかもしれない、という話だったが、1回を除いて、その女性の先生が担当してくれることになった。人見知りの娘にとってはありがたく、勉強に集中できるようだ。 カリキュラム夏期講習だけの受講だが、相談の上、苦手な英語に特化して教えてくださることになった。このようなきめ細やかな対応が可能なのが、個別指導の長所なのだろう。 塾の周りの環境駅ビルの中なので猛暑でも雨でも通いやすいのが助かる。 塾内の環境授業は小部屋で行われ集中できる、周囲の小部屋から声が聞こえるが、気になるほどではない、とのこと。 良いところや要望我が家に関してはとにかく場所が良い。成績が上がれば言うことなしだ。娘は「先生が面白い」と言っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高いですが、個別で色々サポートしてくれているので成績が伸びて本人にやる気が出れば親としてもサポートしていきたいです 講師まだ通い初めですがよく面倒を見てくれてやる気を引き出させてくれているようです。 日々の様子も電話にて連絡くれます。 カリキュラム教材費は込みですのでかかりません。 カリキュラムは個別なのでフレキシブルにしてくれます。 塾の周りの環境南浦和は塾が沢山あるので立地は良いのではないでしょうか。治安は特に悪くないと思います。夜も明るいですし人通りもあります 塾内の環境勉強している場所を、実際に見ていないのでわかりませんが本人は特に不満はないようです 良いところや要望色々サポートしてくれるところ 目標を、高く設定しようと働きかけてくれるところ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 日吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマン指導を基本とするため、やむを得ないと思われるが、他の塾と比較して、1コマに対する授業料金が高いと感じる。 講師マンツーマン指導、かつ担当制のため、子供の性格を把握のうえ、適切な対応をしてもらえると感じた。 塾の周りの環境家の近くにあるため、交通の便がよい。 周辺にも塾が多く、治安はよい。 塾内の環境自習できるスペースが広い。自習時間も長時間利用できるように設定していると感じる。コロナ対策もきちんとなされていると思う。 良いところや要望マンツーマン指導の塾を検討した中では、料金は高いが、子供の学力向上に最も結びつくと感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は正直高いので効果が見られなければ続けられない。ただ今のところは子供も嫌がらずに通っているので様子を見ていきたい。 講師1対1の個別塾なので分からない所にはすぐにアドバイスをくれ、授業がスムーズに進んでいくのが子供には良いらしい。 カリキュラムカリキュラムが学校の進度に合わせて組んでもらえるのが良い。元々集団塾では学校の進度に対応できないと思い個別塾を選んだ。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りの明るいエリアに入り口も面しているので治安上の不安はない。また駅近だが騒音などの心配もない。 塾内の環境1対1の個別塾なので個々のスペースは狭いが、先生との間に透明シートが貼られていたり、コロナの感染症対策はしっかりされていて良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高いとは感じますが、一対一で自習室も自由に使えるので、許容範囲です。 講師担任の先生と授業をする先生が二人で子供を見てくれるので、サポート体制に安心があります。自習室も毎日活用できるので、自宅以外で勉強する環境が確保され、助かります。 カリキュラム一対一のため、子供に合わせて授業をつくってくれるのでよかったです。比較ができないため、他の子と比べて理解度や進度がどうなのかわからないのが少し心配です。 塾の周りの環境駅直結、きれい、たくさんのスタッフの方、親切丁寧なご対応に大満足です! 塾内の環境いつも静かで、清潔、ガヤガヤした雰囲気もなく、広くてとても良いです! 良いところや要望安心して子供を任せられる、とても素晴らしい塾だと感じます。電話のご対応も丁寧でありがたいです。 子供からは、授業のフィードバックがあまりないため、詳しい進度や理解度、受験にむけた目標設定など教えてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別なので料金は高いです。講師によって教え方にバラつきがあります。 講師子どもに合った先生を選んでもらえる。合わない講師を変えてもらえる カリキュラム子どもに合った教材、カリキュラムを選んで授業を進めていただける 塾の周りの環境駅の上なので近いし、帰りも安心してすぐに帰ることができるのが良い 塾内の環境ブースごとに分かれているが扉が無いので、隣りのブースの授業が聞こえる 良いところや要望講師以外に担任がいて、細かくみてくださりよく声がけしてくださり良い。コロナ対策もしっかりとされています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないが高い。教科ごとなので2科目以上受けるのは金額的に難しい。 講師講師が合わなければ変更してくれる。何人か受けてみてから決めるのでもよい。 カリキュラム始めたばかりでまだわからないが、カリキュラムや教材内容は本人のレベルに合ったものにしてくれている。 塾の周りの環境駅から少し歩くが、入口には警備員もいるのでセキュリティはしっかりしている。 塾内の環境環境はとてもよい。土日はもちろん祝日も開いているので、自習するにはありがたい。 良いところや要望スタッフの対応は丁寧。前日までなら日時変更可能。教科ごとの契約ではなく、回数制で様々な科目が受けられるとありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別指導といえど、補習目的で受験対策でもないのに、高すぎる。がしかし、他の塾より成績向上に期待できそうだったので入塾した。 講師体験の時に声が聞き取りにくいと言ったら、初回授業から他の講師を手配してくれた カリキュラム要求に応じて、問題をプリントアウトしてくれた。今後の計画はこれから相談するところ。 塾の周りの環境家から電車を使っても15分ぐらいで着くので便利。千葉駅改札出たすぐのところで治安はいいと思われる。 塾内の環境授業スペースは他の人の声も聞こえるが、オープンな部屋なので仕方ない。 良いところや要望授業だけでなく、自習時間などの質問などにも対応してもらいたい。追加の授業は取らずに他の科目も合間で見てもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1対1で授業形式だから結構高めの設定です。 また、自習室も制限なく利用できるところが良いです。個人別に教材が違っているようですが、教材費は込みです。 講師分かりやすいと本人から聞いています。体験授業と、授業開始して、まだ1回目というタイミングですので、詳細はまだわかりませんが、授業の進め方や、授業後のコメントを先生が残してくださり、月に一度、郵送でレポートが送られてくるようです。 カリキュラム完全に個別と伺っている。また、担任制のため、個人に合ったプログラム作成でき、自習室も使用可能なところがいい。夏期講習や冬期講習もなく、追加授業が必要な場合は、これも個別授業として追加するという、完全個別です。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間でも人通りがあり、立地は良い。ただ、途中にゲームセンターがあるため、時間潰しになってしまう場面があるのではないかと少々不安です。自習に行くと言って、実際にはゲームセンターに行くとか。できれば、入館証を全てかざすようにして欲しい。 塾内の環境隣の授業の声が気になったようです。ただ、次の授業の時には、それは解消されたようですので、たまたま、人が多い時間に重なってしまったためでしょうか。 良いところや要望習慣を定着させて欲しい。またやる気を出させるような声かけをお願いしたい。勉強に関して、後ろ向きな姿勢ばかりなので、点数の向上と、勉強すれば結果につながるような指導を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンのため、集団の塾に比べれば割高なのは理解できる。しかし成績アップにまるで繋がらない為に、高い授業料を払っているのに結果が伴わない事について授業料金は非常に高いと思う。 講師若い先生との事で、息子が非常に先生をリスペクトしており、勉強は嫌いだが塾には通っているため カリキュラム息子は数学が中1から苦手になってしまい授業もついていけなくなってしまっている状況を塾に伝え、分からなくなってしまった所に戻り教えてもらいたいが、塾は常に先取り授業のため、息子のレベルと解離しすぎている。 塾の周りの環境駅から近い所にある。そのため人の流れも多く、遅くに終わる授業でも暗いところを歩くわけでもないため、安心。 塾内の環境マンツーマンのため、集中せざる終えない環境のため、申し分ない。今のコロナ禍でも、先生方はフェイスマスクにマスク、そして授業の個室でも先生と生徒の間には透明のビニールシートがあるため、少しは安心して授業を受けられる。 良いところや要望高い授業料金を払って結果が伴わない事について、塾側から、テスト前の期間を自習に当てないか等の提案をしてきたり、一人の生徒の面倒を見ようとしてくれている気持ちがよく伝わってくる。 その他気づいたこと、感じたこと成績アップにつながらない為に、息子が学ぶのには違う塾が良いのではないか?息子の数学の分からない箇所を塾の先生は理解しくれているのか?などの塾側に対する信頼度が薄い気持ちがある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金若干高いと感じましたが、時間もフレキシブルに対応頂けれることもありその点ではリーズナブルと言えます 講師生徒に合わせてアドバイスいただけ、特にテスト前後は助かりました カリキュラム個別主導塾なので教材は特定のものがなく、カリキュラムも個別にアレンジでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏だったので、安全面も含め安心して通わせられました。 塾内の環境マンツーマンでの対応なので、集中して学習できる点はメリットでした 良いところや要望親身に対応いただける点は有りがたく、特段の要望はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金科目当たりの金額がかなりの料金だったこと,本人がそれほどやる気になっていなかったことを考えると2点にならろました. 講師優しい先生だったのかもしれないが,ただそれだけだったようです. カリキュラムカリキュラムもうちの子供には合わなかったようです.もう少し工夫して欲しかったと思います. 塾の周りの環境駅ビルの中にあったため,少し騒々しい環境にあったと思います. 塾内の環境本人がやる気になれなかったようなので,あまり良くなかったのではと思います. 良いところや要望ここは,うちの子供には合わなかったのだと思いますが,合う子供もいると思います. その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはありませんが,カリキュラム体系や料金体系をもう少し選択出来れば良かったのかなと思います.

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.