学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 成城学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金とにかく料金が高い。個人だから仕方ないとは思うがままに、それにしても高すぎる。子供の学習態度を考えると個人にしなくてはいけないからやっているが、正直経済的に厳しい。 講師担当の先生が変わってしまうから、あまり責任感を感じられない カリキュラム個人なので完全に子供のレベルに合わせて進んでくれるし、テストなどがあると、テスト対策もしてくれるところが良い点悪い点は先生が変わるので一貫性がなくなるところ 塾の周りの環境家から自転車で行けて、近いことが一番いいところ。周りの環境もいいこと。 塾内の環境学習したがあり、静かな環境だし、先生にも質問できるところが良いが、仕切りなどないから横顔気になってしまあかもしれない。 良いところや要望勉強を教えてもらえるところがあたりまえですが、塾のいいところだと思います。高いお金をかけて行かせているので、それなりの効果を出してもらいたい その他気づいたこと、感じたこともう少し、親との接点があってもいいかなと思う。例えばいつも宿題ができていないとか、凄く頑張っていますよとか…何をやっているのか見えない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 ひばりヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師とても印象は良いです。 講師によって声が小さかったり早口だったりします。 しかし相性を考えてもらえます。 カリキュラム学校の授業に合った指導をしてくれます。 悪いとこは今のところありません。 塾内の環境校内は白を基調に清潔で綺麗。 塾に自転車置き場がないのが困ります。 その他気づいたこと、感じたこと完全個別なので子供の弱点を集中的に授業を行ってくます。 個別なので金額は高いです。少々営業をかけてくるのでそこは見極めて追加受講した方が良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思った。料金が妥当と思わせる工夫が必要だと感じた。 講師授業の効果がいまひとつよくわからなった。授業に興味をもたせるような工夫がたりなかった。 カリキュラム教材等はよく考えらていると思った。事務のスタッフも親切だった。 塾の周りの環境駅の比較的近い距離の場所に位置し、かよいやすかったと思った。 塾内の環境自習室も完備していて、役に立った。チューターも熱心に教えてくれた。 良いところや要望駐車する場所がなく、送り迎えに苦労した。なにかよい方法を考えてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこともちろん受験も大切ではあるが、勉強そのものがおもしろいと思わせる工夫を考えてほしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 中野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金については、学習塾の立地、個別の指導などを考慮すると妥当な金額かと思います。 講師情熱と愛情を持って熱心に指導し、生徒の疑問を早期に解決した。 カリキュラム生徒の能力や理解度に合った教材を利用して段階的にレベルアップを図ろうといている。 塾の周りの環境最寄りの中野駅から徒歩約5分と近く、夜間でも多くの人通りがある場所である。 塾内の環境教室は個人ごとのブースに区分され、その面積についても十分なものと思う。 良いところや要望生徒のやる気を助長し、次のステップまで諦めない気持ちを持続させてもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 高田馬場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はかなり高め設定です。その分合格に近づくなら、仕方ないか。 講師面倒見が良い。字がきれい。丁寧に教えてくれる。テスト対策もしてくれる。 カリキュラム教材を準備してくれる。進捗状況を明確にしてくれる。カリキュラム臨機応変。 塾の周りの環境駅近いで便利だと思います。安心です。人通りあり。安心して通えます。 塾内の環境自習室完備です。先生が空いていれば、質問にこたえてくれるます。 良いところや要望最初は要望や希望が受け入れてくれませんでしたが、徐々に受け入れてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 高田馬場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は平均以上だと思うが、親身になって下さるぶん、そんなに悪い気はしない。 講師子供は楽しく通塾していた。特に悪い噂もなく、一生懸命指導して頂いた。 カリキュラムわかりやすい教材で、レベルアップに繋がったように思う。カリキュラムも特に問題なかった。 塾の周りの環境繁華街が近くにあるが、治安的には普通だと思う。明るい場所を歩くように指導していた。 塾内の環境教室内は大変勉強しやすい静かな環境である。雑音党も特にない。 良いところや要望コミュニケーションも問題なく、授業の進度も生徒に合わせて下さるので、特に問題は無い。 その他気づいたこと、感じたこと活気ある生徒が多く、勉強以外でもいい意味で刺激を受けている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はとっても高いといっていいだろう。コマを増やす依頼はたびたびある。 講師授業の途中でいなくなったり、予備校の愚痴ばかりを話していた。 カリキュラム子供のレベルに合わせ個々のステップアップに合わせた教材を使ってくれる 塾の周りの環境学校は駅の近くにあり便がとてもいいところにある。下宿からも徒歩圏内だった。 塾内の環境自習室は確保されていたようだが低学年も混在した場所で緊張感に欠ける 良いところや要望講師の管理をしっかりとしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金コマ数の割に割高だと感じる。テキストや問題集の価格は適正である。 講師気さくで、優しい講師が多く、親しみやすい印象があるが、人数が少ない。 カリキュラムカリキュラム、教材は、適切なレベルと量で、コスパは、まずまず。 塾の周りの環境駅前に立地し、雨の日や暑い日でも快適に通塾が出来る。まわりも閑静な住宅街。 塾内の環境学習塾内は、広くはないが、整理整頓されており、違和感は感じない。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、生徒が気兼ねなく、授業に参加出来る。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ時の対応も比較的スムーズであり、休んだ授業を振り替える事が出来た。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 三鷹校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師夏期講習から通塾を開始しました。 当初、夏期講習中に複数の先生の授業を受けて新学期の先生を決めるとのことでしたが、保護者にはまったく説明のないまま、授業のなかった先生の担当となり、疑問を感じました。 プロ講師の授業希望とお話ししましたがエッセンシャルコースで十分と言われたことと合わせ、受験学年ではないためかとは推測しますが、軽視されているように思いました。 まだ定期考査前ですので評価しがたいですが、小テストは波はあるものの多少効果は出ているようです。 カリキュラム良い点: 前日夜までの連絡で授業日程が変更できる点 通常の課目外でも定期考査前などにコマを追加できる点(まだ実際には受けていませんが) 塾内の環境勉強するには良い環境と思います。 学校帰りに塾の授業のない日も自習するように、もう少し誘導していただけたらなお良いのですが…。 その他気づいたこと、感じたこと現状、おおむねは満足しておりますが、最終的には定期考査の結果待って判断したいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金成果が出ないのに、料金が高い。 講師成績に対し講師も塾も責任を持ってくれない。教えっぱなしで目標設定があいまい。 カリキュラム一年間のカリキュラムを作成してくれるが、学校の進度や教科書の内容と合っていない。 塾の周りの環境駅から近く、車通りではないので、通学に対する心配がないところは良かった。 塾内の環境空いているブースで勉強できるところは良かった。 良いところや要望塾の熱心さが感じられない。もっと責任を持ってきちんとみてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は、はっきり言って高いと思いますが、マンツーマンですのでそれなりなのかとも思います。中学生の時は集団授業でしたので、その3教科分が1教科の月謝ぐらいですね。教材費もすべて込なので、月謝以外はかかりません。基本的に1教科で週1通ってますが、それを週2にすると倍月謝がかかります。これは、痛いです。 講師担任制なので、講師の他に担任がすべて把握していてとても密に連絡してくれます。塾での様子や自習室での様子まで、しらせてくれます。担当講師は最初あまり本人が他の人にしてほしいと希望して、本人が納得行く先生になるまで、三人ほどかわりましたが、今は1人の先生に喜んで通っています。子供が納得いく先生、相性のいい先生がみつかるまで、担任の先生が子供の性格等を考慮して代えてくださり本当によかったとおもいます。落ち着くまでは、少し時間がかかりました。 カリキュラム英語集中授業など、苦手科目克服する講座や合宿があり12時間勉強づけ等で受験前はあるようです。 塾の周りの環境学校と家の中間にあり、帰りに自習室に行きやすいです。駅から直ぐで、帰宅時間もわかりやすいのでとてもいいです。 塾内の環境個人授業なので、部屋が先生と二人のこともありかなり狭いです。ただ、ホワイトボードもありマンツーマンなら仕方ないかなとも。たまに、隣の授業がきこえてくるようです。自習室は、何時でも自由に使えるので、それなりで。個別の机がある部屋もありますが、すぐ一杯になってしまい、いつも集団で長机で勉強しているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金かなり高い料金だと思う。だが講師の指導には満足している。マンツーマンだから高い料金なのは仕方ないとも思っている。 講師とても真面目で熱心な指導をしていただいてます。安心して預けてます。 カリキュラムいわゆる担任の事務の先生が良くない。情報量が少ない点、ミスが多い点が不満足である。 塾の周りの環境駅からは近いが、我が家からは遠いので、3にしました。通いやすさで問題があります。 塾内の環境息子は蛍光灯が合わない為、教室の蛍光灯に少し不便さを感じている。教室が狭い。 良いところや要望マンツーマンで講師の教え方が素晴らしいところ。担任に対して要望が沢山ある。担任制は要らない。もっといりれんな事務の担当者と連絡取れるほうが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高いと思う ただし、出した分だけ結果は出たと思う どう思うかはその親次第だと思う 講師自習室が充実。 一定の条件で食事(昼食)もとれる これは親としてもありがたい 親との面接も定期的に行われ子供の成長がわかる カリキュラム個別の教材で指導が行われていたように思う 指導方法も面白かったと言っている 塾の周りの環境ターミナル駅だったので安心   立地条件もいいし何よりも子供に対する同じ考えの親がいて共有できる 塾内の環境自習室が充実している 静かだと言っていた。 食事も制限はあるがとることができる。 良いところや要望面接はとにかく定期的に行われている。 ただ、どうしてもいい進学高、そしてその学校に入らなければいい会社に入ることができないという講師の考えがある その他気づいたこと、感じたこと本当にやむを得ない理由であれば柔軟に対応してくれる。その点ではありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金時間ごとの料金なので家庭教師で同じ先生を使った方が良かったのではないかと思う 講師若い先生が多く楽しかったみたいですが、同じ先生に固定できないことが残念でした カリキュラム個人指導なので内容をレベルに合わせてくれるが、教え方が人のよって違うと混乱していました 塾の周りの環境途中でビルを引っ越してスーパーの中になったのはあまり良くなかった 塾内の環境教室が狭くて閉鎖的なイメージ、自習室はあるが先生が常駐しないため生徒が遊んでいる子もいて集中できないと言っていた 良いところや要望先生たちが明るく元気なイメージ、塾の扉を開けやすい感じは子供に受けた その他気づいたこと、感じたこと振替授業では先生が変わってしまい、内容がおろそかになっていた気がする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金通常の料金の倍はかかり、保護者の負担はかなり大きい。長期間は通わせられない。 講師何でも答えてくれて教え方が丁寧で、すべてプロの教師でバイト講師はいない カリキュラム個人個人に合わせたカリキュラムが組まれているので、学習しやすい 塾の周りの環境静かな住宅街のなかにあり、かつ自然環境もいい。最寄駅から5分くらいの位置にある 塾内の環境空いている時間に勉強できる自習室があり、勉強するときも個人別の部屋になっている 良いところや要望料金が一番問題で、もっと低料金に設定してくれればもっと通いやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金仕方ないと思うが、やはり高額であり、負担は大きい。 講師生徒本人の事をきちんと把握して、カリキュラムをたててくれる。 カリキュラム仕方がないと思うが、切磋琢磨がない点が気になる。 塾の周りの環境自宅の最寄駅から乗り換えなしで行けるため。駅と塾の間も近くて明るいため安心。 塾内の環境個室となるから集中できる環境になっている。 良いところや要望やはりきめ細かくチェックや指導が行き届いていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導で合格実勢の高いランクの高いプロの先生についていたので非常に高かった。 講師一番料金の高いプロの先生だったので、合格実績も高く安心できた。 カリキュラム個別指導だったので、苦手な部分の克服のための授業を受けれた。 塾の周りの環境横浜駅から地下街を通りそのまま塾の入っているビルに出てるので、天候が悪いときも楽勝。自宅からも徒歩分のところだったので通いやすかった。 塾内の環境個別指導塾なので先生の目が行き届くので静かな教室だった。自主室もブースになっていた。 良いところや要望志望校に特化した授業が繰り広げられ、弱点克服もできるので効率的

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマン方式なので仕方がないとは思っているが、教室型や通信型に比べて基本的に高い。 講師教えている人に学生がいたり、ちょっとアマチュアな印象があった。 塾の周りの環境所在地の環境は治安、交通の便、駅からの距離、いずれにおいてもよかった。 良いところや要望基本的に勉強は自分でやるものだと思っており、予備校はそれをうまく引き出してもらうだけでよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師学生バイトではなく、プロの講師に指導していただけた。子供の状態に合わせた入試までの、細かいカリキュラムをたてて、授業を行ってもらった カリキュラム個別指導なので子供に合わせた、カリキュラムで、学習できた。死ぬほど課題がでた 塾の周りの環境最寄り駅に教室があったので、終わるのが遅くなっても心配なく通うことができた 塾内の環境授業がない時でも、毎日塾の自習室で学習していて、家にいるより勉強が集中してできたようでした 良いところや要望講師の先生方が、本気で子供と向き合ってくれたこと。事務のほうは人が足りておらず、いつもバタバタした感じでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 二子玉川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じて増えていくので、最終的には信じられないほどの高額を支払いました。内容はすべて満足で、我が家としては満足したが、余裕のある家庭しか通えない塾と感じ、教育には経済格差が大きいのかもしれないと、社会の課題を感じました。 講師マイペースな本人に合う、優しい先生を選んでいただけました。競争心のない子なので、人と競争するのではなく自分が達成感を感じられるような指導をしていただけて良かったです。 カリキュラム本人の習熟度に応じて、科目別にカリキュラムを設定していただきました。ちゃんと本人ができる程度の日程と、適度な難易度の課題を与えていただいたと思います。夏期講習、冬期講習は家の予定などを考慮して、変更も柔軟に対応していただきました。 塾の周りの環境家の近く(徒歩数分)だったので申し分ないです。駅からくる子も明るい道で通えるので安心と思います。 塾内の環境自習室が自由に使えたのがとても良かったです。家ではあまり勉強せず、もっぱら自習室で勉強しました。冷たい水をずいぶんたくさん汲んでいただいたようでした。空調も完備で、気持ちよく勉強できたようです。 良いところや要望授業の予定を柔軟に変えていただけたことがとても良かったです。手のひら認証があったのですがほとんど機能していなかったようなので、できれば改善して欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生も、講師の先生も、保護者にとても親切で丁寧でした。講師の質はとても良いと感じました。我が子もそうでしたが、5年生の最後から受験のために塾に通い始める場合や、その他の理由で、集団塾には合わない子にはとてもおすすめです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.